寝屋川市で初めて視覚障害者用信号機が設置されたのは、どこの交差点?【寝屋川クイズ#387】

朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!

今回のクイズはこちらです。

寝屋川クイズ#387

Q:寝屋川市で初めて視覚障害者用信号機が設置されたのは、どこの交差点でしょうか?

(1)寝屋川高校前の交差点
(2)大利橋前の交差点
(3)西小学校前の交差点(高柳交差点)
(4)市立総合センター前の交差点

※資料写真(昭栄町交差点の信号機)

正解は、






(1)の「寝屋川高校前の交差点」でした!

※写真右が寝屋川高校(打上川治水緑地方面を向いて撮影)

ソースは1972年11月1日に発行された「広報ねやがわ第315号」です。

それによると「寝屋川市内初の盲人用信号が寝屋川高校の北西の交差点に設置された」と書かれています。盲人(視覚障害者)用の信号機とは、信号が青になると音が鳴る交差点のことです。

寝屋川高校の北西にある交差点は大きな交差点とは言えませんが、寝屋川市駅から寝屋川市役所に向かう時に通る道路(アドバンスロード)で藤本病院も近いですし、第1号の設置場所に選ばれたのかもしれませんね。

皆さんは正解しましたか…?

次回の寝屋川クイズも、お楽しみに!

【地図】

【関連記事】
昭栄町交差点の歩行者用信号に視覚障害者用の音声装置が稼働してる(2017年3月)
九中の近くにある赤色にしか点滅しない一灯式の信号機(2020年9月)

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます