-
フォト
三井団地で見ごろの紅葉2021【寝屋川フォト】
三井団地(寝屋川市三井が丘)で今年も紅葉が進んでいます。 11月に入ってから各地の紅葉をお伝えしていて、今回が第6弾となります。 ・寝屋川公園(11月3日撮影)・初本町公園(11月9日撮影)・打上川治水緑地(11月11日 […] -
話題
「第1回ねやがわ建築賞」で同志社香里のメディアセンターが市長賞を受賞。他の5作品も表彰されてる
優れたデザイン性や良好な居住環境を有する建築物を表彰する「第1回ねやがわ建築賞」の授賞式が11月20日(土)、開催されました。 「ねやがわ建築賞」は、市制施行70周年記念事業として今年初めて企画された賞で、新たなまちの魅 […] -
クイズ
アートタウンCOHRIにある100円ショップは何?【寝屋川クイズ#482】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:アートタウンCOHRIにある100円ショップは何でしょうか?(1)ダイソー(2)セリア(3)ワッツ(4)キャンドゥ 正 […] -
まち
星田駅前ロータリーが12/8~12に仮移設されるみたい。12/13から利用が始まる新ロータリーへの切替工事のため
JR星田駅の駅前ロータリー(交野市星田北7丁目)が12月2日(木)から8日(水)まで車両通行止めになることが分かりました。 北側に隣接する新設ロータリーへの切り替え工事を行うための措置で、期間中はバスの乗降場所が仮移設さ […] -
イベント
2年ぶりに打上川治水緑地で開催された「第39回農業まつり」の様子。農作物を買う人の行列ができてた
打上川治水緑地で「第39回農業まつり」が11月20日(土)、開催されました。 地元の農家が栽培した地場野菜などを販売する秋のイベントで、今年は2年ぶりの開催となります。(昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に) […] -
イベント
11/28(日)に寝屋川公園でコスプレイベント「acosta!」を開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年11月22日〜28日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年11月22日〜28日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)Light Up Nevers (1)開催日時:2 […] -
話題
イオンモール四條畷で11/21(日)に吉本興業から生配信企画が行われるみたい。サイネージなどに総勢80人の芸人が登場
11月21日(日)11時~16時にイオンモール四條畷で吉本興業から館内のデジタルサイネージなどを利用した生配信企画が行われるみたいです。 全国のイオンモールで行われるブラックフライデー(11月19日〜28日の10日間)を […] -
フォト
香里園のタワマン横に浮かぶ「ほぼ皆既月食」。読者投稿も多数掲載【寝屋川フォト】
11月19日(金)18時過ぎに寝屋川市内で皆既月食に限りなく近い部分月食が観測されました。 今回の記事でご紹介するのは、香里園駅前の様子です。 香里園駅西口ロータリーから東の空を見上げると、ザ・香里園レジデンスと関西医科 […] -
話題
11/22(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」は寝屋川ホームタウン特集。寝屋川出身のFUJIWARAと、なんと『ねやつー』もゲスト出演!
朝日放送テレビ(6ch)で毎週月曜日の23時台に放送されているバラエティー番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」にて、11月22日(月)は寝屋川に関する情報が放送される予定です。 「なるみ・岡村の過ぎるTV」は、タレントのなる […] -
話題
成田山不動尊が公式HPに「オンライン授与サイト」を開設してる。ネットショッピングみたいに授与品が選べるみたい
成田山不動尊(成田西町)が公式ホームページ上に「オンライン授与サイト」を開設しています。 お不動様の分霊である祈祷札、お守りを郵送にて授けるというもので、公式ホームページから注文することができるようです。 授与サイトを見 […] -
開店・閉店
ウエルシア寝屋川打上元町店が開店してる。隣から移転して店舗面積が拡大
打上元町で建設されていたドラッグストア「ウエルシア寝屋川打上元町店」が開店しています。 イズミヤ東寝屋川店(2019年5月に閉店)の駐車場の跡地に建設計画があるのを3月に、建設工事中の様子を8月にお伝えしていたところです […] -
フォト
星出宇宙飛行士が帰還後の国際宇宙ステーションの光跡【寝屋川フォト】
11月17日(水)の18時41分ごろ寝屋川市のはるか上空を国際宇宙ステーションが通過するのが目撃されました。 今回の記事でご紹介するのは、読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんの投稿文〉今日はISSが1 […] -
クイズ
