-
フォト
きょうレアな虹でてた【ねやがわフォト】
今日は珍しい虹が出ていたようです。 投稿者ばばっち撮影日2023-5-3コメント寝屋川公園で。長いこと虹がでてる! 投稿者あゆみさん撮影日2023-5-3コメント2023年5月3日㈬12:30頃〜50分に寝屋川の空に環水 […] -
フォト
寝屋川の両岸に2km以上続くツツジ2023【寝屋川フォト】
寝屋川市内を流れる寝屋川の両岸にツツジの花が咲いています。 ↓こちら 毎年この時期になると見られる寝屋川の風物詩です。今見頃を迎えているのは、寝屋川市駅前から下流に行ったタコ公園の近く。 アップで撮影↓ 濃いピンク色の花 […] -
フォト
摘み取りができる!市内14地区で開放中のレンゲ畑【寝屋川フォト】
寝屋川市内各地の田んぼがレンゲ畑として開放されています。 ↓こちら このレンゲ畑は、2020年5月にも記事にした萱島ポンプ場近くの田んぼ。 ちょうどダイエーの向かい側です。こっちへ行くと、萱島駅方面へ。 田んぼの中には、 […] -
フォト
石津のこいのぼりが今年もすごい
寝屋川導水路沿い石津中町のこいのぼりが今年もすごいことになっています。 ↓こちら 2014年からつづくココのこいのぼり。2020年からは新型コロナウイルスのこともあって休止状態でしたが、今年から再開されたかたち。 201 […] -
フォト
国際宇宙船と中国宇宙船が同時に通過【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは、はるか上空を通過したISS(国際宇宙ステーション)とCSS(中国宇宙ステーション)の光跡です。 読者の方からいただいた写真↓ お名前ネヤゲンさん投稿日2023年4月21日コメントISS(国際宇宙船) […] -
フォト
ベル大利に鯉のぼりと五月人形
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」にこどもの日の飾り付けが登場しています。 ふれあいステーションではひな祭り、七夕、ハロウィンなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。5月5日はこどもの […] -
フォト
寝屋川市立小学校で2023年度の入学式
寝屋川市立小学校で4月5日に入学式が行われたようです。 池田小学校↓ 池田小学校の正門に「第五十八回 入学式」の看板が。 木田小学校↓ 木田小学校の正門にも入学式の看板が設置されていました。 寝屋川市内各地で桜がまだ咲い […] -
フォト
寝屋川市内と近隣の桜の開花状況2023【投稿も募集】
寝屋川市で今年も桜の開花が始まっています。 この記事では寝屋川市の桜の開花状況を撮影次第、追記・再アップしていきます。写真の投稿もお待ちしています。 ★フォトの投稿はコチラ★(※個人宅の写真はNG。どこかわかるように引き […] -
フォト
寝屋川公園駅前にカラスのキョエちゃん【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは寝屋川公園駅前にいたカラスの「キョエ」ちゃんです。 読者の方からいただいた写真↓ お名前杉田さん投稿日2023年3月20日コメント寝屋川公園駅の近く(古い美容室とか喫茶ナイーブがあるあたり)に、とんど […] -
フォト
深北緑地の桜のライトアップはこんな感じ。4月9日まで
深北緑地の桜のライトアップ「夜桜灯り散歩」に行ってきました。 「夜桜灯り散歩」は3月24日〜4月9日まで開催されている桜のライトアップイベント。時間は18時〜21時まで。 ライトアップされているエリアは赤で囲んでいる「桜 […] -
フォト
境川部屋と武隈部屋が寝屋川市内に春場所の宿舎を構えてる。今場所から稽古の公開も
大相撲の境川部屋と武隈部屋が寝屋川市内に春場所の宿舎を構えています。 境川部屋↓ 武隈部屋↓ 部屋の前にいた力士の方によると、日之出町にある境川部屋の朝稽古は午前6時30分〜8時30分ごろ。公式サイトによると、仁和寺本町 […] -
フォト
市立小24校で卒業式行われてた
寝屋川市立小学校で3月17日に卒業式が行われたようです。 三井小学校と宇谷小学校の前を通ると、正門に「卒業証書授与式」の看板が。 広瀬市長によると、この日は市立小学校24校で一斉に卒業式が行われたようです。 3月14日に […] -
フォト
寝屋川市立中学校で卒業式
寝屋川市立中学校で「2022年度卒業式」が3月11日に行われたようです。 午前中に第二中学校の前を通りかかると、ちょうど体育館から出てきた卒業生が渡り廊下を歩いている様子でした。校門の外には卒業生を待つ人の姿も。 第一中 […] -
フォト
春の訪れを感じさせる光景2023【寝屋川フォト】
寝屋川市で春の訪れを感じさせる光景が見られるようになっています。 今回の記事では寝屋川市の春の訪れを感じさせる光景を撮影次第、追記・再アップしていきたいと思います。(皆様が撮影した写真もお待ちしています。※個人宅の写真は […] -
フォト
今日閉館するブロッサムにできた最後の車の列
本日閉館するブロッサムこと「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」の様子です。 今日3月12日で移転のため閉館する三井アウトレットパーク 大阪鶴見を見に行ってきました。 そんなわけで16時頃の様子↓ 中環から車でやってきたん […] -
フォト
ベル大利に飾られた大きなひな壇【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」に大きなひな壇が登場しています。 ふれあいステーションでは鯉のぼり、七夕の笹の葉、ハロウィンなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。3月3日はひな祭り […] -
フォト
打上川治水緑地のスイセン2023【寝屋川フォト】
打上川治水緑地にスイセンの花が咲いています。 ちょうど府道18号線の堤防の部分。 スイセンの花は毎年この時期になると咲く恒例の光景です。(→過去の記事:2020年 / 2021年 / 2022年) 今年は2月中旬に撮影す […] -
フォト
宇谷町のアスファルトを突き破るド根性スイセン2023【寝屋川フォト】
宇谷町にアスファルトを突き破る「ド根性スイセン」の花が咲いています。 場所は「万代 寝屋川宇谷町店」の裏側にある、会社の駐車場。 すごい生命力です。 「ド根性スイセン」は、アスファルトを突き破るように生えているスイセン。 […] -
フォト
寝屋川公園に登場したひな壇【寝屋川フォト】
大阪府営寝屋川公園にひな壇が登場しています。 地図ではここ↓ 公園の管理事務所前の階段部分。 階段を活かしたひな祭りの試みのようです。 雛人形のイラストが可愛らしいです。ひな壇の横には今年の干支「うさぎ」のような飾り付け […] -
フォト
今日27日は朝から雪【寝屋川フォト】
1月27日の朝から寝屋川市内で雪が降っています。 今回の記事で紹介するのは27日(金)午前9時台に撮影した香里園駅前の様子です。 香里園かほりまち側から見ると、駅の向こう側が雪で霞んでいます。 こちらはライフの近く。写真 […] -
フォト
昼前になっても凍っていた打上川【寝屋川フォト】
打上川で水面が凍っている様子が撮影されたようです。 読者の方からいただいた写真↓ お名前ポポンタさん投稿日2023年1月26日コメント昼前になっても凍っている打上川池が凍るのはよくありますが川が凍るとは今朝もよほど寒かっ […] -
フォト
雪が積もった寝屋川市内のようす【投稿も募集】
雪が積もった寝屋川市内の写真です。 寝屋川では24日の夕方ごろからチラチラと雪が振り始めて、体感的には21時前後がいちばん降って一気に積もった感じでした。そんなわけで22時頃の様子です。 雪がもふもふしてるこの感じ、久し […] -
フォト
この冬一番の寒波で雪舞ってる。25日昼まで大雪に注意
この冬一番の寒波の到来で雪が舞っています。 この記事の写真は枚方公園の事務所で17時過ぎに撮影したものなのですが、雪のせいで対岸の高槻市が霞んでいます。 フラッシュをたくと、大量に雪が降っているのを撮影することができまし […] -
フォト
中央小学校前に咲く十月桜2023【寝屋川フォト】
中央小学校前の歩道にきれいな十月桜が咲いています。 撮影した場所は京阪寝屋川市駅から東へ伸びるさわやかロード沿い。 歩道の端に十月桜の木が数本植えられていて、今開花が進んでいるようです。 アップで撮影↓ この桜が十月桜と […] -
フォト
公大高専の裏に咲き始めたスイセン【寝屋川フォト】
大阪公立大学工業高等専門学校(公大高専)の裏側にスイセンの花が咲き始めているようです。 いただいた写真↓ お名前ポポンタさん場所寝屋川市幸町投稿日2023年1月8日コメント南前川と高専グランドの間にスイセンが植えられてい […] -
フォト
白霞の中に真っ赤な夕陽【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは「白霞の中に浮かぶ真っ赤な夕陽」です。 読者の方のご投稿↓ お名前なべ家のクマさん撮影場所寝屋川市仁和寺本町付近投稿日2023年1月7日コメント1月7日夕暮時、淀川の仁和寺付近の堤防から鳥飼大橋を見る […] -
フォト
