通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何でしょう?
a.銀行
b.駐輪場
c.本屋
d.郵便局

さて、八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何なんでしょうか…!
・
・
・
・
・
・
・
・
さあ、どうでしょう〜?
・
・
・
・
・
・
正解は、bの駐輪場でしたー!

駐輪場の名前は「寝屋川市駅前第5自転車駐車場」で、1・2階が屋内、3階が屋上の立体構造でした。寝屋川市駅の利用者などが駐輪していましたが、2016年3月に閉鎖されて更地に。
閉鎖の予告記事↓
解体工事中の記事↓
その後駐輪場と隣接する駐車場の跡地に「セブンイレブン 寝屋川八坂町西店」が建設され、2017年4月から営業を開始した時にもねやつーで記事にしました。
ちなみに、駐輪場のできる前は月極め駐車場であったり、豊野保育園の建替え時の仮園舎だったりもしたそう。
「セブンイレブン 寝屋川八坂町西店」を上空から見た様子↓
「セブンイレブン 寝屋川八坂町西店」の店舗が奥に細長い特徴的な構造なのは、元々駐輪場だったためだと知ると納得できるのではないでしょうか!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★