-
クイズ
11/8放送の関西テレビ「newsランナー」で特集された寝屋川の『全国初の複合型店舗』はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、11月8日放送の関西テレビ「newsランナー」で特集された寝屋川の「全国初の複合型店舗」はなんでしょうか…! ・ […] -
開店・閉店
ららぽーと門真につくってた焼鳥・惣菜のお店「日本一」がオープンしてる
ららぽーと門真に作っていた焼鳥・惣菜のお店「日本一 ららぽーと門真店」がオープンしています。↓こちら ららぽーと門真に「日本一」ができるということは以前にも記事にしています。 場所は1階の10月まで「ごち惣さん」があった […] -
広告
コンセプトは『外を感じる家』細部までこだわった設計士さんの自邸を大公開【ねやつー不動産】
11月某日… シュン@ねやつーが呼び出されたのは大阪府内のとある場所… シュン今日はgreen建築工房さんが建てた新築のお家の取材で来たんやけど、表側に窓のないお家…中のようすが全然わからへんなぁ。さっそくお邪魔しま… […] -
開店・閉店
府道15号線ぞい守口に「今宵もアイス」って夜アイスとアサイーボウルのお店できてる
府道15号線沿い守口市藤田町に「今宵もアイス」という夜アイス専門店ができています。 ↓こちらここは以前「24h無人ホルモン直売所 守口藤田店」があったところ。 向かいにファミリーマートがあります。Instagramによる […] -
開店・閉店
萱島駅ちかくの「中華そば ニブタ」が休業してる
萱島駅近くの「中華そば ニブタ」が休業しています。 ↓こちら 住所は、大阪府寝屋川市萱島本町21-11。萱島駅西口南側の目の前です。 貼り紙↓ ねやつーでも以前記事にしているお店。休業ということですが、いつまで休業かなど […] -
クイズ
大利北交差点前に1988年頃あったハンバーガーチェーン店は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大利北交差点前に1988年頃あったハンバーガーチェーン店は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
開店・閉店
三井アウトレットパーク大阪門真に「ラブクロム」って美髪コーム専門店ができるみたい。関西初の直営店。12月6日オープン
三井アウトレットパーク大阪門真に「LOVECHROME(ラブクロム) OUTLET 三井アウトレットパーク 大阪門真店」という美髪コーム専門店ができるようです。 上記や公式サイトによると、12月6日に「LOVECHROM […] -
開店・閉店
治水緑地前の「コナズ珈琲」がリニューアルオープンしてる
府道18号線沿い打上川治水緑地前の「コナズ珈琲寝屋川」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 一時休業しているということは以前にも記事にしています。 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市太秦桜が丘26-18。 打上 […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくに「中華飯店 龍星」ができるみたい。『飛騨』があったとこ。12月16日オープン
忍ケ丘駅近くに「中華飯店 龍星」ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前中華料理 飛騨があったところ。 大阪府四條畷市岡山東2-1-9が住所。 忍ケ丘駅のすぐ近くです。貼紙↓ 上記による […] -
開店・閉店
昭栄町の「吉野家」がリニューアルオープンしてる。寝屋川初の『クッキング&コンフォート』型店舗
府道21号線沿い昭栄町の「吉野家 寝屋川昭栄町店」がリニューアルオープンしています。↓こちら リニューアルのため休業しているということは以前にも記事にしています。 大阪府寝屋川市昭栄町16-8が住所。以前の外観↓ リニュ […] -
開店・閉店
香南横丁につくってた「ラーメン 海鳥」がオープンしてる
香里南之町の香南横丁に作っていた「貝出汁・鶏白湯 ラーメン 海鳥」がオープンしています。 ↓こちら 以前「横浜家系ラーメン 黄金家×麺屋 藤一」があった場所。ここに新しいラーメン店ができるということは以前にも記事にしてい […] -
イベント
宿場町の特産品グルメや、はたらくくるまも大集合!大盛りあがりだった河川敷イベントを見てきた【ねやつー広告】
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ねやつーレポ】! 今回は… 枚方宿、守口宿、伏見宿、淀宿、高麗橋などの各地のグルメや特産品が勢揃い! なかなかお目にかかれないレア車両も!はたらくくるまが大集合 盛りだくさんのステー […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「ゴージ」ってアパレル店ができるみたい。12月7日オープン
