-
イベント
2/22(日)は第3回寝屋川ハーフマラソン。当日は交通規制にご注意
昨年9月に受付を開始した「寝屋川ハーフマラソン2015」が、2月22日(日曜日)に開催されます!※昨年の様子寝屋川ハーフマラソンとは、メインのハーフマラソン(21.09km)を始めとして、クォーターマラソン(10.54k […] -
イベント
2/21(土)、寝屋川市駅前に橋下代表と松井幹事長がやってくる!
寝屋川市駅東口ロータリーにて、大阪維新の会・橋下徹代表と松井一郎幹事長による街頭タウンミーティングが2月21日(土曜日)正午12時から開催されます。LINK:すごい反響(上田健二オフィシャルブログ 2015年2月15日配 […] -
イベント
成田山不動尊の節分祭2015、マッサンやエリーらが豆まき
成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が2月3日に行われ、NHK連続テレビ小説「マッサン」の出演者らが豆まきをしました。 この日は平日で肌寒い曇りの日になりましたが、開運や厄除けを求める多くの人でにぎわいました。その数は、なんと […] -
イベント
寝屋川公園で鬼が逃走中!鬼の数を数えて可愛い景品をゲットしよう
2月3日(火曜日)は、節分の日です!節分は元々季節の分け目という意味で1年に4回あります(立春、立夏、立秋、立冬の前日)が、冬の節分(2月3日ごろ)が最もお馴染みだと思います。最近は恵方巻の習慣も根付いてきたものの、冬の […] -
イベント
大学入試センター試験2015、今年も摂南大学が会場に
新年の風物詩・入試の始まりを象徴する「大学入試センター試験」が1月17(土)~18日(日)に行われ、2015年も摂南大学が会場として使用されました。今年は試験2日目の夕方に様子を見に行ったので、受験生の姿は見えずに閑散と […] -
イベント
元阪神・矢野燿大さんの講演会、市民会館にて2/15開催
プロ野球・阪神タイガースが優勝した時の正捕手・矢野燿大(やの あきひろ)さんが2月15日(日曜日)、寝屋川市民会館に来られるそうです。※寝屋川市民会館(2015年1月12日撮影)香里園の某所で、以下のようなポスター(pd […] -
イベント
第61回寝屋川市成人式、2015年も市民会館前に新成人の人だかり
成人の日の1月12日(月曜日)、寝屋川市でも「第61回成人式」が行われました。この日は朝から肌寒かったものの、雲の少ない晴天に恵まれて成人式日和の日になりました。午前9時40分頃に寝屋川市民会館へ向かうと、毎年恒例の「成 […] -
イベント
消防出初式、2015年は淀川河川公園枚方地区で実施!一斉放水や体験コーナーの様子など
新春恒例の消防出初式が淀川河川公園枚方地区で1月11日、行われました!枚方寝屋川消防組合の署員やそれぞれの地区の消防団員が集まり、仕事始めを祝いました。今回の記事では、式の流れにのっとってご紹介していきたいと思います。ま […] -
イベント
ねや川戎大祭、2015年の十日戎は金~日曜日!1日目の様子をご紹介
住吉神社(ねや川戎)で1月9日(金曜日)から家内安全や商売繁盛を願う「ねや川戎大祭(ねやがわえびすたいさい)」が始まりました。毎年10万人以上の人が福を求めて参拝に訪れるこのお祭りは「十日戎」、「えべっさん」とも言われ、 […] -
イベント
成田山不動尊の初詣2015、1/1 AM8:30頃は晴れで待ち時間もゼロ
新年明けましておめでとうございます!今年も1年宜しくお願いいたします!記念すべき2015年1発目の記事となるのは、毎年恒例となっている成田山不動尊の初詣レポートです!これがないと1年が始まらない気がする超重要な儀式?です […] -
イベント
「きかんしゃトーマス号2015」が運転開始へ、12/20にはデビューイベントも
12月20日(土曜日)から京阪電車で「きかんしゃトーマス号2015」が運転開始されます。これは京阪で運行される一部の列車が、きかんしゃトーマス(wikipedia)のラッピング仕様車になるというもの。※出典:京阪電鉄公式 […] -
イベント
「エコ・フェスタ(農業まつり)2014」の様子。打上川治水緑地の紅葉も見頃に!
打上川治水緑地で11月16日、「エコ・フェスタ(農業まつり)」というイベントが実施されました!このイベントは、環境や農業に触れる機会を作ろうというもの。リサイクル市や、地元産野菜の販売などが行われました。なんですが・・・ […] -
イベント
「2014青年祭」の様子。模擬店や展示、吹奏楽のパフォーマンスなど。
中央公民館(市立総合センター)で11月16日、青年祭というイベントが行われました!主催は、寝屋川市教育委員会。高校生や大学生が催し物などを披露します。普段は静かな総合センターに学生さん達が集まり、にぎわいました。まずは1 […] -
イベント
香里園ミュージックアートピクニック2014、駅前に吹奏楽が響き渡った!
「香里園ミュージックアートピクニック」というイベントが行われ、香里園駅西口広場に吹奏楽の演奏が響き渡りました!香里園ミュージックアートピクニックは、香里園周辺を知ってもらうための市民活動(ボランティア)です。10月31日 […] -
イベント
10/31~11/1は、香里園バル2014!バルチケットで街を再発見!
「香里園バル2014」が、10月31日(金)~11月1日(土)に開催されます!香里園バルは、香里園駅周辺の商店街にある飲食店を食べ歩き、飲み歩きして、香里園の街を再発見するというコンセプトのイベントです。5枚つづりのバル […] -
イベント
大利公園に幻想的な明かりが出現!大利神社にはジャズが響き渡った!
10月26日に、「寝屋川ほのぼのキッズ&グランパージャズコンテスト2014」というイベントが行われました!このイベントは、「寝屋川市にぎわい創出支援事業」として、寝屋川市駅東口デッキ下や大利神社、大阪電気通信大学駅前キャ […] -
イベント
ファミリーレールフェア2014、工場内部や洗車体験の様子など
10月19日(日曜日)は、京阪電鉄寝屋川車両基地で「ファミリーレールフェア2014」が行われた日です。京阪が車両基地内を解放するという毎年恒例のイベント、今年は空き晴れの行楽日和の天気となり、たくさんの人でにぎわいました […] -
イベント
「新天地 in NEYAGAWA 2014」レポート!プロジェクションマッピングの様子など
本日、寝屋川市駅周辺で「新天地 in NEYAGAWA」というイベントが行われた日でした!このイベントでは、音楽グループによる演奏や、イズミヤ(アドバンスねやがわ1号館)の建物に巨大映像が現れる「プロジェクションマッピン […] -
イベント
プロジェクションマッピング2014、寝屋川市駅前で巨大映像を楽しもう
明日(10月18日)、寝屋川市駅東口にあるイズミヤ(アドバンスねやがわ1号館)の建物に、巨大映像が現れます!※YouTubeで公開されている動画から引用この取り組みは、パソコンで制作した映像をプロジェクタで建物に映し出す […] -
イベント
住吉神社の秋祭り2014。10/15が宵宮、10/16が本祭
住吉神社(ねや川戎)で本日から2日間の日程で秋祭りが実施中です!本日の夜8時半ごろに、その様子を見てきたので、レポートいたします!結論から言うと、ご覧のように閑散としていました。1月に行われたねや川戎大祭の時(下の写真2 […] -
イベント
びわこ号がついに復活!11/9の記念乗車会で車庫内を走行!復活プロジェクトもフィナーレに
京阪電車の寝屋川車庫内に保存されている「びわこ号」が、11月9日に行われる復活記念乗車会で車庫内を走行することが分かりました!※昨年の「ファミリーレールフェア」で撮影「びわこ号」(wikipedia)とは、戦前に京阪本線 […] -
イベント
香里園駅前にジャズが響き渡った!寝屋川市音楽団が市民たそがれコンサートで演奏
香里園駅西口広場で本日午後、「市民たそがれコンサート 秋」というジャズの演奏会が実施されていました!「市民たそがれコンサート」は、1987年から寝屋川市教育委員会が主体となり実施されている路上コンサートです。(近年は寝屋 […] -
イベント
「寝屋川ハーフマラソン2015」のエントリー受付開始!2015.2.22に実施予定!
来年の2月22日に実施される「第3回寝屋川ハーフマラソン2015」のエントリー受付が早くも開始されました!※昨年の様子寝屋川ハーフマラソンとは、寝屋川公園を発着点として第二京阪道路の側道を中心に寝屋川市街を走り、打上川治 […] -
イベント
「第37回寝屋川まつり」の様子
打上川治水緑地にて毎年恒例のイベントとなっている「寝屋川まつり」が2014年も8月30日(土曜日)、31日(日曜日)の日程で開催されています。昨夜20時ごろにその様子を見てきたので、ご紹介いたします!開催場所はこちら大き […] -
イベント
エクセディ夏祭り2014の様子。抽選会や出店、摂南大生のミニSLなど
寝屋川に本社を構える自動車部品メーカー「エクセディ」で、8月29日(金曜日)に夏祭りが行われました!「エクセディ夏祭り」は、株式会社エクセディとエクセディ労働組合が「会社を好きになってもらうきっかけ」として主催する(出典 […] -
イベント
「ねや川駅前に愛の光を2014」の様子、駅前に楽器の演奏が響き渡った!
