-
フォト
お盆休み中の寝屋川市内 ~寝屋川公園墓地や第二京阪の様子~
8月15日の午後3時前に寝屋川市内の様子を撮影してみました!まずは池の瀬町(寝屋川市北東部)にある寝屋川公園墓地です。お墓参りに来ている人でかなり混雑していると思いきや、人影はそれほど多くありませんでした。時間帯にもよる […] -
話題
盆踊りの定番・新寝屋川音頭って何?
寝屋川市内で行われる夏祭りで定番の「新寝屋川音頭」。筆者はこれまでに色々な地域の夏祭りを取材してきましたが、盆踊りが始まると必ず流れると言っても過言ではないほど市内に浸透しています。一体どんな経緯で生まれた曲なのでしょう […] -
話題
西寝屋川高校フォークソング部がスニーカーエイジで優秀校賞!
大阪府立西寝屋川高校フォークソング部が、8月7日から行われている軽音楽系クラブのコンテスト「第36回 We are Sneaker Ages(スニーカーエイジ)」で、優秀校賞を受賞しました!※西寝屋川高校(2014年8月 […] -
フォト
打上南町 ~明和市営住宅前の光景~
打上南町(東寝屋川方面)で撮影した光景です。緑がかった外壁の建物は明和市営住宅。昭和30~40年代に整備された寝屋川市内でも最古参の団地です。現在PFI事業(民間資金を活用した公共事業)を用いた建て替え計画が進行中で、宮 […] -
イベント
香里西之町の夏祭り2015。市長の挨拶後に子供達がソーラン節を披露!
国道170号線沿いの香里西公園(香里西之町)で、8月14日(金曜日)に夏祭りが行われました。この夏祭りは毎年香里西之町自治会の主催で行われるイベント。筆者が19時過ぎに着くと、既にたくさんの人が集まっていました。公園の中 […] -
話題
子供の医療費助成が18歳まで拡充、府内では寝屋川市が初!
寝屋川市で行われている医療費補助の対象年齢が、7月から18歳までの子供に拡大されていることが分かりました。これまで寝屋川市では小学6年生までを対象として子供の医療費補助を行ってきましたが、子育て支援制度を充実させるため、 […] -
グルメ
餃子の泰平(北大利町)の餃子・唐揚げ定食
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、北大利町(寝屋川市中央部)にある「餃子の泰平」です!場所はこちらスーパー玉出やサンディ前を通る池田秦線に面しています。オレンジ色の看板が特徴です。中に入ると、カウンター席4席 […] -
名所・珍百景
デザインマンホールNo.3 カラフルな薔薇模様@寝屋川市役所
寝屋川市役所前の広場で見つけたデザインマンホールです。市章を中心に、カラフルな薔薇(寝屋川市の花)などが描かれているのは、前回紹介した高柳4丁目(府道18号枚方交野寝屋川線)のマンホールと同じ。ただし、カラータイプのマン […] -
話題
上原投手が今季絶望!右手首の骨折で故障者リスト入り
寝屋川市出身のメジャーリーガー・上原浩治投手(ボストン レッドソックス、40歳)が8月7日のターガース戦で打球の直撃を受け、右手首を骨折したことが分かりました。LINK:レッドソックス上原が右手首骨折 今季絶望(日刊スポ […] -
開店・閉店
萱島駅前の「つうつう」がリニューアルオープン!
萱島駅前にあるうどん店「つうつう」が、改装されてリニューアルオープンしていました。「つうつう」といえば、うどん、そば、おにぎりなどを220円から食べられる駅前の大衆飲食店。萱島駅西改札口から出てすぐの所(エル萱島)にある […] -
話題
8/12のちちんぷいぷいで香里園特集!銀シャリの2人が香里園を街ブラ
平日の夕方に放送されている情報番組「ちちんぷいぷい」(4ch)で、8月12日(水曜日)は香里園界隈が取りあげられたみたいです。LINK:ちちんぷいぷい(毎日放送)ちちんぷいぷい(wikipedia)は、アナウンサーの山本 […] -
開店・閉店
ジャイアント(川勝町)が閉店、ニコニコの中にあったゲームセンター
川勝町(寝屋川市中央部)のゲームセンター「ジャイアント」が閉店していました。ジャイアントがあったのは、パチンコ屋やローソン、バッティングセンターなどが立ち並ぶニコニコの敷地内。ジャイアントはビデオゲームやアーケードゲーム […] -
話題
8/10は「道の日」、その由来は?他にも語呂合わせの記念日を多数発見
寝屋川市内にある歩道橋に、「8月10日は道の日」と書かれた横断幕が登場しています。※池田本町で撮影※寝屋川市駅東口で撮影横断幕には寝屋川市のマスコットキャラクター「はちかづきちゃん」が印刷されていて、「寝屋川市が独自に制 […] -
フォト
寝屋の田んぼが青々とした状態に
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)にある田んぼで稲が成長し、青々とした状態になっていました。ご覧のように、だいぶ背丈が高くなっています。府道18号枚方交野寝屋川線から見た田んぼも、この通り。梅雨入り前に田植えが行われていた頃 […] -
イベント
御幸東町の納涼盆踊り大会2015@第五中学校
寝屋川市立第五中学校で御幸東町自治会(萱島方面)の「納涼盆踊り大会」が8月8日、行われました。第五中学校といえば、芥川賞を受賞したお笑い芸人・又吉直樹さんの出身校としてお馴染みですが、筆者が校内に入るのは、これが初めてで […] -
開店・閉店
仁和寺町に焼肉店が出店へ。三愛があったところ
仁和寺町(寝屋川市西部)の三愛自動車工業があった所に、焼き肉店が建設されることが分かりました。場所はこちら前の道路(府道13号京都守口線)を西方向へ行くと、金太や守口ジャガータウン、パチンコ屋のベニス守口店の前を通り、大 […] -
イベント
せせらぎの夕べ2015、寝屋川上空にライトアップされた提灯の数々
寝屋川市駅西口を流れる寝屋川の親水広場「せせらぎ公園」で、「ル・ウエスト せせらぎの夕べ」が行われています!「せせらぎの夕べ」とは、毎年お盆前後の時期になると地元団体が主体で寝屋川に提灯を飾りつける取り組みです。(商店街 […] -
時事
寝屋川市内の一部区域で停電が発生中【8/8 17:30情報】
寝屋川市内の一部の区域で8月8日17時30分現在、停電が発生しているようです。LINK:【関西電力】大阪府・兵庫県・奈良県のあわせて5000軒以上で停電続く(レスキューナウ)対象世帯は寝屋川市の他にも、大阪市大正区、吹田 […] -
グルメ
四國うどん(池田北町)の冷やし肉わかめぶっかけうどん
寝屋川の地元の食を取り上げる「寝屋川グルメ」のお時間です!今回ご紹介するのは、池田北町にある「四國うどん 寝屋川店」です!場所はこちら国道170号線沿いにあります。このお店はチェーン展開していますが、約50年前に河北東町 […] -
開店・閉店
香里南之町に古民家ビストロバル ハコ、9月中旬に開店へ
香里南之町(寝屋川市北部)に「古民家ビストロバル ハコ」が開店することが分かりました。「古民家ビストロバル ハコ」ができるのは、香里ダイエー本通商店街沿い。※西方向(アルプラザ香里園方面)を向いて撮影2014年末までジェ […] -
時事
8/8は立秋!翌日から「残暑お見舞い申し上げます」に
最高気温が35℃以上を記録する猛暑日が続いていますね。今年の夏は本当に暑いです。皆様いかがお過ごしでしょうか。そんな中、少し涼しさを感じる話題を見つけました!8月8日は立秋の日、つまり、暦の上では秋を迎えました!※写真は […] -
開店・閉店
初町に枚方信用金庫の建設計画。寝屋川駅前線沿いの空き地が支店に
初町(寝屋川市中央部)に、枚方信用金庫の支店が建設されることが分かりました。枚方信用金庫の支店が建設されるのは、4月に全線開通した寝屋川駅前線(さわやかロード)沿い。※東方向を向いて撮影寝屋川郵便局の少し西側にある、立ち […] -
名所・珍百景
隠れた名所!?梅が丘うぐいす公園のロングスライダー
梅が丘2丁目(東寝屋川方面)にある、梅が丘うぐいす公園。打上団地の中でもかなり坂を上がっていった所にある小さな公園なので、馴染みのない方が多いかもしれませんが、他にはない長い滑り台を完備しているのが特徴です。そんな梅が丘 […] -
グルメ
Piatto(本町)のバジルトマトパスタ。地中海の香りがするイタリア&スペイン料理
地元にあるお店の食を堪能する「寝屋川グルメ」のお時間です!今回ご紹介するのは、本町(寝屋川市中央部)にある「地中海バル Piatto」(ピアット)です!場所はこちら星光病院の西側(豊野公民館の裏側)にあります。大通りに面 […] -
開店・閉店
cafe & bar 24(香里南之町)が閉店したみたい
香里南之町(寝屋川市北部)にあったカフェ「cafe & bar 24」が閉店したみたいです。場所はこちら大きな地図で見る香里ダイエー本通商店街のファミリーマートややまふみ整形外科前を北へ行った所にあります。(写真 […] -
フォト
高柳2丁目交差点に咲く向日葵2015
高柳2丁目交差点(寝屋川市西部)に今年も向日葵の花が咲いていました。この向日葵は東高柳2丁目自治会の方々が花壇に植えられたものです。寝屋川市立第九中学校校区では毎年夏になると地域で向日葵を植える活動がされていて、その一環 […] -
話題
よ~いドン!の収録が東寝屋川駅周辺で行われたみたい
平日の午前9時50分から放送されているテレビ番組「よ~いドン!」(8ch)の収録が7月31日ごろ、東寝屋川駅周辺で行われたようです。※資料写真(2013年12月撮影)ごきげんライフススタイル よ~いドン!(wi […] -
開店・閉店
イオン寝屋川のfam by aleirが8/31で閉店へ。ショービが運営するクロックスショップ
イオンモール寝屋川にあるクロックスショップ「fam by aleir」が8月末で閉店することが分かりました。場所は2階専門店街の中央部(下のフロアマップのやや上にある赤枠で囲まれた部分)で、エスカレーターのすぐ横にありま […] -
名所・珍百景
全国初!香里西公園の地下には池がある!
国道170号線沿いの香里西公園(香里西之町)には、1990年に全国で初めて完成した施設があります。それは知る人ぞ知る大きな池なのですが、一般的にあまり知られていないのだと言います。一体どこにあるのでしょうか…?香里西公園 […] -
開店・閉店
ベル大利に「麺屋 森」が開店、モモタロー内にできたラーメン屋
ベル大利商店街にある「モモタロー」の一角に、ラーメン屋の「麺屋 森」が開店していました。「麺屋 森」が開店したのは、ベル大利商店街のスーパー万代 寝屋川店の斜め向かい辺りです。※南方向を向いて撮影モモタロー内にある八百屋 […] -
グルメ
ニュー楼蘭(池田新町)のスタミナラーメン
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、池田新町の「ニュー楼蘭」です!場所はこちらマンションの1階に入居したお店で、府道13号京都守口線(旧国道1号線)に面しています。店頭の黄色いメニュー表には550円のメニューが […] -
フォト
五藤池(高宮新町)が一面水草だらけ
第一中学校の南側(高宮新町)にある五藤池(ごとうがいけ)が、一面水草に覆われた光景になっていました。この池は3月にアヒルやカモがいるのをお伝えした(その時の写真)場所なのですが、異様な光景になっています。もちろんアヒルや […] -
イベント
黒原旭町公園・高柳5丁目南の夏祭り2015
黒原旭町公園(寝屋川市西部)で8月1日、夏祭りが行われました。黒原旭町自治会が主催となって毎年行われているイベントで、昨年までの「盆踊り大会」を改め、今年から夏祭りにパワーアップしたのが特徴です。筆者が訪れたのは、19時 […] -
開店・閉店
武田眼科クリニック(寿町)が完成、間もなく開院へ
寿町(寝屋川市北部)で建設工事が行われていた「武田眼科クリニック」がほぼ完成し、開院を待つばかりの状態になっています。武田眼科が開院するのはアルプラザ香里園や寝屋川生野病院がある道路沿いで、ドラッグストア「マルゼン」の南 […] -
時事
光化学スモッグ注意報が本日発令!市役所にお知らせの看板が登場
気温が37℃まで上昇した寝屋川市で、8月1日12時30分~18時10分に「光化学スモッグ注意報」が発令されていました。光化学スモッグとは、自動車や工場の排出ガスに含まれる窒素酸化物や炭化水素などが太陽の紫外線で反応し、「 […] -
お知らせ
2015年7月の人気記事TOP10!又吉効果で昔の記事がランクイン!
最近気分が悪くなるぐらい暑い日が続いていますね。7月20日に梅雨明けしてからは、本格的な夏を迎えた印象です。そんな7月の寝屋川市では、一体どんなことが話題になっていたのでしょうか。振り返ってみたいと思います! […] -
話題
寝屋川三中バスケ部が大阪大会で準優勝!近畿大会に出場へ
寝屋川市立第三中学校男子バスケットボール部が大阪中学校選手権大会で2位の成績を残し、近畿大会への出場を決めています!※資料写真(2013年5月撮影)大阪中学校選手権大会男子の部は、7月11日から八尾市立総合体育館(八尾ウ […] -
開店・閉店
萱島駅前の「つうつう」が休業中!8/8頃リニューアルオープンへ
萱島駅前にあるうどん店「つうつう」が、改装工事のため休業中となっていました。「つうつう」といえば、うどん、そば、おにぎりなどを220円から食べられる駅前の大衆飲食店。萱島駅西改札口から出てすぐの所(エル萱島)にあるため、 […] -
名所・珍百景
欄干アートNo.3 ~寝屋川公園のボール模様~
橋や遊歩道からの転落を防ぐ目的で設置されている「欄干」(らんかん)。市内にある一部の欄干にはデザイン性に富んだものが採用されています。今回ご紹介するのは、寝屋川公園にある欄干アートです!※2015年7月上旬に撮影寝屋川公 […] -
開店・閉店
旧カワモト(春日町)が健康食品のお店に。期間限定の出店かも
春日町(寝屋川市西部)に「サンコーヘルシーショップ」という健康食品のお店が開店していました。サンコーヘルシーショップが開店したのは、寝屋川市駅から西小学校の前を通り、仁和寺方面へ向かった所です。2014年末まで半世紀にわ […] -
イベント
住吉神社の夏祭り2015、露店や演目の様子など
住吉神社(ねや川戎)で7月30~31日に行われている夏祭りにお邪魔してきました!住吉神社の夏祭りは、2日間にわたって湯立神事(神学奉納)などが行われる夏の祭典。筆者が訪れたのは、1日目の19時過ぎです。1月に開催されるね […] -
開店・閉店
ファミリーマート萱島駅前店がリニューアル!隣からローソンがあった所に移転
コンビニの「ファミリーマート萱島駅前店」が、7月21日にリニューアルオープンしました。ファミリーマートが開店したのは、萱島駅東改札口の北側です。元々この場所にはローソン萱島信和町店がありましたが、4月30日に閉店。そこへ […] -
開店・閉店
香里西之町の立体駐車場が更地に。間もなくドラッグストアが着工へ
香里西之町(寝屋川市北部)で解体工事が行われていた立体駐車場が、更地の状態になっています。この場所は7月4日の記事で解体が始まったのをお伝えしていて、それから1週間ほどで工事が終わりました。※木屋方面を向いて撮影6月まで […] -
時事
7/26に八坂町の結婚相談所で強盗事件が発生!
八坂町の結婚相談所で、7月26日に強盗事件が発生したようです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞でも報道されていました。LINK:結婚相談所に強盗、全身黒ずくめの男2万5千円奪って逃走 大阪・ […] -
グルメ
広東料理 民生(萱島信和町)のサービスランチ
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、萱島信和町(寝屋川市南部)にある「民生」です!場所はこちら萱島駅から寝屋川市駅方面へ住宅街を線路沿いに進むと、左側にあります。木造の建物に黄色い看板が特徴のお店です。駐車場も […] -
開店・閉店
TSUTAYAがTONEに参入!ビバモール店に格安スマホ売り場が登場
ビバモール寝屋川にある本屋「TSUTAYA」の店内に、新しく携帯電話売り場ができていました。携帯電話売り場になったのは、入口付近の以前まで雑誌コーナーがあった所です。扱っている端末はTSUATAYAを展開するカルチュア・ […] -
イベント
西小学校の校庭キャンプ2015、校庭のテントや飯ごう炊爨の様子など
高柳3丁目(寝屋川市西部)にある寝屋川市立西小学校で、7月25~26日に「校庭キャンプ」が実施されました。校庭キャンプとは、「西小学校おやじ会」の皆さんが6年生を対象に毎年行っている野外イベント。プール遊びやペットボトル […] -
話題
寝屋川高校が4回戦で敗退、ベスト16入りならず。~夏の高校野球2015~
7月11日に開幕した高校野球の大阪大会。4回戦に進出していた寝屋川高校が7月25日の大阪偕星高校戦に敗れ、ベスト16入りを逃しました。※資料写真(2015年4月撮影)4回戦の対戦結果は、以下の通りです。★4回戦:大阪偕星 […] -
イベント
八坂神社の夏祭り2015、演芸カラオケ大会の様子など
7月25日(土曜日)に八坂神社で行われた夏祭りにお邪魔してきました!八坂神社で行われる夏祭りは、毎年7月の後わりに宵宮、本宮の2日間に分けて境内で行われるイベントです。境内の入口付近に来ると、何やら歌声が聞こえてきます。 […] -
イベント
萱島本町の夏祭り2015、寝屋川沿いに出店の数々
萱島駅前にて7月25日(土曜日)~26日の予定で夏祭りが開催されています!今回記事にするのは、本日の19時頃の様子です!まずは萱島駅前付近の様子から。道路が通行止めになり、多くの人出で賑わっています。こちらは京阪電車の高 […] -
まち
打上川治水緑地東隣に何かができるみたい
打上川治水緑地の東隣に何かが建設されるみたいです。場所はこちら府道18号枚方交野寝屋川線に面しています。現地を東方向へ行けば、ジャンブルストアやサンドラッグの前を通り、交野方面へ向かいます。反対側の西方向(寝屋川市街方面 […]