
みなさん、枚方モールで飲食されたことありますか??
仕事や学校の行き来で通るけど、ゆっくり過ごしたことない方も多いのでは…。

今回は、枚方モールでオススメのカフェ6店舗をご紹介♪
気になるWi-Fi、電源情報もあるのでチェックしてみてくださいね。
喫茶店
「カフェ 英國屋」

モーニングの利用からランチやお茶、お仕事帰りの一息など、様々なシーンで利用できます。
1階の出入り口近くにあるので入りやすさも◎

ちょっと懐かしい喫茶店の雰囲気で、年配の方でも入りやすいですよ◎


コーヒーや紅茶、焼きたてのワッフルなどのデザート、サンドイッチ等の軽食を中心に提供しています。
ショーケースに並んでいるメニューを見たらどれも美味しそう!

ナポリタンのスパゲティグラタン 1,100円

枚方モール店フードメニュー人気No1で大人にはもちろん、子どもにも人気!
ほんのり酸味のきいたナポリタンスパゲティに、とろけるチーズが絡まります。


カフェというより喫茶店という感じで、落ち着くんよねぇ〜。
コーヒーも追加注文してゆっくりしたい!
メニューはこちら↓
コーヒーはおかわり1杯無料!
\オススメ度☕️/
合わせてコチラもチェック↓
ティーカフェ
「ゴンチャ(Gong cha)」

台湾発祥のグローバルティーカフェ。
茶葉本来の味わいと香りにこだわった上質なティーメニューの数々を、気分に合わせたカスタマイズでカジュアルに楽しめます♪

お店は1階の出入り口近くにあって、買い物や用事のついでに寄りやすい場所にあります。
店内は通路が広くとってあるのでベビーカーでも◎


店内には無料のWi-Fiが。
電源がある席も多いので、スマホやPCでの作業もしやすいですよ。

(写真左から)マンゴー阿里山 ティーエード+ナタデココ (ICED M)650円
ブラック ミルクティーMサイズ+パール(ICED M)570円

定番のブラックミルクティーにタピオカがたっぷり。食感がたまらないっ!
甘すぎないから飲み切れますよ。


もう少しでご飯やねんけど何か食べたい…となった時にちょうど良いんよね。
本格的な茶葉を使っているので味も濃厚♡
メニューはこちら↓
小学生以上の全ての学生さんに学割メニューもありますよ!
\オススメ度☕️/
カフェ、食物販
「カフェ&ベーカリー 茶屋TSUKUMO」

枚方で創業したクリームパンのお店「九十九堂本舗」が、新たにベーカリーカフェとして出店。
天津橋側の出入り口目の前にあって、手前がベーカリー、奥がカフェとなっています。

枚方宿ならではのレトロ感のある雰囲気。
奥まったところに席があるので落ち着きます◎


電源もあるので、ちょっとした作業をするのにもオススメ。
もちろん、店内で定番のクリームパン、コーヒーなどいただくことができますよ。

(写真左から)TSUKUMOのこだわりコーヒー 340円、エッグトリュフ 490円(イートイン)

香り豊かなイタリア産トリュフを贅沢に使用したトリュフたまごサンド。
「京都の珈琲職人が創りあげた専門店のコーヒー」がコンセプトのコクがあるコーヒーと相性バッチリ◎


美味しい食事パンのあとにクリームパンを食べるのもアリやなっ。
ちょっと奥まったところに席があるから、ゆっくりできる!
メニューはこちら↓
定番のクリームパンは期間限定のものがあったり、パンも種類豊富♪
\オススメ度☕️/
合わせてコチラもチェック↓
カフェ、イタリアンバール
「セガフレード カフェ」

イタリアの大手コーヒー焙煎メーカーセガフレード・ザネッティの新ブランドで、本場イタリアンクオリティのエスプレッソやカフェラテが楽しめます。
アルコール、フード、ドルチェなども幅広く揃えています。

