-
フォト
ツクツクボウシが鳴く頃の夕焼け【寝屋川フォト】
8月29日(日)18時過ぎに寝屋川市内で綺麗な夕焼けが見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 <ポポンタさんのご投稿>長雨で少し気温が下がったと思ったら、一転して猛暑の毎日。それ […] -
フォト
高槻で8/29(日)に打ち上げられた花火の様子。寝屋川市内でも地域によっては聞こえた模様
8月29日(日)20時から高槻市の淀川河川敷でサプライズ方式の花火が打ち上げられました。 打ち上げ地点は枚方市御殿山の対岸付近です。時間は5〜10分ほどで、寝屋川市内でも地域によっては音が聞こえたようです。 残念ながら撮 […] -
開店・閉店
香里南之町の「まじま内科」が閉院してる。マンションの2階の医療ゾーンにあった診療所
香里南之町の「まじま内科」が閉院しています。 閉院したのは7月末のことで、8月下旬に訪れると看板が外された状態になっていました。 場所は香里園駅から香里駅前通商店街を進み、ティップネス香里園前の交差点角まで来たところです […] -
話題
京阪電車が「列車走行位置」情報の提供開始を発表してる。9/25(土)から
京阪電鉄が京阪線を走行する全ての営業列車の走行位置や遅延情報を提供するサービスを開始すると発表しました。 8月20日の発表(PDFファイル)によると、専用ページに各列車のアイコンをリアルタイムで表示することにより、遅延や […] -
開店・閉店
イオンモール大日にあった革製品店「ALZUNI」と煙草店「グローストア」が閉店してる
イオンモール大日の専門店街にあった「ALZUNI」(アルズニ)と「グローストア」が8月中旬に閉店しています。 ALZUNI(公式ホームページ)は、自社工場で生産されたベルト、財布、手帳、かばん、スマホケースなどの革製品を […] -
グルメ
香南横丁に「高槻バーガー」が開店してる。高槻のご当地グルメを既存店の中でテイクアウト&デリバリーできるみたい
香里南之町の既存店の中に「高槻バーガー香里園店」が開店しています。 高槻のご当地グルメ「高槻バーガー」を扱うお店が寝屋川にも進出したようです。 お店の場所は香里園ダイエー本通商店街から路地裏の商店街「香南横丁」に入り、 […] -
イベント
消防に求められる人材って、どんなの?枚方寝屋川消防組合で行われたZOOMの採用説明会を見学してきた
枚方寝屋川消防組合で8月22日(日)に消防吏員(消防職員のうち階級を有する者)の採用説明会が行われました。 23日(月)から応募期間が始まるのに先立ち、同組合や消防の仕事を理解する場として設けられたもので、今年は新型コロ […] -
イベント
9/4(土)に寝屋川公園で「るらるマーケット」を開催(追記:中止が決定)。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年8月30日〜9月5日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年8月30日〜9月5日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)るらるマーケット ・日時:9月4日(土)10〜16 […] -
クイズ
1970年に市道池田秦線が開通した時に仮状態だったのは何?【寝屋川クイズ#400】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#400 Q:1970年に市道池田秦線が開通した時に仮状態だったのは何でしょうか?(1)京阪と平面交差していた […] -
開店・閉店
上神田のアプロ前に「かみだ整骨院」が開業してた
上神田2丁目に「かみだ整骨院」が開業しています。 開業したのは1年前ですが、中の様子を見せていただけるということで訪問しました。 場所は寝屋川市立第五中学校の南側の道路を守口市方面に進み、アプロ寝屋川店前まで来たところで […] -
名所・珍百景
萱島東にある「寝屋川市」「大阪市」と書かれた道標のような石材【寝屋川珍百景】
萱島東3丁目にある「寝屋川市」「大阪市」と書かれた道標のような石材のフォトです。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 <ゆみねこ。さんの投稿文>萱島東3丁目のエスリード萱島セミリアから南コミ […] -
話題
寝屋川市が8/30(月)から市立学校で分散登校を実施と発表。対面授業とライブ配信の2班に分かれて同時に授業
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、寝屋川市が市立小中学校において2学期の2週目(8月30日〜9月6日)は分散登校を実施すると発表しています。 市立学校では2学期の1週目(8月23〜27日)に登校を見合わせて「授業のライ […] -
話題
京阪が今年もファミリーレールフェアをオンライン形式で開催すると発表。寝屋川車庫内での開催中止は2年連続
京阪電鉄は寝屋川車両基地を一般公開するイベント「ファミリーレールフェア」について、今年もオンライン形式の「おうちでファミリーレールフェア」にすると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた措置で、車両基地内の開 […] -
開店・閉店
東香里の「まぐろ家まる」が改装のため休業してる。9/17(金)までの予定
東香里の回転寿司店「まぐろ家まる 東香里店」(枚方市高田1丁目)が改装工事のため休業しています。 大阪中央卸売市場から直送された寿司ネタを扱っているのがウリのお店です。 お店の場所は府道18号線枚方交野寝屋川線で、寝屋川 […] -
開店・閉店
打上元町でウエルシアの建設工事が進んでる。ウエルシア横のイズミヤの駐車場だったところ
打上元町でドラッグストアの「ウエルシア」を建設する工事が行われています。 イズミヤ東寝屋川店(2019年5月に閉店)の駐車場の跡地に建設計画があるのを3月にお伝えしていますが、予定通り着工したようです。 場所は府道20号 […] -
話題
8/24(火)に放送された「ちゃちゃ入れマンデー」でバロー寝屋川店が紹介されたみたい。関西にやってきた人気店特集で
9月6日(水)の19時から放送された「ちゃちゃ入れマンデー」(関西テレビ)というテレビ番組で、大型スーパーの「バロー寝屋川店」(寝屋南2丁目)が紹介されたみたいです。 「ちゃちゃ入れマンデー」は、関西の地元にしかないもの […] -
フォト
香里ダイエー本通商店街の路上でセミを見つけた【寝屋川フォト】
香里ダイエー本通商店街のドン・キホーテ香里園店前でセミがいるのを見つけました。 1枚目の写真の手前に写っているのですが、分かりますでしょうか。 アップで見ると、こんな感じ。(虫が苦手な人はすみません。) 鳴きながら人通り […] -
話題
寝屋川市で8/23(月)から始まった「授業のライブ配信」を見学してきた。2学期1週目の登校見合わせに伴う措置
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、寝屋川市が市立小中学校において2学期の登校を見合わせています。 2学期の登校は8月23日(月)から始まる予定でしたが、4度目の緊急事態宣言が9月12日まで延長されことや、寝屋川市内 […] -
話題
京阪電車が8/28(土)から土休日は臨時ダイヤで運転するみたい。昼間は20分間隔に。9/25(土)のダイヤ改定の詳細も発表されてる
京阪電鉄が8月28日(土)から当面の間、土曜日・休日を対象に運転本数を減らした臨時ダイヤで運転すると発表しています。 前回の臨時ダイヤ(5月1日~6月20日の土休日)と同じ内容で、1日の総運転本数が20%程度削減されると […] -
時事
【先週のコロナ情報】8/16(月)〜22(日)の新規感染者数は315人で過去最多。ワクチン接種の予約ハガキは8/20から49〜45歳に発送中
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(8月16日〜22日)新たに315人が確認されました。 これで累計陽性者数は3388人(8月23日時点の陽性者数は418人)となりました。 <8月23日時点の療養者数&g […] -
イベント
萱島駅を通過した「5000系ありがとう寝屋川車庫洗車体験会」の臨時団体列車
京阪電車の5000系車両を使用した臨時団体列車が8月22日(日)午前11時45分ごろ、萱島駅を通過しました。 この臨時団体列車は、5000系が9月頃に引退するのを記念して企画された「5000系ありがとう寝屋川車庫洗車体験 […] -
イベント
1秒でも早く救出せよ!枚方寝屋川消防組合が建物を破壊して行った救助訓練を見学してきた
枚方寝屋川消防組合が8月3日(火)〜5日(木)にコマツ大阪工場(枚方市上野3丁目)で解体予定の建物を利用した消防訓練を実施しました。 7月に静岡県熱海市で発生した大規模土石流による災害を受けて、これからの台風シーズンや大 […] -
クイズ
日○出町。○の中に入る字は何?【寝屋川クイズ#389】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#389 Q:「日○出町」の○の中に入る字は何でしょうか?(1)の(2)ノ(3)之(4)乃 正解は、↓↓↓↓↓ […] -
開店・閉店
トップワールド香里園店の並びにあったたこ焼き屋「ゆめはち」が閉店してる
香里南之町にあったたこ焼き屋「ゆめはち」が閉店しています。 トップワールド香里園店の並びで2018年12月頃から営業していたお店です。 場所は香里ダイエー本通商店街のセリアやみずほ銀行の前(踏切の近く)をトップワールド香 […] -
フォト
高宮の青々とした田んぼ【寝屋川フォト】
高宮1丁目の田んぼが青々しい状態になっています。 田植えが行われてから2ヶ月ぐらいが経過して稲がだいぶ伸びたようです。 国道170号線(外環状線)の楠根交差点から田んぼのあぜ道に入っていきたいと思います。 間近で見ると、 […] -
クイズ
池田小学校の池の隣に植えられている木は何?【寝屋川クイズ#388】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#388 Q:池田小学校の池の隣(職員玄関前)に植えられている木は何でしょうか?(1)ヤシの木(2)キンモクセ […] -
フォト
大雨が止んだ日の打上川治水緑地にいたカワセミ【寝屋川フォト】
打上川治水緑地(太秦桜が丘)の池で8月15日(日)昼頃にカワセミが撮影されました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんのご投稿〉4日間降り続いた雨も今日の午後はひと休み。打上川治水緑地公 […] -
話題
イオンモール四條畷・大日で8/20(金)にドライブインシアターが開催されるみたい。「パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!」と「漁港の肉子ちゃん」
イオンモール四條畷・大日で車に乗ったまま映画を鑑賞できるドライブインシアターが8月20日(金)、開催されます。 8月2日から4度目の緊急事態宣言が発出されていますが、コロナ禍でも映画を楽しめる方法として予定通り実施される […] -
名所・珍百景
川勝町の外環で見つけた大阪府のデザインマンホール
川勝町の国道170号線(外環状線)で見つけたデザインマンホールのフォトです。 カラフルなデザインマンホールはこれまでに10回以上お伝えしていますが、今回のマンホールは初めて見るデザインです。 黄色い葉っぱはイチョウ、白と […] -
クイズ
寝屋川市で初めて視覚障害者用信号機が設置されたのは、どこの交差点?【寝屋川クイズ#387】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#387 Q:寝屋川市で初めて視覚障害者用信号機が設置されたのは、どこの交差点でしょうか?(1)寝屋川高校前の […] -
話題
「淀川河川公園フォトコンテスト2021」が実施されてる。今年のテーマは「わたし流、公園の楽しみ方」。応募は11月末まで
淀川河川公園が「淀川河川公園フォトコンテスト2021」を開催しています。 大阪府、京都府内にある淀川河川公園(28地区)内で撮影、または淀川河川公園内一部を被写体として撮影された写真を募集するコンテストで、今年で5年目を […] -
フォト
夜間に航空障害灯が点灯するNTTの白い電波塔【寝屋川フォト】
夜間に撮影した「NTT西日本 京阪高宮ビル」の電波塔のフォトです。 東京スカイツリーのような白い外観が特徴ですが、夜になると赤い光が点灯して雰囲気が変わります。 この赤い光は航空障害灯と呼ばれるもので、高さが60m以上の […] -
クイズ
京阪萱島駅のホームを貫いている木の種類は何?【寝屋川クイズ#386】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#386 Q:萱島駅のホームを貫いている大きな木の種類は何でしょうか?(1)プラタナス(2)イチョウ(3)クス […] -
まち
トップワールド香里園店に「Amazon Hub」の受け取りロッカーが設置されてる。名前は「あかだし」
スーパーのトップワールド香里園店(香里南之町)に宅配便の荷物が届く「Amazon Hub」(アマゾンハブ)のロッカーが設置されています。 「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットシ […] -
開店・閉店
萱島駅西口の鳥貴族があるビルにコイン駐輪場が設置されてる。6時間100円
萱島駅前にコイン駐輪場の「パーク萱島駅前」が設置されています。 場所は萱島駅西口を南側に出たところ(門真市上島町)で、魚民や鳥貴族が入っているビルの1階部分です。 萱島駅西口から見ると、こんな感じ。そのまま交差点を左折し […] -
時事
寝屋川市で8/13(金)16:15から大雨警報(土砂災害)が発表中
8月13日(金)16時15分に寝屋川市で大雨警報(土砂災害)が発表されました。 西日本に停滞する秋雨前線の影響で昨日から大雨が降っており、大阪管区気象台が土砂災害に警戒を呼び掛けています。 寝屋川市では16時15分現在、 […] -
話題
JA北河内が「しあわせのれんげっ娘 米粉」を新発売してる。地元産エコレンゲ栽培米の米粉で料理に使えるみたい
北河内農業協同組合(JA北河内)が地元産のエコレンゲ栽培米を使った米粉「しあわせのれんげっ娘 米粉」を8月2日(月)から販売しています。 「しあわせのれんげっ娘」は栽培時にレンゲを天然の肥料として使用することにより、農薬 […] -
開店・閉店
上神田のアプロの近くに「串カツの海麗」が開店してる。天草タマンゴを使用した串カツのお店
上神田2丁目に「串カツの海麗」(うらら)が開店しています。 場所はスーパー「食品館アプロ寝屋川店」の近くです。 こちらは守口市大久保方面の様子です。左斜め向かいに行けば、アプロがあります。 反対方向を振り返ると、こんな感 […] -
時事
8/12(木)朝から土砂降りの雨が降ってる。大雨は週末から来週はじめにかけて断続的に続く予報みたい
8月12日(木)朝から寝屋川市内で土砂降りの雨が降っています。 停滞する秋雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっているためで、西日本の広い範囲で警戒が呼びかけられているようです。 雨が […] -
開店・閉店
5月末に閉鎖されたコナミスポーツクラブ香里園の看板が外されてる
5月に閉鎖されたスポーツジム「コナミスポーツクラブ香里園」(日新町)の看板が外されています。 営業時は屋上に赤い看板がありましたが、足場が組まれて白くなっているのが分かります。 スタジオ、プール、マシンジムなどの写真が入 […] -
話題
ペルセウス座流星群が8/13(金)未明に見ごろを迎えるみたい。8年に一度の好条件も寝屋川市の天気予報は雨
真夏の夜空に多くの流れ星が出現するペルセウス座流星群が8月13日(金)未明に極大(ピーク)を迎えます。 ペルセウス座流星群(Wikipedia)は、しぶんぎ座流星群(1月)とふたご座流星群(12月)に並んで流星数が多い年 […] -
時事
【先週のコロナ情報】8/2(月)〜8(日)の新規感染者数は124人で先々週の118人から増加。ワクチン接種の予約ハガキは57~55歳に発送中
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(8月2日〜8日)新たに124人が確認されました。 これで累計陽性者数は284人(8月9日時点の陽性者数は164人)となりました。 <8月9日時点の療養者数>・8月 […] -
開店・閉店
香里北之町に「ロジカ式」が開校してる。三井南町などにもあるプログラミング教室
香里北之町に「ロジカ式 寝屋川香里園教室」が開校しています。 寝屋川市三井南町や枚方市(香里ヶ丘、西禁野)にあるプログラミング教室で、4校目が香里園駅近くに開校した形です。 寝屋川香里園教室の場所は府道148号木屋交野線 […] -
クイズ
2020年に最も生徒数が少なかったのは何中学校?【寝屋川クイズ#383】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#383 Q:2020年に最も全校生徒数が少なかったのは何中学校でしょうか?(1)第四中学校(打上新町)(2) […] -
開店・閉店
池田中町の「湯快のゆ」が臨時休業してる。8/9(月)の強風による設備故障で
池田中町のスーパー銭湯「湯快のゆ 寝屋川店」が8月10日(火)から臨時休業しています。 公式ホームページや現地のお知らせによると、8月9日の強風で浴室の天井が破損したための措置です。 休業期間は「当面の間」で、休業中は門 […] -
まち
都市計画道路星田駅前線の整備事業が着工してる。東香里と星田駅を結ぶ道路の府道18号線側
都市計画道路星田駅前線の整備事業が東香里(枚方市高田1丁目)で始まっています。 都市計画道路星田駅前線は、府道18号枚方交野寝屋川線と星田北土地区画整理事業地を結ぶ道路(下の赤い部分)です。 区画整理(宅地や商業施設、大 […] -
時事
8/9(月)12:34から強風のため学研都市線、JR東西線、宝塚線などが運転を見合わせ中(追記15:10に運転を再開)
台風9号から変わった温帯低気圧による強風の影響により、JR西日本が12時34分ごろから京阪神地区の一部の路線の運転を順次見合わせています。 12時55分時点で運転を見合わせているのは片町線(学研都市線)、JR東西線、福知 […] -
時事
寝屋川市で8/9(月)10:05現在、暴風警報が発表中。台風9号から変わった温帯低気圧の影響で(追記15:10までに解除)
台風9号(ルピート)が8月9日(月)午前5時過ぎに広島県呉市付近に上陸しました。 台風9号は午前9時ごろ中国地方で温帯低気圧に変わりましたが、今後も発達の恐れがあり、最大瞬間風速は30m/sに達しているようです。 午前1 […] -
まち
高柳栄町のパチンコ店「リーガル」の建物が解体されて更地に。府道149号線沿い
高柳栄町のパチンコ店「リーガル」だった建物が解体されて更地になっています。 場所は府道149号木屋門真線沿いの住宅地です。 こちらは第二中学校やセブンイレブン寝屋川池田旭町店方面を向いた様子です。 反対側(萱島方面)を向 […] -
話題
寝屋川市のお盆情報まとめ2021。電車の運行ダイヤなど
寝屋川市のお盆期間中の情報を手短にまとめてみました。 (1)京阪電車(公式ホームページ) ・8月12日(木):平日ダイヤ・8月13日(金)~15日(日):土曜・休日ダイヤ・8月16日(月)~:平日ダイヤ (2)JR西日本 […] -
クイズ
啓明、和光、木田、神田。五中校区の小学校はどれ?【寝屋川クイズ#380】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#380 Q:寝屋川市立第五中学校の校区の小学校はどれでしょうか?(答えは複数あります。)(1)啓明小学校(2 […]