通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.2023年「大阪府内の住宅地の地価上昇率」で2位になったのは寝屋川のどこ町でしょう?
a.香里本通町
b.本町
c.境橋町
d.梅が丘

地価はその名の通り土地の価格のこと。大阪全域の住宅地の中で、なんと2023年の上昇率が2位になった町が寝屋川にあります。
さて、いったいどこ町なんでしょうか…!
・
・
・
・
・
・
・
・
さあ、どうでしょう〜?
・
・
・
・
・
・
正解は、bの本町でしたー!

ソースは大阪府の資料。住宅地と商業地にわかれていまして、今回ランクインしたのは「住宅地」です。
「令和5年大阪府地価調査上昇率順位表」のところを見ると、2位に寝屋川市本町と書かれています。変動率6.0!
このことは市長も言及していました↓
なんと‼️
— 広瀬けいすけ 寝屋川市長 (@hirosekeisuke_) September 22, 2023
19日発表の「基準地価」(2023年)で、「大阪府内の住宅地」の中で、なんと!我らが寝屋川市本町が地価の上昇率【第2位】‼️となりました。
※地価は、その“土地を求める人の数”と、“物件の数”のバランス、つまり「需給バランス」が崩れた時に“動き”ます。
✔️寝屋川市きてますね💪😊
(読売) pic.twitter.com/VO67wbNlyD
確かにきてるかも!!
ちなみに1位は大阪市福島区鷺洲。基本大阪市と堺市なんですが、10位以内にはなんと大東市もランクインしてましたよ〜!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★