
これで最後のはちかづきちゃん。全部で5個!

え?仕方ないので僕が街ブラのお手本を見せますか……(不敵な笑み)

ええっ!!何個見つけたんですか!?

ハッハッハ。まぁ楽しみにしとってください!
教えておきます、ゆうぽんの敗因は卑怯になりきれなかったことですよ!
というところで始まったこの記事は、昨日配信した記事の後編!
前編をまだ見ていない方は先に前編をどうぞ↓
ものすごく簡単にいうと、2つに分かれて寝屋川市駅の東西を街ブラして、はちかづき関連のモノを何個見つけられるか勝負!です。

改めてルール↓
■今回のルール
・対決場所は「寝屋川市駅」周辺
・電車の高架を境目に、東側・西側に分かれて探索する
・制限時間は1時間
・はちかづきちゃんを探す(はちかづきちゃんだと分かるものならなんでもOK。鉢かづき姫でもOK)
・合間「これは面白そう」と思ったものも撮影する
・はちかづきちゃんを見つけた数で勝敗を決める
寝屋川市駅の東側を散策し、5個のはちかづきちゃんを見つけてきたゆうぽんに対して、枚方からの刺客すどんは寝屋川市駅の西側でいくつ見つけてきたんでしょうか…!
結果報告!

寝屋川市駅でゆうぽんと東西に別れた僕はまず、素敵な女性がいたので一緒に写真を撮ってもらいました。


それとなく上の空な鉢かづき姫!

そのまま空を見上げてみたところ、制服を着たはちかづきちゃんが…


いや普通の女性ですよ!

上についてる照明が鉢っぽくない?(※鉢かづき姫は頭に鉢をかぶってる)


あと個人的には駅前のこれがビックリしました。

どの辺がですか?


「女殺油地獄(→Wikipedia)」って文字こわっ!ってのと、


裏面の「ハァー」になんか癒やされました(笑)

ホントネ(笑)


つづいてはゆうぽんも載せてた自販機!

あっ。

ゆうぽんの敗因はここで、


反対側の写真を撮らないところですよね。
でもって実はこの自販機は2台並んでいたので、


変なアングルのはちかづきちゃん!卑怯です。

勝てばいいんですよ。
そのあと駅前をブラブラしまして、



見つけたはちかづきちゃん!

お、ちゃんとはちかづきちゃんですね。

そのあと川沿いを歩いていたらはちかづきちゃんが助けを求めていました。


いやこれは絶対に一般人ですよ。

鉢が流された可能性も……いやすみません。
つづいては見てください、この橋の写真を。


よく見たら4人いる!

1枚で4はちかづき稼げて嬉しかったです。
そのまま橋を渡って入ったのはベル大利。
さっそくはちかづきちゃんがいっぱいいましたよ。


いやコレベルちゃんととしちゃん!

あ、ベルだったんですね。鉢じゃないんや。
つづいてはロクに見もせず、こんだけいたら1体くらいはちかづきちゃんいるやろって撮った写真です。


いないですね。

右下に水色のはちかづきちゃんが…

はちかづきちゃん水着は着てません。

ベルちゃんとしちゃん推しなのか、ベル大利ははちかづきちゃんが全然いなくて、困ってたんですが、ついに見つけました!
ここでもう僕は勝利を確信しましたね。


あ、虎屋さん。ベル大利の老舗和菓子屋さんですね。

ここはもうはちかづきちゃんパラダイスでした。


入り口のディスプレイだけで、


7はちかづきちゃんが確認できたんですが、お菓子を買いますっていったら、


奥にいっぱいいました。

これは1カウントでしょ!

いやいや、敗因はそういうクリーンな心って言ってるじゃないですか!
僕は全力で16カウントしましたよ!



そのまま大利神社を目指して歩いていきました。なんか神社とかにはちかづきちゃんがいそうと思って。
すると見つけたのがコレ。


駐車場の極み…!

きっとすごいんです。車禁ですし。
あと大利町内って面白いのがいっぱいありますね。


犬運動って対象しぼりすぎ!


MINMI!


そこに店内にて販売しています!

ほんのMarlboro(笑)
大利町では全然はちかづきちゃんを見つけられなくて、東大利町に戻って、また川沿いを散策していました。


すると紅葉がきれいだな〜って感じで癒やされていたら、久しぶりのはちかづきちゃんラッシュが。


川沿いにこのレリーフみたいなのありますね。

この奥でももう1個見つけたんですが、正面までいくのがめんどくさかったというのがこの写真


圧縮されてますね…。

そのまままた駅前まで戻ろうとして、ツールドシリーズがホラ。



3はちかづきちゃん!

駅前まで戻ってきて、ふと見つけたのが、


ダイコクドラッグ。100円均一という文字に惹きつけられて、気がついたら購入している自分がいました。

何を買ったんですか?


鉢を買いました。

いやいやいや。
それに最初に出てきた女の子に鉢をのせてもはちかづきちゃんにはなりませんから。

そのあとは八坂町方面にいったんですが、全然はちかづきちゃんを見つけられず。


おかめ(笑)

これなんか、ゆうぽんの発表中に平静を装うのが大変でした。


まさかのネタかぶり…!

穴埋めは見つけたら写真撮りますよね。
最後は、駅前に戻ると素敵な女性がいたので……


いやコレ最初の鉢かづき姫と一緒でしょ。

もう見つからんかなぁ〜と思って諦めかけたその時!
最後に鉢かづき姫を見つけたんです!!

え!まだあるんですか?

これはもうどっからどうみても鉢かづき姫ですよ!どうぞ〜!


いやこれ私ですやん。
今回のまとめ
ゆうぽん5:すどん35
で、すどんの圧倒的勝利!
寝屋川市駅周辺には最低でも40体ははちかづきちゃんや鉢かづき姫がいるので探してみてね!
【関連記事】
※情報提供はこちら
【おまけ】記事で使わなかった写真集↓



