-
名所・珍百景
大阪府の天然記念物に指定された神田天満宮のくすの木
歴史探検のコーナーです!今回は上神田2丁目の神田天満宮(かみたてんまんぐう)を取り上げました。大阪府の天然記念物に指定された巨木が特徴です。場所はこちら(+をクリックして拡大)大きな地図で見る住所は上神田2丁目で五中の北 […] -
開店・閉店
香里南之町に「炭火焼肉北海園」が開店している
香里南之町に4月12日、「炭火焼肉北海園」が開店しました。地図ではこちらです。(+をクリックして拡大)大きな地図で見る住所は香里南之町21-7になります。京阪香里園駅からアクセスすると、西口を出て駅沿いに南下し、踏切とパ […] -
開店・閉店
香里南之町に「らあめん専門店さあれ」が開店している
香里南之町に4月6日、「らあめん専門店さあれ」が開店しました。地図ではこちら(+をクリックして拡大)大きな地図で見る住所は香里南之町27番地になります。香里園駅からアクセスすると、西口を出て駅沿いに南下し、踏切のあるパチ […] -
話題
テレビ番組の「ジャルやるっ!」で寝屋川がとりあげられたらしい
本日午前1時5分(12日の深夜1時)放送のテレビ番組「ジャルやるっ!」で寝屋川がとりあげられたらしいです。皆様は「ジャルやるっ!」という番組はご存知でしょうか。「ジャルやるっ!」とは、お笑い芸人のジャルジャルの二人が、彼 […] -
時事
寝屋川市が税金の滞納者から差し押さえた動産を入札・公売します
寝屋川市が市税等の滞納が原因で差し押さえた動産を期間入札により公売します。日時は4月22日~24日で、市役所本館で実施されます。詳しくはこちらの資料をご覧ください。入札にかけられる動産は・ロッカー・台車・電動丸ノコ・机・ […] -
フォト
太間の淀川河川公園(まち画像)
太間の淀川河川公園を撮影いたしました。のどかな雰囲気ですね。河川敷の芝生に思いっきり寝そべってみたい!池田や高柳のようにゴミゴミした感じとは全然違います。(こんな言い方をしたら怒られるんでしょうけど。)う~ん、曇っている […] -
開店・閉店
東香里の美容院「ピータンズ」が閉店している。北かわち皐が丘高校の近く
大阪府立北かわち皐が丘高校近くにあった美容院「ピータンズ」が3月31日にをもって閉店しています。「キッズとママのカットキューブ」がうたい文句でした。地図ではこちら(+をクリックして拡大)大きな地図で見る府道18号枚方交野 […] -
時事
4月1日に寝屋川市自転車安全条例が施行されました。
4月1日に寝屋川市自転車安全条例が施行されました。ここ数年自転車の事故や走行マナーがクローズアップされていますよね。寝屋川で施行された自転車に関する条例は、「寝屋川市と寝屋川市民の連携強化」や「気運の盛り上げ」が目的だそ […] -
開店・閉店
萱島東3丁目の34年間営業したそば屋「更料」が閉店している
萱島東3丁目の34年間営業したそば屋「更料」(さらしな)が閉店しております。場所はこちら(+をクリックして拡大)大きな地図で見る下の写真は木田小学校の前を通る南北の通りです。萱島東2丁目と3丁目の境界線となっています。こ […] -
開店・閉店
黒原旭町に串かつの「福善」が開店している
黒原旭町に串かつの「福善」が開店しています。地図ではこちらです。(+をクリックして拡大)大きな地図で見るめっちゃ住宅街ですね…。東へ行くと高柳府営住宅や九中方面へ反対側の西へ行くと黒原城内町方面へ向かいます。摂津水都信用 […] -
開店・閉店
下神田町のサンプラザ調剤薬局萱島店が閉店している。近畿大阪銀行南側
下神田町のサンプラザ調剤薬局萱島店が2月28日をもって閉店しました。場所はこちらです。(+をクリックして拡大)大きな地図で見る京阪萱島駅からアクセスすると、府道木屋門真線を北に向いてすぐの近畿大阪銀行前を左折した所にあり […] -
グルメ
「麺や六三六」の六三六ラーメン(グルメレポート)
第1回グルメレポートです。今回のグルメレポートは寝屋川市駅前の早子町にある、「麺や六三六」さんです!「六三六ラーメン」を食べました!場所はこちらです。早子町前のアドバンスロードを北へ行くと平池町方面へ南へ行くと木田町方面 […] -
開店・閉店
東大利町に居酒屋「浜焼太郎寝屋川店」がオープンしている
東大利町に居酒屋「浜焼太郎」寝屋川店がオープンしています。2月15日の開店で2か月近く経過して古い情報ですが、ご存知ない方もいると思うので記事にしました。場所はこちらです。(+をクリックすると拡大)大きな地図で見る西へ行 […] -
開店・閉店
昭栄町にケーキ屋の「虹彩菓子工房 Plume d’ange(プリュム・ダンジュ)」がオープンしている
昭栄町に3月22日、ケーキ屋の「虹彩菓子工房 Plume d’ange」(あじさいかしこうぼう プリュム・ダンジュ)がオープンしました。場所はこちらです。(マイナスをクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移 […] -
名所・珍百景
石津小学校前にある謎の標識(寝屋川珍百景)
寝屋川市内の珍しい光景をお届けする「寝屋川珍百景」のコーナーです。第2回はこちら。国道170号線東行きの石津小学校前にある謎の標識です。地図ではこちらです。(+をクリックして拡大)大きな地図で見る石津元町のバス停のちょう […] -
開店・閉店
守口市にベニス産業がパチンコ屋を建設する模様
守口市にベニス産業がパチンコ屋を建設する計画になっています。寝屋川市ではありませんが、寝屋川市民が車で行ける範囲なので記事にしてみました。場所はこちらです。(+をクリックすると拡大)大きな地図で見る守口自動車教習所の北西 […] -
開店・閉店
黒原旭町に介護型老人ホーム「グレイス寝屋川」がオープンしている
黒原旭町に4月1日、介護型老人ホームの「グレイス寝屋川」がオープンしました。地図ではこちら(+の部分をクリックすると拡大)大きな地図で見るグレイス寝屋川は表通りから少し奥まった所にあります。グレイス寝屋川ができる前は空き […] -
フォト
初本町公園に咲く桜【まち画像】
4月5日に撮影した初本町公園の桜です。昨日・今日の悪天候で散ってしまっている可能性が高いですが、綺麗ですね!場所は中央小学校の東側、初町です。大きな地図で見るアップで撮影するととても綺麗です。桜の木の下にブルーシートを敷 […] -
時事
新家のパチンコ屋「NIKONIKO寝屋川南インター店」に山本高広が来るらしい
本日4月7日、新家のパチンコ屋「NIKONIKO寝屋川南インター店」に織田裕二さんの物真似でおなじみの芸人・山本高広さんが来るらしいです。ソースはこちら(NIKONIKO公式ホームページ)です。山本高広さんと言えば、織田 […] -
開店・閉店
下木田町のクラボウ西側に「ファミリーマート寝屋川下木田店」を建設中
下木田町のクラボウ西側にコンビニを建設中です。場所はこちらです。大きな地図で見る北側へ進むとライフや大阪電気通信大学の方面へ、反対側の南に進むと第二京阪道路寝屋川南インター方面へ向かいます。工事の作業員さんに何ができるか […] -
まち
清水町の信号が歩車分離式になっている
3月25日に清水町の信号に何やらカバーがかかっているとお伝えしましたが、その真相が明らかになりました。今流行り?の歩車分離式信号機に変更されています。場所はこちらです。大きな地図で見る府道18号枚方交野久御山線の交差点で […] -
フォト
点野の国道沿いに咲く桜並木。本日で見納めか。(まち画像)
点野の国道沿いに咲く桜並木を撮影しました!明日から爆弾低気圧による台風並みの強風が予想されており、本日が見納めです。アップで撮影。用水路の色が桜色です。最後にもう一度ドアップです。名残惜しいですね…。 -
開店・閉店
スーパー玉出とスーパーワカバの間にポン菓子の店「ポン吉」が開店してる
池田東町のスーパー玉出とスーパーワカバの間にポン菓子の店「ポン吉」が開店しています。場所はこちら大きな地図で見るスーパー玉出がある池田東町交差点を北に入って少し行った右側、スーパーワカバの手前にあります。この道を北方向に […] -
時事
斎藤雪乃さんが寝屋川警察署の一日署長に任命されています
今日(4月5日)は何の日でしょう??入学式の日!!はい、各地で入学式が行われており、それも正解なのですが…。今日はタレントの斎藤雪乃さんが寝屋川警察署の一日署長をやられている日です!4月6日~4月15日が春の全国交通安全 […] -
時事
守口JCT建設工事に伴い鳥飼大橋南側で夜間通行止めが発生します。
阪神高速道路13号守口線と近畿自動車道を結ぶ守口ジャンクション(JCT)の建設工事に伴い、鳥飼大橋の南側で夜間通行止めが発生しますのでお知らせいたします。場所は中央環状線南行きと、国道1号寝屋川バイパスから中央環状線南行 […] -
開店・閉店
黒原新町に「ホリデイスポーツクラブ寝屋川」を建設中。10月開業予定
黒原新町に「ホリデイスポーツクラブ寝屋川」が建設中で、10月の開業に向けて建設が進められています。場所はこちらです。(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川市黒原 […] -
話題
寝屋川の中学校で導入された給食ってどんなの?