点野から見た2023年元旦の夕陽【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは元旦に撮影された夕日です。 読者の方のご投稿↓ お名前なべ家のクマさん撮影場所寝屋川市点野投稿日2023年1月3日コメント2023年元旦の夕陽はきれいでした♪点野の淀川堤防から100円橋の夕陽です。 […] -
フォト
萱島神社に初詣の行列2023
萱島神社に初詣の参拝客が訪れています。 今回の記事で紹介するのは、1月1日14時ごろの様子。 初詣といえば縁起物や、 おみくじですね。 奥の本殿では二礼二拍手一礼でお参りしている人の姿が。 1月1日の午前0時からは「萱島 […] -
フォト
友呂岐神社に初詣の行列2023
友呂岐神社に初詣の行列ができています。 ↓こちら 香里園駅から香里ヌヴェール学院や成田山不動尊に向かう途中にある神社です。 境内の様子↓ 1月1日の12時過ぎに訪れると、境内には初詣に訪れた人の姿が。 本殿から伸びた行列 […] -
フォト
2023年を迎えた八坂神社と住吉神社。八坂神社には行列ができてた
2023年を迎えて寝屋川市駅前の神社に初詣の参拝客が訪れています。 まずは八坂神社の様子から。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市八坂町11-13が住所。 行列は入口付近から始まり、 本殿まで続いていました。 隣では、おみく […] -
フォト
2023年を迎えた成田山不動尊。初詣の行列が昨年より長くなってた
成田山不動尊に今年も多くの初詣の参拝客が訪れています。 地図ではここ↓ 寝屋川市成田西町10-1が住所。 成田山といえば、交通安全や家内安全などのご利益があるお寺です。 周辺道路↓ 今年も市内外から多くの参拝客が訪れたよ […] -
フォト
寝屋川公園に登場した2023年の干支「卯」と門松【寝屋川フォト】
大阪府営寝屋川公園の管理事務所に「卯(うさぎ)」の干支とんどが飾られています。 「干支とんど」は、毎年高倉とんど保存組合が新年の干支をモチーフにした稲わらを作成し、小正月に燃やすというもの。 「高倉とんど焼」の説明↓ 梅 […] -
フォト
第二京阪道路の坂道に置かれた凍結防止剤【寝屋川フォト】
第二京阪道路の坂道に凍結防止剤が設置されています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 場所は寝屋川公園西1号交差点。 寒さで道路が凍る可能性があるのでしょう。1袋25kgある粒状の凍結防止剤(塩化カルシウム)が2つも。道路に撒く […] -
フォト
寝屋川市のイルミネーションまとめ2022
寝屋川市内各地で今年もイルミネーションが行われています。 市内各地のイルミネーションを巡って記事化しましたが、一覧として見やすいようにまとめてみました。 寝屋川市駅前 ・場所:寝屋川市駅東口ロータリー周辺・期間:2022 […] -
フォト
クリスマスイブを迎えた香里園駅周辺【寝屋川フォト】
クリスマスイブを迎えた香里園駅前の様子です。 撮影したのは12月24日15時ごろ。香里南之町のケーキ屋「ティコラッテ 香里園店」の前にクリスマスケーキを受け取りに来た人の順番待ちができていました。 こちらは寿町のケーキ屋 […] -
フォト
京阪8000系に終夜運転のヘッドマーク
京阪電鉄の8000系車両に「大晦日終夜運転」のヘッドマークが掲出されています。 京阪電鉄によると、ヘッドマークの掲出は3年ぶりに大晦日の終夜運転が実施されるのに伴い、年末年始の雰囲気を盛り上げるために企画されたもの。 掲 […] -
フォト
国松緑丘小学校の「クニミドナリエ2022」【寝屋川フォト】
寝屋川市立国松緑丘小学校でイルミネーション「クニミドナリエ2022」が行われています。 大阪府寝屋川市国松町48が住所。 場所は国松緑丘小学校のプールの裏側付近の小道です。 このような小道があること自体知らなかったので、 […] -
フォト
雲の境目がはっきりとした光景【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは「雲の境目がはっきりとした光景」です。 読者の方からいただいた写真↓ お名前ポポンタさん撮影日2022年12月20日コメント今日20日の夕刻、笑えるくらい雲の境目がはっきりしている光景が見えたので い […] -
フォト
水たまりが凍るほどの寒さ【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは寝屋南の水溜まりが凍っていたという写真です。 読者の方からいただいた写真↓ お名前ねや子さん撮影日2022年12月19日コメント15時頃、ビバホーム近く寝屋南の川沿いで水溜まりが凍ってました!今日は寒 […] -
