寝屋川市民が選んだ!寝屋川の好きなたこ焼き店ランキング

ねやつー読者さんの好きな◯◯をランキングにしてお届けする【ねやつーランキング】!

今回読者さんに事前質問した内容はこんな感じ↓

★寝屋川市内と近隣の好きなたこ焼き店を教えてください
★理由を教えてください
★おいくつですか?
★性別を教えてください
★【必須ではありません】寝屋川つーしんに対してご意見・ご要望・ご感想、ねやつーやメンバーに対する質問等がございましたら、ご自由にご記入ください



【結果発表!】
3月29日時点で530名の方に回答いただきました!ありがとうございます!果たして寝屋川市民が選んだ、好きなたこ焼き店は…!?

グラフ↓

1位 蛸次郎(北大利町)

外がカリッと中がとろっとしていて美味い。親子で経営している。リズミカルに焼く姿は圧巻です。(女性 53)

フワトロ(女性 56)

この数年、蛸次郎のたこ焼きしか食べてません!(女性 37)

常に焼きたてで、生地にしっかり味がついている(女性 62)

味は変わらずで美味しいから。
昔はこんにゃくが入っていたのを復活してほしい。(男性 51)

たこ焼きが大きくて味が好き。開店当初から通ってます。(女性 49)

美味しいのはもちろんですが、どんなに忙しい中でも、オーダーミスがない!!一回で大量の注文を聞き分けて覚える、あの記憶力には脱帽です⁠!

寝屋川のたこ焼きと言えば蛸次郎!
みんなも、うんうん!と納得のたこ焼き屋さんです!

紅しょうがが入っていないから(女性 58)

安くて食べごたえもあり、ソースがなくても美味しく食べられる。(女性 57)

外はこんがりでわざわざお隣の四條畷から買いに行きます!(男性 70)

大きくて味も値段もベリーグッド。
お店は家族経営で人柄もいい味出してる(男性 47)

そりゃ~ここのたこやきは、やわらかく、とにかくおいしい!マスターのたこ焼きを焼く姿は、プロ中のプロ!美味しく出来上がるわけですね。パワーでますよ!(女性 63)

家では作れない生地(男性 33)

醤油味で中はトロトロ
カラシマヨネーズ味が最高
小さな店にいつもお客さんが待っています(男性 65)

醤油味がたまらない。
癖になります。(男性 61)

美味しいのは勿論の事…
お兄さんがいつも笑顔で気さくに話してる様子をいつも目にします。
ファンが多いのは味+人当たりの良さだと思います。(女性 64)

大きくて、お出汁のお味もしっかりあり、タコも大ぶりで言う事無し!大将もお姉さんも愛想よくてお店の雰囲気も素晴らしい!(男性 58)

王道の味!大将の寡黙に仕事する姿も良い(女性 61)

寝屋川でたこ焼きと言えば「蛸次郎」一択です!笑(男性 35)

物心ついた時から食べているので愛着がある(男性 32)

山芋粉が入っているからもちもちで味が濃くて今まで食べたたこ焼きの中で一番美味しい(女性 57)

出汁感を堪能したい時は蛸次郎。お箸でないと食べられない感じが唯一無二で良き。(女性 51)

間違いないたこ焼き。まず食べなはれ!(男性 61)

とても美味しく、毎日食べていたけど、飽きてこない。(男性 49)

ここ以外考えられない!
門真市に住んでいますが、買いにいきます。(男性 38)

紅生姜が苦手なので乾燥エビでうれしい!
トロトロで、ソースなしでも美味しい♡(女性 44)

世界一上手いたこ焼き!接客もめっちゃ良い!(男性 42)

今まで色んなたこ焼きを食べましたが寝屋川に移住して初めて食べた時、間違いなく1番だと後にも先にもこの味を超えた店は未だに出てきてない。(男性 55)

最早、たこ焼きとは思えないぐらい美味しい(女性 30)

タコ次郎は、私が働いていたタコ焼き屋さん
オヤジさんの時にお世話になりました(女性 55)

20年以上前の話になりますが、長男を妊娠中軽いつわりがあり無性にたこ焼きを食べたくなりました。そこで、近所のたこ焼き屋さんを探していたところ、蛸次郎さんを見つけて食べてみたところ、すごく美味しくて、ボリュームもあり大好きになりました。そこからは、子供たちとも食べるようになり家族でファンです。(女性 50)

2位 焼太郎(日之出町)

お出汁がきいていて、美味しいし、値段もリーズナブル(女性)

ふわトロのたこ焼きが最高!(男性 53)

大玉で美味しい。ポイントカードもすぐ貯まってオトク(女性 46)