イオンモール大日に「GORGE(ゴージ)」というアパレル店ができるようです。 上記によると、イオンモール大日の3Fにレディースファッションブランド「GORGE(ゴージ)」がオープンすることがわかります。「GORGE(ゴー […] -
クイズ
国の登録文化財に指定されている寝屋川市内の場所はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、国の登録文化財に指定されている寝屋川市内の場所はどれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・ […] -
開店・閉店
萱島駅ちかくの日新商店街に「ネクストストア」って食品販売のお店ができてる
萱島駅近くの日新商店街に「ネクストストア 下神田町店」という食品販売のお店ができています。 ↓こちら 以前の外観↓ 以前、スーパー「リアル 萱島店」があった場所です。 大阪府寝屋川市下神田町33-6あたり。同じ並びには「 […] -
開店・閉店
香南横丁に「ラーメン 海鳥」ができるみたい。12月3日オープン
香里南之町の香南横丁に「ラーメン 海鳥」ができるようです。 ↓こちら 以前「横浜家系ラーメン 黄金家×麺屋 藤一」があった場所です。 住所は、大阪府寝屋川市香里南之町34-18。向かいには「七福神」があります。 貼り紙↓ […] -
広告
枚方の大通り沿いテナント募集中!全力で広告サポートします【ねやつー広告】
このビルに「パン屋さんができたらいいな」と夢見て、早数ヶ月。 たくさんお問合せはいただいたもののなかなかご縁に恵まれず、 この度… そんなわけで! \業種業態リミッター解除/ 改めてこちらの片鉾ビル1階テナントを大募集! […] -
グルメ
「てら内」の『黒豚の角煮』ほか(寝屋川市高宮新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、高宮新町にある… てら内の… 「黒豚の角煮(1500円)」です!(※価格は2024年11月23日時点のものです。 […] -
クイズ
寝屋川市内のCoCo壱番屋で唯一ハヤシライスの取り扱いがある店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内のCoCo壱番屋で唯一ハヤシライスの取り扱いがある店舗はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どう […] -
開店・閉店
大阪国際大ちかくに「ぶーちゃんのホルモン」ができてる
藤田町に「ぶーちゃんのホルモン」というホルモン焼のお店ができています。↓こちら地図ではここ↓ 大阪府守口市藤田町5-6-5が住所。「ぶーちゃんのからあげ」の隣です。Instagramによると、オープンしたのは10月3日。 […] -
開店・閉店
交野市駅ちかくに「ロティスールピエロ」って洋食店ができてる
交野市駅ちかくに「ロティスールピエロ」という洋食店ができています。 ↓こちら ひらつーによるとこの場所には以前「風の街」がありました。 「風の街」時代の外観↓ 向かいにはマクドナルド。斜め向かいにはじゃんぼスクエアがあり […] -
まち
イオンモール四條畷前の開発工事が進んでる
イオンモール四條畷前の開発工事が進んでいます。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前畑だったところ。この場所で開発工事が行われているということは以前に記事にしています。7月に撮った写真↓ 比べてみると […] -
話題
枚方モールに「人類みな麺類」の新ブランドができるとわかったり、茨木の物流施設がカフェとかもあってすごそうだったり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、今月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 高槻市 守口市・門 […] -
広告
「香里ケ丘の家」12/7(土)8(日)完成見学会開催!大屋根にまもられ、家の中にいながら外を感じられるのびやかな住まい【ねやつー不動産】
枚方市内の住宅街に、新しく二つのお住まいが完成しました。 お施主様のご厚意により、二週にわたって、二邸の新築完成見学会が開催されます! 第一週目は、12/7(土)・8(日)の2日間限定。香里ケ丘の閑静な住宅街の一角に完成 […] -
開店・閉店
奈良につくってた寝屋川から一番近い道の駅「クロスウェイなかまち」がオープンしてる
寝屋川から一番近い道の駅「クロスウェイなかまち」がオープンしています。↓こちら 寝屋川からは結構遠いんですが、クロスウェイなかまちのことを今までにも記事にしたところ、かなり反響が。市民的にも気になるスポット!ということで […] -
まち
光善寺駅前のビルが解体されて更地になってる
光善寺駅前のビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら ひらつーによると、この場所には以前「カフェテラスマミー」がありました。解体工事をしていたことは以前も記事にしています。 以前の外観↓ 住所は、大阪府枚方市北中振 […] -
グルメ
「魔法のパスタ」の『塩レモンジェノベーゼ』(寝屋川市川勝町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、川勝町のニコパチ近くにある… 魔法のパスタの… 「塩レモンジェノベーゼ(1584円)」です!(※価格は2024年11月27日時点のも […] -
話題
もつ鍋・カヌレ食べ放題が寝屋川ではじまってたり、池田南町のスーパー玉出が24時間営業を再開予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。 来週のねやがわ 来週全体 […] -
まち
府道18号線ぞい寝屋川市駅ちかくの「飯島歯科」があった建物が解体されるみたい
府道18号線沿い寝屋川市駅近くの「飯島歯科」が入っていた建物が解体されるようです。 ↓こちら 飯島歯科は8月末に閉院し、光善寺駅近くに移転しているということは以前記事にしています。 こっちに行くと寝屋川南病院の方面です。 […] -
グルメ
「アールベイカー」の『サービスモーニングBセット』(枚方市東香里)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、府道148号線沿い東香里にある… R Baker(アールベイカー)東香里店の… 「サービスモーニングBセット(380円+ドリンク代) […] -
広告
今年こそオシャレ迷子から脱却!プロが教える今スグ使えるトレンド着こなし術<後編>【ねやつー広告】
一気に寒くなりましたが、みなさん秋冬のお洋服はもう準備されていますか? シュンぼく、シュン@ねやつーはなーんにも用意していないですよ…急に寒くなりすぎなんですよ…寒いなぁ…この間の枚方モールのファッション記事とか参考にし […] -
クイズ
ねとらぼ「子どもを入学させたい大阪府の私立高校ランキング」で同志社香里高校は何位?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いろんなランキングが紹介されている「ねとらぼ」。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、ねとらぼ【地元の主婦 […] -
まち
香里西公園にシェアサイクルステーション「HELLO CYCLING」が設置されてる
香里西公園にシェアサイクルステーション「HELLO CYCLING」が設置されています。 ↓こちら 住所は、大阪府寝屋川市香里西之町26。近くには「かっぱ寿司 寝屋川香里店」や、「万代 香里西店」などがあります。 「HE […] -
グルメ
寝屋川市民が選んだ!寝屋川の好きな町中華店ランキング
ねやつー読者さんの好きな◯◯をランキングにしてお届けする【ねやつーランキング】! 今回読者さんに事前質問した内容はこんな感じ↓ ★寝屋川市内と近隣の好きな町中華店を教えてください★理由を教えてください★おいくつですか?★ […] -
広告
めっちゃサイバーなこの空間なに?ゲームを通じて就労支援を行う場所がJR住道駅前にできたんやって【ねやつー広告】
ここ一体なに!?思わず驚くこーんなカッコいい空間で… PCスキルを学べたり、大好きなゲームを仕事にできるチャンス!? 今回ご紹介するのは… ONEGAME大東住道(公式サイト) 2024年10月にOPENしたこちらは、大 […] -
開店・閉店
日新町の「Moon dust」が閉店してる
日新町の「Moon dust」が閉店しています。 ↓こちら 公式Instagram↓ この投稿をInstagramで見る Moondust/ムーンダスト/寝屋川/ランチ/ロースイーツ(@moondust_0321)がシ […] -
グルメ
「URURU Cafe」の『モーニングサービス』(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、早子町にある… URURU Cafe(ウルルカフェ)の… 「モーニングサービス(ホットカフェ・ラテ+ジャムトース […] -
広告
外壁・リフォーム専門店のシミズホームが、東海大仰星近くに移転OPENしたと聞いて【ねやつー広告】
Q.問題!この場所、なーんだ? 【ヒント1】 場所は東海大仰星近く、紺色の建物が目印! ナーガうーん?なんやろ。これだけじゃ全然分からん(笑) 【ヒント2】 お客様も快適に過ごせる♪ひろーい打ち合わせスペース。 ナーガ打 […] -
クイズ
