イオンモール大日の複数店舗と「イオンスタイル大日」がリニューアルオープンしています。

3月28日にイオンモール大日が第1期リニューアルオープンするということは、今までにも記事にしています。
この記事では「イオンスタイル大日」と「テナント5店舗」のリニューアルについて2つに分けて詳しく紹介していこうと思います!
また、こちらの記事では「イオンシネマ」や「SHIBANIWA」などの様子を紹介しているので合わせてぜひ↓
イオンスタイル大日
今回リニューアルオープンしたのはこちら↓
★1階
冷凍食品売場「FROZEN」
ホビー・クラフトの専門店「ZACCARA」
★2階
ファッションフロア
実際に見てきました↓

イオンスタイル1階にある冷凍食品売場「FROZEN」。今回のリニューアルでは、売場を拡大し今までよりも商品の種類が豊富になったそうです。


店内には売場のマップもあり、どこになんの冷凍食品がおいてあるかわかりやすくなっています。


ラーメンの冷凍食品を扱う「宅麺」エリアの近くにはロボットのペッパーくんもいて、AIでその人に合うラーメンを診断してくれたりもしました。
個人的にはスイーツやアイスの種類がかなり多くてびっくり!グルメとスイーツを合わせると1400種類の商品を取り揃えているそうです。

次は、ホビー・クラフトの専門店「ZACCARA」。おもちゃやパズルなどの商品がたくさん揃っていて、子どもから大人まで見るだけで楽しくなるようなお店!

こちらのお店が今回リニューアルした点は、アクセサリー売り場が新設されたことだそう。
ヘアアクセサリー・イヤリング・ネックレスなど約4700点の品揃えがあるとのこと。他ではあまり売っていないボディーピアスなどの種類も豊富にありました。
2階のファッションフロアには、6つの専門店と、キッズ用品を扱う「KIDS PUBLIC」が新しくオープン↓

1店舗目は、カジュアルウェアの専門店「TVC(ティーヴィシー)」。
上記写真のように文房具でおなじみのフエキとのコラボ商品や、ぽっちゃりさん向けのカジュアルウェアなどの商品がありました。

2店舗目は、ビジネスウェアとフォーマルウェアの専門店「SMART MEDLEY(スマートメドレー)」。
就活、フォーマルスーツ、ビジネスカジュアルなスタイルのファッションを取り揃えているそう。新生活にぴったりなお店ですね〜!

3店舗目は、ヤングカジュアルウェアのお店「Doublefocus(ダブルフォーカス)」。
トレンドを取り入れた、今どきのファッションスタイルのお洋服がたくさん並んでいました。おしゃれでかわいい洋服がお手軽価格で販売されていて私も個人的に子どもの服を買いに来たいな〜と思いました。

4店舗目は、大人カジュアルの専門店「otonagi(オトナギ)」。
おしゃれなマダムが着ていそうな上品なファッションアイテムから、カジュアルなメンズアイテムまで幅広く取り揃えていました。

5店舗目は、スポーツウェアとスポーツグッズの専門店「sporsium(スポージアム)」。
エクササイズ用品やスポーツブランドのファッションの商品などがありました。日常的にウォーキングなどで体を動かす方やスポーツをされている方は重宝しそう。


最後の6店舗目は、
トラベルグッズの専門店「+moove(プラスモーブ)」
ファッション雑貨の専門店「MARCHE rouge(マルシェルージュ)」
シューズの専門店「ASBee(アスビー)」
それぞれのジャンルのエリアにわかれているので欲しいものがすぐに見つかりそうです。

こちらのエリアは、キッズ用品を扱う「KIDS PUBLIC」。こちらは大きく『キッズ』『ベビー』『ホビー』のエリアに分けられています。

今の時期だとランドセルや新生活準備の用品が多く取り揃えられていました。

ホビーエリアでは商品だけが並んでいるのではなく、親子が楽しくお買い物できるように体験用のおもちゃの配置が増えたんだそう。




ファッションなどの売場は、子供の年齢によってエリアが分けられていて母親目線からみると、わかりやすくてめっちゃいいやん!ってなりました。
これで、イオンスタイル大日のリニューアル紹介は以上です〜!
店舗移転・リニューアル
移転・リニューアルオープンということで今回紹介するのはこちらの5店舗↓
・イオン棟4F「鶴橋風月」
・シネマ棟2F「GU」
・シネマ棟2F「Joshin」
・シネマ棟2F「ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE」
・シネマ棟3F「未来屋書店」
他にもいろいろとリニューアルしているんですがまだ記事にしていなかった上記5店を見てきましたので、店舗ごとに写真メインで紹介します!↓

お好み焼きや、焼きそばなどが楽しめる「鶴橋風月」。(→公式サイト)

1月31日リニューアルオープン。スタッフの方によると今回リニューアルしたところは、上記の店頭においてある食品サンプルの棚が新しくできたことと、席も少しリニューアルしたとのことでした。店頭に見本があると、これまでよりますます食欲をそそりますね〜!

シネマ棟2階。トレンドアイテムを購入できるファッションブランド「GU」(→公式サイト)

3月28日リニューアルオープン。イオン棟3階にあったのですが、今回こちらのシネマ棟2階にリニューアルオープン!くじ引き抽選会なども行われていてたくさんの方で賑わっていました。

おもちゃや、ゲームや家電などを扱う「Joshin」(→公式サイト)。「GU」の目の前にあります。

Joshinは、3月1日リニューアルオープンです。

こちらの店舗もJoshinのほとんどお隣。ファッションや雑貨などを扱うお店「ikka THE BEAUTIFUL LIFE GREEN STORE」。

リニューアルオープン日は、3月1日。アウターフェアというセールが行われていました。

シネマ棟3階。30万冊の豊富な品ぞろえと、文具なども取り扱う「未来屋書店」。






リニューアルオープン日は、3月20日。本の売場変更と、今回新しく「コミLab.(コミラボ)」というエリアができました。
「原神」というゲームのキャラクターグッズなどがたくさん取り揃えられていて、スタッフの方によるとリニューアルオープン日は一部商品が売り切れてしまったほど大人気なんだとか。
というわけで、店舗のリニューアル紹介も以上です〜!

大きくリニューアルしたイオンモール大日!まだまだリニューアルは続くようですのでこれからの新しい情報も楽しみですね!
この春大きく生まれ変わるイオンモール大日、今後も記事にしていきたいと思います!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★