-
時事
京阪本線が7時00分現在、京橋駅到着時点で8分遅延中
京阪本線が7時00分現在、京橋駅到着時点で8分ほど遅れて運転しています。(理由は「前の電車が牧野駅でお客様対応を行ったため」。)ご利用の際はご注意ください。 -
時事
7/19(木)15:34ごろ、中書島~伏見桃山駅で人身事故が発生。京阪線が大幅に遅れているのでご注意
7月19日(木)15時34分ごろ、京阪本線の中書島駅~伏見桃山駅(京都市伏見区)で人身事故が発生しました。16時45分現在運転を再開していますが、京阪本線・中之島線・鴨東線に大幅な遅れが発生しています。ご利用の際は、ご注 […] -
時事
7/15(日)1:59ごろ、大阪府北部を震源とする最大震度2の地震が発生。寝屋川市は震度1
7月15日(日)午前1時59分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.3の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度2を、寝屋川市では震度1 […] -
時事
補助率100%!寝屋川市がブロック塀撤去費用補助制度を創設へ。~撤去費用と改修費用合わせて最大45万円補助~
6月の大阪府北部地震で危険なブロック塀の存在が明らかになったのを受け、寝屋川市が道路等に面したブロック塀の撤去費用を100%補助する制度を創設することが分かりました。同時にブロック塀の撤去後に設置するフェンス等の工事にも […] -
時事
7/12(木)15時ごろ、高柳5丁目にたくさんの消防車が出動してた!
7月12日(木)15時ごろ高柳5丁目の道路を通りかかると、消防車と救急車が出動していました。最初は「熱中症の人が倒れたりしたのかな」と思ったのですが、啓明小学校の東側の消火栓にホースがつながれていたので、火事かガス漏れの […] -
時事
近畿地方が7/9(月)に梅雨明け!大雨から一転、今後1週間は最高気温が35℃程度の晴れ間が広がる予報
大阪管区気象台が7月9日(月曜日)に近畿地方の梅雨明けを宣言しました。※資料写真(淀川河川公園太間地区、2018年7月8日に撮影)発表によると、この日は九州北部、中国、近畿、東海、北陸で晴れ間が広がり、西日本地域で多大な […] -
時事
寝屋川市で発令されていた大雨警報は7/8(日)6:54に解除。土砂災害警戒情報も解除済み
西日本地域で降り続いた大雨のため、寝屋川市で7月5日(木)朝から発令されていた大雨警報は、7月8日(日)午前6時54分に解除されました。※資料写真(寝屋川市役所) 同時に土砂災害警戒情報も午前5時35分に解除さ […] -
時事
JR西が7/7(土)も予告運休を実施。片町線は始発から木津~松井山手で運休。松井山手~京橋は8割程度の本数で運行へ
JR西日本が京阪神地区で7月5日(木)朝から観測されている強い雨(寝屋川市で大雨警報が発令中)の影響により、7月7日(土)も一部の線区で運転を見合わせることを発表しました。※資料写真(京都鉄道博物館、2017年4月)6日 […] -
時事
寝屋川市が192世帯を対象に避難勧告。~降り続く大雨の警戒のため~
日本列島を広い範囲で襲っている大雨の影響により、寝屋川市内の一部の地域で避難勧告が出されています。23時15分現在、対象となっている地域(192世帯、439人)は以下の通りです。・八幡台(7世帯)・寝屋(29世帯)・川勝 […] -
時事
JR西が7/6(金)の予告運休を発表。片町線(京橋~木津)は始発から運休!JR東西線も3割程度に減便へ
JR西日本が京阪神地区で7月5日(木)朝から観測されている強い雨(寝屋川市で大雨・洪水警報が発令中)の影響により、7月6日(金)も一部の線区で運転を見合わせることを発表しました。※資料写真(京都鉄道博物館、2017年4月 […] -
時事
大雨で増水する寝屋川市駅前の寝屋川。発令中の大雨・洪水警報は少なくとも7/6(金)12時ごろまで続く見込み
7月5日(木)午前11時30分ごろに撮影された寝屋川市駅西口を流れる寝屋川の様子です。(写真は読者提供)日本列島を広い範囲で襲っている大雨の影響で、普段よりも増水しているのが分かります。もう少しでせせらぎ公園まで達しよう […] -
時事
寝屋川市で7/5(木)7:50現在、大雨・洪水警報が発令中!強い雨が降る香里園駅前の様子
7月5日(火)午前7時50分現在、寝屋川市で大雨・洪水警報が発令されています。(雷・強風注意報も発令中)7時台に香里園駅を利用すると、警報の発令を感じさせるような強い雨が降っていました。5~10秒程度歩いただけで服がずぶ […] -
時事
7/1(日)12:42ごろ、最大震度3の地震が発生。寝屋川市は震度2を観測
7月1日(日)12時42分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.6の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度3を、寝屋川市では震度2を観 […] -
時事
6/30(土)7:22ごろ、橋本駅付近で人身事故が発生。7:45現在、京阪線が運転を見合わせているのでご注意!
6月30日(土)午前7時22分ごろ、京阪本線の橋本駅(京都府八幡市)近くで人身事故が発生しました。7時45分現在、京阪線全線で運転を見合わせているのでご注意ください。京阪電車の運行状況や遅延証明書のダウンロードの方法につ […] -
時事
6/23(土)23:08ごろ、大阪府北部で最大震度3の地震が発生。寝屋川市は震度2
6月23日(土)23時08分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度3を、寝屋川市では震度を観 […] -
時事
6/20(水)6:28に寝屋川市で大雨警報が発令!夕方まで土砂災害に警戒が必要
6月20日(水)午前6時28分に寝屋川市で大雨警報(土砂災害)が発令されました。(同時に雷、強風、洪水注意報も発令中)※資料写真(寝屋川市役所)6月18日(月)の大阪府北部の地震(寝屋川市は震度5強)に伴い、大雨警報・注 […] -
時事
6/18(月)の地震で損壊した田井町の集合住宅から白骨遺体が見つかる。~寝屋川市の職員が調査中に発見~
6月18日(月)昼過ぎに田井町(寝屋川市北部)の集合住宅で、室内から白骨遺体が発見されました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)遺体発見現場は、18日(月)朝の地震(寝屋川市は震度5強)で外壁が損壊。寝屋川市 […] -
時事
6/19(火)0:31ごろ、大阪府北部を震源とする震度4の地震が発生。余震として最大級、寝屋川市は震度2
6月19日(火)0時31分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度4を、寝屋川市でも震度2を観 […] -
時事
【6/18の地震情報】震度5強を観測した寝屋川市は負傷者6人。~水道管の破裂や壁の破損などの物的被害も一部で発生~
6月18日(月)午前7時58分ごろに大阪府北部で発生し、最大震度6弱(寝屋川市は震度5強)を観測した地震。地震の影響を受けた寝屋川市の様子を見ていきたいと思います。全国ネットで大きく取り上げられていたのは、水道管の破裂で […] -
時事
【6/18の地震情報】京阪線は20時現在減便して運行中。香里園駅の構内はお店の臨時休業でガランとした雰囲気に
6月18日(月)午前7時58分ごろに発生した大阪府北部を震源とするM6.1の地震(寝屋川市は震度5強)の影響により、夕方の帰宅時間帯の電車にも遅れが出ています。20時現在(写真を撮影したのは18時台)の各社の状況を見てい […] -
時事
7:58ごろ、大阪府北部で地震が発生。寝屋川市は震度5強
6月18日(月)午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源とするM5.9の地震がありました。 震源の深さは10kmで、津波の心配はありません。 大阪府北部(枚方市、高槻市、茨木市など)で最大となる震度6弱を、寝屋川市は震度5強 […] -
