-
時事
福島県沖を震源とする最大震度6強の地震で、寝屋川市は震度2を観測
2月13日(土)23時08分ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード7.1(最大震度6強)の地震が発生しました。 震源の深さは60kmで、この地震により日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波の心配はあり […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の文具店「コンパス」が改装のため休業してる。2/27(金)にリニューアルオープンする予定みたい
アルプラザ香里園の1階にある文具店「コンパス」が改装のため休業しています。 2020年9月頃から在庫を処分する閉店セールが行われていた経緯があり、2月8日(月)から実際に改装工事が始まった模様です。 コンパスはペン(水性 […] -
名所・珍百景
電話の受話器のオブジェがある「もしもし公園」【寝屋川珍百景】
桜木町の友呂岐緑地を歩いていると、電話の受話器のオブジェが置かれた「もしもし公園」というところに出くわします。 用水路沿いにある狭い公園なのですが、公園の真ん中に他の公園では見られないオブジェが置かれているのです。 受話 […] -
開店・閉店
新中央図書館(仮)に入る予定のカフェはティコラッテの運営会社が出店するみたい。香里園や市役所の近くにある洋菓子店
2021年夏開館予定の新中央図書館(仮称)に併設されるカフェの出店者が「株式会社オンザテーブル」に決定したと2月1日(月)、公表されました。 図書館の入口右手(新聞コーナー近く)にカフェコーナーとカフェスペース(全部で1 […] -
フォト
上神田~高柳の古川で清掃作業が行われてた
上神田と高柳2丁目の間(寝屋川市南西部)を流れる古川で清掃作業が行われているのを見かけました。 川の中に人が入り、ホースでヘドロを吸い取っているような感じです。 川の上ではバキュームカーが待機し、作業員の姿も。 個人的に […] -
話題
2/12(金)に放送された「よ〜いドン!」で寝屋川一番街の「御菓子司 一力総本店」が取り上げられたみたい。岡安アナが「あぶりみたらし」をオススメの商品として紹介
2月12日(金)午前中に放送された「ごきげんライフスタイル よ〜いドン!」という生活情報番組(8ch)にて、寝屋川一番街商店街の「御菓子司 一力総本店」(早子町)が取り上げられました。 よ〜いドン!(MC:円広志さんら、 […] -
話題
府大高専が「第3回全国高校eスポーツ選手権」の決勝に出場するみたい。バトルカーを操作してサッカー形式で対戦するコンピューターゲーム
大阪府立大学工業高等専門学校(幸町)の学生チーム「hogehoge」が2021年3月13日に開催される「第3回全国高校eスポーツ選手権」のロケットリーグ部門の決勝に出場するみたいです。 ※資料写真(2014年撮影) 全国 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷のファンケルが2/28に閉店するみたい。無添加化粧品、健康食品、健康サプリメントのお店
イオンモール四條畷1階の「ファンケル」が2月28日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 店頭に掲示された「営業終了のお知らせ」で感謝の気持ちを伝えるとともに、近隣の最寄り店舗(ららぽーとEXPO CITY 店、 […] -
話題
摂南大学経営学科の学生が相次いで合同研究会やコンテストで成果を上げてる。第11回西日本インカレと「開放特許等を活用したビジネスアイディアコンテスト」で
摂南大学経営学部経営学科の学生が相次いで合同研究会やコンテストで成果を上げています。 ※資料写真(2017年撮影) 1つ目は「第11回西日本インカレ(合同研究会)」、2つ目は「開放特許等を活用したビジネスアイディアコンテ […] -
まち
ファミリーマート忍ヶ丘駅前店の駐車場・駐輪場が有料化されるみたい。2月下旬からの予定、20分まで無料の優遇措置も
