中央小学校で生徒たちによる「切り株サンタ制作」が10月28日(水)、行われました。
この切り株は寝屋川市駅前のイルミネーションで11月10日(水)から展示予定の飾り付けです。今年は地元の小学生が制作する形で、中央小学校の生徒たちが参加しました。
その様子を見に行ってきましたのでお届けします! なお、今回は寝屋川つーしんのほかケーブルテレビのジェイコムや寝屋川市の広報などの取材が入る予定が事前に通達されていまして、「記事に顔が載ってもOK」という前提での撮影です。
この日集まったのは、事前に募集して希望があった3年生〜6年生の生徒たち。
最初にかんたんな説明を聞いた後、3年生の2クラスは多目的室で、それ以外の生徒はここ図工室でという感じで、2つの教室に分かれて制作します。
まずは切り株えらび! 大小さまざまな形の切り株が用意されています。
それぞれがすきなものを選んで準備OK! どんな形の切り株を選ぶかでかなり個性がでますね。
制作についての詳しい説明があります。切り株には事前にうすピンク色(肌の色)が塗られているので、生徒たちはその上にマジックペンで線描きを行い、そのあと絵の具で仕上げていくという流れ。
いざ製作開始! といっても、「どんなデザインにしようかな…」てな感じでまずは見本をじっくりと観察しに行く子もいれば、
悩むことなく、いきなりガンガン書いていく子も。このあたりも生徒によって個性がでていて面白いな〜と!
果たして、どんなサンタができるんでしょうか!
こちらは多目的室グループ。
見ていると低学年の子たちのほうがけっこうガンガン書き進めていて、高学年の子たちはなかなか慎重なようすでした。
真剣な表情!
だいだいの子たちは下書きが完了し、絵の具での着色作業にうつっていきます。
途中、絵の具がにじんでサンタがよごれちゃった子に校長先生が手助け! そんな感じで順調に進んでいきます。
ここらへんでほとんどの生徒が完成! 多目的室グループの子たちは切り株サンタを持って図工室に戻ります。
完成〜〜!!
先生方や他の取材陣の方々もお話していたんですが、見本通りに作る子っていうのはほとんどいなかったのが印象深かったです。
それぞれの思うまま、自由で個性的なデザインのサンタたちが完成しました。子どもの感性ってスゴイ。
ちょっと生徒たちにも感想をインタビューしてみました。
「サンタの帽子のボンボンを工夫しました」との感想や、
「顔だけじゃなく服(胴体)も塗ったのがポイントです」という感想も。
「がんばりました」と言ってくれた女の子たち。
サンタとツーショットを撮らせてくれた男の子。
みんな頑張ったね!
最後はみんなで挨拶をして終了! 子どもたちもお疲れさまでした。
今回制作した切り株サンタは11月10日(水)に生徒たちが自らイルミネーション会場に設置しに行くみたい。自分がつくったものがライトアップされるというのは良い思い出になるかもしれませんね!
また、今回の様子はジェイコムにて11月2日18時より放送の「ジモト応援!つながるNews」でも放送されるみたいですよ。
また展示が始まった際にはお伝えしたいと思います。
【地図】中央小学校
【関連記事】