-
話題
京阪電車が開業110周年を記念して8000系にヘッドマークを掲出中。~新型コロナの影響で2か月遅れに。8/10まで~
京阪電車が開業110周年を記念して、記念乗車券の販売や記念ヘッドマークの掲出を行っています。110周年を迎えた4月15日から京阪線全線が1日乗り放題となる記念乗車券の販売を開始(5000枚限定の販売。6月30日まで)し、 […] -
話題
寝屋川市が不登校・長期入院者に授業のライブ配信を実施へ。~いじめ対策に続く取り組み。2学期から導入~
寝屋川市は6月15日から市立小中学校で実施している授業のライブ配信について、不登校や入院等の児童・生徒も対象にすると発表しました。ライブ配信は現在、選択登校制(新型コロナウイルス感染症を受けた措置)で登校を希望しない児童 […] -
話題
結局マスク不足は解消されたの?香里園駅前のコンビニ・ドラッグストアを調査した結果…
ご周知のように新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、今年に入ってからマスクの需要が急増しています。マスク不足が発生して入手しづらくなったため、寝屋川市が医療機関などに備蓄用のマスクを寄付したり、政府が各家庭に布製マス […] -
話題
7/1(水)からレジ袋の有料配布が義務化。寝屋川市内では普通サイズ3円のお店が多いみたい
7月1日(水)からプラスチック製レジ袋の有料配布が義務化されるのに伴い、寝屋川市内のお店でも店頭にレジ袋の無料配布を終了するお知らせが掲示されています。ゴミの削減と資源の節約のための試みで、「持ち手のあるプラスチック製の […] -
話題
中央図書館などの機能がイズミヤ寝屋川店の4~5階に移転オープンする方針。~市立総合センターを建て替えor改修よりも安価・便利・短期間という判断~【6月議会で議決へ】
大阪府北部地震(2018年6月)の影響で休館中の中央図書館などの機能(池田西町)が、寝屋川市駅前のアドバンスねやがわ1号館(イズミヤ寝屋川店)の4~5階に移転オープンする方針であることが分かりました。6月議会の議決を経て […] -
話題
6/21(日)夕方に部分日食が出現するよ!~寝屋川市の天気予報は晴れ時々曇りでチャンスあり~
太陽の一部が月の影に隠れる部分日食が6月21日(日曜日)に起きる模様です。※資料写真(2019年1月撮影)日食(wikipedia)とは、地球と太陽の間を月が横切り太陽が隠れて見える現象のことで、一般的に全てが隠れて見え […] -
話題
大阪府北部地震の発生から丸2年。~忘れた頃にやってくる災害に対して備えを進めたい~
寝屋川市を震度5強(最大震度は高槻市や枚方市などの6弱)の揺れが襲った大阪府北部地震の発生から6月18日(木)で2年が経過しました。※2018年6月19日撮影2020年に入ってから新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威を […] -
話題
2020年7~8月の天神祭、第32回なにわ淀川花火大会、茨木辨天花火大会は全て中止に。新型コロナの影響で4月ごろ発表
2020年7月~8月に毎年大阪府内で開催されている多くの花火大会の中止が発表されています。 ※資料写真(守口市の花火大会、2016年8月撮影)新型コロナウイルス感染症の影響により「人が集まるイベントを行うのが難 […] -
話題
寝屋川市が市立小中学校の授業のライブ配信を開始。選択登校制への対応で
寝屋川市は、6月15日から開始した市立小・中学校の通常授業について、選択登校制とするとともに、登校を控える児童・生徒向けに授業のライブ配信を開始しました。 寝屋川市では新型コロナウイルス感染症の影響で2月29日 […] -
話題
大阪電気通信大学が「マスク非着用警告システム」を製作。~モニターに入構者の姿とマスク着用の有無を表示~
大阪電気通信大学の情報工学を学ぶ学生がマスクをしない状態で入構しようとする人を検知する「マスク非着用警告システム」を製作しました。※資料写真(2019年撮影)新型コロナウイルス感染拡大の影響により自宅待機を余儀なくされて […] -
話題
摂南大学の公式HPトップページが簡易表示になってる! ~遠隔授業実施に伴うサーバーへの負荷軽減のため~
