-
クイズ
旧イオンモール寝屋川の北側にかつてあったコンビニは何?【寝屋川クイズ#455】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q旧イオンモール寝屋川の北側にかつてあったコンビニは何でしょうか?(1)セブンイレブン(2)ローソン(3)ファミリーマート […] -
まち
事業中の星田駅前線と第二京阪道路の交差部に信号ができるみたい
都市計画道路星田駅前線と第二京阪道路(国道1号バイパス)の交差地点に信号機が設置されるみたいです。 「星田駅前線」は、星田北土地区画整理事業地(宅地、商業施設、大型物流施設などを整備する開発計画)を通ってJR星田駅と府道 […] -
イベント
10/30(土)~31(日)に寝屋川市駅東口広場で音楽ライブを開催。週間イベントカレンダー(2021年10月25日〜31日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年10月25日〜31日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)JAZZ free Live@アドバンスねやがわ […] -
クイズ
イオンモール四條畷は今日10/23で開業何周年を迎えた?【寝屋川クイズ#454】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:イオンモール四條畷店は今日で開業から何周年を迎えたでしょうか?(1)2周年(2)4周年(3)6周年(4)8周年 正解は […] -
フォト
境橋町の桜並木が茶色くなってきてる【寝屋川フォト】
境橋町の桜並木の葉っぱが色づいてきています。 国道170号線(外環状線)の成田山境橋口交差点から南前川を見た様子がこちら。 川沿いの桜並木が全体的に茶色っぽくなってきているのが分かります。 間近で見ると、落葉間近の葉っぱ […] -
まち
イズミヤ跡地のマンション「サンメゾン寝屋川公園駅前」が完成してる。裏側には「ちびっこ老人憩いの広場」もオープン
イズミヤ東寝屋川店(2019年5月に閉店)の跡地で建設されていた高層マンション「サンメゾン寝屋川公園駅前」が完成しています。 「サンメゾン寝屋川公園駅前」は2019年12月末に着工し、翌年2020年3月からは資料請求が始 […] -
クイズ
1970年に寝屋川市で初めて開館した市立図書館の場所はどこ?【寝屋川クイズ#453】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:1970年に寝屋川市で初めて開館した市立図書館の場所はどこでしょうか?(1)市立総合センター(池田西町)(2)寝屋川市 […] -
フォト
中木田町にあるコンクリート萌えしそうな構造物【寝屋川フォト】
中木田町にあるコンクリート萌えしそうな構造物のフォトです。 構造物の正体は京阪電車の高架橋なのですが、他所では見られない複雑な構造になっています。 構造物が複雑な理由は、上下線の線路の真ん中に車庫線があるためです。近くに […] -
話題
「第39回寝屋川市農業まつり」の開催が11/20(土)に決定してる。開催は2年ぶり
打上川治水緑地で11月20日(土)に「第39回寝屋川市農業まつり」が開催されると決定しています。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年は中止になった経緯があり、打上川治水緑地での開催は2年ぶり。今年は感染予防策として検 […] -
開店・閉店
池田新町のエディオンが11/7(日)の閉店を発表してる。今冬にホームズ寝屋川へ移転予定
家電量販店のエディオン寝屋川店(池田新町)が11月7日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 会員に送付されたハガキによると現店舗での営業を終了するとともに、今冬にホームズ寝屋川店に移転する計画です。 寝屋川店の […] -
話題
寝屋川市独自のいじめ対応策を評価する保護者の投稿が話題に。1万リツート、2.5万いいね超に
寝屋川市独自の学校のいじめ対応策に関する投稿がTwitter上で話題になっています。 寝屋川市の迅速ないじめ対応について評価する投稿を保護者が行ったところ、多くのユーザーから称賛(記事作成時点で約1万リツイート、約2.5 […] -
開店・閉店
香里園駅前駐輪場・東駐輪センターが12月末の閉鎖を発表してる。フレスト香里園店の解体で。1月から近隣に仮移転
京阪香里園駅前の「香里園駅前駐輪場・東駐輪センター」(香里南之町)が12月31日をもって現在地の営業を終了すると発表しています。 京阪本線連続立体交差事業に伴いフレスト香里園店が解体されるための措置で、2022年1月から […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷前の「畷の里温泉」が11/20の閉店を発表してる。2006年から営業しているスーパー銭湯