皆さんは寝屋川の中学校で1月に導入された給食がどのようなものかご存知でしょうか。寝屋川市立中学校の給食を紹介する動画が寝屋川市の公式チャンネルで公開されています。寝屋川市立中学校では給食を導入するにあたり、ランチボックス […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前図書館「キャレル」が開館、夜9時まで利用できる!
寝屋川市で3か所目の図書館となる寝屋川市駅前図書館(キャレル)が4月1日、開館しました。場所は寝屋川市駅前のビル「アドバンスねやがわ2号館」3階で、大きな地図で見る歩行者デッキを通じて寝屋川市駅と直結しているのが最大のウ […] -
開店・閉店
市立総合センター前のエッソ跡地に「葬儀会館ティア」が建設される模様。5月着工
池田新町にある市立総合センター前の更地に「葬儀会館ティア」が建設される模様です。ガソリンスタンドのエッソがあった所です。地図ではこちらです。大きな地図で見るこちらの道路を北西に進めば府道京都守口線の池田新町交差点につきあ […] -
お知らせ
2013年3月の寝屋川新聞は250アクセスでした。(アクセス解析)
2013年3月のアクセス解析の結果をレポートします!管理人が運営するブログには詳しいアクセス解析の機能がついており、アクセス状況を検証できるようになっていますが、読者の皆様にも一部公開したいと思います。まずはじめに3月の […] -
開店・閉店
大成町のヤマダ電機南側にあった日本科学冶金の建物を解体している
大成町のヤマダ電機テックランド寝屋川店の南側にあった日本科学冶金の建物を解体しています。去年の11月に本社が三重県の亀山に移転しましたが、ついに解体工事が始まっています。地図ではこちらです。大きな地図で見る住所は寝屋川市 […] -
フォト
桜がきれいに咲いた成田山不動尊
交通安全祈願でお馴染の成田山不動尊にて、桜の木がきれいな光景となっています。場所はこちら大きな地図で見る3月30日に撮影しました。カメラに詳しくないので、撮影する距離や角度などが悪いですが、ちょうど満開?といったところで […] -
開店・閉店
打上川治水緑地北側のJOMO跡地に「丸亀製麺寝屋川店」を建設中
打上川治水緑地北側のガソリンスタンド「JOMO」があった所に「丸亀製麺寝屋川店」を建設中です。地図ではこちら大きな地図で見るストリートビューではガソリンスタンドになっていて、大きな地図で見る府道18号枚方交野寝屋川線に面 […] -
開店・閉店
「エスリード萱島セミリア」の建設工事が始まってる。萱島東3丁目の大阪パルコープ跡
萱島東3丁目の大阪パルコープ南寝屋川支部跡地にマンションを建設する工事が始まっています。場所はこちら大きな地図で見る現地を北に行くと、木田小学校の前を通ってライフや大阪電気通信大学方面へ。(オレンジ色の部分が工事現場です […] -
フォト
三井団地にできた桜のトンネルが満開2013
本日お伝えした打上治水緑地に続いて、三井団地の桜もほぼ満開を迎えています!!場所はこちら大きな地図で見る三井団地のA-82棟と85棟の間の道路です。桜のトンネルはコメントが浮かばないぐらい、とても綺麗です。三井団地はあら […] -
開店・閉店
田井町の「パン工房ファリーヌ」が4月8日~11日を休業する予定
田井町の「パン工房ファリーヌ」が4月8日~11日を休業する予定だそうです。「無添加手作りの味」。地図ではこちらです。大きな地図で見る香里園駅を第三中学校の方向へ進み、国道170号線をくぐったあたりにあります。こちらを北進 […] -
フォト
打上川治水緑地の桜がほぼ満開2013
打上川治水緑地公園の桜並木がほぼ満開になりました!場所はこちらです。大きな地図で見る府道18号枚方交野寝屋川線沿いに桜並木が並んでいます。1週間前にも記事にしましたが、3月22日の時点ではほとんど咲いていませんでした。そ […] -
話題
レンジャーズの上原が東野圭吾の「プラチナデータ」をレビューしている
寝屋川出身のメジャーリーガー、上原浩二さんが休日を満喫し、読書をして過ごされたようです。参照はこちら(公式ブログ)。レビューしている本は東野圭吾の「プラチナデータ」。・東野圭吾(wikipedia)・プラチナデータ(wi […] -
まち
ザ・香里園レジデンスが半分ぐらいの高さになってきた
