
この原色が目立つ看板、見たことある!って方も多いのでは?
ここって何するとこなん?
中どうなってんの?
いろいろ気になった、ねやつー主婦スタッフのアンドゥがやってきたのは、
ヤマト住建の住まいのギャラリー枚方店!
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市山之上北町8-7。

枚方市駅や国道1号線から香里団地方面へ行く途中の、変電所があるあたりです。
この中ではなんと…

震度4の揺れが体感できたり…

お肌ツルツルのエステ体験まで!?
「一体ここってなんなん?」そう思ったアナタは必見!
お家にまつわるこだわりのアレコレを実際に体験してきました!
早速おじゃまします!


「住まいのギャラリーやって。何があるんやろ?早速おじゃましまーす」

「お待ちしておりました!中へどうぞ!」

案内してくれたのはヤマト住建の藤田さん。
まずは検温や手指の消毒などを済ませてから中に入ります。


「おお〜明るくて広々!!
すみません…何もわからずに来たんですが、ここはどんな場所なんですか?」

「注文住宅をメインに作っているヤマト住建の住まいのギャラリーです。
ヤマト住建のこだわりの家づくりを実際に体感したり、住まいに関することなら何でも気軽にご相談いただけますよ」

店内には仕切られた相談スペースがいくつもあり、それぞれのテーブルにアクリル板設置などの感染症対策もとられています。

ライフプランの相談など、オープンなスペースで話しにくい相談ができる個室もあります。
またこちらではオンライン相談ができる設備もあるので、自宅から気軽に相談も◎

(ちょうど取材日に相談に来られていたご家族から撮影許可をいただきました。お子さんも大はしゃぎ!)
真ん中のキッズスペースはとっても広々!
どの相談スペースからもよく見えるので、お子様連れのときも安心です♪


「感染症対策でキッズスペースにおもちゃを置いていないので、代わりにお子様連れの方にこちらのおもちゃやお菓子をプレゼントしているんです」

「わーお祭りみたいな気分で子供も喜びそう〜♪お面とか、露店で買うと結構高いからほんまに助かります(泣)
これなら子供を連れてきても夫婦でじっくりお家の相談ができそうですね」
ヤマト住建って、どんなお家をつくってるの?


「ところで、入り口にあるこのハウス・オブ・ザ・イヤーってのが気になったんですが、これって…?」

「ハウスオブザイヤーインエナジーは日本の省エネルギー住宅のトップランナーを表彰する制度で、ヤマト住建は11期連続の受賞をしていて、過去に2度大賞も受賞しているんです!」

「ということは、ざっくり言うとすんごい省エネなお家をつくってるってことですね?」

「はい、ざっくり言えばそんな感じです(笑)」

(画像クリックで詳細PDFへ)

「光熱費とか安く済みそう〜!コロナ禍でおうち時間も増えてるからめっちゃ助かりますね!
でも、省エネなお家って他にもたくさんあると思うんですけど、こんなすごい賞を受賞した秘密とかってあるんですか?」

「そりゃあもう、こだわりがいろいろと詰まっていますよ〜!
店内の奥に体感コーナーがあるので、そちらでご説明しますね!」
究極の省エネ住宅の秘密って?


「まずはこちらに家の模型があるんですが、ヤマト住建では全館空調システムYUCACO(ユカコ)を採用しているので、エアコン1台だけで家全体が快適な温度になるんです」

「え!?エアコン1台だけでいいんですか!?」


「2階の空調室に1台だけあるエアコンをつけると、その空気がダクトを通って部屋全体に行き渡る仕組みです」

「えー!すごい!!
でも1台でいいなんてまだ信じられないんですけど、なんか業務用のすんごいエアコンだったり…?」

「いえいえ、普通の家電量販店で売っている家庭用エアコンですよ。
なので、メンテナンスや買い替えももちろん普通のエアコンと同じで大丈夫です」

「えーほんとですか?まさか50畳用のエアコンみたいなすごいグレードが高いやつじゃなきゃダメとか…?」

「50畳用なんてそれはもう業務用じゃないですか(笑)
18畳や20畳用くらいの、普通のLDK用サイズのエアコンで大丈夫ですよ!」


「さらに、その家中の空気はこの熱交換システムで温度を出来るだけ変えずに換気しています。
ちょっとこの空気孔に手をあててみてもらえますか?」

「おお!あったかい風が…つめたくなって出てきました!」


「夏で言うと、暑い外気を冷やして新鮮な空気として部屋全体に届けてくれる仕組みです。
このフィルターで花粉やPM2.5も取り除いてくれるんですよ」

「ひゃーすごい!一石二鳥、いや三鳥?
コロナ禍で換気はしたいけどエアコンの光熱費も気になるなぁなんて思ってたんですけど、これならそんな心配もいらないんですね!」


「でも、全館空調や熱交換システムだけでは省エネなお家にはできなくて…実は一番大事なのは窓なんです」

「え?なんか今まで見てきたやつのほうがすごそうでしたけど…窓ですか?」


「はい、実は夏場で言うと家の中に入ってくる外気の熱の70%以上は窓からと言われているんです。
これは冬場のアルミサッシ窓のモデルなんですが、こんなふうに結露しがちですよね?」

「はい…カビも気になるし、窓に近づくだけでヒヤッとするんですよね〜」


「こちらが内部の温度は同じ樹脂サッシの窓なんですが、触ってみてどうですか?」

「え!?まったくヒヤッとしないです!結露もしてないし!」


「ヤマト住建ではこの樹脂サッシとトリプルガラス(遮熱Low-E+アルゴンガス封入)の窓を採用しているので、夏の強烈な太陽光を遮断し、冬の寒さ・結露をしっかりシャットアウトします!」

「この窓で守られているからこそ、エアコン1台で家中快適な温度に出来るんですね〜!」

「そうなんです!
ただお金をかけて省エネな家づくりをするのではなく、コスパのいい方法で長い目で見て費用を抑えて快適に住める家づくりがモットーなんです」

(ヤマト住建の京都のモデルハウス)

「ですので、ヤマト住建の家はゼロエネルギー住宅 (ZEH)!
省エネなうえに太陽光発電で家庭で必要なエネルギーを 『自給自足』 できる住まいになっています」

「ってことは、光熱費がゼロってことですか!!すごい…!
確かに、どれだけ安くお家を建てても毎月光熱費ガンガンかかってたら意味ないですもんね」
光熱費ゼロなお家が気になる!相談してみたい!という方はこちらから↓
省エネ、だけじゃないんです!まだまだ快適な住まいを体感!


「なんかお水がブクブクしてますが、これは一体…?」

「こちらはウルトラファインミスト ミラブルの体感コーナーです」

「よくテレビCMとかで見るあのミラブルですか!
水だけで汚れが落ちてくやつを見て気になってたんですよねー」


「ほんとに泡だけなのに汚れが浮いてくるので、皆さんびっくりされるんですよ!
ぜひ手を入れてみてください」

「それじゃ早速…わぁ〜なんか水春の超炭酸泉に入ったときみたいな泡に包まれてプチプチ心地いい感じ…」

「やたら具体的ですね(笑)
約0.003mmの細かい泡が毛穴の奥まで入り込んで汚れを洗い流すので、このお風呂に毎日入って加齢臭が気にならなくなったなんて方もいらっしゃるんですよ」


「おお!数分つけてただけなのに、なんかスベスベな気がする!指輪もこんなに光ってたっけ?」

「金属製の腕時計のベルト部分なんかつけておくと本当に一目瞭然でピカピカになりますよ」

「すごい!自宅のお風呂で毎日エステ気分なんて贅沢ですね〜♪」

(ヤマト住建の京都のモデルハウス)

「ヤマト住建ではモデルハウスに宿泊体験も行っていて、その際には高気密高断熱な家を体感したり、このミラブルのお風呂に全身つかることも出来るんですよ♪
真冬に宿泊体験をされたお客様は、夜寝るときにエアコンを消しても朝まで寒くなかったと驚かれていました。
今年の11月にはまた新たなモデルハウスが完成予定なので、是非そちらでご体感いただきたいです!」

「前に姉妹サイトひらつーでも記事になってた宿泊体験ですか!
ひゃあ〜そんなステキなおうち、泊まってみたい!!
(それにしてもタダでいろいろ体験できてラッキー♪他にもなんかありそうな…)
ここでは他にもなにか体験できるコーナーはあるんですか?」


「お次はガラッと変わってお家の耐震性能を体感できるこちらへどうぞ!」

「ええ!?めっちゃ雰囲気変わるじゃないですか!(エステ体験みたいなのを期待したのに…笑)
しかも震度4を体感できるとか書いてあるんですけど、まさか…」


「はい!ぜひこちらに登ってみてください!」

「えーーここが揺れるってことですよね?どうなるんやろ…」
実際に体験中の動画がこちら↓

「制振装置 evoltz(エヴォルツ)が機能している間はほとんど揺れを感じませんでしたよね?
一般的な制振装置は震度5くらいから機能するものが多いんですが、こちらは震度1や2程度から機能するので、小さな地震のダメージからもずっと家を守り続けてくれるんです」

「ひゃあ〜震度4でも揺れ続けるとほんまに怖いもんですねぇ…(泣)
でもこんな制振装置に守られてたら安心して住めそうです!」

というわけで、住まいに関するいろいろなことを相談したり体感できるヤマト住建の住まいのギャラリーをご紹介しました!
■おうち時間や在宅ワークが増えて光熱費が気になっている
■家を建てたいけど、何から相談したらいいのかわからない
■ヤマト住建のこだわりの家づくりを体感してみたい
■高気密高断熱なお家に宿泊体験が気になっている
■家を建てたいけど、何から相談したらいいのかわからない
■ヤマト住建のこだわりの家づくりを体感してみたい
■高気密高断熱なお家に宿泊体験が気になっている
などなど、気になった方はお気軽にご相談ください♪
お店まで行くのはちょっと…という方はオンライン相談も受付中!
どんなことでもまずはお気軽にお問い合わせください♪
最後にメッセージ!

ヤマト住建ではお家の相談だけでなくお土地の相談、資金計画のご相談も承っております。
小さなお子様も安心して遊ばせることが出来るキッズコーナーもございますのでお気軽にご来店ください!
【電話番号】
0120-521-810
「ねやつーで”ヤマト住建”の記事を見た」とお伝えいただくとスムーズかと思います!
【定休日】
【定休日】
毎週水・木曜日、年末年始
【住所】大阪府枚方市山之上北町8-7
□ヤマト住建 公式サイト
□ヤマト住建 住まいのギャラリー枚方店公式サイト
Sponsored by 株式会社 ヤマト住建
ーーーーーーーーーーー
※広告掲載のお問い合わせはこちらから