時事
大阪府で震度6弱の地震が発生。地震発生直後の大阪港駅の様子
大阪府北部で先ほどM5.9の地震(最大震度は震度6弱)が発生しました。筆者は地下鉄中央線を利用していたのですが、列車の運行が止まって大阪港駅のホームに避難しています。揺れが発生した時は電車の中で、バネの影響からか、ホーム […] -
時事
6/13(水)20:20ごろ、片町線(東寝屋川~忍ヶ丘)で人身事故が発生。~1時間以上にわたって四条畷~長尾が運転見合わせ~
6月13日(水)20時20分ごろ、JR片町線(学研都市線)の東寝屋川駅~忍ヶ丘駅で人身事故が発生しました。その影響で四条畷駅(大東市)~長尾駅(枚方市)が1時間以上にわたって運転を見合わせ、帰宅客に影響が出たようです。地 […] -
時事
6/9(土)9:19ごろ、大東市内の片町線で線路内に突入した車に列車が衝突。放出~長尾が約5時間不通に
6月9日(土)午前9時19分ごろ、大東市内のJR片町線(学研都市線)で線路内に侵入した車と電車が衝突する事故が発生しました。※資料写真車は隣接する病院の駐車場内で急発進してフェンスを突き破り、線路内に突入したとみられてい […] -
時事
近畿地方が梅雨入り。平年より1日、昨年より14日早い発表。今後1週間の天気もご紹介
大阪管区気象台が6月6日(水曜日)に近畿地方の梅雨入りを宣言し、ついに2018年も雨の多いジメジメとした季節に突入しました!※資料写真発表によると、この日は梅雨前線が発達して湿った空気が流れ込み、近畿地方~関東・甲信越地 […] -
時事
高柳の乳児4人死体遺棄事件の初公判が始まる。求刑は懲役3年。被告側は時効を主張
2017年11月に高柳の民家で乳児4人の遺体入りのバケツが見つかった事件で、大阪地方裁判所の初公判が行われたことが分かりました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)テレビや新聞などで一斉に報道されています。公判 […] -
時事
関西アーバン銀行の行員が寝屋川支店などで1.7億円を着服
関西アーバン銀行寝屋川支店に所属していた行員が顧客の約1億7000万円を着服したとして、懲戒免職されたことが分かりました。新聞やテレビなどで報じられています。・行員が1億7000万円を着服、懲戒解雇に 関西アーバン銀行( […] -
時事
淀の京都競馬場で「京都芸術花火2018」が開催中!終了後は京阪電車の混雑が予想されるのでご注意!
5月30日(水)19時45分~20時40分に京都競馬場(京都市伏見区)で「京都芸術花火2018」が開催されました。花火のおすそわけです(*^^*)#京都芸術花火#花火 #京都 #文化庁 #京都競馬場 pic.twitte […] -
時事
高宮新町の国道170号線で交通事故が発生。中央分離帯の標識が倒れた状態に
5月26日(土)15~16時台ごろ、高宮栄町~高宮新町の国道170号線(外環状線)で交通事故が発生しました。17時過ぎに陸運事務所南交差点付近(マクドナルドやエネオスの北側)を通りかかると、事故の衝撃で中央分離帯の標識が […] -
時事
多額の競馬配当金無申告で有罪判決を受けた寝屋川市の職員を懲戒免職処分
多額の競馬の配当金(約1億6300万円)を申告せず所得を隠したとされる寝屋川市の職員が、懲戒免職処分になったことが分かりました。5月9日の公判で脱税の有罪判決(懲役6か月、執行猶予2年、罰金1200万円)が出たことに伴う […] -
時事
第二京阪門真IC付近でダンプカーが横転する事故が発生。5/15(火)19:00現在も交野北IC⇒門真が11km渋滞中
5月15日(火)15~16時ごろ、第二京阪道路(有料道路)大阪方面行きの第二京阪門真IC付近でダンプカーが横転する事故が発生しました。【事故】第二京阪 門真インター付近でダンプカーが横転する事故 積荷散乱 https:/ […] -
時事
競馬の高額配当金無申告の寝屋川市職員に脱税の有罪判決。
多額の競馬の配当金(1億6300万円)を申告せず所得を隠したとされる寝屋川市の職員に、脱税の有罪判決(懲役6か月、執行猶予2年、罰金1200万円)が出たことが分かりました。各社が一斉に報じています。・「国税調査に重大な違 […] -
時事
枚方市高田2丁目のファミリーマートで強盗未遂事件。容疑者は逃走中
枚方市高田2丁目のファミリーマートで5月8日(火)未明にコンビニ強盗があったみたいです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞報道や大阪府警察の事件・事故情報によると、容疑者は店員に刃物のようなものを向けて金 […] -
時事
5/6(日)午前9時18分ごろ、萱島駅で人身事故が発生。線路内にいた女性が死亡
5月6日(日)午前9時18分ごろ、京阪本線の萱島駅(寝屋川市)で人身事故が発生しました。新聞報道などによると、線路内にいた女性が通過中の急行にはねられて死亡。その影響により京阪本線・中之島線・鴨東線が一時的に運転を見合わ […] -
時事
4/27(金)未明にアートタウン香里で火災が発生。夕方になっても規制線が張られて捜査が行われていた模様
4月27日(金曜日)午前3時ごろ、香里新町のスーパー「アートタウン香里(COHRI)」で火災が発生しました。火災発生時店内は無人(営業時間は21時まで)で、煙を吸った近所の住人1名が病院に搬送されたようです。各社の報道に […] -
時事
4/22(日)に国松町で起きた火災は、放火の疑い。放火の容疑で女を逮捕
4月22日(日曜日)昼過ぎに国松町のマンションで発生した火災で、放火して室内等を延焼させた容疑で女が逮捕されたことが分かりました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)大阪府警察の公式ホームページの検挙のお知らせによると、女が […] -
時事
4/22(日)昼過ぎに国松町のマンションで火災が発生。幸いにも死傷者はなし
4月22日(日曜日)昼過ぎに国松町のマンションで火災が発生しました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)Twitterにマンション(7階建て)の6階付近から煙が出る様子が複数投稿されていて、一時騒然となったようです。大阪府警 […] -
時事
4/19(木)17:08ごろ、光善寺駅で人身事故が発生。19時00分に運転を再開するも京阪線が大幅に遅れているのでご注意!
4月19日(木)17時08分ごろ、京阪本線の光善寺駅(枚方市)で人身事故が発生しました。19時00分ごろ全線で運転を再開しましたが、帰宅ラッシュの時間まで運休が続いたたため、京阪の駅は大混雑した模様です。(淀屋橋駅は地上 […] -
時事
4/15(日)22:09ごろ、京阪森小路駅で人身事故が発生。~約1時間半にわたって運転を見合わせた模様~
4月15日(日)22時9分ごろ、京阪本線の森小路駅(大阪市旭区)で人身事故が発生しました。※資料写真その影響により京阪本線・中之島線・鴨東線が一時的に運転を見合わせたようです。全線で運転再開したのは約1時間半後の23時4 […] -
時事
4/14(土)15:13ごろ、愛知県西部を震源とするM4.6の地震が発生。寝屋川市は震度1
4月14日(土曜日)15時13分ごろ、愛知県西部を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震により愛知県で最大となる震度4を、寝屋 […] -
時事
4/14(土)昼ごろ、片町線(放出~長尾)で2時間以上にわたる運転の見合わせが発生。~大東市で起きたガス漏れ事故のため~
4月14日(土)午前10時35分ごろJR住道駅(大東市)近くの工事現場で発生したガス漏れ事故の影響により、JR片町線(学研都市線)の放出駅(大阪市鶴見区)~長尾駅(枚方市)で運転の見合わせが発生しました。※資料写真(20 […] -
時事
4/9(月)1:32に島根県で発生した最大震度5強の地震で、寝屋川市は震度1を観測
4月9日(月曜日)午前1時32分ごろ、島根県西部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは12kmで、島根県大田市で最大となる震度5強を、寝屋川市でも震度1を観測しました。〈 […] -
時事
3/29(木)午前7:06ごろ、枚方公園駅で車両故障が発生。京阪線が60分以上の遅れに。香里園駅の構内は入場制限がかけられて大混雑した模様
3月29日(木)午前7時6分ごろ、京阪本線の枚方公園駅で停車中の電車が車両故障により発車できなくなるトラブルが発生しました。その影響により京阪本線・中之島線・鴨東線で運転の見合わせや60分以上(公式ホームページに掲載され […] -
時事
ホームズ寝屋川で万引きをした56歳の警部補を逮捕
ホームズ寝屋川で万引き行為を行った容疑で、56歳の警察官(高槻警察署の警部補)が3月25日(日)に逮捕されたみたいです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞記事やニュース番組によると、警部補は非番中に買い物 […] -
時事
3/11(日)未明に池田の路上でひき逃げ事件が発生。バイクで転倒していた男性が重傷
3月11日(日)午前4時ごろに池田の路上でひき逃げ事件が発生したことが分かりました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)大阪府警の事件事故のお知らせによると、怪我を負って倒れている男性が発見され、同男性は病院に […] -
時事
3/12(月)8:59ごろ、枚方市~枚方公園駅で信号故障が発生。京阪線に最大40分の遅れが出た模様
3月12日(月)午前8時59分ごろ、京阪本線の枚方公園駅~枚方市駅で信号設備の故障が発生しました。その影響により一時的に電車の運行を見合わせ、復旧後も京阪本線・中之島線・鴨東線で最大40分の遅れが出た模様です。(情報ソー […] -
時事
3/1(木)に池田新町の民家で火災が発生。1人が死亡
3月1日(木曜日)夕方に池田新町の民家で火災が発生しました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)大阪府警察の事件事故情報によると、火災で1人が死亡したそうです。詳しい出火原因等は捜査中とのこと。【地図】池田新町【関連記事】 […] -
時事
2/1(木)14:10ごろ、萱島駅で人身事故が発生。18~19時台は京阪線で最大10分程度の遅れが発生していた模様
2月1日(木)14時10分ごろ、寝屋川市の京阪萱島駅で70代の男性が通過中の特急にはねられて死亡する人身事故が発生しました。後ほど京阪本線・中之島線・鴨東線で運転を再開しましたが、19時30分現在も最大12分程度の遅れが […] -
時事
1/29(月)未明に香里南之町の民家で火災が発生。2人が死亡
1月29日(月曜日)午前3時40分ごろ、香里南之町の民家で火災が発生したようです。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)各報道機関で一斉に報道されていました。住宅火災で2人の遺体見つかる 大阪 寝屋川 #nhk_news ht […] -
時事
1/25(木)夕方に萱島桜園町の民家で火災が発生。女性が怪我をして病院に搬送されたみたい
1月25日(木曜日)夕方に萱島桜園町の民家で火災が発生したようです。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)大阪府警察の公式ホームページの事件事故のお知らせで情報発信されていました。それによると女性が怪我をして病院に搬送されたよ […] -
時事
1/25(木)の寝屋川市は-2℃を記録!最高気温も3℃までしか上がらず水道管の凍結も発生したみたい
1月25日(木曜日)は全国的に日本列島が寒波に見舞われ、寝屋川市でも今季で最も寒い-2℃を観測しました。※資料写真(打上川治水緑地、1月下旬に撮影)夜が明けても気温は上がらず、最高気温は3℃程度に留まるなど終日肌がひりひ […]