摂南大学の公式ホームページのトップページが遠隔授業実施に伴うサーバーへの負荷軽減のため、シンプルなデザインのものに変更されています。※公式ホームページより国の緊急事態宣言(~5月21日)や大阪府の自粛要請(~5月22日) […] -
話題
寝屋川市在住の看護師が市内の川で心肺停止状態だった女性を救助したとして表彰
寝屋川市内の川で人命救助したとして、寝屋川市在住・枚方市立ひらかた病院に勤務する看護師が寝屋川警察署で感謝状を贈呈されました。※資料写真(2020年2月に挙行された出初式)枚方市が「6月8日に寝屋川警察署で表彰式を行う」 […] -
話題
7/25~26の「萱島神社夏大祭」は、夜店・奉納芸能・盆踊りなどを中止して実施。~人が集まりにくい神社の祭典のみに~
毎年7月に京阪萱島駅前で風物詩となっている夏祭り「萱島神社夏大祭」について、今年は大幅に規模を縮小して開催することが分かりました。※資料写真(2019年7月20日撮影)毎年多くの人出がある奉納芸能、子供神輿・盆踊り、夜店 […] -
話題
6/4(木)に打上川治水緑地でヘビの目撃情報。~毒はないシマヘビだけど念のためご注意~
6月4日(木)夕方に打上川治水緑地でヘビが目撃されたみたいです。※資料写真市民から映像提供を受けた寝屋川市が確認すると、そのヘビは「シマヘビ」と呼ばれる日本固有種だったそうです。毒はありませんが「念のため注意してください […] -
話題
寝屋川市と交野市在住の2人が漂流者の救助で感謝状を贈呈されたみたい!
和歌山県の海で漂流した人を救助したとして、寝屋川市と交野市在住の2人が海上保安庁に感謝状を贈呈されました。※資料写真(2020年2月に挙行された出初式)6月2日(火)に掲載されたわかやま新報の記事に取り上げられています。 […] -
話題
京阪バスが交野・寝屋川営業所管内で5/30(土)にダイヤ改定を実施。土休日の早朝・深夜の時間帯を減便
5月30日(土)に京阪バス寝屋川営業所(寝屋川市西部など)・交野営業所(寝屋川市東部など)で小規模なダイヤ改定が実施されました。※資料写真(2015年9月撮影)土曜日・休日ダイヤ運用日の早朝(5、6時台)、深夜(21時半 […] -
話題
5/21(木)に放送された「秘密のケンミンSHOW」で香里園のバーが登場!2017年に放送されたミックスジュースの話題が再放送されたみたい
5月21日(木)に放送されたバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で、香里園の「ブレーメン」というお店が登場したみたいです。※「ケンミンSHOW」の公式ホームページよりこの番組は47都道府県の意外な県民性を紹介すること […] -
話題
寝屋川市が特別職の給与と議員報酬を10%減額。6~11月の半年間が対象
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、寝屋川市内にも自粛や休業など様々な影響が出ている状況を踏まえ、寝屋川市が特別職の給与と議員報酬の削減を行います。期間は6月から11月までの6か月間で、削減額は […] -
話題
寝屋川市が5/14(木)から「Uber Eats」のサービスエリアに。~ネットで注文したメニューが配達される出前サービス~
フードデリバリーサービス「Uber Eats」(ウーバーイーツ)が5月14日(木)から寝屋川市でサービスを開始します。※Uber Eatsの発表資料より「Uber Eats」(公式ホームページ)は、インターネット上で注文 […] -
話題
ライフが1日間の臨時店休を発表。寝屋川店、黒原店は5/20(水)、香里園店は5/21(木)
大手スーパーのライフコーポレーションが新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて「店舗の衛生環境の維持」と「従業員の体と心のリフレッシュ」を図るため、全275店舗で1日間の臨時休業を行うと発表しました。ライフが1月1日以外 […] -
話題
5/6(水)に放送された「かんさい情報ネット ten」に寝屋川のこまどり姉妹が登場したみたい
