京阪の1車両が昔の色になるって。7/27から

京阪電車の2200系の1車両がリバイバル塗装されるそうです。

これは2200系ではない車両です。昔の京阪の色

京阪電車の公式サイトによると、2200系デビュー60周年記念企画として、

・リバイバル塗装編成のミステリーツアー開催(→詳細)※完売
・記念ヘッドマークを掲出
・くずはモールのSANZEN‐HIROBAでオリジナルグッズ販売会と2200系デビュー60周年記念企画展「ー高度経済成長期における京阪間の輸送を支えた車両ー」開催

が行われるようで、その流れで2200系の1車両がリバイバル塗装、つまり昔の外観に復元されて7月27日にイベントに使用され、翌日28日から一般営業にも使用されるんだとか。

個人的には京阪電車を思い浮かべるとまだ昔の色が出てきちゃう派の人間なので、走るっていうなら見てみたい気持ち!1車両だけとなると、見られたらラッキーみたいな感じでしょうか。昔の塗装の電車を見たら幸福が…みたいなジンクスをこの地を発祥に広めていければと思います(笑)

関連リンク


「7Nan」さん、情報提供ありがとうございました!

寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

ねやつーも載ってる!
寝屋川と枚方と門真の情報を集めた本が10月3日に発売されました↓

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます