5/10放送のカンテレ「よ〜いドン!」で寝屋川の人がとなりの人間国宝さんに認定されたのはなんで?【ねやがわクイズ】

通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓

Q.5月10日放送のカンテレ「よ〜いドン!」で寝屋川の人がとなりの人間国宝さんに認定されたのはなぜでしょう?

a.72歳で現役のアイドルだから
b.72歳で現役のエアロビック選手だから
c.72歳で現役のお相撲さんだから
d.72歳で現役のフードファイターだから

特に関係ない木屋元町

5月9日・10日の放送が香里園でのロケ回ということは以前にも記事にしました。

さて、5月10日放送のカンテレ「よ〜いドン!」で寝屋川の人がとなりの人間国宝さんに認定されたのはなぜでしょうか…!









さあ、どうでしょう〜?





正解は、b72歳で現役のエアロビック選手だからでしたー!

ソースは番組の公式サイト↓

磯貝亘さんと奥さんがとなりの人間国宝さんに認定されたことがわかります。磯貝さんは72歳で現役のエアロビック選手で、日本3位にもなったことがある方。

「エアロビック」は、技の難易度や芸術性を競うエアロビクスダンスからスポーツに進化した採点競技。


2021年の記事ですが、寝屋川市の公式サイトでも磯貝さんが紹介されていました↓

筋肉がすごいし、動きもしなやか!そんなすごい方が寝屋川にいるんだなぁと覚えておいては!

関連リンク


寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

ねやつーも載ってる!
寝屋川と枚方と門真の情報を集めた本が10月3日に発売されました↓

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます