-
話題
京阪沿線を舞台にしたドラマが始まるみたい。脚本はNON STYLEの石田さん、主演は小西桜子さんが務めるそう
京阪沿線を舞台にした連続ドラマ『京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ』が始まるようです。(記事内容とは直接関係のない京阪電車の写真)主演を務めるのは女優の小西桜子さんで、脚本はお笑いコンビ・NON STYLEの石田 […] -
話題
3000系のプレミアムカーが寝屋川車両基地に陸送されたみたい。導入予定の青い車両が2両停まってる
京阪電車の3000系(青い車両)に導入される予定の座席指定型車両「プレミアムカー」が寝屋川車両基地(木田元宮)に11月25日(水)未明、陸送されたみたいです。※資料写真(淀屋橋駅で撮影)Twitterに目撃情報が投稿され […] -
話題
2021年1月の「ねや川戎大祭」は中止が決定したみたい。十日戎で有名な「商売繁盛笹持ってこい」の行事
毎年1月9日〜11日に木田町の住吉神社(ねや川戎、えべっさん)で開催されている「ねや川戎大祭」(ねやがわえびすたいさい)について、2021年は中止が決定したみたいです。※2020年の様子毎年10万人以上の人が福を求めて参 […] -
話題
楠根小と十中が「リズムダンスふれあいコンクール」全国大会の出場を決めてる。12/26にTBSの特設スタジオから映像審査の模様を配信
クラス単位でダンスを発表する「第8回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」(主催:毎日新聞社など)の全国大会に、寝屋川市立楠根小学校と第十中学校が出場を決めました。※資料写真(第十中学校)このコンクールは学校の授 […] -
話題
寝屋川市に本社がある前田組の「健康経営」の取り組みをインタビューしてきた
寝屋川市大成町に本社のある「前田組」が経済産業省の「健康経営優良法人2020」に認定されています。「健康経営優良法人」とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みを元に、特に優良な健康経営 […] -
話題
府大高専に堺市への移転を含む改革案。校名の改称が2022年度、移転は2026年度以降で検討しているみたい
寝屋川市の大阪府立大学工業高等専門学校(幸町)について、大阪府と公立大学法人大阪が堺市への移転を含めた改革案を取りまとめています。※資料写真(2014年撮影)大阪府が11月20日(金)に発表した資料(pdfファイル)によ […] -
話題
成田山不動尊で来年のお正月は車内で参拝できるみたい
成田山不動尊(成田西町)が来年正月三が日に行われる交通安全の祈祷を車内で受けられるようにすることが分かりました。初詣の新型コロナウイルス対策としてニュースで取り上げられています。成田山では一番奥にある本殿(一番上の写真) […] -
話題
寝屋川市立図書館でICタグや自動貸出機が導入されるみたい。12月、1月は準備作業のための臨時休館にご注意
寝屋川市立寝屋川駅前・東図書館がICタグ貼り付け作業のため12月〜1月に臨時休館すると発表しました。※市立東図書館が入る市民会館両図書館の入口や寝屋川市の公式ホームページで告知されています。(写真は寝屋川市駅前図書館)そ […] -
話題
「タウンくる」や寝屋川音羽町線の運賃が230円に値上げされるみたい。2021年2月から。京阪バスが運賃改定を申請
寝屋川市内で運行されているコミュニティーバスの運賃が2021年2月から引き上げられるみたいです。※資料写真寝屋川市内線「タウンくる」と寝屋川音羽町線(2020年3月まで「タウンくる」だった路線)を対象とし、京阪バスが近畿 […] -
話題
GoTo商店街事業にベル大利と寝屋川一番街が選ばれてる。スタンプラリーなどが行われるみたい
商店街がイベント等を実施する際に国が支援する「Go To 商店街事業」に、寝屋川市駅前の大利商店街振興組合(ベル大利商店街)と寝屋川一番街商店街振興組合が選ばれています。※資料写真(2020年1月撮影)「Go To 商店 […] -
話題
府大高専が11/23(月)放送の「NHKロボコン」に出演するみたい。近畿大会の優勝校として。11/29の全国大会も期待
10月18日に「第33回アイデア対決・全国工業高等専門学校ロボットコンテスト2020」近畿大会(ロボコン近畿大会)でグランプリを獲得した大阪府立大学工業高等専門学校(幸町)が、相次いでテレビ番組で取り上げられることが分か […] -
話題
阪神高速の環状線が11/10から通行止めになってる。中央環状線・近畿道の混雑状況を見てきた
阪神高速道路1号環状線・12号守口線の一部区間で11月10日(火)から終日通行止めを伴う大規模補修工事が行われています。老朽化が進む関西の大動脈(環状線:1日25万台が利用)を抜本的に補修するというもので、大規模な通行止 […] -
話題
2019年度「府内市町村決算見込み」で寝屋川市の黒字額が4位になってる。京阪沿線・北河内では1位
大阪府が9月25日に発表した「令和元年度市町村決算見込の概要(大阪市・堺市を除く)」において、寝屋川市の黒字額が4位になっています。※寝屋川市役所大阪府が公開した資料によると、2019年(令和元年)度の寝屋川市普通会計の […] -
話題
イオンモール四條畷の銀だこで「夢の食べ放題」企画が行われるみたい。980円で45分間たこ焼きが好きなだけ食べられる!
イオンモール四條畷にあるたこ焼き店「築地銀だこ」で11月24日(火)〜27日(金)に食べ放題企画が行われることが分かりました。3階のフードコートにあるお店の店頭に、以下のようなお知らせが掲示されています。それによると食べ […] -
話題
11/11(水)に放送された「今ちゃんの『実は…』」で寝屋川市内が少しだけ映ったみたい。卒業アルバムを見て同級生を訪問する企画で
11月11日(水)夜に放送された「今ちゃんの『実は…』」(ABCテレビ)という番組にて、寝屋川市内の光景が少しだけ映りました。※資料写真(2018年撮影)「今ちゃんの『実は…』」(MC:今田耕司さん)は、世間や物事におけ […] -
話題
11/13(金)放送の「ちちんぷいぷい」で「としのぶさん家の粉」が取り上げられるみたい。田井西町にあるたこ焼きの粉の販売店
平日の午後に放送されている情報番組「ちちんぷいぷい」(毎日放送)で、11月13日(金)にたこ焼き粉の販売店「としのぶさん家の粉」(田井西町)が取り上げられるみたいです。「ちちんぷいぷい」は、1999年から放送されている関 […] -
話題
寝屋川のロピアの生産性対策がマイベストプロで取り上げられてる。アルプラザやライフなどと戦略が違って興味深い
大型スーパー「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」で行われている生産性対策が専門家の記事を集めたwebサイト「マイベストプロ」で取り上げられています。関東地方を地盤とするロピア(本社:神奈川県川崎市、公式ホームページ)の関西1 […] -
話題
京阪と近鉄のIC連絡定期券の発売範囲が12/8から拡大されるみたい。Osaka Metroの経由も可能に
京阪が近鉄とのIC連絡定期券の発売範囲を12月8日(火)から拡大すると発表しました。Osaka Metroを経由する経路が新たに発売されるほか、現行の京橋駅・鶴橋駅接続(京橋駅〜鶴橋駅はJR西日本)、丹波橋駅接続ともに近 […] -
話題
寝屋川市出身・宇良が関取復帰戦を白星発進してる。2度の大けがから復活、約3年ぶりの十両としての取り組みに期待
寝屋川市出身の東十両13枚目・宇良関(28歳、木瀬部屋)が、11月8日(日)に開幕した大相撲11月場所(九州場所を東京・両国国技館に変更して開催)の1日目で白星を挙げました。※資料写真(日之出町の境川部屋の朝稽古)選手生 […] -
話題
元阪神の西田直斗さんが寝屋川中央の監督に就任したみたい。7年間のプロ経験をシニアに還元
元プロ野球選手の西田直斗さんが中学硬式野球リトルシニア・寝屋川中央の監督に就任したことが分かりました。※資料写真(記事とは無関係な寝屋川公園野球場)「スーツの訪問販売業を営む元プロ野球選手が指導者になった」として、サンケ […] -
話題
京阪が終電の前倒しや運行本数の削減を検討しているみたい。2021年中に実施する見込み
京阪が終電の繰り上げや運行本数の削減を検討していることが分かりました。京阪ホールディングスが5日(木)に行った中間決算の記者会見の場で、そのことについても触れた模様です。記者会見の主な発表内容は、以下の通りです。・4〜9 […] -
話題
四中校区に建設される小中一貫校の基本設計概要が公開されてる。吹き抜けを多用したコの字型の校舎が建設されるみたい
寝屋川市が第四中学校区(現在の明和小学校の場所)に建設する予定の小中一貫校について、事業者と協力して進めていた基本設計がこのほど完了しました。※寝屋川市企画三課提供※寝屋川市企画三課提供担当する建築家(新しい国立競技場な […] -
話題
毎日新聞で大阪電気通信大学の学長インタビューが取り上げられてる。「偏差値5ポイントアップへ」の目標を達成した学長はコナミスポーツクラブの元社長
毎日新聞のニュースサイトにて、大阪電気通信大学の学長である大石利光さんのインタビュー記事が掲載されています。 ※資料写真(2019年撮影) 大阪電気通信大学(電通)といえば、寝屋川市初町に拠点を置く情報通信・工学系の私立 […] -
話題
11/5(木)午前10時ごろに緊急地震速報訓練が行われるみたい。防災無線から「大地震です」と放送されるのでご注意
11月5日(木)午前10時ごろに全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が寝屋川市で実施されます。※資料写真市内各地にある防災行政無線から緊急地震速報のチャイムや「大地震です」といったアナウンスが流れるもの […] -
話題
西寝屋川高校フォークソング部が「第41回スニーカーエイジ関西」の動画予選会を突破してる。12/29のグランプリ大会の出場権を獲得
軽音楽系クラブのコンテスト「第41回 We are Sneaker Ages(スニーカーエイジ)関西」の動画予選会の結果が10月30日(金)に発表され、大阪府立西寝屋川高校フォークソング部が優秀賞を獲得しました。 スニー […] -
話題
阪神高速道路環状線・守口線の一部区間で11/10〜27に終日通行止めが実施されるみたい。激しい渋滞が予想されるのでご注意
阪神高速道路1号環状線・12号守口線の一部区間で11月10日(火)から27日(金)に終日通行止めを伴う大規模補修工事が実施されます。阪神高速道路の特設サイトによると環状線は交通量が多い(25万台/日)ことに加えて開通から […] -
話題
交野オンラインマラソンが行われてる。走行履歴を記録、期間内に完走すれば歩いても休憩してもOK
4月に中止となった交野マラソンと連動した裏大会として「交野オンラインマラソン」が10月17日から開催されています。※資料写真(2018年撮影)ランニングアプリに走行履歴を記録するオンライン集計の大会で、自分のペース(一度 […] -
話題
摂南大学が「Setsudai Live Stage 2020」を11/1(日)に開催するみたい。ダンスや演奏などの18団体がオンラインで活動成果を披露
摂南大学(寝屋川市池田中町)が学生のダンスや演奏等を生配信するイベント「Setsudai Live Stage 2020」を11月1日(日)、開催します。※資料写真(2017年撮影)新型コロナウイルス感染症の影響により大 […] -
話題
寝屋川市がオンライン相談を11/11から始めるみたい。コロナ禍に対応、子育て・税の相談など15項目でスタート
寝屋川市が11月11日(水)から子育て、介護、市税の納付などの15項目でビデオ会議ソフトを活用したオンライン相談を開始します。※寝屋川市企画三課提供これまで寝屋川市の相談は対面または電話での対応が中心でしたが、新型コロナ […] -
話題
大阪日日新聞で「同志社香里ダンス部」顧問のインタビューが取り上げられてる。「自主性を促す」指導方針で日本一へ
大阪の地方誌「大阪日日新聞」で同志社香里中学校・高等学校ダンス部顧問の方のインタビューが取り上げられています。 同志社香里高校のダンス部といえば、8月18日〜19日に開催された「第13回日本高校ダンス部選手権(スーパーカ […] -
話題
ドリカムの中村正人さんがラジオで寝屋川について話したみたい。小1から中1まで過ごしたと発言
人気音楽ユニット「DREAMS COME TRUE」(ドリカム)のリーダー、中村正人さんが10月27日(火)に放送されたラジオ番組で子供時代に過ごした寝屋川市について話したみたいです。※資料写真(中村さんの出身校・池田小 […] -
話題
10/28(水)27:25〜放送の「音いたち」に「the paddles」が出演するみたい。NMB48が寝屋川市発の3人組バンドの楽曲に迫る
10月28日(水)27時25分〜(29日午前3時25分〜)放送の「音いたち」という音楽番組(8ch)に、寝屋川市発の男性3人組バンド「the paddles」(ザ・パドルズ)が出演することが分かりました。※資料写真(ミュ […] -
話題
10/24(土)放送の「おとな旅あるき旅」で星田が取り上げられるみたい
10月24日(土)に放送される「おとな旅あるき旅」(テレビ大阪)という番組で、交野市の星田が取り上げられることが分かりました。※資料写真(JR星田駅、2020年9月撮影)「おとな旅あるき旅」は、西日本各地の観光地に赴いて […] -
話題
京阪が「おうちでファミリーレールフェア」の開催を発表。10/28(水)から寝屋川車両基地内の動画などを配信するみたい
京阪電鉄は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になった「ファミリーレールフェア」(寝屋川車両基地を一般公開するイベント)の代替イベントとして、オンライン形式の「おうちでファミリーレールフェア」を開催すると発表しました。※ […] -
話題
寝屋川を東京で例えると板橋区!?「東京の街を大阪で例えたらMAP」が面白い
「東京の街を大阪で例えたらMAP」(原文ママ)を投稿したツイートがインターネット上で話題になっています。※資料写真(特に板橋区と関係ない寝屋川市駅の写真)東京の地図の中に大阪の都市を表示したもので、簡単に両府県の都市機能 […] -
話題
「鬼滅の刃」映画の公開初日はイオン四條畷で25回、イオン大日で20回上映されるみたい
10月16日(金)に全国で公開される「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開初日は、イオンシネマ四條畷で25回、イオンシネマ大日で20回上映されるみたいです。「鬼滅映画の上映回数 多すぎ!?」というタイトルでヤフーニュース […] -
話題
成田山不動尊で祈祷された「詐欺除けお守り」が香里園駅前で配布されたみたい。特殊詐欺被害の多発を呼びかけ
成田山不動尊(成田西町)で10月12日(月)に「詐欺除けお守り」の祈祷が行われました。※資料写真(2019年12月撮影)府内で多発する特殊詐欺(振り込め詐欺など)の被害を防ごうと大阪府警察と成田山不動尊が企画したもので、 […] -
話題
2021年1月の「第67回成人式」は各中学校での開催が決定。卒業した中学校に行けば良いみたい
寝屋川市が2021年1月11日(月・祝)の「第67回成人式」を市内の各中学校で開催すると発表しました。※資料写真(2015年1月に撮影)成人式は毎年寝屋川市立市民会館が会場となっていますが、今年度は新型コロナウイルスの感 […] -
話題
香里ヌヴェール学院高校からJリーガーが誕生するみたい。サッカー部の中田湧大選手がザスパクサツ群馬に入団内定
香里ヌヴェール学院高校サッカー部の中田湧大(なかたゆうだい)選手が来シーズンからJリーグの「ザスパクサツ群馬」でプレーすることが決定しました。ザスパクサツ群馬が10月8日(木)に同選手の入団会見を開き、その情報(選手のコ […] -
話題
10/12(月)放送の「逆転人生」に寝屋川石田ボクシングクラブの会長が出演予定。2011年に全米を熱狂させた逆転KO勝ちについて振り返るみたい
10月12日(月)夜に放送されるテレビ番組「逆転人生」(NHK総合)に、香里園で「寝屋川石田ボクシングクラブ」を運営する石田順裕さんが出演することが分かりました。今回石田さんが出演する「逆転人生」(MC:山里亮太さん、杉 […] -
話題
大阪電気通信大学に「イースラ」が誕生。esports projectを盛り上げるマスコットキャラクター
大阪電気通信大学の「esports project」にマスコットキャラクター「イースラ」が誕生しました。※資料写真(2019年撮影)大阪電気通信大学はコンピューターゲームをスポーツ競技として取り組むeスポーツ(Wikip […] -
話題
「ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL」の結果が発表されてる。寝屋川市の「はちかづきちゃん・ねや丸くん」は86位を獲得
年に1度全国のご当地キャラが集う「ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL 未来へつなぐ いわて幸せ大作戦!!」の結果が10月4日(日)に発表され、寝屋川市のゆるキャラ「はちかづきちゃん・ねや丸くん」が86位(2 […] -
話題
寝屋川市が「メールねやがわ」と「もっと寝屋川」の登録キャンペーンを実施中。抽選で500人にプレゼントが当たるみたい
寝屋川市が市の様々な分野の情報を取得できる「メールねやがわ」と「もっと寝屋川」の登録キャンペーンを10月1日(木)から行っています。※寝屋川市企画三課提供「メールねやがわ」(登録者数:約3万5000人)は、携帯電話やパソ […] -
話題
10/2(金)に放送された「ten.」で寝屋川のキンキーズが取り上げられたみたい。昭和時代のカードとおもちゃの専門店
10月2日(金)の夕方に放送された「かんさい情報ネット ten.」(読売テレビ)で、寝屋川市に関係した情報が取り上げられたみたいです。LINK:かんさい情報ネット ten.(読売テレビ)ten.は「関西で一番知りたいニュ […] -
話題
京阪バス交野・香里団地営業所が10/9(金)にダイヤ改定。増減便や終発時刻の繰り上げを実施
京阪バス交野営業所・香里団地営業所(寝屋川市東部など)で10月9日(金)にダイヤ改定が実施されます。※ダイヤ改定のお知らせが掲示されたバス停増減便や終発時刻の繰り上げ等が行われるとして、公式ホームページや停留所でお知らせ […] -
話題
寝屋川市が市内の全27郵便局で図書の受取・返却ができるサービスを開始してる。web予約した本を一度に5点まで可能
寝屋川市は包括連携協定を締結している寝屋川市内郵便局27局とのネットワークを活用し、インターネット等で予約した図書を郵便局でも受け取り・返却ができる無料の配送サービスを10月1日(木)から開始しました。※2016年撮影寝 […] -
話題
9/30(水)に放送された「よ~いドン!」で萱島が取り上げられたみたい。「その後皆さんお元気ですか?」というコーナーで
9月30日(水)午前に放送された「ごきげんライフススタイル よ~いドン!」(Wikipedia)という生活情報番組(8ch)で、寝屋川市の萱島地区が紹介されたみたいです。※2019年12月撮影今回萱島が登場したのは、過去 […] -
話題
延期された東京五輪の聖火リレーの概要が判明。枚方市、門真市は2021年4月13日にランナーが走るみたい
2021年夏に開催される東京オリンピックの聖火リレーの日程が9月28日(月)に公表され、大阪府内は2021年4月13日(火)~14日(水)に通過することが分かりました。※ふさわしい写真がないのでやむを得ず寝屋川ハーフマラ […] -
話題
大阪電気通信大学に爆破予告があったみたい。予告日の9/27(日)は全キャンパスが入構禁止に
大阪電気通信大学に爆破を予告する内容の情報があったみたいです。※資料写真(2019年撮影)大阪電気通信大学(本部:寝屋川市初町)が公式ホームページ上で発表しています。具体的な時刻やキャンパスなどは不明ですが、大学は警察に […] -
話題
寝屋川市が子育て支援として「寝屋川市Co育てPROJECT」を実施するみたい。江崎グリコと連携協定を締結
寝屋川市は妊娠期から夫婦と協力して子育てできる環境を推進するため、江崎グリコと協働して「寝屋川市Co育てPROJECT」を開始します。寝屋川市では主に妊産婦を対象とした講座やイベントを実施していますが、今回江崎グリコが展 […] -
話題
寝屋川市出身・又吉直樹さん原作の「僕の好きな女の子」が上映中。主人公がヒロインと友達以上恋人未満の関係を続ける物語
芥川賞作家として活躍するお笑い芸人・又吉直樹さん(ピースのボケ担当、寝屋川市出身)の同名エッセイを映画化した「僕の好きな女の子」が8月14日から公開されています。※2020年3月に撮影「僕の好きな女の子」は、2015年に […]