香里ヌヴェール学院中学校・高校で「〜Light Up Nevers〜プロジェクションアートプロジェクト」というイベントが11月26日に開催されるようです。

「Light Up Nevers」は、宝塚大学東京メディア芸術学部の協力でデジタル掛け軸を校舎に投影し、香里ヌヴェール学院の音楽系クラブの演奏とともにYouTubeでライブ配信するイベント。
コロナ禍を背景に昨年初めて開催され、2年目の今年も開催が決まったようです。
公式サイトの特集ページ↓
イベントの概要↓
・開催日時:2022年11月26日(土)17時30分〜18時30分
・場所:香里ヌヴェール学院のベルナデッタホール(体育館)側面
今年はデジタル掛け軸の投影場所を変更し、光の投影範囲が広くなるのだとか。
学校関係者・卒業生と事前申し込みした中学3年生以外は入場できませんが、当日YouTubeでライブ配信が行われます↓
世界的アーティストの長谷川章氏が創作した全く新しい芸術「デジタル掛け軸」と、香里ヌヴェール学院生の演奏が組み合わさったイベントに関心がある方は、11月26日に再生してみては。
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★