-
話題
寝屋川香里郵便局が開局90周年を迎えてる。昭和初期からあるみたい
寝屋川香里郵便局(香里本通町)が開局から90周年を迎えたみたいです。 郵便局内にある有人の窓口横に、90年間の感謝の気持ちを伝えるお知らせが掲示されています。 今から90年前は、1931年(昭和6年)に当たります。京阪本 […] -
話題
『超人ハチカヅキ・ネーヤ』が八坂町の「spys oasis」でカレー食べてた。地元のお店を取り上げる取り組みなんだそう
八坂町にある薬膳カレーのお店「spys oasis」に、超人ハチカヅキ・ネーヤが来ていました。 「超人ハチカヅキ・ネーヤ」とは、寝屋川のご当地ヒーロー。『寝屋川市をくだらないイタズラから守る超スーパーヒロインガール』なん […] -
話題
来春3年ぶりに「ねやがわ桜ナイトパーク」が開催される予定みたい。打上川治水緑地の桜をライトアップする企画
打上川治水緑地の桜をライトアップする「ねやがわ桜ナイトパーク」が2022年春に開催されることが分かりました。 「ねやがわ桜ナイトパーク」は、寝屋川市が桜の観光資源をPRする「サクラ☆プロジェクト」の取り組みとして2017 […] -
話題
寝屋川市「10万円給付」は年内に一括支給へ。国の方針転換を受け緊急対応。12/27に振込
政府が施策を発表している「子育て世帯への臨時特別給付金」(10万円給付)について、寝屋川市は現金で一括支給すると発表しました。 「子育て世帯への臨時特別給付金」については、寝屋川市では当初「全額現金給付かつ、5万円を年内 […] -
話題
学研都市線(京橋〜四条畷)などで1/1の0〜3時頃に臨時列車が運転されるみたい。JR西が年末年始の運行計画を発表
JR西日本が2021年末~2022年お正月の電車の運行計画について発表しました。 今年も昨年に続いて全路線で大晦日の終夜運転を取りやめるとともに、京阪神地区の6線区で初詣需要に対応した臨時列車(1月1日午前0時~3時ごろ […] -
話題
12/13(月)に放送された「報道ステーション」に広瀬寝屋川市長が出演してた。政府が「年内に10万円一括給付」を認めたことについてコメント
12月13日(月)夜に放送されたテレビ番組「報道ステーション」(6ch)に寝屋川市の広瀬慶輔市長が出演し、政府が給付を発表している「子育て世帯への臨時特別給付金」(10万円給付)についてコメントしました。 この日の報道ス […] -
話題
寝屋川市が30%以上の所得減少者に「5万円」の給付金。課税世帯に属する19歳以上が対象
寝屋川市が所得減少者に対して5万円を支給する独自の支援事業を行うことが決まりました。 12月13日(月)に閉会した12月市議会定例会において可決したもので、課税世帯に属する19歳以上の市民のうち、所得が前年度比で30%以 […] -
話題
「誰も知らんキング」って大阪を調査した番組が12/18に放送されるみたい。ゲストに寝屋川出身の内藤剛志。寝屋川の話題が出るかも
テレビ大阪で「大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング」という番組が放送されるみたいです。 公式サイトによると、テレビ大阪開局40周年の特番として「誰も調査したことがないようテーマを大阪の市町村で調査し、それをランキング […] -
話題
寝屋川市は「10万円」を全額『現金給付』する方針。先行給付は年内に5万円、残りは2月末までに給付される見込み
政府が施策を発表している「子育て世帯への臨時特別給付金」(10万円給付)について、寝屋川市では全額を『現金給付』とし、先行給付の対象者においては半額にあたる5万円を年内に支給すると発表しています。 「子育て世帯への臨時特 […] -
話題
京阪HDが「アンスリー」全店の業態転換を発表してる。2022~23年度中に「もより市」もしくは「賃貸店舗」になるみたい
京阪ホールディングスが、自社が展開するコンビニエンスストア「アンスリー」の業態変換を行うと発表しています。 京阪ホールディングス株式会社が発表したプレスリリースによると、2022年度~2023年度中に「アンスリー」32店 […] -
話題
市民を対象として5万人に総額約5億円相当が当たる「寝屋川ギフト事業」がはじまってる。応募締め切りは2022/1/15まで
寝屋川市が行っている「寝屋川ギフト事業」の応募が、12月1日より始まっています。 「寝屋川ギフト事業」は、新型コロナウイルスの経済対策として寝屋川市が実施する施策です。(実施決定時の記事はこちら) 寝屋川市民を対象に、市 […] -
話題
京阪電車が年末年始の終夜運転を2年連続で見送り。1/1~3はお正月ダイヤで運転
京阪電鉄が2021年末~2022年始の運行計画について発表しました。 今季も初詣需要に対応した特別体制が取られますが、新型コロナウイルスの影響により2年連続で12月31日~1月1日の終夜運転・終電の延長が見送りとなります […] -
話題
ねや川戎の福娘が広瀬市長を表敬訪問。2022年1月の「ねや川戎大祭」は2年ぶりに開催予定
住吉神社(木田町)で2022年1月に行われる「ねや川戎大祭」(十日戎)の福娘に選ばれた女性らが、12月6日(月)に寝屋川市役所を表敬訪問しました。 2021年1月の「ねや川戎大祭」は新型コロナウイルス感染拡大の影響により […] -
話題
守口のお弁当がメガ盛りマンモスだったり、高槻で藤井聡太の対局が行われる予定だったり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
話題
2020年国勢調査の基本集計が公表されてる。寝屋川市は単身世帯が最多、40歳の未婚率は28.9%に
2020年に全国で行われた国勢調査の基本集計が総務省統計局から11月30日(火)、公表されました。 国勢調査は、日本の人口や世帯の状況などの基礎的な情報を明らかにするために5年に一度行われている国の統計調査です。 202 […] -
話題
大阪電通大で行われた「自転車安全講習会」の様子。乗車中の危険を学べるVR体験も
大学生の自転車事故防止などに役立てるため、大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(初町)で自転車安全講習会が11月29日(月)、実施されました。 J号館1階にある学生ラウンジに希望者が集まり、自転車の交通ルールを再確認するとと […] -
話題
J:COMの新開祥子さんが一日警察署長に就任。寝屋川署の発隊式と香里園駅の防犯キャンペーンで歳末警戒を呼びかけ
寝屋川警察署の「令和3年歳末特別警戒部隊発隊式」が11月30日(火)に実施され、ジェイコムウエスト北河内局のタレント・新開祥子さんが一日警察署長に就任しました。 歳末特別警戒は社会全体が慌ただしくなる年末を迎えるのに合わ […] -
話題
寝屋川で有栖川有栖、綾辻行人、今村昌弘ら人気ミステリー作家が来るイベントが開催されるみたい。抽選締切は12/15
寝屋川市で作家の有栖川有栖さん、綾辻行人さん、今村昌弘さんら人気ミステリー作家が来るイベントが開催されるみたいです。 このイベントは市政施行70周年記念講演・中央図書館開館記念講演・オーサービジット講演会として寝屋川市が […] -
話題
eo光「ビタペディア」で香里園特集が配信されてる。向井電器商会、夜行アイスなどの6店舗が登場
11月10日、17日に放送されたeo光チャンネル「ビタペディア」(eo光テレビ7ch)で香里園が紹介されました。 「ビタペディア」は、兄妹のお笑いコンビ・ビタミンSの2人が町を巡る視聴者参加型の地元紹介番組。 11月10 […] -
話題
枚方寝屋川消防組合の隊員がアームレスリングの全日本2大会で優勝してる。インタビュー後に腕相撲を挑んできた
枚方寝屋川消防組合の寺岡秀幸消防士長(35歳)が10月24日に開催された「第19回AJAFオールジャパンアームレスリング選手権大会」のA-1(有力選手)一般ライトハンド55kg級に出場し、見事優勝しました。 寺岡消防士長 […] -
話題
「第45回寝屋川まつり」の日程が2022年8月20〜21日に決定してる。無事に開催されれば3年ぶり(8/1追記:中止が決定)
寝屋川市最大級の夏祭り「第45回寝屋川まつり」の日程が2022年8月20日(土)〜21日(日)と発表されています。 「寝屋川まつり」は新型コロナウイルス感染拡大の影響により2年連続(2020年、2021年)で中止になった […] -
話題
福岡ソフトバンクホークスの伊藤大将選手は寝屋川出身。成美小学校→第九中学校
福岡ソフトバンクホークスに所属する伊藤大将選手は、寝屋川出身だそうです。 伊藤大将(だいすけ)選手は2001年7月27日生まれの20歳。2019年のプロ野球・育成選手ドラフト会議にて3位指名され福岡ソフトバンクホークス入 […] -
話題
京阪電鉄寝屋川車庫で行われた「車内で刃物やガソリン」の想定訓練。多発する傷害事案に対する対応力を強化
京阪電鉄寝屋川車両基地(木田元宮2丁目)で電車内での傷害事案を想定した訓練が11月26日(金)、実施されました。 この訓練は乗客を標的にした殺傷事件が鉄道で発生していることをうけ、京阪電鉄、寝屋川警察署、鉄道警察隊の3者 […] -
話題
寝屋川市と仁和寺本町のトヨタモビリティパーツが連携協定を締結。災害時の垂直避難場所の提供で
寝屋川市とトヨタモビリティパーツ株式会社大阪支社の2者が「水害等災害時における一時避難施設としての使用に関する協定」を11月25日(木)、締結しました。 寝屋川市では現在、淀川や寝屋川、古川などの河川が氾濫した場合に備え […] -
話題
萱島で宇宙人みたいな人がゴミ拾いしているらしい
萱島で宇宙人みたいな人がゴミ拾いしているそうです。 枚方や交野で最近、宇宙人みたいな人が出没しているという噂を聞いてはいたんですが、ついに寝屋川にもやってきたみたいです。(?)↓萱島駅に襲来したときの様子がYouTube […] -
話題
詐欺被害を防いだ寝屋川のファミマとゆうちょ銀行の職員に感謝状が贈呈されてる
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、寝屋川市内のコンビニと郵便局の職員が寝屋川警察署から感謝状を贈呈されています。 朝日新聞の記事(11月12日)によると、感謝状を贈呈されたのはファミリーマート寝屋川寿町店の統括店長とゆう […] -
話題
寝屋川市が「寝屋川ギフト事業」を始めてる。市民5万人に5000〜5万円相当の商品などが当たる事業。応募は12/1から、参加事業者も募集中
寝屋川市が新型コロナウイルスの経済対策として「寝屋川ギフト事業」を開始しています。 寝屋川ギフト事業は、市内店舗で買い物をした市民(5万人)に抽選で5000円〜5万円相当の商品(物品・サービス)が当たる事業。予算の総額は […] -
話題
「第1回ねやがわ建築賞」で同志社香里のメディアセンターが市長賞を受賞。他の5作品も表彰されてる
優れたデザイン性や良好な居住環境を有する建築物を表彰する「第1回ねやがわ建築賞」の授賞式が11月20日(土)、開催されました。 「ねやがわ建築賞」は、市制施行70周年記念事業として今年初めて企画された賞で、新たなまちの魅 […] -
話題
イオンモール四條畷で11/21(日)に吉本興業から生配信企画が行われるみたい。サイネージなどに総勢80人の芸人が登場
11月21日(日)11時~16時にイオンモール四條畷で吉本興業から館内のデジタルサイネージなどを利用した生配信企画が行われるみたいです。 全国のイオンモールで行われるブラックフライデー(11月19日〜28日の10日間)を […] -
話題
11/22(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」は寝屋川ホームタウン特集。寝屋川出身のFUJIWARAと、なんと『ねやつー』もゲスト出演!
朝日放送テレビ(6ch)で毎週月曜日の23時台に放送されているバラエティー番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」にて、11月22日(月)は寝屋川に関する情報が放送される予定です。 「なるみ・岡村の過ぎるTV」は、タレントのなる […] -
話題
成田山不動尊が公式HPに「オンライン授与サイト」を開設してる。ネットショッピングみたいに授与品が選べるみたい
成田山不動尊(成田西町)が公式ホームページ上に「オンライン授与サイト」を開設しています。 お不動様の分霊である祈祷札、お守りを郵送にて授けるというもので、公式ホームページから注文することができるようです。 授与サイトを見 […] -
話題
イオンシネマ四條畷・大日でNetflix映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が全世界配信に先駆けて上映されるそうな。11/19(金)
イオンシネマ四條畷で、Netflix映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が全世界独占配信に先駆けて上映されるようです。 「パワー・オブ・ザ・ドッグ」は、動画配信サービス「Netflix」が制作する映画。1920年代のアメリカ […] -
話題
今夜23時頃からは「しし座流星群」が活発に。寝屋川からも見られそう
今日11月17日(水)の深夜から18日(木)の未明にかけて、「しし座流星群」が見られそうです。 「しし座流星群」は、その名の通りしし座に放射点を持つ流星群。 今夜、およそ23時頃から出現し始め、日付をまたいで26時頃にピ […] -
話題
バローHDが「たこ一」の運営会社「ヤマタ」を子会社化してる。寝屋川市内にあるバローのグループ店は2店舗に
バローホールディングスが食品スーパーの「たこ一」を運営するヤマタ(大阪府吹田市)を子会社化しています。 バロー(公式ホームページ)は岐阜県をはじめとする中部地方、近畿地方に236店舗(2020年7月時点 ※公式HPの最新 […] -
話題
イオンシネマ四條畷で「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!」が11/23に上映されるみたい。3人体制最後のライブ映像
バンドグループ・いきものがかりの最新ライブ「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!」を映画館のスクリーンに流す1日限定上映会が11⽉23⽇(⽕・祝)、イオンシネマ四條畷で開催される […] -
話題
「究極のラーメン2022 関西版」に香里西之町の「団欒」が掲載されてる
関西エリアのラーメン店を掲載したムック本「究極のラーメン2022 関西版」が10月に発売されました。 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山のラーメン店を紹介するだけでなく、10周年企画「究極のラーメンAWARD関西」や割 […] -
話題
府大高専がロボコン2021近畿大会で協賛社特別賞を受賞。うち1チームは全国大会への出場が決定。11/21には近畿大会の放送も
大阪府立大学工業高等専門学校(幸町)の2チームが10月31日(日)に開催された「第34回アイデア対決・全国工業高等専門学校ロボットコンテスト2021」近畿大会(ロボコン近畿大会)に出場し、協賛社特別賞を受賞しました。 そ […] -
話題
枚方に宇宙人が出没したり、高槻でしいたけ狩りを満喫してたり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
話題
アルプラザ香里園にテリー伊藤が来るみたい。「から揚げの天才」の大社長として。11/15(月)14時頃〜
アルプラザ香里園にタレントのテリー伊藤さんが来るみたいです。 自身が大社長を務める唐揚げ専門店「から揚げの天才」の販促イベントとして来場するもので、1階のフードコートにあるお店で以下のようなチラシが配布されています。 そ […] -
話題
イオンモール大日で11/12、19にドライブインシアターが開催されるみたい。12日の上映は「妖怪ウォッチ」
イオンモール大日で、車に乗ったまま映画を鑑賞できるドライブインシアターが11月12日(金)、11月19日(金)に開催されます。 上記サイトによると、12日は「妖怪ウォッチ」、19日は「すみっコぐらし」が上映されるとのこと […] -
話題
寝屋川周辺で目撃多数!SNSでも話題の「ナショナルカー」。超ちっさいこのクルマの謎は…
突然ですが、街中でこのような車をみかけたことはありませんか? コンパクトすぎるくらいコンパクトなサイズ感、そして1回見たら忘れられなさそうな、インパクト大のデザイン…!この車、「bubu」さん(Twitterアカウント: […] -
話題
香里ヌヴェール学院が「Light Up Nevers」を11/27(土)に開催するみたい。生徒主体で進めるデジタルアートプロジェクトの会議の様子を取材してきた
香里ヌヴェール学院中学校・高等学校(美井町)が光のアートで校舎を包む「〜Light Up Nevers〜プロジェクションアートプロジェクト」を11月27日(土)に開催します。 「Light Up Nevers」は、伝統あ […] -
話題
今年もイオンモール四條畷で銀だこの「夢の食べ放題」が行われるみたい
イオンモール四條畷の「築地銀だこ」で今年も食べ放題企画が行われるみたいです。 銀だこの「夢の食べ放題」は昨年も実施された人気企画。今年は11月22日・24日・25日・26日の4日間で実施されます。 事前に予約が必要で、店 […] -
話題
松本人志と東野幸治がワイドナショーで「寝屋川」って言ってた。滝クリ弟の出身地に関する話題で
ダウンタウンの「松ちゃん」こと松本人志さんと、東野幸治さんが、情報番組「ワイドナショー」で『寝屋川』と発言していました。 ワイドナショーは、芸能ニュースや時事問題など、様々な話題や人物を取り上げてコメンテーターらが熱い持 […] -
話題
11/8(月)夜に放送される「ゴエが行く!らいよんチャンSDGsニュース」で大阪電気通信大学のカフェラボプロジェクトが放送されるみたい
11月8日(月)夜に毎日放送(4ch)で放送される「ゴエが行く!らいよんチャンSDGsニュース」で、大阪電気通信大学のカフェラボプロジェクトが紹介されます。 「ゴエが行く!らいよんチャンSDGsニュース」は、持続可能な開 […] -
話題
寝屋川市が「寝屋川定住計画」というガイドブックを発行してる。市の先進的な取り組みや暮らしやすさを市内外にPR
寝屋川市が「寝屋川定住計画」というガイドブックを発行しています。 寝屋川市独自の取り組みや暮らしやすさをPRする内容のA5サイズの本で、市内外(公共施設、商業施設、市内外の駅、不動産事業者など)で配布されるとともに、市の […] -
話題
関西ジャニーズJr. 「Aぇ! group」が寝屋川公園に来てたみたい。YouTubeの企画で
関西ジャニーズJr. の「Aぇ! group」が、寝屋川公園に来ていたみたいです。 ジャニーズJr.のなかから8つのグループが交代で配信する公式YouTube番組「ジャニーズJr.チャンネル」。11月2日の配信では「Aぇ […] -
話題
寝屋川市が同意した小4生のコチニン値を測定するみたい。子どもの受動喫煙状況を可視化するための取り組み
寝屋川市が子どもの受動喫煙状況を可視化するため、保護者の同意を得た市立小学校4年生のコチニン値(ニコチンが体内で代謝される際に生成される物質)を測定すると発表しています。 寝屋川市は2021年10月に「子どもの健やかな成 […] -
話題
eo光「関西⭐︎美食紀行グルマンの隠れ家」で寝屋川のお店が紹介されてる。ゴマジェットカフェ、オステリアカンパーナ、中華ビストロうちだ、グリルヤマモトの4店舗
10月15日(金)に放送されたeo光チャンネル「関西⭐︎美食紀行グルマンの隠れ家」で寝屋川市の飲食店が4店舗紹介されています。 「関西⭐︎美食紀行グルマンの隠れ家」(毎月第1・第4金曜日)は、武田真治さんがナレーターを務 […] -
話題
寝屋川市が電通大駅前キャンパスを取得してる。今後は市民サービスのターミナル施設として整備
寝屋川市が寝屋川市駅東口(早子町)の大阪電気通信大学駅前キャンパスを取得したと11月2日(火)、発表しました。 駅前キャンパスは大阪電気通信大学が2011年から金融経済学部(2018年に募集停止)などの拠点として使用して […] -
話題
堀溝の大念寺の副住職が「もう一度会いたいお坊さん」に選ばれてる。「H1法話グランプリ2021」でグランプリを獲得
10月30日に開催された「H1法話グランプリ2021」で、寝屋川市堀溝2丁目の大念寺の副住職がグランプリに選ばれています。 「H1(エイチワン)法話グランプリ2021」は、宗派を超えて参加した若手僧侶達が準備した「とって […]