5月6日(水・祝)の夕方に放送された「かんさい情報ネット ten」(読売テレビ)で、寝屋川市に関係した情報が放送されたみたいです。LINK:かんさい情報ネット ten(読売テレビ)tenは「関西で一番知りたいニュースを、 […] -
話題
北河内地域各地の6青年会議所が枚方市社会福祉協議会にマスクを寄付
新型コロナウイルス感染拡大に伴うマスク不足を受けて、北河内地域各地の6青年会議所(ねや川青年会議所など)は枚方市社会福祉協議会にマスク約3000枚の寄付を4月28日(火)、行いました。※ねや川JC提供贈呈式では、本年度北 […] -
話題
ねやがわPR大使の又吉直樹さんと門井慶喜さんが「広報ねやがわ5月号」で対談。「こんな時だから本を読もう」などと呼びかけ
2020年3月に「ねやがわPR大使」に就任した又吉直樹さん(お笑い芸人・作家、第153回芥川賞を受賞)と門井慶喜さん(歴史小説作家、第158回直木賞を受賞)の2人が「広報ねやがわ5月号」で対談しています。※寝屋川市企画三 […] -
話題
寝屋川市駅~関西空港のリムジンバスが5/10(日)から減便。約60分間隔から早朝、夜を中心とした運行に
京阪寝屋川市駅~関西国際空港を結ぶ空港リムジンバス(枚方・寝屋川系統)が5月10日(日)から減便されます。枚方・寝屋川系統のリムジンバスは4月1日のダイヤ改定で増便されましたが、空港の利用者が新型コロナウイルスの感染拡大 […] -
話題
スーパービバホームがGW期間中に休業する「来ないでください宣言」を発表。多数の来客で危険と判断
ビバモール寝屋川の大型ホームセンター「スーパービバホーム」がゴールデンウィーク期間(5月2日~6日)に休業する「来ないでください宣言」を発表しました。運営会社のLIXILビバの発表(pdfファイル)によると、新型コロナウ […] -
話題
2020年8月に開催予定だった「第43回寝屋川まつり」は中止が決定。~新型コロナウイルスの収束時期が見込めないため~
打上川治水緑地で2020年8月29日(土)、30日(日)に開催予定だった「第43回寝屋川まつり」は、新型コロナウイルスの収束時期が見込めず、来場者の安全確保が困難であるとして中止が決定しました。天候以外の理由で全日程が中 […] -
話題
昨年のアームレスリング世界大会3位は、枚方寝屋川消防組合の消防士!
2019年12月にポーランドで開催されたアームレスリングの世界大会で3位に入賞した人は、枚方寝屋川消防組合の消防士みたいです。※資料写真4月12日に掲載された朝日新聞の記事に取り上げられていました。記事になったのは寺岡秀 […] -
話題
4/19(日)放送の「やすとものどこいこ!?」はイオンモール四條畷でぶ~らぶら。祇園・木崎とアインシュタイン・稲田の2人とお買い物
毎週日曜日の15時から放送されている「やすとものどこいこ!?」というテレビ番組(7ch)で、4月19日(日)は大型商業施設のイオンモール四條畷が取り上げられる予定です。この番組は「女性のための街ブラ&お買い物」をコンセプ […] -
話題
寝屋川市の会社が空気清浄機を医療機器として登録
寝屋川市にある医療機器を扱う会社が日本で初めて空気清浄機を医療機器として登録することに成功し、販売を開始しています。・ソルトジェネレーター式空気清浄機 この空気清浄機は花粉や風邪による鼻炎、ぜんそくなどの症状緩和だけでな […] -
話題
京阪、JR西、京阪バスが特例払い戻しの詳細を発表。休校や緊急事態宣言による自粛の対応
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、休校の延期が相次いでいる&政府が緊急事態宣言を発令したのを受け、関西の鉄道会社、バス会社が特例を用いた払い戻しの実施について発表しています。申請日からさかのぼって通学定期 […] -
話題
寝屋川市役所に「接客のプロ」が就任!開庁時間の拡大などと並ぶ窓口改革の目玉
寝屋川市役所が4月1日(水)から順次スタートする窓口改革の1つとして、「接客のプロ」が就任しました。寝屋川市では「『お役所仕事』を卒業します」をテーマに様々なサービス改革(開庁時間を8~20時に拡大、繁忙期ごとに変わる可 […] -
話題
第二京阪道路が全線開通10周年!航空写真などを掲載した記念特設サイトもオープン