2020年に寝屋川市で最も人口が少なかったのは何町?【寝屋川クイズ#480】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年に寝屋川市で最も人口が少なかったのは何町でしょうか?(1)寝屋北町(2)讃良東町(3)寝屋川公園(4)池の瀬 […] -
フォト
桜木町の英会話教室で行われているイルミネーション「Giant Hug」【寝屋川フォト】
桜木町の英会話教室「ABCDAVID’S(ABCデービッズ)英語スクール 寝屋川校」で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 このイルミネーションはコロナ禍から日常を取り戻しつつある中、英語スクールのオーナーである […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園のマクドナルドがリニューアルオープンしてる
アルプラザ香里園のマクドナルドがリニューアルオープンしています。 10月23日から店舗を縮小、11月8日から休業して改装工事が行われていたもので、11月12日(金)から営業を再開しました。 ・持ち帰りのみの営業:10月2 […] -
クイズ
田井西公園にあるスポーツ施設は何?【寝屋川クイズ#479】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:田井西公園にあるスポーツ施設は何でしょうか?(1)野球場(2)バスケットボールコート(3)テニスコート(4)バレーボー […] -
フォト
深北緑地で進む紅葉2021【寝屋川フォト】
大阪府営深北緑地(寝屋川市〜大東市)で今年も紅葉が進んでいます。 今回の記事でご覧いただくのは、ポケットマルシェ in 深北緑地が行われた11月14日(日)に撮影した様子です。 まずは第2駐車場付近から見ていきましょう。 […] -
開店・閉店
松屋町にできる「きん太 香里園店」の外観が見えてきた。開店予定日は12/1(金)
松屋町でお好み焼き・鉄板焼きチェーン店「きん太 香里園店」の出店に向けた準備が進められています。 5月までファミリーレストランのビッグボーイ香里店があったところに出店計画があるのを10月の記事でお伝えしていますが、それか […] -
話題
バローHDが「たこ一」の運営会社「ヤマタ」を子会社化してる。寝屋川市内にあるバローのグループ店は2店舗に
バローホールディングスが食品スーパーの「たこ一」を運営するヤマタ(大阪府吹田市)を子会社化しています。 バロー(公式ホームページ)は岐阜県をはじめとする中部地方、近畿地方に236店舗(2020年7月時点 ※公式HPの最新 […] -
開店・閉店
秦町で建設されていた豚カツ店「かつや」がほぼ完成してる。11/26(金)オープン予定
秦町で建設されていた豚カツ店「かつや寝屋川秦町店」がほぼ完成した状態になっています。 5月に飲食店の建設計画を、10月に建設中の飲食店が「かつや」であるのをお伝えしていたところです。 お店の場所は府道18号枚方交野寝屋川 […] -
開店・閉店
フレスト香里園店が12/31(金)18時の閉店を発表してる。香里園駅東口の商業施設
香里園駅東口の商業施設「フレスト香里園店」(香里南之町)が12月31日(金)をもって閉店すると発表しています。 これまで今年はおせちの予約を受け付けないことや、建物内の月極駐輪場が12月末で営業を終了(2022年1月から […] -
イベント
アルプラザ香里園にテリー伊藤が来てた。自身がプロデュースする「から揚げの天才」のイベントで
アルプラザ香里園にタレントのテリー伊藤さんが11月15日(月)、来場しました。 自身が大社長を務める唐揚げ専門店「から揚げの天才」の販促イベントとして来場したもので、1階のフードコートが写真の撮影会場のようになりました。 […] -
イベント
11/14(日)に開催された「ポケットマルシェ in 深北緑地」の様子。秋が深まる緑地内にハンドメイド&クラフトのお店などが並んでた
大阪府営深北緑地(寝屋川市〜大東市)でフリーマーケットの「ポケットマルシェ in 深北緑地」が11月13日(土)〜14日(日)、開催されました。 ポケットマルシェは、2009年に奈良県で始まったワールドワイドがテーマの「 […] -
名所・珍百景
幸町にある低い位置に設置された一方通行の標識
幸町でとても低い位置に設置された一方通行の標識を見つけました。 国道170号線(外環状線)と大阪府警察待機宿舎の間の寝屋川沿いにある標識なのですが、ミラーの関係でしょうか。とても低いです。 通過する車がセダンだと、ギリギ […] -
話題
イオンシネマ四條畷で「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!」が11/23に上映されるみたい。3人体制最後のライブ映像
バンドグループ・いきものがかりの最新ライブ「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!」を映画館のスクリーンに流す1日限定上映会が11⽉23⽇(⽕・祝)、イオンシネマ四條畷で開催される […] -
まち
中神田町〜萱島信和町の友呂岐水路で水道橋の敷設工事が行われてる。11/16〜19は橋が通行止めになるのでご注意
