朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!
今回のクイズはこちらです。
Q:メインホール(大ホール)の座席数が多いのはどちらでしょうか?
(1)寝屋川市立市民会館
(2)アルカスホール(寝屋川市立地域交流センター)
(3)ほぼ同じ

正解は、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(1)の「寝屋川市立市民会館」でした!

寝屋川市立市民会館とアルカスホール(寝屋川市立地域交流センター)の公式ホームページにそれぞれのホールの施設案内が掲載されています。
それによると、両ホールの座席数は以下の通りです。
座席数は市民会館の方が圧倒的に多く、市民会館の2階席にアルカスホールの1~2階の座席がすっぽりと入ってしまうのが分かります。他にも楽屋や会議室などの広さも市民会館に軍配が上がります。
成人式やコンサートのような大規模なイベントを行う時は市民会館、駅前の立地を重視するならアルカスホールといった感じでしょうか。それにしても人口20万人規模で市立ホールが2つある自治体は珍しいかもしれません。
皆さんは正解しましたか…?
次回の寝屋川クイズも、お楽しみに!
【関連記事】
※情報提供はこちら