-
グルメ
お昼も営業中。「居酒屋てん」(香里南之町)で食べた「唐揚げ定食」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にある「居酒屋てん」です。 外観はこんな感じ。昼間にお店の前を通りかかったところ「昼定食」の旗がなびいていたので、訪問して […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅前の「宮原デンタルクリニック」が2022年2月頃の移転を発表してる。ファミリープラザの地下から打上新町へ移転
JR寝屋川公園駅前の「宮原デンタルクリニック」が2022年2月頃に移転すると発表しています。 現在打上宮前町にありますが、寝屋川公園駅周辺の発展に合わせて移転することになった模様です。 現在の場所は、寝屋川公園駅前(打上 […] -
開店・閉店
香里園駅の定期券売り場横に「うまいもの北海道展」が催事出店してる。10/30(土)まで
京阪香里園駅構内に「うまいもの北海道展」が10月7日(木)から催事の営業を開始しています。 新潟をこめ(8月6日〜21日)、緑匠庵(8月24日〜9月12日)、鹿児島うまかもんショップ(9月15日〜10月3日)に続く催事出 […] -
まち
旧イオンモール寝屋川の解体工事の進捗状況(2021年10月)。建物本体の解体が本格化してる
2016年8月に閉店した大型商業施設「イオンモール寝屋川」(緑町)の建物などを解体する工事が進められています。 旧イオンモール寝屋川では仮囲いなどを設置する準備工事が2021年4月下旬から、解体工事が6月1日から始まって […] -
イベント
10/17(日)に治水緑地で「ねやリンピック」を開催。週間イベントカレンダー(2021年10月11日〜17日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年10月11日〜17日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)八坂神社の秋祭り ・日時:10月15日(金)16時 […] -
名所・珍百景
高宮にある「大阪市」「府水道」と書かれた道標のような石材【寝屋川珍百景】
高宮2丁目付近にある「大阪市」などと書かれた道標のような石材のフォトです。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 3枚の写真の説明は以下の通りです。 <ゆみねこ。さんの投稿文>2021/08/ […] -
話題
10/6(水)に放送された「よしもとラジオ高校〜らじこー」で藤崎マーケットの2人が寝屋川の話をしてた。ねや川戎などの話題に
10月6日(水)21時から放送されたラジオ番組「よしもとラジオ高校〜らじこー」にて、お笑いコンビ・藤崎マーケットの2人が寝屋川の話をしていました。 「よしもとラジオ高校〜らじこー」(Wikipedia)は、月〜木曜日の夜 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅前の不動産会社「エスパ」が「センチュリー21エスパ」になってる。近くのセンタープラザには打ち合わせスペースも
JR寝屋川公園駅のバスロータリー前にある不動産会社「エスパ」の営業所が「センチュリー21エスパ」に改称しています。 この場所で10年以上営業を続けてきた地元の会社ですが、10月から不動産仲介ネットワークの「センチュリー2 […] -
クイズ
寝屋川団地の棟番号はアルファベットの何から始まる?【寝屋川クイズ#440】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川団地の集合住宅の棟番号はアルファベットの何から始まるでしょうか?(a)A(b)B(c)C(d)D 5階建ての集合 […] -
開店・閉店
香里駅前通商店街のパチンコ店「パティオ」が閉店してる。キコーナ香里園店との統合で
香里南之町のパチンコ店「パティオ香里園店」が10月5日(火)の営業をもって閉店しています。 閉店のお知らせによると、キコーナ香里園店との店舗統合に伴う措置です。(約160店舗を展開するキコーナは2020年にパティオの7店 […] -
開店・閉店
新家にセブンイレブンの建設計画。スーパートライアルの東側にある月極駐車場の部分
新家1丁目にコンビニのセブンイレブンの建設計画があることが分かりました。 出店が予定されているのは住宅と事業所が入り交じる地域の一角です。 府道21号八尾枚方線から向かうと、スーパーセンタートライアル寝屋川大成店前の交差 […] -
お知らせ
2021年9月の人気記事TOP15。1位には「パティスリーモリタ レガーロ」の記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数です。 <2021年8月のアクセス状況>・アクセス数:88万4772PV・セッション:53万6756・ユーザー数:23万7579※Google An […] -
フォト
寝屋川市内の低空を飛ぶ紅白のヘリコプター。夜には木星の横を通過する国際宇宙ステーションも【寝屋川フォト】
10月6日(水)お昼頃に寝屋川市内の上空を紅白模様のヘリコプターが飛んでいるのが目撃されました。 今回の記事でご紹介するのは、読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんの投稿文〉今日の11:30頃、赤白の機 […] -
グルメ
フレッシュバザール寝屋川公園駅前店に手作りの「おはぎ」が売られてた
スーパーのフレッシュバザール寝屋川公園駅前店(打上高塚町)に手作りの「おはぎ」が売られているという情報を読者の方からいただきました。 以下が情報提供で寄せられた投稿文です。 〈Green Fingerさんの投稿文〉まだ新 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の2階に買い取り専門店の「ベストライフ」が開店するみたい。10/8(金)の開店予定
アルプラザ香里園に買取専門店の「ベストライフ」が開店することが分かりました。 ベストライフは、貴金属やブランド品から日用雑貨まで幅広く買い取ることをウリにしている専門店。近畿地方(大阪府:9店舗、兵庫県:3店舗)と関東地 […] -
クイズ
和歌山市の大規模な断水で寝屋川市が協力していることは何?【寝屋川クイズ#438】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:和歌山市で発生した大規模な断水で寝屋川市が協力していることは何でしょうか?(1)水管橋の崩落原因を特定する技術者を派遣 […] -
フォト
夜の方が長くなり始めた頃の夕焼け【寝屋川フォト】
10月5日(火)の夕方に寝屋川市内で綺麗な夕焼けが見られました。 撮影されたのは18時過ぎ。西側の空が濃いオレンジ色に染まっているのが分かります。 枚方公園の事務所でも撮影しました。 オレンジ色の空を飛行機が飛んでいます […] -
フォト
寝屋川市立小学校の一部で運動会が行われてた。学年毎に体育参観として実施された学校が多いみたい
寝屋川市内にある市立小学校の一部で10月5日(火)に運動会が開催されました。 今年の2学期は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりオンライン授業で始業しました(2週目からは対面授業とライブ配信を併用した分散登校を実施)が […] -
話題
10/6(水)午前11時頃に「全国一斉情報伝達試験」が実施されるみたい。防災無線から「これは、Jアラートのテストです」と放送されるのでご注意
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉情報伝達試験が10月6日(水)午前11時ごろに実施されます。 この訓練は緊急時の情報伝達が正常にできることを確認するためのもので、国からの試験情報を受信した全国の自治体が […] -
話題
10/2(土)25時〜に放送されたラジオ「霜降り明星のだましうち!」で学研都市線の駅名がたくさん出てた
10月2日(土)25時から放送されたラジオ番組「霜降り明星のだましうち!」に、JR片町線(学研都市線)の駅名がたくさん出ていました。 「霜降り明星のだましうち!」(Wikipedia)は、お笑いコンビ・霜降り明星の2人が […] -
開店・閉店
巣本温泉がリニューアルオープンしてる。番台式からフロントロビー式・軟水に一新したみたい
門真市巣本町の銭湯「巣本温泉」がリニューアルオープンしています。 改装工事のため8月20日から休業していましたが、10月1日(金)から営業を再開しました。 巣本温泉の場所は寝屋川市街から府道21号八尾枚方線を南下し、国道 […] -
開店・閉店
香里北之町にピザハット香里園店が開店してる。持ち帰りも可能
香里北之町に宅配ピザ店の「ピザハット香里園店」が10月4日(月)、開店しました。 住所は寝屋川市香里北之町11-6。8月の記事でお伝えした通り、府道148号木屋交野線沿いのシェリロ香里園というマンションの1階部分(美容院 […] -
イベント
寝屋川公園で10/3(日)に開催された「るらるマーケット」の様子。中央広場に約60店が出店してた。ヒーローショーやライブも
大阪府営寝屋川公園でフリーマーケット・雑貨市の「るらるマーケット」が10月3日(日)、開催されました。 「るらるマーケット」(公式ホームページ)は、いらなくなった物を捨てずに活用される仕組みを広げるために活動している女子 […] -
まち
三井中央幼稚園前の横断歩道に「横断注意」が新たに表示されてる
三井中央幼稚園前の横断歩道付近に「横断注意」と書かれた注意喚起が新たに設置されています。 急な坂道で横断歩道を渡る人の姿が見えづらいからでしょうか。 路面にも「横断者注意」と言う文字が新たに書かれています。 横断歩道の反 […] -
時事
10/4(月)朝に萱島駅東口の住宅街で火災が発生
10月4日(月)朝に萱島方面で火災が発生しました。 1枚目の写真が撮影されたのは午前9時過ぎのことで、白い煙が上がっているのが分かります。 読者の方からも複数の写真をいただいています。 午前8時台は建物から火や黒い煙が出 […] -
クイズ
晴れの日or雨の日。イオンモール四條畷の駐車場が特に混雑するのはどっち?【寝屋川クイズ#437】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:イオンモール四條畷の駐車場が特に混雑するのは、次のうちどちらでしょうか?(1)晴れの日(2)雨の日 正解は、↓↓↓↓↓ […] -
開店・閉店
香里新町の四国銀行香里支店が守口支店内への移転を発表してる。ATMを含む最終営業日は10/15(金)
香里新町にある四国銀行香里支店が10月18日(月)から守口支店内へ移転すると発表しています。 四国銀行は高知県に本店がある地方銀行で、香里支店は大阪府内にある3店舗(大阪支店、守口支店、香里支店)のうちの1つ。今回京阪沿 […] -
フォト
落雷対策が万全の太間排水機場【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区からの帰り道に、太間排水機場に設置された避雷針の本数が多いのに気づきました。 高層とは言えない高さの建物にも関わらず、長い避雷針が何本も立っています。数えてみたら20本近くありました。 太間排水機場は […] -
開店・閉店
新しい枚方信用金庫大和田支店がグランドオープンしてる。カフェも併設、旧店舗の跡地は駐車場に
建て替え工事が行われていた枚方信用金庫大和田支店(門真市野里町)がグランドオープンしています。 2021年4月下旬に新店舗が仮オープンして以降、西隣の旧店舗の解体工事と跡地の整備が行われていました。 同支店の場所は萱島や […] -
話題
寝屋川市が交通系ICカードの購入補助事業を開始してる。2000円以上チャージした高齢者に1000円を補助
寝屋川市が今年も10月1日(金)から高齢者向けに交通系ICカードの購入補助事業を開始しました。 交通系ICカードの購入またはチャージ2000円以上に対して1000円を補助するというもので、高齢者の外出を促して介護予防につ […] -
クイズ
三井団地の「○号三井公園」は、何号まである?【寝屋川クイズ#436】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:三井団地にある「○号三井公園」は、何号まであるでしょうか?(1)1号(2)2号(3)3号(4)4号 正解は、↓↓↓↓↓ […] -
開店・閉店
香里新町商店街に「麺屋 kawakami」ができるみたい。11〜12月頃オープン予定
香里新町に「麺屋 kawakami」という麺類のお店が開店するみたいです。 現地で改装工事が行われるとともに、看板が上がった状態になっています。 場所は香里新町商店街の南寄りで、アートタウンCOHRIの東側です。 振り返 […] -
フォト
淀川河川公園太間地区で見頃を迎えたキバナコスモス【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区でキバナコスモスが見頃を迎えています。 駐車場の横にある遊歩道の両側にコスモス畑が広がっています。 川側がピンク色のコスモス、堤防側がキバナコスモスにエリア分けされていて、今見頃を迎えているのはキバナ […] -
時事
10/2(土)12:24ごろ京阪守口市駅で人身事故が発生。京阪線の運転再開は13:45ごろの見込み(補足 14:30ごろ運転を再開)
10月2日(土)12時24分ごろ、京阪本線の守口市駅で人身事故が発生しました。 13時19分現在、京阪本線(淀屋橋駅~三条駅)・鴨東線(三条駅~出町柳駅)・中之島線(中之島駅~天満橋駅)の運転を見合わせています。 運転再 […] -
グルメ
香里西之町に「夜のパン屋さん」が開店してる。グランドオープン後はパンとワインを提供するお店になるみたい
香里西之町に「夜のパン屋さん」というお店が10月1日(金)、開店しました。 9月4日の記事でお伝えしたように「パンとワインなどのお酒を提供する」コンセプトのお店で、お酒なしの限定メニューにてプレ営業を開始したようです。 […] -
クイズ
大阪電気通信大学の情報通信工学部と総合情報学部。寝屋川キャンパスの学部はどれ?【寝屋川クイズ#435】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:大阪電気通信大学の次の学部のうち、寝屋川キャンパスで学ぶのはどれでしょうか?(1)情報通信学部(2)総合情報学部 正解 […] -
フォト
寝屋川市立中学校の多くで体育祭が行われてた。緊急事態宣言が解除された初日
寝屋川市内にある市立中学校の多くで10月1日(金)に体育祭が開催されました。 今年の2学期は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりオンライン授業で始業しました(2週目からは対面授業とライブ配信を併用した分散登校を実施)が […] -
開店・閉店
イオンモール大日に買い取り専門店の「ベストライフ」が開店してる。2階の駅前専門店入口近く
イオンモール大日に買い取り専門店の「ベストライフ」が10月1日(金)、開店しました。 ベストライフは、貴金属やブランド品から日用雑貨まで幅広く買い取ることをウリにしている専門店。近畿地方(大阪府:9店舗、兵庫県:3店舗) […] -
時事
寝屋川市が新型コロナの対応フェーズを5から3に引き下げてる。イオンモール四條畷の専門店街も21時までの営業に【緊急事態宣言の解除】
8月2日に発出された大阪府への緊急事態宣言が9月30日(木)をもって解除されたのに伴い、寝屋川市が新型コロナウイルスの対応フェーズを「フェーズ3」に引き下げています。 市内の新規感染者数は減少しているものの「散見される状 […] -
クイズ
普通乗用車or小型乗用車。寝屋川市で登録されているのはどちらが多い?【寝屋川クイズ#434】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市で登録されている乗用車で多いのはどちらでしょうか?(2020年3月末の統計情報で考えます。)(1)普通乗用車( […] -
話題
自治体四季報の「2021年度 全国自治体経営力ランキング」で寝屋川市は525位。民間企業を見るように自治体をスコア化した数値
自治体の経営力をランキングとして見える化した「自治体四季報」というサイトの「全国自治体経営力ランキング2021年度版」にて、寝屋川市が525位にランクインしています。 このランキングはゴウダプロという会社が住民の持続可能 […] -
まち
寝屋川公園駅西口で建設されている「レ・ジェイド寝屋川公園」の外観が見えてきた。打上高塚町の13階建てマンション
寝屋川公園駅西口で建設されているマンション「レ・ジェイド寝屋川公園」の外観が見えてきました。 2020年9月末に街開きした打上高塚町土地区画整理事業地の一角にて、フレッシュバザール(2020年10月開店)、ココカラファイ […] -
フォト
寝屋川市駅を通過した京阪交野線の「きかんしゃトーマス号2020」【寝屋川フォト】
寝屋川市駅で撮影されたラッピング車両「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」のフォトです。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんの投稿文〉今日29日、普段は交野線でしか走っていないトーマス […] -
開店・閉店
楠根南町の「讃岐屋クリーニング本店」にコインランドリーが併設されるみたい。10/1(金)オープン予定
楠根南町の「讃岐屋クリーニング本店」にコインランドリーが併設されることが分かりました。 讃岐屋クリーニング(公式ホームページ)は寝屋川市(本店、八坂店、萱島店)、交野市(星田南店)、四條畷市(忍ケ丘店、四條畷店)、摂津市 […] -
開店・閉店
八坂町交差点前に「ツルマサ餃子」が10/15に開店するみたい。生餃子やシュウマイを24時間購入できる無人販売所
八坂町に「ツルマサ餃子」の無人販売所が開店することが分かりました。 「焼肉工房つるまさ」(大阪・塚本の焼肉店)が監修した餃子の販売店で、守口市の西郷通店(9月29日に開店)に続く出店となるようです。 寝屋川店ができる場所 […] -
話題
寝屋川市内の住宅街で乱射される花火の様子が9/28(火)の「めざまし8」で放送されたみたい
9月28日(火)の朝に放送された情報番組「めざまし8」(8ch)で寝屋川市のニュースが取り上げられたみたいです。 「めざまし8」(Wikipedia)は、目が覚める一番のニュースを谷原章介さん・永島優美アナウンサーの2人 […] -
話題
香里新町の「レモホル酒場」が10/1(金)から60分レモンサワー飲み放題無料キャンペーンをやるみたい
香里新町の居酒屋「レモホル酒場 香里園店」が秋の大感謝祭として、レモンサワー飲み放題60分無料キャンペーンを行うと発表しています。 大阪府で発出されている4度目の緊急事態宣言(8月2日~)が10月1日(金)から解除される […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅前に「ta-yon」の2号店が開店してる。韓国料理をテイクアウトで販売
寝屋川公園駅前のファミリープラザ(打上元町)に韓国料理の持ち帰り専門店「Korean Kitchen ta-yon TAKE OUT」が9月28日(火)、開店しました。 9月1日の記事でもお伝えした通り、韓国料理店「Ko […] -
話題
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「お好み焼き 薩摩」の店主が10/2(土)放送の「関西“愛”認定バラエティー ちゃうんちゃう?」(NHK)に出演するみたい
10月2日(土)20時15分からNHK総合で放送される「関西“愛”認定バラエティー ちゃうんちゃう?」というテレビ番組で、お好み焼き店「薩摩」(萱島東2丁目)の米田さんが取り上げられるみたいです。 「関西“愛”認定バラエ […] -
時事
【先週のコロナ情報】9/20(月)〜9/26(日)の新規感染者数は39人で先々週の90人から減少。第5波の新規感染者は94%がワクチン未接種者
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(9月20日〜26日)新たに39人が確認されました。 これで累計陽性者数は4360人(9月27日時点の陽性者数は68人)となりました。 <9月21日時点の療養者数> […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川に家電量販店「エディオン」の出店計画があるみたい。今冬オープン予定
大型商業施設「ホームズ寝屋川」(日新町)に家電量販店のエディオンの出店計画があることが分かりました。 「エディオン(仮称)ホームズ寝屋川店」が今冬にオープン予定として、求人情報が出されています。 エディオン(公式ホームペ […]