イオンモール大日リニューアル第一弾で変化した「イオンシネマ」や新設の「SHIBANIWA」などを見てきました。

3月28日にイオンモール大日が第1期リニューアルオープンするということは、今までにも記事にしています。

リニューアル当日に、新しくなったイオンシネマや新設のSHIBANIWAなどを見てきましたので紹介していこうと思います!
また、こちらの記事では「イオンスタイル大日」と「テナント5店舗」の様子を紹介しているので合わせてぜひ↓
イオンシネマ


レトロアメリカンな内装に大幅リニューアル!シネマ前の通路からもう雰囲気変わってますね。


ダイナーみたい!イメージがガラリと変わりましたね〜。


フードを食べたりできる待合スペースも。ポップコーンなどを購入してここで食べることもできるそうなので、映画を利用していなくてもちょっとしたカフェ感覚で利用できそうですね!


イオン大日の新しい映えスポットになりそうです!
SHIBANIWA

3階イオン側には子どもの無料遊び場「SHIBANIWA」が新設されました。

大型デジタルサイネージも!

イベントとかもできそうですね。



磁石遊びや黒板でお絵かきができるちょっとした仕掛けも。

奥にはお山みたいなデコボコしたスペースや、小さい子ども向けの遊び場もありましたよ〜!

まだオープンしてませんが、4月10日にはイオン大日2店舗目となるスタバがSHIBANIWAにできる予定!
その他

3階イオン側にはカプセルトイコーナーが。

その隣には室内遊園地。以前は今SHIBANIWAがあるあたりで開催されていたのが、こちらに移動になったようです。

また、2階フードコート側トイレには「mamaro™️(ママロ)」という授乳やオムツ替えができるボックスを設置。

イオン側1階から駅に向かう半地下のスペースには屋外テラスもできました。

ちなみにイオン側のここの部分、外壁の色が一部変わりました。温かみのある木の色合い!
ということで以上です!第一弾リニューアル盛りだくさんでしたね〜。
ちなみに4月24日には第二弾リニューアルを控えていまして、そのときには1階に170席もある新しいフードエリアが新設される予定↓


上記3店舗が先行オープンです!
イオンモール大日の変化を引き続きチェックしていければと思います!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★