-
時事
守口JCT建設工事に伴う2013年6月の夜間通行止め情報
近畿自動車道と阪神高速守口線を接続する守口JCTの建設工事が行われており、これまで3度にわたって通行止め情報を中心として記事にしましたが、6月の夜間通行止め情報をお知らせいたします。(現地の看板を撮影)守口JCTの場所は […] -
時事
5年前から京阪の車両で行われていたカラーリングの変更が終了しました
5年前から京阪の車両で行われていたカラーリングの変更が終了しました。情報ソースは京阪電車が発行する駅置きの広報紙「K PRESS 6月号」です。それまでは約半世紀近くに渡って通勤電車が緑と黄緑、特急電車が赤とオレンジのカ […] -
時事
大東楽器寝屋川店前に人だかりが発生。デモ演奏を行う「STAGEA DAY」の日でした。
本日午後5時過ぎ、大東楽器寝屋川店前にプチ人だかりのようなものができていました。この線路沿いの通りは休日になると元々人通りが多いですが、この人だかりはいったい何なのでしょうか。今回記事として取り上げる場所はこちら(-をク […] -
時事
元環境庁長官の北川石松氏が死去されました
寝屋川出身で大阪府議会議員、衆議院議員などを歴任し、第2次海部内閣では環境庁長官を務めた北川石松氏が死去されたというニュースが入ってきました。LINK:元環境庁長官・北川石松さん死去 94歳(2013年5月20日付 朝日 […] -
時事
毎日新聞にTSUTAYA寝屋川駅前店が掲載されています。文庫本を売ることに情熱をかける書店員
2013年5月15日付毎日新聞朝刊に「ブックウオッチング:街の本屋さん TSUTAYA寝屋川駅前店(大阪府寝屋川市)」というタイトルで記事が掲載されました。TSUTAYA寝屋川駅前店には文庫本を売ることに情熱をかける書店 […] -
時事
石津元町の水路でおぼれた子供を警察官が救出したそうな
石津元町の水路でおぼれた子供を警察官が救出するという事件が5月12日にありました。LINK:おぼれた男児、通りがかりのお巡りさんが救う 大阪(2013年5月13日付朝日新聞)水路に転落した子供は小学1年生で、カメが泳ぐ姿 […] -
時事
寝屋川市役所がリニューアルされています。来週には教育委員会庁舎の課が全て本庁舎東館へ移転
2013年4月、寝屋川市役所のリニューアルが完了しました。その様子を分かりやすくまとめた動画を発見しましたのでご覧ください。(動画のクオリティーはかなり高いです。再生回数が少ないのが残念です。) そして来週には教育委員会 […] -
時事
本日の寝屋川は5月上旬にして夏日、最高気温は28℃でした。
5月9日は気圧の影響により、西日本の多くの地点で気温が25℃を超える夏日を迎えました。京都市では30℃を観測し、真夏日となった地点もありました。我らが寝屋川では28℃を観測し、夏日となりました。降水確率は0%の予報でした […] -
時事
三井が丘5丁目でひったくりが発生。ついでに中国でひったくり犯がフルボッコにされる動画
本日午後7時45分ごろ、三井が丘5丁目の路上でひったくり事件が発生しました。被害者を受けた70歳代の女性によると、犯人は10代の若い男で女性のカバンをひったくり、走って逃走。けがはなかった模様です。事件が起きた場所はここ […] -
時事
中振南交差点の道路の真ん中にパトカーが停まっていました
中振南交差点の道路の真ん中に5月1日の夕方6時すぎ、パトカーが停まっていました。車とバイクが絡む事故が起きたのか、それともパトカーに違反を検挙されたのでしょうか。場所はここです。大きな地図で見る国道1号線と国道170号線 […] -
時事
守口JCT建設工事に伴う鳥飼大橋南側の夜間通行止め情報 vol.2
守口JCT建設工事に伴い、ゴールデンウィークを除く4月後半、5月に鳥飼大橋南側で夜間通行止めが行われます。守口JCTが建設中の場所はこちら大きな地図で見る夜間通行止めの対象となるのは、中央環状線と国道1号寝屋川バイパス、 […] -
時事
木田元宮の路上で、男性1名が襲われる事件が発生。強盗傷害事件として捜査
24日午前5時ごろ、寝屋川市木田元宮の路上で、男性1名が襲われる事件が発生しました。男性は10代後半ぐらいの少年3人組みにスプレーを噴射され、鉄パイプのようなもので殴られた後にカバンを奪われたとのことです。詳細はこちらを […] -
時事
枚方で起きたひき逃げ事件の犯人は寝屋川の人らしい
枚方市東田宮で4月27日の早朝、新聞配達員の女性がひき逃げされて死亡する事件が発生しましたが、犯人は寝屋川在住の男でした。酒気帯び運転のため現場から逃げましたが、現場に戻ってきた所を警察官に聴取され、後に逮捕されたとのこ […] -
時事
寝屋川市が税金の滞納者から差し押さえた動産を入札・公売します
寝屋川市が市税等の滞納が原因で差し押さえた動産を期間入札により公売します。日時は4月22日~24日で、市役所本館で実施されます。詳しくはこちらの資料をご覧ください。入札にかけられる動産は・ロッカー・台車・電動丸ノコ・机・ […] -
時事
4月1日に寝屋川市自転車安全条例が施行されました。
4月1日に寝屋川市自転車安全条例が施行されました。ここ数年自転車の事故や走行マナーがクローズアップされていますよね。寝屋川で施行された自転車に関する条例は、「寝屋川市と寝屋川市民の連携強化」や「気運の盛り上げ」が目的だそ […] -
時事
新家のパチンコ屋「NIKONIKO寝屋川南インター店」に山本高広が来るらしい
本日4月7日、新家のパチンコ屋「NIKONIKO寝屋川南インター店」に織田裕二さんの物真似でおなじみの芸人・山本高広さんが来るらしいです。ソースはこちら(NIKONIKO公式ホームページ)です。山本高広さんと言えば、織田 […] -
時事
斎藤雪乃さんが寝屋川警察署の一日署長に任命されています
今日(4月5日)は何の日でしょう??入学式の日!!はい、各地で入学式が行われており、それも正解なのですが…。今日はタレントの斎藤雪乃さんが寝屋川警察署の一日署長をやられている日です!4月6日~4月15日が春の全国交通安全 […] -
時事
守口JCT建設工事に伴い鳥飼大橋南側で夜間通行止めが発生します。
阪神高速道路13号守口線と近畿自動車道を結ぶ守口ジャンクション(JCT)の建設工事に伴い、鳥飼大橋の南側で夜間通行止めが発生しますのでお知らせいたします。場所は中央環状線南行きと、国道1号寝屋川バイパスから中央環状線南行 […] -
時事
中央図書館は3月31日まで閉館しています。ご注意ください。
池田西町の寝屋川中央図書館が31日まで閉館しています。(公式ホームページ参照)閉館期間は3月25日(月)~3月31日(日)の1週間です。寝屋川市駅前図書館開館準備のためだそうです。週末などに中央図書館をご利用される方はご […] -
時事
24日に京阪電車で起きた停電はカラスが原因
24日に京阪電車で停電が発生して一時運行を見合わせたのですが、その原因はカラスが原因だったようです。ソースはこちら(リンク切れが発生していたらすみません)・日本経済新聞「カラス巣からハンガー落下で停電、一時運休 京阪線」 […]