いつも主人が買って来てくれてたのでよく食べていました(女性 75)

美味しいしタコも大きい
店主さんの接客も丁寧で穏やか(男性 50)

ソースがうまい(男性 69)

生地がふわふわ柔らかい。タコが大きい(女性 73)

水ぽくなく、タコの存在感がちゃんとある。(47)

たこ焼きは勿論、焼きそばもめっちゃ美味い。センベロ出来る財布に優しいお店です(男性 63)

30年以上の付き合い(男性 55)

外はパリ、中はとろ~。
時間が、たっても美味しさが変わらない(女性 36)

3位 てんま屋(東大利町)

おいしいし、お店のおっちゃんの人柄も好き!(女性 38)

やすい(男性 30)

安くて美味しい。おっちゃん優しい(女性 40)

タコが大きい!(女性 40)

冷めても生地が固くならず柔らかい(女性)

大きなたこ焼きで美味しい(男性 61)

タコも大きく値段も妥当でお店の方も親切
何よりも美味しい!!(女性 54)

好きな味(女性 39)

Theたこ焼き!を食べたい時はてんま屋。タコの大きさがちょうどよい。(女性 51)

タコが大きくて出汁が効いてて、ソース無しでも美味しい(女性 62)

たこ焼きは勿論美味しいし、店員さんも愛想が良いので好きです。(女性)

4位 PAKU-PAKUパクパク(小路北町)

ラ・ムー 寝屋川店

とにかく6個100円は安過ぎる。(男性 50)

外カリカリ中ふんわりで美味しい。なのに値段が安い(女性 58)

安いのでそれなりのお味ですが、なぜか定期的に食べたくなる。(女性 60)

激安でもしっかりタコも入っているから。(男性 54)

安いのに大きい!そして、美味しい!(女性 40)

安くて大きい六個100円は庶民の味方(男性 39)

5位 やっ家(高柳)

6個入りで250円。これでも昔より値上げしているけども、それでもまだ安い部類だから。(女性 29)

しっとり昔懐かしいたこ焼き(男性 54)

値段が安いのに、外カリ中フワで美味しい!(男性 50)

やっ家が美味しいですよ
お値段もそこそこでお醤油味も選べます
お醤油味のみに甘酢生姜をそえるとなお良きです(女性 63)

粉っぽくないたこ焼き、お好み焼きもふわふわでとても美味しいです!(女性 34)

味も好き、大きくて値段も安い(男性 63)

安くて大きくて美味い。ご飯時は結構人が多いです。(男性 44)

値段が安くてタコが大きい。ソースが甘くて美味しい。
ダシ味のたこ焼きが美味しい。(男性 36)

ソースがうまい!ふわふわで大きい!!(女性 46)

やっ家(やっけ)ここのたこ焼き屋さんはホンマ美味しいので一度ねやつーさんでテイクアウトして皆さんで食べてみてください。(女性 52)

生地が柔らかく、とろっとして出汁のきいたたこ焼き。たこ焼き食べたくなったらいつもここ。接客もいつも元気で親しみやすい。(女性 36)

トップワールド黒原店の近所のお店です。開業されてから、随分たちますが、大抵並んで買ってる姿を見かけます。地元の人気店です。価格もリーズナブルだったと思う(女性)

6位 ジャンボ酒場(香里新町)

安くて美味しい(男性 48)

安定の美味い店。
大玉で美味しい。(男性 59)

ふわとろチーズたまごのトッピングがおいしいから!(男性 48)

7位 たこ焼き居酒屋 ゆず(萱島東)

ふわトロのタコ焼き。味の種類色々
私的には塩と醤油味が好み…酒のつまみにあいます。(60)

しょうゆ味が衝撃的に旨かった(男性 50)

系列店で、持ち帰りも居酒屋さんの方もどちらも雰囲気よく、たこやきも柔らかくてとても美味しいです!(女性 47)

8位 たこ焼き ゆず 2号店(萱島本町)

大きくてトロトロで値段もリーズナブル!ソースマヨ多いめも素焼きも全部うまい!(男性 30)

美味しい
ソースの種類が多い
お店の女性の方が感じが良い(女性 70)

系列店で、持ち帰りも居酒屋さんの方もどちらも雰囲気よく、たこやきも柔らかくてとても美味しいです!(女性 47)

9位 蛸粉人(香里南之町)

大玉で美味しい(女性 48)

安くて
美味しい(男性 48)

9位 藤田川(枚方市東香里)

美味しいのは当然ですが、フレーバーバリエーションと店主の人柄も良いので頑張って頂きたいです。混み合うと常連としては困りますが笑(男性 56)

兎に角、旨い。
その一言。(男性 46)

