宇宙飛行士の野口聡一さんが滞在する国際宇宙ステーション「きぼう」が3月19日(金)19時前に日本付近の上空を通過しました。


今回の写真は読者の方からいただいたご投稿です。
〈投稿者のコメント〉
国際宇宙ステーション(ISS)きぼうが今日19日19時頃見ることができました
南西から北東に5分くらいでゆっくりと進んでいきました
スマホカメラなのでシャッターを開放にできず、点でしか写ってませんが
この星のように光っているのが国際宇宙ステーションだそうです。

肉眼で確認できるというのがロマンを感じますね~。各社のニュースによると、国際宇宙ステーションは日本付近を数分間という短い時間で通過していったみたいですよ。
ポポンタさん、写真のご投稿ありがとうございました!
【関連記事】天体観測に関する記事
・皆既月食(2014年10月、2015年4月、2018年1月)
・部分日食(2016年3月、2019年1月)、火星が地球に接近(2016年6月)