中神田町〜萱島信和町の友呂岐水路で水道橋の敷設工事が行われています。 水道橋の敷設に伴い、水路の護岸を掘り返す工事が始まっている様子です。 工事現場の場所は京阪萱島駅から友呂岐緑地を北上し、丸信リバーサイドコーポ前の橋ま […] -
開店・閉店
香里中央商店街にあった「割烹いまむら」が閉店してる。48年間営業していた和食のお店
香里中央商店街の「割烹いまむら」(香里新町)が閉店しています。 48年前に開店したお店ですが、10月をもって半世紀近くの営業に幕を下ろしたということです。 お店があった場所は府道148号木屋交野線から香里中央商店街に入り […] -
クイズ
和光小学校の校章のデザインに採用されている果物は何?【寝屋川クイズ#476】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市立和光小学校(黒原橘町)の校章のデザインに採用されている果物は何でしょうか?(1)りんご(2)梨(3)ぶどう( […] -
話題
「究極のラーメン2022 関西版」に香里西之町の「団欒」が掲載されてる
関西エリアのラーメン店を掲載したムック本「究極のラーメン2022 関西版」が10月に発売されました。 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山のラーメン店を紹介するだけでなく、10周年企画「究極のラーメンAWARD関西」や割 […] -
フォト
打上川治水緑地で進む紅葉2021【寝屋川フォト】
打上川治水緑地(太秦桜が丘)で今年も紅葉が進んでいます。 まずは緑地の南(旧府道18号線、打上川)側の様子を見ていきたいと思います。 緑地の南側では、バラ園付近にある桜の木が真っ赤に色づいているのが分かります。 ところど […] -
イベント
11/20(土)に治水緑地で農業まつりを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年11月15日〜21日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年11月15日〜21日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)第39回農業まつり ・日時:11月20日(土)午前 […] -
フォト
太秦高塚町の色あせた道路標識【寝屋川フォト】
太秦高塚町で見つけた「色あせた道路標識」のフォトです。 青い道路標識が色あせて水色になってきているのですが、「JR寝屋川公園駅」の部分だけ貼り替えられてピカピカの青色です。 離れて見ると、青い部分が余計に目立ちます。20 […] -
話題
府大高専がロボコン2021近畿大会で協賛社特別賞を受賞。うち1チームは全国大会への出場が決定。11/21には近畿大会の放送も
大阪府立大学工業高等専門学校(幸町)の2チームが10月31日(日)に開催された「第34回アイデア対決・全国工業高等専門学校ロボットコンテスト2021」近畿大会(ロボコン近畿大会)に出場し、協賛社特別賞を受賞しました。 そ […] -
フォト
沈む太陽の部分だけ雲が切れた不思議な光景【寝屋川フォト】
11月11日(木)夕方に寝屋川市内で夕焼けが見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 <ポポンタさんのご投稿>(原文ママ)今日の夕刻雲に覆われて雨が降る中、沈む太陽の部分だけが雲にが切れ […] -
クイズ
大阪府で大阪市、堺市に次いで「ん」で終わる駅の数が多いのは何市?【寝屋川クイズ#474】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:大阪府で大阪市、堺市に次いで「ん」で終わる名前の駅が多いのは、何市でしょうか?(1)寝屋川市(2)豊中市(3)東大阪市 […] -
話題
アルプラザ香里園にテリー伊藤が来るみたい。「から揚げの天才」の大社長として。11/15(月)14時頃〜
アルプラザ香里園にタレントのテリー伊藤さんが来るみたいです。 自身が大社長を務める唐揚げ専門店「から揚げの天才」の販促イベントとして来場するもので、1階のフードコートにあるお店で以下のようなチラシが配布されています。 そ […] -
まち
国道1号BPの寝屋2~星田北5で11/24~12/2に夜間通行止めが行われるみたい。星田駅前線との交差部の工事で
第二京阪道路の側道(国道1号バイパス)で11月24日(水)~12月2日(木)に夜間通行止めが実施されます。 夜間通行止めが実施されるのは寝屋2丁目交差点~星田北5丁目交差点の区間(上下線)で、時間帯は23時から翌朝5時ま […] -
フォト
さわやかロードと初本町公園の紅葉2021【寝屋川フォト】
寝屋川市駅東口のさわやかロード(寝屋川駅前線)と初本町公園で紅葉が進んでいます。 まずはさわやかロードの様子を見ていきたいと思います。 広い歩道に植えられた2列の街路樹が綺麗に色づいてきています。ハナミズキが赤、ケヤキが […] -
開店・閉店
松屋町の「MINI香里店」が閉店してる。BMWのMINI正規ディーラーだったお店
松屋町の輸入車販売店「MINI(ミニ)香里店」が閉店しています。 国道170号線(外環状線)の木屋交差点の近くの黒いビルにあったお店です。 枚方方面を向いた様子がこちら。左奥に香里自動車教習所があります。 反対側(守口方 […] -