香里園駅東口に建設中のザ・香里園レジデンスが半分ぐらいの高さになってきました。場所は関西医大香里病院横、地図で表すとこちらです。大きな地図で見る駅東側の歩道橋から撮影した様子(南側から撮影)です。でっかいエレベーターが上 […] -
話題
大阪国際大学がキャリアセンターを就職部に名称変更するそうな
大阪国際大学がキャリアセンターを就職部に名称を変更するそうです。ソースはこちら↓大阪国際大学公式サイト昨今の就職難でどこの大学も就職支援に力を入れていますが、大阪国際大学も「これからも就職支援体制の手厚い大学として、学生 […] -
話題
4月から摂南大学と大日駅を結ぶ専用バスルートが運行開始。看護学部も開設
4月から摂南大学寝屋川キャンパスと大阪市営地下鉄谷町線・大阪モノレール大日駅を直行で結ぶバスルートが開設されるようです。ソースはこちら↓摂南大学公式サイト運賃は片道200円で、所要時間は約15分、朝夕は20分おき、昼間の […] -
まち
関西医大香里病院横の坂道に歩道のスペースができている
関西医大香里病院横の坂道に歩道を設置する工事が行われており、それに伴い車道がずらされました。こちらです。写真中央のオレンジ色の線が今までのセンターラインです。道路が左側に拡幅された分、車道が左側にずらされました。場所は香 […] -
名所・珍百景
寝屋川市内には3か所の「野神さん」があるそうな
寝屋川市内には五穀豊穣を願った祠の「野神さん」が3か所あるそうで、こちらのブログで紹介されています。興味深いのでぜひご覧ください。1か所目は黒原城内町、2か所目は池田東町、3か所目は池田幼稚園の前にあるそうです。市街地に […] -
時事
中央図書館は3月31日まで閉館しています。ご注意ください。
池田西町の寝屋川中央図書館が31日まで閉館しています。(公式ホームページ参照)閉館期間は3月25日(月)~3月31日(日)の1週間です。寝屋川市駅前図書館開館準備のためだそうです。週末などに中央図書館をご利用される方はご […] -
名所・珍百景
住吉神社の中にブランコがあるのはなぜ?【寝屋川珍百景】
寝屋川市内の珍しい光景をお届けする「寝屋川珍百景」のコーナーです。第1回はこちら。な、な、な、なんと、神社の中にブランコがあります!場所は寝屋川市駅から南に少し歩いた線路沿いにあります。大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川 […] -
フォト
桜が咲き始めました!@大利町の川沿い
ついに寝屋川でも桜が咲き始めました!!今回は大利町の川沿いの桜並木です。3月26日の時点でけっこう咲いていました。場所は寝屋川市駅の東側です。大きな地図で見る すっかり春ですねぇ。 -
開店・閉店
豊里町のゼネラル跡に「日用品に関する店舗」を建設中
寝屋川市豊里町の国道170号線沿いにコンビニのような規模の店舗を建設中です。地図ではこちらです。国道170号線石津中町南交差点の南西にあります。大きな地図で見る北東側に国道170号線を進むと中振を経て枚方方面へ反対側の南 […] -
フォト
桜が咲き始めました!@長栄寺
ついに寝屋川でも桜が咲き始めました!!長栄寺に咲く桜です。こちらが長栄寺の正面です。1枚目の桜はこの正面入口の右側(東側)に咲いていました。大きな地図で見るすっかり春ですねぇ。 -
時事
24日に京阪電車で起きた停電はカラスが原因
24日に京阪電車で停電が発生して一時運行を見合わせたのですが、その原因はカラスが原因だったようです。ソースはこちら(リンク切れが発生していたらすみません)・日本経済新聞「カラス巣からハンガー落下で停電、一時運休 京阪線」 […] -
開店・閉店
2014年春、寝屋川と四條畷の境界付近にイオンの出店計画
来年(2014年)春、寝屋川と四條畷の境界付近にイオンの出店計画があります。ソースは寝屋川市の資料(砂・新家地区 地区計画の「都市計画提案」素案について)で、建設新聞ニュースでも取り上げられています。現在出店に向けて埋蔵 […] -
まち
サンメゾン香里園エルグレースの工事がだいぶ進んでいる
香里南之町に建設中のマンション「サンメゾン香里園エルグレース」の建設工事がかなり進行しているのでレポートいたします!場所はこちら大きな地図で見る 現地を西へ行くと木屋南交差点へ向かい、反対側の東へ進むと京阪電車の陸橋を越 […]