2020年3月20日(金)に京都と大阪を結ぶ地域高規格道路「第二京阪道路」が全線開通から10周年を迎えました。※資料写真(2017年に撮影)第二京阪道路は国道1号線の渋滞を解消するために計画され、有料道路部と一般道路部( […] -
話題
3/23(月)0:25~放送のS☆1に上原浩治さんが登場!槙原寛己さん・川崎宗則さんらと今季のプロ野球を解説
3/23(月)0時25分(22日(日)24時25分)から放送されるスポーツ番組「S☆1」(4ch)に、元メジャーリーガーの上原浩治さん(寝屋川市出身)が出演することが分かりました。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を […] -
話題
寝屋川市駅~香里園駅の「タウンくる」が4/1から150⇒200円の値上げ。路線名も26、26Aに
4月1日(水)に京阪バス寝屋川営業所、交野営業所(「タウンくる」のみ)管内でダイヤ改定が実施されます。※資料写真(2015年9月撮影)コミュニティーバス「タウンくる」を中心に経路・運賃や発車時刻などの変更が実施される予定 […] -
話題
寝屋川市立小学校24校で卒業式を挙行!例年より規模を縮小するも無事開催できたみたい
3月18日(水曜日)に寝屋川市立小学校24校で卒業式が行われました。※資料写真(北小学校、2016年10月に撮影)新型コロナウイルスの感染拡大防止のため3月2日(月)から休校の措置が取られていますが、卒業式は規模を縮小( […] -
話題
寝屋川市出身・上原浩治さんのYouTubeチャンネル名が「上原浩治の雑談魂」に決定!~野球理論や技術を楽しく紹介~
元メジャーリーガーの上原浩治さん(寝屋川市出身)が野球に関する動画を配信するYouTubeチャンネルの名称が「上原浩治の雑草魂」に決定しました!※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を撮影)引退して時間のできた上原さんは […] -
話題
寝屋川市が市内の高齢者・障害者施設にマスクを約5万枚提供。新型コロナウイルスによるマスク不足で
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により寝屋川市内でもマスクが品薄になっているのを受け、寝屋川市が市内の高齢者・障害者施設に災害備蓄用のマスクを約5万枚配布しました。※寝屋川市企画三課提供配布の対象となったのは、日常生活 […] -
話題
寝屋川市駅~関西空港のリムジンバスが4/1(水)から増便。60分間隔の時間帯が拡大
京阪寝屋川市駅~関西国際空港を結ぶ空港リムジンバス(枚方・寝屋川系統)が4月1日(水)にダイヤ改定されます。今回のダイヤ改定は増発による利便性向上が主な目的となっており、改定後は約60分間隔で運行される時間帯がほぼ終日に […] -
話題
寝屋川市内の府立高校で入試が実施されたみたい!発熱等の風邪症状も追試験の対象とする特別体制に
3月11日(水)に寝屋川市内の府立高校で「令和2年度大阪府公立高等学校入学者選抜」が実施されました。※資料写真(2019年冬に撮影)新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中学3年生は3月2日(月)から休校を余儀なくされてい […] -
話題
中止になった寝屋川ハーフマラソン2020の参加賞が送られてきた
新型コロナウイルスの影響で中止になった「寝屋川ハーフマラソン2020」の参加賞が実行委員会から郵送されてきました。中を開けると、最初に中止のお詫びが同封されていました。中止を決めた経緯や来年開催される「寝屋川ハーフマラソ […] -
話題
京阪が新型コロナウイルスの感染拡大で通学定期券などを特例で払い戻し
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、学校の休校やイベントの中止などが相次いでいることを受け、京阪電鉄が払い戻しの実施についての概要を発表しました。対象は通学定期券、企画乗車券、列車指定券(プレミアムカー券、ライナー […] -
話題