コンビニの「ファミリーマート忍ヶ丘店」(四條畷市岡山3丁目)の駐車場と駐輪場が有料化されるみたいです。 JR寝屋川公園駅方面から向かうと府道20号線の旧道を南下し、JR忍ヶ丘駅のホームの手前まで来たところ(グルメシティ忍 […] -
開店・閉店
寝屋新町の焼肉店「いろり屋」が改装のため休業してる。休業期間は4/20までの予定みたい
寝屋新町の焼肉店「いろり屋 寝屋川店」が改装工事のため2月8日(月)から休業しています。 A4クラス以上の黒毛和牛を中心に厳選されたお肉や韓国産の唐辛子を使用したキムチ、自家製一品料理・食材などを扱うお店(現地の看板より […] -
話題
LIFULL HOME’Sの「買って住みたい街ランキング2021」に香里園駅が4位、寝屋川市駅が5位にランクインしてる。行政区単位でも寝屋川市は14位
住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」(ライフルホームズ)の「住みたい街ランキング2021 近畿圏版」に、香里園駅と寝屋川市駅がランクインしています。 このランキングは「LIFULL HOME’S」が自社のサイトを […] -
開店・閉店
イオンスタイル四條畷店に「ファクトリーシン」が開店してる。神戸・三宮に本店を置く洋菓子店
イオンスタイル四條畷店の1階に「ファクトリーシン(Factory Shin)四條畷店」が2月2日(火)、開店しました。 銘店売り場横の1月31日(日)まで不二家があったところに、再び洋菓子店が入った形です。 お店には見た […] -
フォト
右から合流する構造が阪神高速みたい。緑町の外環【寝屋川フォト】
緑町の国道170号線(外環状線)を歩道橋から眺めていると、道路の構造が阪神高速道路みたいに見えてきました。 成田山境橋口交差点方面から来た車が本線に合流するのですが、右からの合流は一般道路では珍しい光景なのではないかと思 […] -
クイズ
寝屋川市の下水道の総延長はどれぐらい?【寝屋川クイズ#210】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#210 Q:寝屋川市の下水道の総延長は、大阪からどこまでの距離と同じぐらいでしょうか?(1)名古屋(2)静岡 […] -
まち
セブンイレブン仁和寺町店の前にあった一灯式信号機が撤去されてる。一時停止の標識に置き換え
セブンイレブン寝屋川仁和寺町店(仁和寺町)前の交差点にあった一灯式信号機が撤去されています。 一灯式信号機とは、黄色または赤の1色が点滅して道路の優先順位を分かりやすくする信号機のことで、3色に光る信号機を設置するほどの […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「喫茶グリルピノキオ」が開店してる。全国初の出店、珈琲や軽食などが味わえるみたい
イオンモール大日(守口市)に「喫茶グリルピノキオ」が開店しています。 まいどおおきに食堂やつるまる、天麩羅えびのやなどを展開する「フジオフードグループ本社」(本社:大阪市北区、公式ホームページ)のブランドで、イオンモール […] -
開店・閉店
打上元町にインド料理店のマハラジャが開店してる。府道20号線沿いにある八剣伝の2階部分
打上元町にインド料理店の「MAHARAJA」(マハラジャ)が開店しています。 場所は府道20号枚方富田林泉佐野線沿いで、キリン堂寝屋川打上店の北隣です。 星田方面を振り返ると、こんな感じ。 お店は八剣伝の入っている建物の […] -
時事
【寝屋川市のコロナ】2/1(月)〜7(日)の新規感染者数は34人で先々週の51人から減少してる。ピーク時の1/3以下になるもフェーズ5は継続中
寝屋川市における先週(2月1日〜7日)の新型コロナウイルスの感染状況のまとめ情報が2月8日(月)、公表されました。 ※寝屋川市保健所 寝屋川市の発表によると、先週の寝屋川市では1053人(市内で検査を受けた市外在住者を含 […] -
話題
寝屋川市が新型コロナの「ワクチン接種実施本部」を設置してる。円滑なワクチン接種に向けて組織体制を強化
寝屋川市は新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を組織的に迅速かつ的確に行うため、健康部新型コロナウイルス感染症対策室に「新型コロナウイルス感染症ワクチン接種実施本部」を2月8日(月)、設置しました。 これまでワクチン接 […] -
開店・閉店
東香里南町のもつ鍋居酒屋「初代てっぺん屋」が交野に移転してる
枚方市東香里南町にあった居酒屋「初代てっぺん屋」が交野市私部西3丁目に移転しています。 もつ鍋やホルモン鉄板焼、かすうどん、東部中央市場からの新鮮な魚などを扱うお店として営業してきましたが、2020年12月30日(水)を […] -
話題
「京阪バターサンド総選挙」が実施されてる。上位6駅のクッキーが第3弾で追加されるみたい
京阪ザ・ストアと株式会社カフェがコラボして2020年12月から販売している「KEIHAN BUTTER SAND」(京阪バターサンド)について、新たに商品化する駅を募集しています。 「KEIHAN BUTTER SAND […] -
開店・閉店
金田町で建設中のツルハドラッグ守口金田店の外観が見えてきた
建設中のドラッグストア「ツルハドラッグ守口金田店」(守口市金田町1丁目)の外観が見えてきました。 お店の場所は府道15号八尾茨木線のJA北河内大久保支店や大久保交番の近くの交差点を西に曲がり、梶小学校やイオンモール大日の […] -
開店・閉店
建設中の道仁病院の新病棟が完成に近づいてる。黄色い外観が明らかに
建設工事が行われている「道仁病院」の新しい病棟(仁和寺本町3丁目)の外観が、ほぼ完成した状態となっています。 現在の道仁病院は仁和寺交差点の南西角にありますが、建物の老朽化が進んでいることなどから、病院の駐車場の跡地に移 […] -
フォト
雲1つない夕焼けと伊丹空港に着陸する体制の飛行機【寝屋川フォト】
2月6日(土)17時半ごろに撮影された夕日の画像を読者の方にご提供いただいたのでご紹介いたします。 投稿文は以下の通りです。 今日6日は3月上旬頃の気温で雲ひとつない快晴夕陽が沈むのを見てたらコロナ減便にもかかわらずちょ […] -
グルメ
東香里の「八志」が2軒隣に移転してる。たこ焼き6個を買ってみた
明徳1丁目のたこ焼き店「八志」(やし)が2軒隣に移転しています。 寝屋川市街から府道18号枚方交野寝屋川線を交野方面へ行き、北かわち皐が丘高校の手前(いろり屋寝屋川店の向かい側)まで来たところにあるお店です。 店頭に移転 […] -
開店・閉店
建設中のウエルシア守口藤田店の外観が見えてきた。府道15号線沿いの大丸会館があったところ
建設中のドラッグストア「ウエルシア守口藤田店」(守口市藤田町1丁目)の外観が見えてきました。 出店が予定されている場所は府道15号八尾茨木線沿いで、仁和寺交差点から大和田・古川橋方面に1km以上南下して藤田南バス停付近ま […] -
クイズ
同志社香里中学校・高校前にある交差点の名前は何?【寝屋川クイズ#206】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:同志社香里中学校・高校前にある交差点の名前は何でしょう?(1)同志社香里前(2)同志社前(3)同志社高校前(4)同志社 […] -
開店・閉店
ダイワサイクル東香里店が開店してる。ブックマーケットがあったところにできた自転車の大型販売店
寝屋川市明徳2丁目で出店準備が進められていた自転車販売店「ダイワサイクル東香里店」が2月5日(金)、開店しました。 DAIWA CYCLE(本社:大阪府吹田市、公式ホームページ)が全国に83店舗(大阪府に43店舗)を展開 […] -
開店・閉店
ベル大利の「はるかぜ整骨院」が閉院してる
寝屋川市駅西口のベル大利商店街の「はるかぜ整骨院」が1月30日(土)をもって閉院しています。 2019年12月頃〜2020年6月はマッサージや揉みほぐしを行う「はるかぜ」、2020年6月ごろからは「はるかぜ整骨院」(寝屋 […] -
まち
寝屋川市内にあった京阪の格安切符の自販機が撤去されてる。回数券の販売の終了で。使用は3月末まで