開店・閉店
三井交差点横に焼肉店の「三宝園」ができるみたい。11/29オープン予定
成田町に焼肉店の「三宝園」(さんぽうえん)が開店することが分かりました。 場所は三井交差点横で、7月から改装工事が行われていた経緯があります。(工事の経過は公式Instagramで紹介されています。) 国道170号線(外 […] -
クイズ
令和3年度寝屋川わくわく商品券が全店舗で使用できるコンビニはどこ?【寝屋川クイズ#472】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:「令和3年度寝屋川わくわく商品券」が全店舗で使用できるコンビニはどれでしょうか?(1)ローソン(2)セブンイレブン(3 […] -
話題
香里ヌヴェール学院が「Light Up Nevers」を11/27(土)に開催するみたい。生徒主体で進めるデジタルアートプロジェクトの会議の様子を取材してきた
香里ヌヴェール学院中学校・高等学校(美井町)が光のアートで校舎を包む「〜Light Up Nevers〜プロジェクションアートプロジェクト」を11月27日(土)に開催します。 「Light Up Nevers」は、伝統あ […] -
開店・閉店
打上元町のENEOSが12/5の一時閉店を発表してる。改装して2022年4月にリニューアルオープン予定
ガソリンスタンドの「ENEOS星田コモンシティサービスステーション」(寝屋川市打上元町)が12月5日(日)をもって一時閉店すると発表しています。 店内のお知らせ(2021年10月発表)によると、店舗老朽化及び諸般の事情に […] -
開店・閉店
フレスト香里園の「QB HOUSE」が11/30の閉店を発表してる。短時間・手軽なサービスをウリにしているヘアカット専門店
フレスト香里園にあるヘアカット専門店「QB HOUSE」が11月30日(火)の営業をもって閉店すると発表しています。 「QB HOUSE」は短時間かつ手軽なサービスをウリにしているヘアカット専門店。 日本に500店舗以上 […] -
話題
11/8(月)夜に放送される「ゴエが行く!らいよんチャンSDGsニュース」で大阪電気通信大学のカフェラボプロジェクトが放送されるみたい
11月8日(月)夜に毎日放送(4ch)で放送される「ゴエが行く!らいよんチャンSDGsニュース」で、大阪電気通信大学のカフェラボプロジェクトが紹介されます。 「ゴエが行く!らいよんチャンSDGsニュース」は、持続可能な開 […] -
話題
寝屋川市が「寝屋川定住計画」というガイドブックを発行してる。市の先進的な取り組みや暮らしやすさを市内外にPR
寝屋川市が「寝屋川定住計画」というガイドブックを発行しています。 寝屋川市独自の取り組みや暮らしやすさをPRする内容のA5サイズの本で、市内外(公共施設、商業施設、市内外の駅、不動産事業者など)で配布されるとともに、市の […] -
開店・閉店
香里駅前通商店街の「舌バル ベロベーロ」が閉店してる。跡地には「しゃぶしゃぶ藤」が12月中旬に開店予定
香里南之町にあった肉バル「舌バル ベロベーロ」が閉店しています。 休業状態が続いていた経緯があり、閉店したと10月26日に発表されています。 この投稿をInstagramで見る 焼き肉ホルモン にくろう(@berober […] -
イベント
11/6(土)に寝屋川公園で開催された「ネヤガワMIX ALIVE」の様子。野球場内にステージやフリマが出されて賑わってた
大阪府営寝屋川公園で「ネヤガワMIX ALIVE」という野外イベントが11月6日(土)、開催されました。 「ネヤガワMIX ALIVE」は、バンド・ダンス・チアなどのステージ発表(ネヤドラライブ)とフリーマーケット・飲食 […] -
クイズ
寝屋川市出身の又吉直樹と上原浩治。YouTubeのチャンネル登録者数が多いのは、どっち?【寝屋川クイズ#469】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市出身の有名人2人のうち、YouTubeのチャンネル登録者数が多いのはどちらでしょうか?(1)又吉直樹さん(お笑 […] -
お知らせ
2021年10月の人気記事TOP15。1位には「やすとものどこいこ!?」で「寝屋川のジャスコにスガキヤがあった」という発言の記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 <2021年10月のアクセス状況>・アクセス数:87万5840PV・セッション:54万2417・ユーザー数:25万6971※ […] -
イベント
11/13(土)~14(日)に深北緑地でポケットマルシェを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年11月8日〜14日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年11月8日〜14日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)ポケットマルシェ ・日時:11月13日(土)、14日 […]