武隈親方が寝屋川市民栄誉賞を受賞!寝屋川ふるさと大使として市民に感動を与えた点が評価されたみたい
1月に大相撲力士を引退した寝屋川市出身の武隈親方(元豪栄道関、澤井豪太郎さん、33歳)が寝屋川市民栄誉賞を受賞しました。市民栄誉賞は寝屋川市に縁故の深い者として顕著な業績を挙げたり、寝屋川市民の郷土愛の醸成に貢献したと認 […] -
話題
寝屋川市出身のプロゴルフファー・山下美夢有選手が企業とマネジメント契約を締結。現役女子高生として
寝屋川市出身のプロゴルファー・山下美夢有(やました みゆう)選手が企業とプロのマネジメント契約を結んだことが分かりました。山下選手は大阪桐蔭高校ゴルフ部に所属する現役の女子高生(3年生)で、2019年11月にプロテストに […] -
話題
島忠ホームズ寝屋川店が寝屋川市にマスクを6000枚以上寄付!新型コロナウイルスの感染拡大で
家具や日用品を扱う大型店「島忠ホームズ寝屋川店」(日新町)が寝屋川市にマスクをこのほど寄付しました。新型コロナウイルスの感染拡大により、寝屋川市内でもマスク不足が生じていることを考慮し、6000枚以上が提供されたようです […] -
話題
寝屋川ハーフマラソンに出走予定だった森脇健児が御殿山で坂ダッシュしてた!2/22(土)には京都駅の大階段駆け上がり競走にも来場
中止になった「寝屋川ハーフマラソン2020」のゲストランナーとして招待されていた森脇健児さん(枚方市出身のマラソン芸人)が京阪御殿山駅近くで2月23日(日)、坂ダッシュを行いました。※資料写真寝屋川ハーフマラソンの代わり […] -
話題
寝屋川市が3/20までのイベントを原則中止・延期に。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
寝屋川市が新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間(3月20日まで)市主催のイベント・集会等の開催を原則中止・延期すると発表しました。※資料写真(寝屋川市役所)大阪府が府主催のイベント(学校の卒業式や入学試験など […] -
話題
2/18(火)に放送された「報道ランナー」で、寝屋川市の窓口改革が放送されたみたい!開庁時間の延長や接客のプロの公募などが高評価
2月18日(火)夕方に放送された「報道ランナー」(8ch)で、寝屋川市が4月から導入する予定の窓口改革(開庁時間の拡大など)が取り上げられました。「役所窓口”大改革”午後8時まで対応へ!寝屋川市の挑戦の裏側」と題し、全国 […] -
話題
2/23(日)の「寝屋川ハーフマラソン2020」は中止が決定。新型コロナウイルスの感染拡大で安全確保が難しいための措置
全国的な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月23日(日)に開催される予定だった「寝屋川ハーフマラソン2020」の中止が2月17日(月)夜、決定しました。※2019年の様子「国内で感染経路が不明なケースが発生し、ランナ […] -
話題
HOME’Sの「買って住みたい街ランキング2020」に香里園駅(7位)と寝屋川市駅(9位)がランクイン!交通の便や住み心地の良さなどが高評価
住宅情報サイト「HOME’S」の「買って住みたい街ランキング2020」に、香里園駅と寝屋川市駅がランクインしています。※資料写真このランキングは「HOME’S」が自社のサイトを分析し、ユーザーの検索・問合せ数(対象期間: […] -
話題
寝屋川市が市内の医療機関にマスクを無償提供!新型コロナウイルスの流行によるマスク不足で
寝屋川市が市内の各医療機関(病院、診療所、歯科診療所、薬局)に対し、災害備蓄用のマスクの一部約10万枚を無償提供することを決定しました。※寝屋川市企画三課提供世界的に流行する新型コロナウイルスの影響で寝屋川市内でもマスク […] -
話題
寝屋川市が市内27郵便局と包括連携協定を締結!市の情報発信など様々な分野で協力
寝屋川市が市内27郵便局と包括連携協定をこのほど締結しました。※寝屋川市企画三課提供地域活性化に取り組む寝屋川市はこれまで様々な団体と連携協定を結んでおり、今回地域密着型の営業を行う郵便局が新たな協定の締結先として選ばれ […]