寝屋川市内各地にあった京阪電車の格安切符の自動販売機が撤去されています。 回数券の発売が2020年12月末に終了したのに伴い、回数券を切符としてバラ売りしていた格安切符の自動販売機にも影響が出た模様です。 まずは寝屋川市 […] -
話題
音羽町の谷口クリーニングが学生服無料キャンペーンを始めてる。1回5点まで
音羽町の「谷口クリーニング」が学生服のクリーニングを無料で受け付けるサービスを期間限定で始めています。 新型コロナウイルスの影響で冷え切った地域の子供達を笑顔にしようと全国のクリーニング店で行われているもので、谷口クリー […] -
フォト
点野の堤防につくしが顔を出してる。春はもうそこまで【寝屋川フォト】
淀川の堤防(点野6丁目)で撮影された土筆(つくし)の写真を読者の方にいただいたので、ご紹介いたします。 撮影地点は点野団地の裏側で、「春はもうそこまで♪」と思わせるような勢いで土筆がたくさん顔を出していたそうです。 堤防 […] -
開店・閉店
星田北で建設されていた「ロジスクエア大阪交野」が完成してる。府道20号線沿いの新関西製鐵の跡地にできた大型物流施設
交野市星田北4丁目で2019年11月から建設されていた大型物流施設「ロジスクエア大阪交野」が1月末に竣工しました。 不動産管理を行っている「株式会社シーアールイー」(公式ホームページ)が新関西製鐵星田工場の跡地を開発した […] -
開店・閉店
大和田駅改札口前の売店・アンスリーが閉店してる。改札口内のアンスリーは引き続き営業しているみたい
京阪大和田駅(門真市)構内の売店「アンスリー大和田コンコース店」が1月31日(日)18時をもって閉店しています。 駅の利用者にちょっとした飲食物や新聞などを販売していましたが、シャッターが閉められるとともに閉店のお知らせ […] -
フォト
中央小学校の横に咲く早咲きの十月桜【寝屋川フォト】
寝屋川市立中央小学校(初町)の南側に早咲きの「十月桜」が咲いています。 読者の方から写真をいただいたので、ご紹介いたします。 花は濃いピンク色で、急速に開花が進みつつある様子が伝わってきます。 真冬にも関わらず早咲きの「 […] -
開店・閉店
成田山不動尊横の「オリエント時計台」が閉店してる。31年間営業を続けてきた純喫茶
成田西町の喫茶店「オリエント時計台」が1月末の営業をもって閉店しています。 1989年(平成元年)から営業を続けてきましたが、新型コロナウイルスの影響や店主の方の健康上の理由などにより31年間の営業に幕を下ろすことになっ […] -
クイズ
寝屋川市のキャッシュレスポイント還元企画で、2月はどのアプリが対象?【寝屋川クイズ#203】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年10月から寝屋川市で行われているキャッシュレスポイント還元企画で、2021年2月に対象となるアプリはどれでし […] -
イベント
福豆の授与などで賑わう成田山不動尊の節分祭。著名人の豆まきの中止で例年とは異なる光景に
成田山不動尊(成田西町)で2月2日(火)に節分祭が開催されました。 成田山不動尊の節分祭は毎年「朝の連続テレビ小説」(NHK)のヒロインらが訪れることでお馴染みですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、著名人 […] -
お知らせ
2021年1月のねやつーは102.0万PV。1位にはお正月休みに関する記事がランクイン
毎月恒例の振り返り記事のお時間です。 まずはアクセス数から振り返りましょう。 2021年1月の寝屋川つーしんは・・・ ・102.0万ページビュー(PV=アクセス数) でした。(ライブドアブログ調べ。Google Anal […] -
時事
【寝屋川市のコロナ】1/25〜31の新規感染者数は51人で先々週の97人から減少してる。大阪府の緊急事態宣言は延長へ
寝屋川市における先週(1月25日〜31日)の新型コロナウイルスの感染状況のまとめ情報が2月1日(月)、公表されました。 ※寝屋川市保健所 寝屋川市の発表によると、先週の寝屋川市では988人(市内で検査を受けた市外在住者を […] -