フォト
太秦桜が丘に咲く冬桜のような花【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは、太秦桜が丘に咲いていたという季節外れの桜です。 読者の方の投稿↓ お名前ねや子投稿日2022年12月16日コメントコナズ珈琲の近くの歩道を自転車で走っていたら、桜?のような花が咲いていました!同じ木 […] -
フォト
星田駅前で今年から始まったイルミネーション。1月11日まで【ねやつーフォト】
JR星田駅前でイルミネーションが点灯しています。 地元の星田駅前商店会が企画したクリスマスの試みのようです。 イルミネーションが点灯しているのは、星田駅東側のロータリーの植え込み部分。 ちりばめられたイルミネーションとと […] -
フォト
三井団地のH集会所前のイルミネーション【寝屋川フォト】
三井団地の公園にクリスマスのイルミネーションが点灯しています。 ↓こちら 10月にハロウィンの飾り付けが行われていたところ。 公園のフェンスに青いイルミネーションが。 公園の中にも飾りつけがあります。 飾り付けの詳細↓ […] -
フォト
三井小学校のイルミネーション2022【寝屋川フォト】
寝屋川市立三井小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが点灯しているのは正門付近の校舎です。 校舎の屋上から大きなクリスマスツリー状のイルミネーションが吊るされています。昨年まで黄金色でした […] -
フォト
東北コミセンのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
成田町の東北コミュニティーセンターでイルミネーションが点灯しています。 成田山不動尊やマルシゲ前の道路から東北コミセンを見上げると、幻想的な光景になっています。 左側には色が青〜緑〜赤と変わるクリスマスツリーのようなイル […] -
フォト
寝屋川市や近隣の紅葉2022【寝屋川フォト】
寝屋川市やその周辺の地域で紅葉が進んでいます。 今回の記事では紅葉のフォトを掲載し、追記次第再アップしていきたいと思います。 読者の皆さんからのご投稿もお待ちしています。(フォト投稿はこちら) 12月8日 投稿者マー君@ […] -
フォト
五小のグラウンドのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
第五小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが行われているのは、道路沿いにあるグラウンドのネットです。 一番左のクリスマスツリーの横には「Merry Christmas」のスクロール表示や、 […] -
フォト
京阪3000系に「銭湯のススメ」のヘッドマーク
京阪電鉄の3000系車両に「銭湯のススメWEST」の記念ヘッドマークが掲出されています。 京阪電鉄によると、ヘッドマークの掲出は、街の銭湯の素晴らしさを伝えるコラボレーションプロジェクト「銭湯のススメWEST」のPR企画 […] -
フォト
カトリック香里教会のイルミネーション2022。ミニツリーも【寝屋川フォト】
東香里園町のカトリック香里教会でイルミネーションが点灯しています。 読者の方からいただいた写真↓ お名前香里園住人さん投稿日2022年12月4日コメント香里教会のイルミネーションが始まってます。遠くからも綺麗ですが、やっ […] -
フォト
三井団地の給水塔イルミネーション2022【寝屋川フォト】
三井団地の給水塔から張られたイルミネーションが点灯しています。 ↓こちら 給水塔から立体駐車場に向かって13本の電飾が張られる毎年恒例の企画です。 給水塔の根元付近↓ 給水塔のある公園も光り輝いています。 点滅しているの […] -
フォト
香里園駅前で始まったイルミネーション2022【寝屋川フォト】
香里園駅前で今年もイルミネーションが始まっています。 香里園かほりまちの東口が11月中から、TSUTAYA側の西口が12月1日から点灯が始まったようです。 まずは東口の様子から↓ 香里園かほりまちテラスの2〜3階部分と、 […] -
フォト
寝屋川公園で始まったイルミネーション2022。時計塔と休憩所が今年もキラキラ
寝屋川公園で「キラキラ★イルミネーション」の点灯が12月1日から始まりました。 2017年まで3ヶ所(公園の管理事務所、時計塔、中央広場)に分散していたイルミネーションが時計塔付近に集約されたのは今年も同じですが、デザイ […]