本日7月30日にやっていた住吉神社の「夏祭」に行ってきました。


今日30日が宵宮で明日31日が本祭!

ということでプログラムです。明日行く人は参考に。

19時30分くらいに着いたんですが、ええ具合に日が暮れてきた頃!風もあって過ごしやすかったです。

そして昔ながらの懐かしい夜店もずらっと出ています。わくわく。

そこまで人が多くなくて、基本並ばずとも買うことができました。



時々電車が走るのが見えて、提灯もあいまってエモさMAX。





娘と行きまして、スーパーボールやフルーツ飴をエンジョイ!


わたしはベビーカステラ。お祭り来たらぜったいにベビーカステラ買ってまう。



カラオケ大会も行われていて、けっこうなギャラリー!


そんなわけで住吉神社の夏祭でした。
昔ながらの屋台があり、コンパクトながらりんご飴とかベビーカステラとかスーパーボールすくいとか、定番はしっかり抑えているラインナップ。
そしてあんまり混んでないから疲れない!さらに涼しめ!カラオケで盆踊りなんかも流れていて程よくにぎやか。
これぞ地元のお祭りって感じの、ベスト・オブ近所の夏祭りでした。良かった。
ちっちゃい子も楽しめますし、明日もあるので行きたい人はご参考に〜!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★