スーパー銭湯の「畷の里温泉」(四條畷市砂2丁目)が11月20日(土)の営業をもって閉店すると発表しています。 発表によると2006年7月から営業を続けてきましたが、15年間の営業に幕を下ろすことになったとのことです。 「 […] -
クイズ
楠根小学校は何中校区?【寝屋川クイズ#451】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q寝屋川市立楠根小学校は何中学校の校区になるでしょうか?(1)第一中学校(2)第四中学校(3)第七中学校(4)中木田中学校 […] -
時事
10/31(日)投開票の第49回衆院選が公示。大阪12区は自民・北川晋平、維新・藤田文武、共産・松尾正利、立憲民主・宇都宮優子の4氏が立候補
10月14日に衆議院が解散されたことを受けて「第49回衆議院議員選挙」が10月19日(火)、公示されました。 大阪府第12区選挙区(寝屋川市、四條畷市、大東市)で衆議院議員選挙が行われるのは2019年4月の補欠選挙以来、 […] -
開店・閉店
香里新町商店街に「いぐち薬局」が開院するみたい。11/1から処方箋の受付を開始する予定
香里新町に「いぐち薬局」という調剤薬局が開院するみたいです。 場所は香里新町商店街の中ほどで、アートタウンCOHRIの近くです。 香里駅前通商店街や香里ダイエー本通商店街方面を向いた様子がこちら。右手に岩田呉服店が見えて […] -
開店・閉店
池の瀬町に造成された宅地に「ちびっこ老人憩いの広場」ができてる。滑り台や遊具などがある
池の瀬町に造成された宅地に「池の瀬町第1ちびっこ老人憩いの広場」という公園が開園しています。 寝屋川と三井団地の間に造成された宅地の公園です。周囲はまだ更地が広がっていますが、公園は中に入れるようになっています。 場所は […] -
フォト
ベル大利商店街に飾られたハロウィンの飾り付け。10/30(土)には仮装大会も
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」で今年もハロウィンの飾り付けが行われています。 ふれあいステーションではひな祭り、鯉のぼり、七夕の笹の葉など、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。10月 […] -
開店・閉店
秦町で豚カツチェーン店「かつや」が建設されてる。11/26オープン予定
秦町で豚カツ店「かつや寝屋川秦町店」の建設工事が行われています。 5月に飲食店の建設計画があるのをお伝えしていたところで、具体的な店舗名が明らかになった形です。 お店の場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、小松病院の斜 […] -
開店・閉店
ベル大利にできる「キミとホイップ」の外観が見えてきた。純生台湾カステラの専門店
ベル大利商店街に出店が予定されている「キミとホイップ寝屋川店」の外観が見えてきました。 黄身とホイップにこだわった純生台湾カステラの専門店で、7月にも出店計画をお伝えしています。 お店の場所は寝屋川市駅から外島橋を渡って […] -
イベント
打上川治水緑地で開催された「ねやリンピック2021」の様子。ボルダリングや段ボール迷路などが登場
打上川治水緑地で「ねやリンピック2021」というイベントが10月17日(日)、開催されました。 毎年秋に打上川治水緑地で行われているエンジョイフェスタが新型コロナウイルスの影響で中止になりましたが、寝屋川青年会議所が「寝 […] -
クイズ
香里園駅のホームの京都側と大阪側。標高が高いのはどっち?【寝屋川クイズ#450】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:京阪香里園駅のホームの標高は、どちらが高いでしょうか?(1)京都側(2)大阪側(3)同じ 正解は、↓↓↓↓↓↓(1)の […] -
開店・閉店
香里本通町の「香里能楽堂」の建物を縮小する工事が終了してる。京阪の連続立体交差事業で
香里本通町にある「香里能楽堂」の建物の一部を解体する工事が終了しています。 伝統芸能を披露する場として長年使用されてきた施設ですが、京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴い、縮小することになったものです。 香里能楽堂の場所は […] -
フォト
淀川河川公園太間地区で咲くピンク色のコスモス【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区でコスモスの花が咲いています。 駐車場の横にある遊歩道の両側に、ご覧のようなコスモス畑が広がっています。 川側がピンク色の一般的なコスモス、堤防側がオレンジ色のキバナコスモスにエリア分けされていて、今 […] -
グルメ
香里園珈琲館(香里駅前通商店街)で食べた「ハヤシライス」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にある「香里園珈琲館」です。 お店の外観はこんな感じ。人通りの多い香里駅前通商店街に面していますが、今までに取り上げたこと […] -
クイズ
高柳交差点の北西角に1989年頃あったのは何?【寝屋川クイズ#449】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:高柳交差点の北西角(高柳栄町)に1989年頃あったのは何でしょうか?(1)銀行(2)銭湯(3)ガソリンスタンド(4)コ […] -
フォト
府大高専の裏側に咲くコスモス【寝屋川フォト】
大阪府立大学工業高等専門学校(府大高専)の裏側でコスモスの花が咲いています。 9月13日にお伝えした時は咲き始めの段階でしたが、約1ヶ月間で経過して見頃を迎えつつあるようです。 場所は前回の記事でもお伝えしたように、府大 […] -
話題
木屋元町の「生物多様性センター」のイタセンパラが紫色に変化してる。産卵期を迎えたみたい
大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センター(寝屋川市木屋元町)に展示されている淡水魚・イタセンパラが産卵期を迎えて綺麗に色づいてきています。 イタセンパラ(Wikipedia)は淀川水系・濃尾平野・富山平野に分布し […] -
話題
摂南大学の「第47回摂大祭」(10/30~31)は在学生のみで行われるみたい。お笑いコンビのジュリエッタとフースーヤらが来場
摂南大学が寝屋川キャンパスの学園祭「第47回摂大祭」を10月30日(土)、31日(日)に開催すると発表しています。 昨年度の摂大祭(枚方キャンパスは摂友祭)は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になりましたが、今年度は […] -
クイズ
寝屋川市内の駅で最も家賃相場が高いのは何駅?【寝屋川クイズ#448】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内で最も家賃相場が高いのは何駅でしょうか?(1)香里園駅(2)寝屋川市駅(3)萱島駅(4)寝屋川公園駅 ※LI […] -
開店・閉店
八坂町交差点前に「ツルマサ餃子」が開店してる。24時間営業の無人餃子販売所
八坂町に「ツルマサ餃子」の無人販売所が10月15日(金)、開店しました。 大阪・塚本の焼肉店「焼肉工房つるまさ」が監修した餃子の販売店で、西淀川区の姫島店、守口市の西郷通店(9月29日に開店)に続いて3店舗目の出店(フラ […] -
まち
ホームズ寝屋川の外壁塗り替え工事が終わってる。ロゴの位置が若干上に
大型商業施設「島忠ホームズ寝屋川店」(日新町)で行われていた外壁の塗装工事が終了しています。 8月末頃から黒い網に覆われた状態が続いていましたが、1週間ぐらい前から足場を撤去する作業が始まっているようです。 改修前後の様 […] -
話題
京阪電鉄の寝屋川車両基地を公開する「おうちでファミリーレールフェア」の配信が始まってる。オンライン開催2年目の今年は新しい企画も
京阪電鉄が寝屋川車両基地などをオンライン形式で一般公開するイベント「おうちでファミリーレールフェア」の配信を10月14日(木)から開始しています。 コロナ禍で「ファミリーレールフェア」がオンラインでの開催となるのは昨年に […] -
開店・閉店
萱島東の「花伊」が閉店してる。萱島あやめ公園の近くにあった花屋
萱島東1丁目にあった花屋「花伊」が閉店しています。 「花と緑 フラワーショップ」のキャッチコピーで営業していたお店です。 お店の場所は京阪萱島駅から萱島中央商店街(萱島一番街商店街)に入り、萱島あやめ公園を過ぎたところ( […] -
クイズ
未来屋書店イオンモール四條畷店で9月に最も売れたコミックは何?【寝屋川クイズ#447】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:未来屋書店イオンモール四條畷店で9月に最も売上高が高かったコミックは何でしょうか?(1)怪獣8号4巻(2)東京卍リベン […] -
時事
寝屋川市が新型コロナの対応フェーズを3から2に引き下げてる。市内の感染者が「散見される状態」に
寝屋川市が新型コロナウイルスの対応フェーズを10月14日(木)から「フェーズ2」に引き下げています。 10月1日の緊急事態宣言の解除後は「感染の減少傾向が見られる状態」(フェーズ3)でしたが、10月9日・11日に市内の新 […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー」ができるみたい。10/28(木)に開店予定
香里南之町にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー香里園店」が開店することが分かりました。 京都府城陽市にあるパン屋の2号店が香里園にも進出する形です。 香里園店の場所は京阪香里園駅から香里ダイエー本通商店街に入り、丁字路の手 […] -
開店・閉店
本町に「寝屋川cure整骨院」が開院してる。寝屋川高校の向かい側
本町に「寝屋川cure(キュア)整骨院」が開院しています。 寝屋川市内の整骨院で勤務していた柔道整復師が独立する形で10月1日から開院した整骨院です。 整骨院の場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、京阪寝屋川市駅から向 […] -
フォト
香里南之町の住宅街に残る田んぼが稲刈り間近【寝屋川フォト】
香里南之町の田んぼが黄金色に色づいているのを見つけました。 住宅街に残る数少ない田んぼが実りの秋を告げているようです。 間近で見ると、米の重みで垂れる稲穂の姿が。寝屋川市内では稲刈りが始まっているので、このような光景が見 […] -
開店・閉店
仁和寺町に倉庫付き事務所の建設計画。大信金属があったところ
仁和寺町に事務所付き倉庫の建設計画があることが分かりました。 大信金属仁和寺工場の跡地が開発される形です。 場所は府道13号京都守口線の宝町交差点を仁和寺町・宝町方面の住宅街に入り、 少し行ったところ(塗っとくの裏側)で […] -
開店・閉店
松屋町に「きん太 香里園店」の出店計画があるみたい。ビッグボーイがあったところに12月初旬オープン予定
松屋町にお好み焼き・鉄板焼きチェーン店「きん太 香里園店」の出店計画があることが分かりました。 求人情報によると、5月までファミリーレストランのビッグボーイ香里店があったところにて、12月初旬のオープンを予定しているよう […] -
開店・閉店
中神田町の田んぼに物品販売店舗の建設計画。神田小学校西交差点の南西角
中神田町に物品販売店舗の建設計画があることが分かりました。 現在田んぼとして利用されている農地が開発されるようです。 場所は神田小学校西交差点の南西角で、萱島駅から向かうと萱島ポンプ場前を北上したところです。 交差点付近 […] -
時事
【コロナ情報】10/9(土)、11(月)は新規感染者数0人を記録。各医療機関の個別接種は10/18の週からワクチンの供給を一時停止するみたい
寝屋川市内における新型コロナウイルスの新規感染者数が10月11日(月)は0人でした。 これは10月9日(土)に続く記録で、緊急事態宣言の解除後(10月1日〜)は感染が緩やかになっているようです。 先週と昨日の新感染者数( […] -
クイズ
啓明小学校の校名の由来は何?【寝屋川クイズ#444】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:啓明小学校の校名の由来は何でしょうか?(1)教育勅語(2)日本の古典(3)中国の古典(4)昔の地名 正解は、↓↓↓↓↓ […] -
まち
ドラッグセガミ香里店の脇に柵が設置されるみたい。駐輪防止のため
ドラッグセガミ香里店(香里南之町)の脇に柵の設置予定が告知されています。 柵が設置されるのは、お店の西側。香里駅前通商店街(東西の通り)と香里ダイエー本通商店街を結ぶ南北の通り(香里駅前通商店街)です。 この場所にはたく […] -
開店・閉店
国道163号線沿いの「松屋 門真店」が10/13の一時閉店を発表してる。10/26にリニューアルオープン予定
門真市下島町の牛丼チェーン店「松屋 門真店」が10月13日(水)15時から一時閉店すると発表しています。 発表によると、2週間ほど休業を伴う改装工事を行い、10月26日(火)15時に新規改装オープンする予定です。 お店の […] -
クイズ
ベル大利商店街の万代の向かいにあるドラッグストアは何?【寝屋川クイズ#443】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:ベル大利商店街の万代の向かいにあるドラッグストアは何でしょうか?(1)薬ヒグチ(2)サーバ(3)マツモトキヨシ(4)ス […] -
まち
豊野町歩道橋の修繕工事が始まってる。12/24まで渡れないのでご注意
市道池田秦線の八坂町交差点にある「豊野町歩道橋」で修繕工事が始まっています。 寝屋川市では数年前から老朽化した歩道橋の対策工事を進めていて、豊野町歩道橋については修繕して残すことになったようです。 〈撤去された歩道橋〉・ […] -
話題
摂南大学が水質を浄化するシャンプーを開発したみたい。植物の成分を添加、使用量の60倍の泥水の水質を改善
摂南大学寝屋川キャンパス(池田中町)がシャンプーの汚れを沈殿させて水質汚濁を防止する効果のある「水質浄化シャンプー™」を開発したと発表しています。 このシャンプーは摂南大学理工学部生命科学科の尾山教授と毛髪クリニック「リ […] -
開店・閉店
星田ゴルフセンターに「星の丘カフェ」が開店してる
ゴルフ練習場の「星田ゴルフセンター」(交野市星田西1丁目)に「星の丘カフェ」が開店しています。 クラブハウスに入って右手の部分にて、10月1日(金)から営業を開始しました。(以前「アンティークカフェ」があったところです。 […] -
クイズ
きたかわちさつきがおか高校の正しい表記は何?【寝屋川クイズ#442】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:大阪府立きたかわちさつきがおか高校の正しい表記はどれでしょうか?(1)北河内皐月が丘高校(2)北河内皐が丘高校(3)北 […]