クイズ
成田山の節分祭に来たことのあるAKB48の元メンバーは誰?【寝屋川クイズ#202】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:成田山不動尊の節分祭に来たことのあるAKB48の元メンバーは誰でしょう?(1)前田敦子(2)大島優子(3)篠田麻里子( […] -
開店・閉店
讃良西町にコーナンプロの出店計画があるみたい。12月まで「ふとんのつゆき」があったところ
讃良西町(寝屋川市南部)にホームセンターの「コーナンプロ」の出店計画があることが分かりました。 改装工事などはまだ始まっていませんが、求人サイトでアルバイトの募集が始まっているようです。 出店が予定されている場所は、府道 […] -
フォト
打上川治水緑地の土手に咲くスイセン【寝屋川フォト】
打上川治水緑地の堤防の土手にスイセンの花が咲いています。 スイセンの花は冬から春にかけて花を咲かせるとされ、こちらの場所では1月中旬ごろから白い花が増えてきた印象です。 府道18号枚方交野寝屋川線沿いにズラッと。咲き具合 […] -
まち
巣本にあった「源ぺい」の建物が解体されて更地になってる。2020年6月に閉店したフレンドリーグループのお店
門真市巣本町の「源ぺい巣本店」だった建物が解体されて更地になっています。 「源ぺい」は、運営元の「フレンドリー」(本社:大阪府大東市)が新型コロナウイルス感染拡大の影響により全70店舗(香の川製麺、源ぺい、新・酒場なじみ […] -
まち
池田本町のサンディ前に「横断禁止」の看板が設置されてる。道路を横断する際は歩道橋の利用を
サンディ寝屋川池田本町店(池田本町)前の道路に「横断禁止」の看板が新たに設置されています。 現場は池田東町交差点(スーパー玉出前)~府道149号木屋門真線の交差点(丸源ラーメン前)の間の数百メートルにわたって横断歩道がな […] -
イベント
2/2(火)の成田山の節分祭は著名人が来場せず。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年2月1日~7日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。 来週(2月1日〜7日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)成田山不動尊の節分祭※資料写真(2020年2月の節分祭) ・日時:2月2日(火)・場所:成 […] -
クイズ
寝屋川市より人口の多い大阪市の行政区は何区ある?【寝屋川クイズ#200】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:大阪市の24区のうち、寝屋川市よりも人口が多い行政区は何区あるでしょうか?(1)0区(2)2区(3)4区(4)6区※資 […] -
フォト
緊急事態宣言による休館でガランとする市民体育館【寝屋川フォト】
新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急事態宣言の発出により、寝屋川市立市民体育館が1月14日(木)から休館しています。 先週に府道21号八尾枚方線を通りかかると、門のところに休館中の看板が設置されているのを見かけました。 […] -
話題
1/29(金)に放送された「探偵!ナイトスクープ」で「ワガヤネヤガワ」の歌が流れたみたい。シンガーソングライターの依頼で
1月29日(金)夜に放送された「探偵!ナイトスクープ」で寝屋川市の人が出演したみたいです。 探偵!ナイトスクープ(公式ホームページ)は、視聴者から寄せられた依頼を元に優秀な探偵が調査を行う長寿番組です。 昨日の放送では3 […] -
クイズ
成美小学校は何町にある?【寝屋川クイズ#199】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:成美小学校は何町にあるでしょうか?(1)大利元町(2)清水町(3)成美町(4)錦町寝屋川市駅南西部の住宅街にある寝屋川 […]