池田南町のセブンイレブンができる前にあったお店は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ スーパー玉出やサンディの近くにある「セブンイレブン 寝屋川池田南町店」。このセブンイレブンができる前は、とあるお店があ […] -
まち
旧1号線ぞい仁和寺本町の「ENEOS」が解体されてほぼ更地になってる
旧1号線(府道13号線)沿い仁和寺本町の「ENEOS 仁和寺SS」の解体されてほぼ更地になっています。 ↓こちら 以前の外観↓ こちらの「ENEOS 仁和寺SS」が閉店したことは以前記事にしています。 住所は、大阪府寝屋 […] -
開店・閉店
府道18号線ぞいニコパチ敷地内につくってた「魔法のパスタ」がオープンしてる
府道18号線沿いニコパチ敷地内に作っていた「魔法のパスタ」がオープンしています。 ↓こちら ここに「魔法のパスタ」がオープンすることは以前にも記事にしています。 住所は、大阪府寝屋川市川勝町9-14。以前「喫茶ピープル」 […] -
広告
寝屋川でXmasディナーなら糸旬へ。市駅そばの牛フィレ肉専門店に行ってたら間違いない【ねやつー広告】
もうすぐクリスマス〜!おうちでパーティーもいいけど、今年はちょっといい雰囲気のレストランでも行ってみたいな。でも梅田とか行ったら混むよなぁ… なら寝屋川市駅近くの「糸旬」はどう?こないだ行ったけど個室もあるし、カウンター […] -
話題
池田南町の「スーパー玉出」が24時間営業を再開するみたい。12月1日〜
池田南町の「スーパー玉出 寝屋川店」が24時間営業を再開するようです。 住所は、大阪府寝屋川市池田南町18-35。目の前には「ドラッグアカカベ 寝屋川池田店」があり、近くには「大阪ふくちぁんラーメン 寝屋川店」などもあり […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってた「バンダイナムコ Cross Store」が一部オープンしてる。国内8施設目
イオンモール大日に作っていた「バンダイナムコ Cross Store イオンモール大日店」が一部オープンしています。↓こちら イオンモール大日の4階に「バンダイナムコ Cross Store」ができるということは以前にも […] -
広告
枚方モールでそろう垢抜けコーデ!秋冬トレンドの着こなしをプロが教えます<前編>【ねやつー広告】
みなさんはもう枚方モールに行きましたか? これまで枚方周辺はもちろん、京阪沿線にもなかった初出店のオシャレなアパレル店がたくさんあるんですよ! ナーガ私、ナーガ@ねやつーも何度か足を運んでいますが、めっちゃオシャレなお店 […] -
開店・閉店
豊野町に「和食 道」ができてる
豊野町に「和食 道」というお店ができています。 ↓こちら 「OCTOhair」というお店と同じ建物で、以前は「創作屋 黒猫」というお店があった場所。 以前の外観↓ 住所は、大阪府寝屋川市豊野町3-4あたり。同じ通りには「 […] -
開店・閉店
国松町に「cafe トト」って喫茶店ができてる。『OBANZAI トト』に併設
国松町に「cafe トト」という喫茶店ができています。↓こちら 大阪府寝屋川市国松町27-6が住所。近くにはパチンコのニコニコ寝屋川店などが。 5月にオープンした「OBANZAI トト」の営業時間外に開店する間借りカフェ […] -
クイズ
下木田町のクラボウ寝屋川ビルの場所に1990年ごろあった施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、下木田町の現在クラボウのビルがある場所に1990年ごろあった施設は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
開店・閉店
府道18号線ぞい高宮栄町に「ドルの家電屋さん」ってリユースショップができてる。枚方からの移転
府道18号線沿い高宮栄町に「ドルの家電屋さん」というリユースショップができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「高宮自動車商会」があった模様。 こっちにいくと、運輸支局南の交差点で […] -
開店・閉店
寝屋川市駅構内につくってたBAR「お酒の美術館」がオープンしてる
寝屋川市駅構内に作っていたBAR「お酒の美術館 京阪寝屋川市駅店」がオープンしています。↓こちら ここは以前「ミノルプラスワン」があったところ。新しいお店ができるということは以前にも記事にしています。 寝屋川市駅改札内向 […] -
開店・閉店
三井アウトレットパーク大阪門真の「カンタベリー」が12月15日で閉店
三井アウトレットパーク大阪門真の「canterbury(カンタベリー)」が閉店するようです。 投稿によると、12月15日をもって閉店することがわかります。11月22日より閉店セールを開催しているそうです。「canterb […]