※本記事で行われた取材撮影は2019年に実施したものです。
憧れのマイホーム…


「こ〜んな螺旋階段や豪華な照明があって…」


「社長室ばりの書斎があって…」



「広い庭でおっきい犬とか飼って…」


「…ってそんな豪邸はムリやけど。でもマイホーム憧れるな〜」

「 デザインがおしゃれで、家事動線もよくて…そんなおうちに住みたーい!」

「せやなぁ、妄想ばっかじゃあかんな、そろそろ真剣に考えよか!」

「でも何から考えたらいいんやろ?」

「…とりあえず聞きに行ってみよ!」
〜登場人物紹介〜のんびり屋のパパ。(ねやつースタッフ) マイホームのことは最近考え始めたところで、趣味のバイクをいじれるスペースは欲しいなぁとふわっと考えている程度。 何かと妻と息子に振り回されがち。
マイペースなママ。(ねやつースタッフ) マイホームのことを考え出して、ママ友から情報収集したりして理想のおうちをいろいろ妄想中。 甘え上手でパパを振り回す。
(アンドゥのリアル子ども) 小学生。趣味はプラレールとレゴ。

家を建てたくなったものの、何から相談したらいいのか分からないファミリーがやってきたのは、成田山不動尊の近く(東香里園町)にあるエヌ・ケイ興産の事務所。

「ええぇ!?ほんまにここであってるん?
ちびまる子ちゃんの某おぼっちゃまの家かってくらい、なんか豪邸やけど…子どもも連れてきて大丈夫やったんかな 」

「住所はここであってんねんけど…」
↓地図ではこちら
大阪府寝屋川市東香里園町11−27

「ここであってるワン!いらっしゃいだワン!」

「ええぇ!? 妄想に出てきた犬おる!! ていうか犬がしゃべった??」


「すみません、しゃべったの実は僕です!
この犬はうちの宣伝部長のジェイちゃんです♪
ようこそ、お待ちしておりました!さっそく中へどうぞ〜」

「わぁなんだ、びっくりした〜!おじゃまします!」


「すごっっ 外観もやけど、中もほんとに妄想通りの大豪邸や!!」

「高い壺とかありそうな雰囲気ですけど…子ども連れてきたらアカンとこでした…?」

「わー!あれ触っていいのー?」


「キッズスペースなんで、思いっきり遊んでくださいね」

「なぁんだ、良かった〜!これなら集中していろいろ相談できそうです!」


「申し遅れました、営業の中川と申します。よろしくお願いします!!」

「よろしくお願いします!」
エヌ・ケイ興産 営業担当 中川さん 営業部期待の若手社員。熱意とやる気は人一倍! 宝仙の巨大からあげ定食が好物。 趣味はバイクで、カワサキのニンジャ1400に乗っていたエピソードを語りだすと止まらないくらい、バイク愛が高め。


「実はモデルハウスを見てマイホームを考え始めたところで…何から相談していいのやらって感じなんですけど」

「大丈夫ですよ!みなさんまずはそういう状態からスタートされますから」


「まずは、大まかなご予算や家族構成などの基本情報を伺いながら、どうすればお客様のイメージを形に出来るかを一緒に考えさせていただいています。
ちなみに、見学されたモデルハウスのどんなところが気になりましたか」

「なんかミーハーな感じで恥ずかしいんですけど、見た目が気に入って!
外観も内装も、オシャレやけどシンプルで大人っぽくて、好きな感じでしたー」


「見た目が気に入ったって、大事なポイントですよ!
個性的な欧風デザインもお任せください!
長く住んでいく家ですから、飽きのこないデザインがご好評いただいているんですよ」


「これだけは譲れないこだわりはあります?」

「うーんまだ具体的に考えてなかったけど…車1台停められて、趣味のバイクのメンテナンスができるぐらいの車庫スペースは欲しいかなー」

「バイクお好きなんですか!!実は僕もなんです!!!」


「前まで愛車はカワサキのニンジャだったんですけどね…いろいろあって今は手放してまして…いつかまたニンジャに乗るのが今の目標なんです…あの頃は楽しかったなぁニンジャとのツーリングの思い出が蘇ってきました…いろいろ行ったんですけどやっぱり一番楽しかったツーリングは…」


「おれのバイク取られた…ていうか、あのおにーちゃん大人なのに何やってるん…」

「こらっ!中川くんお客さんほっといて何やってんの!」

「ハッ!!すみません!!」


「中川くんがすみませんね、私は設計士の島田と申します。
ここから私も一緒にお話させていただきますね、よろしくお願いします」

「あー良かった、どうツッコんでいいのかと(笑)
よろしくお願いします!!」
エヌ・ケイ興産 設計士 島田さん 女性設計士で、小学生と年長の2人のお子さんをもつママ。 熊猫軒の麻婆豆腐とタンタン麺が好物。 香里園駅前のタピオカ専門店が気になっているなど、女子力が高め。


「設計士さんと直接相談させてもらえるんですか!」

「はい、まずはモデルハウスなどで営業が窓口になることが多いんですけど、エヌ・ケイ興産ではそのあと設計士やコーディネーターも直接お客様とお話させてもらっているんです」

「注文住宅を建てたママ友に聞いたら、営業さんとしか会ったことないって言ってました!
設計士さんに直接聞けるってすごいですね〜」


「もちろん僕ら営業担当も最初から最後まで全力でお付き合いしますよー!!」

「最初の窓口だし、もちろん営業を通した方がやりとりしやすいこともあると思います!
でも具体的に設計していくときは、やはりお客様のお顔を見てイメージをお聞きするほうがいいですね」