ソースが豊富なので、色々な味を選択出来るので。(男性 62)

ギリギリ枚方になるんですけど安くて美味しくて味も色々あります!(男性 33)

10位 蛸焼 光丸屋(ビバモール寝屋川)

フードコートのたこ焼きと聞いたら不味そうなイメージですがところがどっこいめちゃうま!(女性 41)

とにかく生地から中々ない美味しさ。(男性 47)

10位 鶴橋粉舗てこや ハイボール酒場(エル萱島)

中がとろとろ。牡蠣醤油が良い(女性)

10位 粉もの揚げもの 一 いち(音羽町)

米粉(男性 59)

小麦粉を制限しているので、それでもたこ焼きが食べたい!ってなった時に「一(いち)」のたこ焼きはありがたい!ウーバーイーツしてほしい。(女性 40)

10位 大玉たこ焼き しげちゃん(仁和寺本町)

ソースが無くても生地がしっかりと味付けしてあるので美味い。
大玉で満足感もあり、コスパも良い。(男性 50)

しげちゃんは大きくてダシが効いてる。(男性 15)

大将、女将さんの人柄
焼きそば最高。たこ焼き最高。値段も安い(男性 50)

10位 たこ焼き ことぶき(緑町)

とにかく安い。そして美味しい。安かろう悪かろうという常識を超えた!(男性 14)

ひとつ20円!心配になるくらい安いです。シンプルなたこ焼きで、そのままでも美味しいですが自宅でネギを足したり追いマヨしたりと「余白」があるのが個人的には好きです。(男性 45)

安くてカリカリふわふわトロトロあつあつで美味しいです。(男性 45)

安いです(男性 52)

その他

たこ焼き八
(東寝屋川の業務スーパーの所)(女性)

香里園の高架下のところにあるたこ焼き屋さん
ホントに美味しい!(女性 42)

平和堂のお惣菜のたこ焼き(女性 55)

キッチンカー(たこ焼クレオール)香里園(男性 14)

夜しか開いていない「優」
タコではなく紋甲イカ。
柔らかくて美味しい。(女性 59)

なおちゃん
閉店してだいぶ立ちますが(男性 44)

たこ焼き なおちゃん
(仁和寺本町/閉店)
子どものころ食べた、忘れられない思い出のしょうゆ味の効いたたこ焼きです。

丹下
6個300円で冷めても美味しいです。マスターも気さくで良いと思います(女性 53)

丹下
ガーリックマヨ味が中トロ外カリの生地に非常にマッチングしてると思います(男性 52)

たこ焼き たこ吉
コスパ(女性)

さるのこしかけ(閉店済み)
塩だれが他にない味でおいしかった。
誰か再現してほしい。(女性 40)

大蛸家
ここ硬めに焼いてもらったら最高。
外はカリッ中はフワッと美味い。(男性 60)

粉もん まあちゃんの店
寝屋川市清水町 清水郵便局前のガレージの奥にある隠れた名店。
生地がおいしくてたこ焼き以外も満足の味。1度取材してみてください。(男性 47)
→選択肢に入れられてなかったんですが、開店時に記事にしました〜!

銀だこ
外はサクッと、中はしっとりで美味しい
スタンプ集めたら無料になるのも嬉しい(女性 47)


以上です!


グラフを見てもらったらわかりますが、1位はぶっちぎりでした。人気!こうやって見てみると、寝屋川にはたくさんのたこ焼き屋さんがありますね〜!


買ってすぐ食べればアツアツですし、たこ焼き食べ歩きツアーもオススメ!ぜひみなさんも食べ比べなどをして、お気に入りのお店を見つけてみてください。


めちゃめちゃたくさんの方に回答していただきました。ご協力ありがとうございました〜!!

アンケート内容

今回の質問は、

★寝屋川市内と近隣の好きなたこ焼き店を教えてください
★理由を教えてください
★おいくつですか?
★性別を教えてください
★【必須ではありません】寝屋川つーしんに対してご意見・ご要望・ご感想、ねやつーやメンバーに対する質問等がございましたら、ご自由にご記入ください

といった構成です。全て答えないといけないわけではなく、1つだけの回答も可能。


たこ焼きに関する記事があるのでよければ参考にどうぞ↓


以下から回答お願いします↓

埋め込みが表示されない方はこちらのリンクからどうぞ!


全部のお店を網羅できているわけではないので、選択肢にない場合はその他を選んで店名を入力してもらえればと思います!

1人1回でお願いします。複数店舗を選ぶのはOKなんですが、ひとりで同じお店を何度も送ってくるみたいなのはご遠慮ください〜!みなさんの参加お待ちしています!

関連リンク


寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます