-
話題
人工衛星「宇宙マグロ1号」が年内に打ち上げられるみたい。エクセディ×近大の共同開発
寝屋川市に本社のあるエクセディが開発に携わった超小型人工衛星「宇宙マグロ1号」(Space Tuna1)が年内に打ち上げられるみたいです。 「宇宙マグロ1号」(SpaceTuna1)はエクセディと近畿大学理工学部の研究グ […] -
話題
寝屋川市が証明書のオンライン申請を開始してる。住民票の写しや所得証明書などが対象
寝屋川市が証明書の発行をオンライン申請できるサービスを5月1日(日)から開始しました。 アプリで申請すれば普通郵便で証明書が届くというもので、申請件数が特に多い5つの証明書が対象となります。 (1)オンライン申請ができる […] -
話題
5/22(日)に市民会館で「よしもとお笑いライブ+東京爆ウケ大喜利 in 寝屋川」が開催されるみたい。出演者はオズワルドやアインシュタインなど
寝屋川市立市民会館で「よしもとお笑いライブ+東京爆ウケ大喜利 in 寝屋川」が5月22日(日)に開催されることが分かりました。 開催に先立ち、チケットの一般発売が3月25日(土)から行われています。 お笑いライブの概要は […] -
話題
イオン四條畷にカルディがオープンしたり、香里園に米粉焼きドーナツのお店ができてたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
寝屋川市のアプリ「もっと寝屋川」で不法投棄の通報ができるようになってる
寝屋川市の公式アプリ「もっと寝屋川」に、ゴミのポイ捨てや不法投棄の通報などができる『まちの美化-beautify-』機能が1月から追加されています。 この機能は、コロナ禍で地域の清掃活動が下火になったことを受けて追加され […] -
話題
広瀬市長が結婚と長男の誕生を公表してる
寝屋川市の広瀬慶輔市長が昨年に結婚して、先日長男が誕生したと公表しています。 広瀬市長は「子育てはじめました」と題し、自身のTwitterに子どもの写真を投稿しています。 投稿によると、コロナ禍を考慮して結婚の公表を控え […] -
話題
イオン四條畷にマネケンがオープンしたり、玉出の近くにハンドメイド雑貨店ができるとわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
GW前に普通郵便を出すと、寝屋川→東京が最大8日後になるみたい
ゴールデンウィークを挟むと郵便物の到着が通常より遅くなるみたいです。 郵便局は働き方改革のため土曜日の配達を2021年10月から、翌日配達を2022年2月から取りやめていて、到着までの日数が以前より増加(差出日の翌々日以 […] -
話題
寝屋川出身の又吉直樹が次期朝ドラ「舞いあがれ!」に出演するみたい。古本屋の主人として
寝屋川市出身のお笑い芸人・又吉直樹さんがNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」に出演すると発表されました。 「舞いあがれ!」は、今秋から放送が始まる連続テレビ小説(朝ドラ)の次期作。ものづくりの町・東大阪で生まれ育ったヒ […] -
話題
市駅前に「飲むわらびもち」のカフェができる予定だったり、萱島に二郎系ラーメン店がオープンだったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
4/12(火)に放送された「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」で香里園の国道170号線が映ってた。木屋南交差点の案内標識もアップで
4月12日(火)にCBCテレビで放送された「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」という番組にて、寝屋川市内の国道170号線が映りました。 「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」は、東海地方で4月5日(火)から放送が始まった全 […] -
話題
摂南大学陸上競技部のヘッドコーチに元北京五輪代表が就任してる。女子陸上競技部発足を見据えた強化策。セレクションも
摂南大学陸上競技部のヘッドコーチに元北京オリンピック代表の竹澤健介氏(35歳)が就任しています。 大学の発表によると、女子陸上競技部の発足(2023年4月を予定)と女子駅伝大会出場を目指した強化策で、本格的な「女性アスリ […] -
話題
子育てリフレッシュ館「リラット」が多子世帯の応援事業を始めてる。市内在住・2人目以降の子どもはキッズスマイルパークが無料に
寝屋川市立子育てリフレッシュ館「リラット」(RELATTO)が新たな子育て支援策を4月1日から開始しています。 1つ目は、1階の子供の遊び場「キッズスマイルパーク」の利用料です。 キッズスマイルパークは居住地や利用時間に […] -
話題
イオンモール四條畷にさつまいもスイーツ専門店が期間限定でオープンしたり、大阪電通大の新棟が完成したり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
池田すみれこども園が「エールこども園」に改称してる。第1回入園式の様子を見てきた
池田すみれこども園(池田1丁目)が4月1日(金)付で「エールこども園」に改称しています。 池田すみれこども園は、隣接する寝屋川市立の池田幼稚園とすみれ保育所が民営化に伴い統合された幼保連携型の保育施設です。今年で開園から […] -
話題
寝屋川の「丸福ラーメン」が『西成ホルモンラーメン』の開発に協力してる。ボクシングの亀田史郎氏のコラボ商品
ラーメン店の「丸福ラーメン寝屋川店」(石津元町)が『西成ホルモンラーメン』の開発に協力しています。 西成ホルモンラーメンは、ボクシングトレーナーでタレントの亀田史郎氏と業務用麺類メーカーの太陽製麺所株式会社が共同開発した […] -
話題
寝屋川のサッカークラブ「SAKURA UNITED F.C」が寝屋川市長を表敬訪問。ジュニアサッカーのW杯とも呼ばれる国際大会の出場で
寝屋川市で活動するサッカークラブ「SAKURA UNITED F.C」(サクラユナイテッドフットボールクラブ)が、4月にスペインで開催される「Mediterranean International Cup(地中海国際サッ […] -
話題
目指すは製造業の「ドラえもん」!?電子機器製造業なのに飲食業にも参入した会社【ねやつーコラボ】
\北大阪商工会議所×ねやつー/始まります! 地区内における商工業の総合的な改善発展を図り、社会一般の福祉の増進に資することを目的としている商工会議所と、寝屋川の地域情報を日々発信している寝屋川つーしんのコラボ企画がスター […] -
話題
府大高専が「大阪公立大学工業高等専門学校」に改称してる。府立大と市立大の統合で
大阪府立大学工業高等専門学校(幸町)が4月1日付で「大阪公立大学工業高等専門学校」に改称しています。 発表によると、大阪府立大学と大阪市立大学が統合されて大阪公立大学になったのに伴う措置です。 <公大高専の沿革&g […] -
話題
人気ミステリー作家が寝屋川で講演した様子が文芸雑誌『紙魚の手帖 vol.04』に掲載されるみたい。有栖川有栖・綾辻行人・今村昌弘ら
2022年1月にアルカスホールで行われた有名ミステリー作家の講演会の様子が、文芸雑誌に掲載されることが分かりました。 この講演会は市制施行70周年と中央図書館の開館を記念して、寝屋川市が企画したイベント。 ミステリー作家 […] -
話題
大阪電気通信大学の学生が「ロボファイト24」で3位に入賞してる。ヒト型ロボットが格闘する競技会
大阪電気通信大学の学生がロボットの競技大会「ロボファイト24」で3位に入賞しています。 「ロボファイト」は、アマチュアのロボット愛好家達が集まる関西最大級の二足歩行ロボット格闘競技会。24回目の大会は2月26日〜27日に […] -
話題
イオンモール大日でUFOキッズカーに乗れたり、寝屋川公園で日本最大級のコスプレイベントが開催される予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
「大阪ほんわかテレビ」にマイクロカーのオーナーが出演するみたい。寝屋川でも目撃される小さな車の話題で
寝屋川市在住のマイクロカーのオーナー・bubuさんが、4月15日(金)に放送される「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)に出演することが分かりました。 bubuさんはねやつーでも2021年11月に取り上げた車好きの方で、登 […] -
話題
フレスト寝屋川店が「バスチケットサービス」を4/1から開始するみたい。3000円以上購入したe-kenetカード会員に帰りの乗車券を配布
フレスト寝屋川店が「京阪バスチケットサービス」を4月1日(金)から開始します。 このサービスは、寝屋川市駅高架下のスーパー「フレスト寝屋川店」の食品フロアで3000円(税込み)以上購入したe-kenetカードの会員に対し […] -
話題
寝屋川市駅に「だれのパンや」がオープン予定だったり、イオンモール四條畷にバーバパパがやってくる予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
寝屋川市の建設会社・前田組が「健康経営優良法人2022」に認定されてる。上位法人の『ブライト500』は2年連続
寝屋川市の建設会社「株式会社前田組」が経済産業省の「健康経営優良法人2022」に認定されています。 「健康経営優良法人」は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みを元に、特に優良な健康経営 […] -
話題
寝屋川公園の野球場がリトルシニアの全国大会で使われるみたい。3/26に千葉、宮城県などの中学生チームが対戦
3月26日(土)~31日(木)に開催される「第28回日本リトルシニア全国選抜野球大会」で、寝屋川公園の第1野球場が会場として使用されることが分かりました。 日本リトルシニア全国選抜野球大会は、毎年春に行われている中学生を […] -
話題
イオンモール四條畷・大日がレストラン街などの営業時間を延長してる。「まん延防止措置」の解除で
大阪府における新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置」が3月21日(月・祝)をもって解除されたのに伴い、大型商業施設や飲食店などが営業時間を拡大しています。 イオンモール四條畷・大日ではフードコートやレストラン […] -
話題
京阪バスが4/1(金)にダイヤ改定するみたい。寝屋川市駅~イオンモール四條畷~四条畷駅の直通便の新設など
4月1日(金)に京阪バスの一部の路線でダイヤ改定が行われます。 京阪バスの発表(3月18日)によると、交野営業所などを対象に増減便・行き先の変更・路線の再編などが行われるというものです。 (1)対象となる営業所・交野営業 […] -
話題
寝屋川高生2人が「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」で優秀賞を受賞してる。情報の授業で制作した啓発ポスターが高評価
大阪府立寝屋川高校の生徒2人が「第17回ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール 2021」のポスター部門で優秀賞を受賞しています。 このコンクールは、児童や学生に情報モラルや情報セキュリティについて考える機会を持っ […] -
話題
京阪電車の高架化工事がいよいよ始まりそうだったり、ピザ回し選手権日本一の人がつくるピザのお店ができてたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
府大高専が「第6回廃炉創造ロボコン」で福島県知事賞を受賞してる。除染作業を想定した課題で高評価
大阪府立大学工業高等専門学校(幸町)が2021年12月に開催された「第6回廃炉創造ロボコン」に出場し、福島県知事賞(優秀賞)を受賞しました。 全国の高専12校(13チーム)が参加する中、最優秀賞の文部科学大臣賞に次ぐ高評 […] -
話題
摂南大生が寝屋川市駅前でトンガ大規模噴火の募金活動をしてた。ラグビー部にいる留学生の故郷を支援
摂南大学課外活動団体の学生らが「トンガ募金プロジェクト」として、3月11日(金)に寝屋川市駅前で街頭募金活動を行いました。 摂南大学のリリース(3月8日)によると、この募金活動は1月の大規模海底噴火で被災したトンガを支援 […] -
話題
池田すみれこども園の保育教諭が「社会福祉ヒーローズ」賞を受賞してる。3/15(火)には全国大会に出場、生配信も
池田すみれこども園(池田1丁目)の保育教諭・谷口智志さん(38歳)が「社会福祉ヒーローズ」賞を受賞しています。 「社会福祉ヒーローズ」賞は、社会福祉の第一線で活躍する若手職員を表彰するコンテスト。 「介護」「保育」「障が […] -
話題
京阪本線高架化の鉄道本体工事が2022年度から着手予定。香里園駅仮駅舎の図面や線路の切替方法なども明らかに
京阪本線連続立体交差事業(寝屋川市幸町〜枚方市岡南町の約5.5km)の鉄道本体工事が2022年度から始まります。 21か所の踏切を廃止するこの事業は2013年12月に事業認可され、2014年度から用地買収が進められてきま […] -
話題
元豪栄道・武隈親方が寝屋川に稽古場を置いてる。境川部屋から独立後初の春場所で
寝屋川市出身、元豪栄道関の武隈親方(澤井豪太郎さん)が武隈部屋の稽古場を寝屋川市内に置いています。 武隈親方は2月に力士3人と境川部屋から独立して「武隈部屋」を創設しました。相撲部屋の場所は東京都大田区ですが、大阪開催の […] -
話題
イオンモール四條畷3COINSがリニューアル予定だったり、香里園にドーナツ店ができるとわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
寝屋川市立中学校で2021年度の卒業式が行われてた。友中と六中に大きな看板も
寝屋川市立中学校で「2021年度卒業式」が3月11日(金)に行われました。 今年も新型コロナウイルスの感染拡大が続いていますが、無事に行うことができたようです。 午前中に第六中学校(成田町)、友呂岐中学校(日新町)の前を […] -
話題
寝屋川の樹脂加工会社「走れメロス」がオリックス・山本由伸投手の練習道具の開発に携わってる
寝屋川市の樹脂加工会社「走れメロス」がプロ野球・オリックスバファローズに所属する山本由伸投手の練習道具「フレーチャ」の開発に携わっています。 山本投手(Wikipedia)は、昨年最も優秀な先発完投型の投手に贈られる沢村 […] -
話題
3/6(日)放送のジャンクスポーツに寝屋川出身の力士・宇良が出演してた。技の強さの秘密を紹介
3月6日(日)夜に放送された「ジャンクスポーツ」に寝屋川市出身の力士・宇良関(木瀬部屋)が出演しました。 ジャンクスポーツは、ダウンタウンの浜田雅功さんがMCを務めるスポーツバラエティ。各界で活躍する一流のスポーツ選手が […] -
話題
旧長崎屋ビルの解体工事が始まってたり、イオンモール四條畷ダイソーが拡大リニューアル予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
京阪バスが通勤定期券の割引率改定を発表。30%が25%に。認可後の6/1から
京阪バスが6月1日から通勤定期券の割引率を改定すると発表しました。 コロナ禍で利用者が大幅に減少してバス路線や運行本数の確保が難しくなってきていることから、割引率の改定を国土交通省近畿運輸局に申請したということです。 割 […] -
話題
寝屋川ギフト事業の当選品が各家庭に送られてる。トラブルの影響で到着予定が3月上旬にずれ込み
寝屋川市が1月15日に応募を締め切った「寝屋川ギフト事業」の当選品が各家庭に送付されています。 「寝屋川ギフト事業」は、新型コロナウイルス感染症の経済対策として寝屋川市が企画した施策。寝屋川市民が市内店舗で買い物をした際 […] -
話題
寝屋川市が小4生のコチニン値の測定結果を公表してる。子どもの唾液を採取して受動喫煙状況を可視化
寝屋川市が子どもの受動喫煙状況を可視化するため、保護者の同意を得て昨年に測定した市立小学校4年生のコチニン値(ニコチンが体内で代謝される際に生成される物質)を公表しました。 児童の唾液を採取して保護者に測定値を知らせたも […] -
話題
京阪がパナソニックパンサーズのヘッドマークを3/1から3編成に掲出。3/5からは車内アナウンス、3/12~13にはコラボ試合も
京阪ホールディングスがバレーボールチーム「パナソニック パンサーズ」とのコラボ企画を行うと発表しました。 京阪ホールディングス株式会社とパナソニック株式会社の2社がパートナーシップ協定を昨年締結したのに伴うも […] -
話題
イオンモール四條畷に行列ができてたり、香里園にスシロー系列の寿司居酒屋がオープン予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
話題
昨年まで「コナミスポーツクラブ香里園」が入っていた建物の土地が不動産会社に売却されてる
2021年5月まで「コナミスポーツクラブ香里園」が営業していた建物の土地(日新町)が2月1日付で譲渡されました。 譲渡元のオリックス不動産投資法人とオリックス・アセットマネジメントの発表(1月31日、PDFファイル)によ […] -
話題
イオンモール四條畷が2/25(金)にドライブインシアターを開催。上映作品は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」
イオンモール四條畷で車に乗ったまま映画を鑑賞できるドライブインシアターが2月25日(金)に開催されます。 コロナ禍でも映画を楽しめる方法として毎月のように企画されていて、2月も開催が決まったようです。 ドライブインシアタ […] -
話題
寝屋川市が「市制施行70周年記念 広報ねやがわ特別号」を配布してる。懐かしの写真や記念動画のDVDを収録
寝屋川市が「市制施行70周年記念 広報ねやがわ特別号」を2月15日(火)から各家庭に配布しています。 2021年5月3日に市制施行70周年を迎えたのを記念して発行されたもので、70年間の寝屋川市の移り変わりを懐かしの写真 […] -
話題
寝屋川市が中央図書館の図書を市立小中学校に配送する事業を始めてる。図書館同士の垣根をなくす狙い
寝屋川市が市立中央図書館の図書を市立小中学校へ定期的(月1回)に配送する「学校図書館図書配送事業」を1月中旬から開始しました。 中央図書館を市内の図書館ネットワークの中核として活用する施策の1つで、市立図書館と学校図書館 […] -
話題
2/16(水)午前11時頃にJアラートの訓練放送が流れるみたい
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた緊急地震速報訓練が2月16日(水)午前11時ごろに実施されます。 この訓練は緊急時の情報伝達が正常にできることを確認するためのもので、国からの試験情報を受信した全国の自治体が防災 […]