「家事動線がいいお家が希望です!
キッチンのスペースが広くて作業しやすくて、赤ちゃんを和室で寝かせて様子を見ながら家事が出来るようになってたらいいな。
設計士さん自身がママさんなら期待しちゃいます!」

「そう言ってもらえて嬉しいです!お客様自身のイメージがまだ具体的でない段階だったら、とりあえず私がこんな家がいい!と思うものをご提案しています」


「子どもが出来るだけリビングで過ごしてくれるように、子ども部屋は狭めで、リビング学習できるスペースがあった方がいいかなって思っているんですけど…」

「最近そういったご要望多いです!」


「でもお子さまの年齢がある程度高いご家族は
『子ども部屋は広めで。子ども納得してくれないと家は建てられないし、子どもが友達を呼んでリビング占領されたらくつろげない。』とおっしゃっていたり。
私もなるほどなと思いました、いつもお客様から勉強させてもらってます」

「なるほど!確かに〜」


「おーい、さっきからパパさん全然話についていけてないじゃないですか!パパさんはなんかこだわりとか無いんですか?」
エヌ・ケイ興産 営業部長 山本さん ベテラン営業さん。 島田さんと同じく熊猫軒のタンタン麺が好物。

「いや〜もう間取りでそんなに生活が変わるとか、正直そこまでイメージが出来てなかったです」

「家の中で長く過ごすのは奥様ということが多いですからね。
やっぱりご家族の要望を優先した家を、ご家族のために建ててあげたいっておっしゃるご主人も多いですよ」

「…そう!それです!そういうことです」

「ほんまですか?(笑)
社長室ばりの書斎作ったる!とか、なんか男のロマンあるでしょー!
ここの2階にある社長室見てみます?」

というわけで、螺旋階段をのぼって2階へ…


「うわぁすっげぇ!!
妄想してた通りの書斎みたいな社長室!!」

「こんなにでかい書斎作ったら子ども部屋作られへんやろ、却下!」

「………(泣)」


「ははっ!
まぁ僕の経験上、ママさんが強いご家族のほうが打ち合わせもうまくまとまってます(笑)
2階のこちらの部屋もお客様との打ち合わせスペースに使ってます。
契約の時等、他の人には聞かれたくない込み入った話をする時はさっきの社長室を使っていただくこともあります」

「えっ社長室で打ち合わせ出来るんですか!?憧れやなぁ。
もうここの事務所全体が豪邸感あふれてて、さっきから気持ちがふわふわしてます(笑)」

打ち合わせスペースには豪華な調度品や…

あちこちに犬の置物、そして本格的なバイクのおもちゃなども。

「ここの建物自体もともと会長の自宅を改装したところで、会長の趣味のものも置いてあったりでこんな感じなんですよ!」

「でも休日でお子さま連れのご家族がたくさん来られてるときなんか、みんなでキッズスペースやバイクのおもちゃでわいわい楽しんでるんで、ほんとお子さま連れでのご相談も大歓迎です!」

ベビーベッドもあって赤ちゃん連れにも安心。


「折り紙とか絵本・DVDとか、お子さまが飽きないよういろいろ用意しているのでご安心を!
納得いくまでじっくりご相談していただけるよう、スタッフ全員で全力でサポートしますよー!!」

「おにーちゃん、折り紙でバイクつくって〜」

「よっしゃ任せとけ!!!」


「あと打ち合わせにお出ししてるコーヒー、結構こだわって豆から挽いて淹れてるんですよ」

「僕けっこうコーヒーにはうるさいんですよ…んん!これはうまい!」


「ほんと美味しい〜!
それに子ども用にジュースやお菓子まで用意されてて、ほんと安心してゆっくり相談できました!
…というか、さっきから本当におとなしいけどうちの子は何してるんやろ?」


「こんど建てるおうちは、おれの部屋がここで、こんな形で…」

「うわ、レゴで妄想の家たててるわ、パパの部屋無さそうやけど(笑)」

「………(泣)」


「パパさん、ドンマイ!(笑)
まぁまたご家族でゆっくり相談されて、納得いくまで何回でも打ち合わせしていきましょ!
うちは1組のお客様に4人のプロがつく、ってことをモットーにしてまして、営業・コーディネーター・設計士・施工部がそれぞれお客様と直接関わって、常に相談して連携しながら家造りをすすめていくようにしています。
理想の住まいづくり、とことんエヌ・ケイ興産がお付き合いしますよ!!」

「よろしくお願いします!!」
やんちゃな息子と一緒に行ってもキッズスペースがあるから問題なし!
リッチな雰囲気で打ち合わせできて気分もアップ
私と同じ子育て中のママさん設計士さんと直接相談できる!なんて心強い…!!
スタッフさん同士も和気あいあいで、アットホームでなんでも聞きやすい
↓事務所は地図ではこちら
大阪府寝屋川市東香里園町11−27

こちらに行くと成田山不動尊が。

こちらに行くと末広町の交差点で、交差点を左折すると香里園駅方面です。

おまちしてま〜す

株式会社エヌ・ケイ興産〒572-0081 寝屋川市東香里園町11番27号
0120-2323-12
営業時間:10:00〜17:00
「ねやつーで”エヌ・ケイ興産”の記事を見た」とお伝えいただくとスムーズかと思います!
❏エヌ・ケイ興産公式HP
❏エヌ・ケイ興産Facebookページ
Sponsored by エヌ・ケイ興産