寝屋川市駅東口デッキ付近で「ねや川駅前に愛の光を」というイベントが8月24日、行われていました。このイベントは、8月30日に放送される「24時間テレビ・愛は地球を救う」(読売テレビ)の募金活動に協力しているもので、チャリ […] -
イベント
「第37回寝屋川まつり」は8/30~31に開催!
打上川治水緑地にて毎年恒例のイベントとなっている「寝屋川まつり」が2014年も8月30日(土曜日)、31日(日曜日)に開催されます。「寝屋川まつり」は、毎年5万人以上の来場者が訪れる寝屋川市最大級のイベントです。今年でな […] -
イベント
せせらぎの夕べ2014、寝屋川市駅西口で実施中!
寝屋川市駅西口を流れる寝屋川の親水広場「せせらぎ公園」で、「ル・ウエスト せせらぎの夕べ」が行われています!暗くなった川の上に提灯の光が浮かび上がっていい感じです。「せせらぎの夕べ」とは、毎年お盆前後の時期に地元団体が主 […] -
イベント
八坂神社で行われた夏祭り2014の様子
7月27日(日曜日)に八坂神社で行われた夏祭りの様子を見てきました!場所はこちら大きな地図で見る境内の中の方を見ていきたいと思います!夕方の5時台に行ったので、本格的な祭りが始まる前だったようです。本殿の方にいる人はあま […] -
イベント
萱島本町で行われた夏祭り2014の様子
萱島本町で行われた夏祭りに行ってきたのでご紹介いたします~。場所はこの辺り大きな地図で見る萱島神社前付近と、萱島駅南側を流れる寝屋川の左岸部分です。いずれも京阪萱島駅前です。今年は7月26日(土)、27日(日)の2日間の […] -
イベント
大利神社で行われた「天神祭2014」の様子
7月24日、25日の両日に大利神社通商店街と大利公園で行われた「天神祭」に行ってきました!場所はこちら大きな地図で見る私が見に行ったのは、昨夜9時過ぎ頃。それでは大利神社通商店街の様子から見ていきたいと思います!通りの両 […] -
イベント
成美小学校の夏祭り2014。打上花火の様子など
夏休みを迎えた錦町の成美小学校で7月20日、出店や打上花火などの夏祭りが行われ、多くの人でにぎわいました。場所はこちら大きな地図で見るやってきました、成美小学校。入場口は1か所のみに制限されているため、東門から入ります。 […] -
イベント
たくさんのテントが登場!西小学校で「校庭キャンプ」が実施中
今日の午後、高柳3丁目にある寝屋川市立西小学校の前を通ると、グラウンドにたくさんのテントが並んでいました。いったいこれは何が行われているのでしょうか?場所はこちら大きな地図で見るたくさんの子供がテントの中に出入りしていま […] -
イベント
寝屋川公園に七夕の笹が登場。短冊に願い事を書いてきた
もうすぐ7月7日の七夕ですね。七夕を前にした大阪府営寝屋川公園では、七夕の笹飾りが登場し、短冊に願いを書けるようになっています。場所はこちら大きな地図で見る公園の管理事務所前です。このように2本の笹が登場し、短冊がつけら […] -
イベント
西小学校で第112回運動会が実施されました
寝屋川市内にある多くの市立小学校で6月1日、運動会が実施されました。高柳3丁目にある西小学校でも運動会が行われていましたよ~!管理人がその一部始終を見てきたのでお伝えいたします。場所はこちら大きな地図で見る西小学校は明治 […] -
イベント
「クリーンリバー大作戦」当日の寝屋川の様子。河川敷には大量のゴミ袋が出現
本日は市内を流れる寝屋川にて、「クリーンリバーねや川」という河川の清掃活動が行われました。午前11時頃様子を見に行くと、残念ながらイベントは既に終わってしまっていたので、今回の記事では終了後の様子を紹介したいと思います~ […] -
イベント
5月25日は寝屋川でクリーンリバー大作戦。星田から萱島まで清掃活動
イベント情報です!今週の日曜日にあたる5月25日は市内各地の寝屋川で「クリーンリバー大作戦」が行われる予定です!クリーンリバー大作戦とは、寝屋川市の呼びかけにより毎年行われている河川の清掃活動で、市の由来となった「寝屋川 […] -
イベント
5月24日は「第4回寝屋川バル」。寝屋川市駅周辺で食べ歩き、飲み歩きができるイベント
イベント情報です~!今週の土曜日にあたる5月24日は、寝屋川市駅周辺で「第4回寝屋川バル」が行われる予定となっています!「寝屋川バル」とは、寝屋川市駅周辺地区にある商店の活性化を目的に行われるイベントで、5枚つづりのバル […] -
イベント
「第5回ねやがわパパコンテスト」が6月に実施されます。本日から募集開始!
本日午前9時から「第6回ねやがわパパコンテスト」の申し込みが始まります。LINK:第5回ねやがわパパコンテツト&父の日フォトコンテスト(寝屋川市役所)「ねやがわパパコンテスト」とは、寝屋川市が主催し、仕事が忙しい父親に育 […] -
イベント
「寝屋川ええもん自慢合戦」で5名の面白い人が寝屋川の魅力を語ってる!
今年の2月22日(土曜日)に京阪電鉄寝屋川車両基地内で開かれた「寝屋川ええもん自慢合戦」の様子が寝屋川市公式動画チャンネルにて公開されています。「寝屋川ええもん自慢合戦」とは、寝屋川市内のいろいろな分野で活躍中の「面白い […] -
イベント
4月26日の香里駅前通商店街は「100円商店街」
4月26日(土)に香里駅前通商店街で100円商店街というイベントが開催される予定です。100円商店街は、商店街にあるいろいろなお店が100円のお買い得商品やグルメ、サービスを提供するというイベントです。香里駅前通商店街の […] -
イベント
「寝屋川ハーフマラソン2014」の様子。優勝したのはどんな人?
「寝屋川ハーフマラソン2014」が3月9日、実施されました!場所はこちら大きな地図で見る発着点は大阪府営寝屋川公園です。ハーフ・クォーターといった、距離の長い種目から先にスタートし、第二京阪道路の副道を中心に、萱島や打上 […] -
イベント
「寝屋川ハーフマラソン2014」まであと3日!3月9日は交通規制が実施されます
寝屋川の冬の風物詩?「寝屋川ハーフマラソン2014」が開催される3月9日まであと3日となりました~!マラソン当日に実施される交通規制の看板が市内各地に登場しています。寝屋川ハーフマラソンは昨年に第1回大会が開かれたイベン […] -
イベント
成田山不動尊の節分祭2014。朝ドラのヒロイン杏さんらが豆まき
交通安全でお馴染みの成田山不動尊で2月3日、節分祭が実施されました。場所はこちら大きな地図で見る成田山不動尊では毎年2月3日、全長約150mの特設舞台に「千升大福枡」が設置され、福豆がまかれます。関東の成田山新勝寺は大河 […] -
イベント
2014年合同消防出初式の様子 @淀川河川公園太間地区
2014年1月12日に太間の淀川河川公園で行われた「合同消防出初式」の様子が寝屋川市公式動画チャンネルにアップされています。合同消防出初式は、毎年1月に枚方寝屋川消防組合が中心となって行われている行事です。場所は淀川河川 […] -
イベント
2014年センター試験2日目の様子 @摂南大学
摂南大学で行われている大学入試センター試験の様子を見てきました!場所はこちら大きな地図で見る2014年1月19日午前8時30分すぎ、池田中町の摂南大学に到着しました。大学入試センター試験は昨日(1月18日)から2日間の日 […] -
イベント
第60回寝屋川市成人式が実施されました @寝屋川市民会館
成人の日の今日、寝屋川市民会館で「第60回寝屋川市成人式」が実施されました!場所はこちら大きな地図で見る10時から開催されたわけですが、9時40分頃に向かうと、中央小学校前から「成人式渋滞」が発生していました。人力タクシ […] -
イベント
住吉神社で「ねや川戎大祭」が実施中!十日戎は1月9日~11日の3日間
住吉神社(ねや川戎)で今日から新春恒例の「ねや川戎大祭」が始まりました。福にあやかるべく、さっそく行ってきたので、その様子をご紹介いたします!場所はこちら大きな地図で見る「ねや川戎大祭」(ねやがわえびすたいさい)とは、毎 […] -
イベント
寝屋川ハーフマラソン2014の申込期間が終了したみたい。3月9日の実施まであと2カ月!
3月9日に実施される予定の「寝屋川ハーフマラソン2014」が定員に達し、申込期間が終了しています。LINK:寝屋川ハーフマラソン 公式ホームページ寝屋川ハーフマラソンは、スポーツ振興や市域の活性化を目的に企画され、201 […] -
イベント
成田山不動尊の初詣2014、香里園駅から本殿までご紹介
新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願いいたします! …というわけで、新年一発目の記事は成田山不動尊の様子を現地レポートいたします! 2014年1月1日15時0分頃、京阪香里園駅にて。香里園駅からレポ […] -
イベント
今週末の3連休はイオンモール寝屋川にお菓子の家が出現するみたい
今週末の3連休(12月21~23日)は、イオンモール寝屋川の1階セントラルコートにお菓子の家が出現します。LINK:イオンのお菓子の家(イオンモール寝屋川)ロッテが協賛するイベントで、お菓子の家の中では、485種類のコア […]