店内は隔たりのない開放的なスペースとなっていてゆったり過ごせます。


電源があるカウンター席もあるので、ちょっとした作業をするのにもオススメ。

(写真左から)カプチーノ 470円、グラン・ショコラ 600円

カプチーノはミルクの上にハートが描かれていてほっこり。
チョコレートケーキは濃厚で上品!ほろ苦いカプチーノと相性バッチリ◎


本格コーヒーを片手にすると、仕事がはかどる!
軽食もあるから、ちょっとした隙間時間に寄るのもアリやな。
メニューはこちら↓
他のショーケースに並ぶケーキも美味しそう!コーヒー豆の販売なども行っています。
\オススメ度☕️/
合わせてコチラもチェック↓
スペシャルティコーヒーショップ
「タリーズコーヒー」

シアトル発祥のスペシャルティコーヒーショップ。
世界各国より厳選した豆を使い、国内で焙煎、エスプレッソはオーダーが入ってから一杯一杯丁寧に半手動のマシンで抽出します。

明るくて広々とした店内。
電源、Wi-Fiもあるので作業やお仕事にも◎


奥まったところには、artbar labの参加者の方たちが手がけた作品が飾られていてオシャレな空間に。
気候が良い時期はテラス席でまったりするのも◎

(写真左から)ヨーグルト&アサイー 565円、カフェラテshort 440円

アサイーとハニーヨーグルトの2層の色合いが鮮やか!甘みと酸味のバランスが良くて飲みやすさ◎


急ぎの対応をしないといけない時に、パッと入ることができるから助かる〜!
パスタも美味しいし、ランチしてから帰ろう。
メニューはこちら↓
※2/5より一部商品の価格変更があり、掲示しているドリンクメニューの金額に異なる部分が ございます。
\オススメ度☕️/
ハワイアンカフェ、レストラン
「SORAIRO KITCHEN MOANA」

ハワイの美味しい料理と幸せな雰囲気が気軽に楽しめるカジュアル・リゾートレストラン。
ロコモコプレートに焼立てパンビュッフェ、オシャレなドリンク、アルコールの提供も。

店内は広々していて、入った瞬間からリゾート気分が味わえます。
通路が広いのでベビーカーでも入りやすい!


吹き抜けがあって気持ち良い空間。
家族、友人、仕事仲間、いろんなシーンで楽しめます♪

自家製パンビュッフェ&カフェフリー 650円


自家製のパンが食べ放題!子どももパクパク食べられるサイズ感が◎
カフェはコーヒー(ホット&アイス)、ホットティーが飲み放題です。
※単品でのご注文はできないので他メニューと併せてご注文ください

パンの種類が豊富で、マラサダドーナツ(話題の生ドーナツ)もある♡
美味しいしボリューム満点やし、家族と来たいな。
メニューはこちら↓
料理もドリンクもメニューが充実していて、選ぶのが楽しい♪
\オススメ度☕️/
合わせてコチラもチェック↓

いかがでしたか?
枚方モールでのカフェ選びの参考になったら嬉しいです♪是非、立ち寄ってみてくださいね〜。
新生活キャンペーンも始まる!
枚方モールでは3/1(土)から、
新生活キャンペーン📣
が始まりますっ!

商品やサービスなどがお得になりますよ!


対象店舗のレシートを提示するとお得なサービスが受けられたりします。
公式サイトも併せてチェックしてくださいねー♪
カフェでほっこりしつつ、お買い物もお楽しみくださいっ☕️


▶住所
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町19-1
▶TEL
0570-025-678(10:00〜18:00)
▶営業時間
1F / 10:00~21:00
2F~4F / 10:00~20:00
1Fヨイヨイ、3Fレストラン / 11:00~22:00(23:00)
※店舗により異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
▶関連リンク
・枚方モール (公式サイト)
・枚方モール関連のひらつー記事はこちら
※価格はすべて総額表示です。記事内容は取材時点の情報で、仕様や価格の変更、商品の完売などが発生する場合もございますので、予めご了承ください。
Sponsored by HIRAKATA MALL
※広告掲載のお問い合わせはこちらから