-
広告
寝屋川で会食に“ちょうどいい”非日常空間。牛フィレ肉専門店でシャトーブリアンを【ねやつー広告】
シュンしまった!来週の会食で使うお店、探すの忘れてた…! シュン会社の近くで、落ち着いてディナーができるエエお店ないかな…!ん?なになに、寝屋川市駅にある「牛フィレ肉専門店」…? ・・・・…と、何やらお仕事で使えるレスト […] -
グルメ
「一汁五穀」の『釜炊きごはんセット』(イオンモール大日)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール大日にある… 一汁五穀(いっとごこく) 大日店の… 「釜炊きごはんセット(1155円)」です!(※価格は2024年9月1 […] -
クイズ
寝屋川から一番近い「天下一品」はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川から一番近い「天下一品」はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の「イオンスタイル四條畷」がリニューアルオープンしてる。近畿初出店の『@FROZEN』ほか衣料品・キッズコーナーも
イオンモール四條畷の「イオンスタイル四條畷」がリニューアルオープンしています。↓こちら リニューアルのことは先日にも記事にしています。詳細↓ 1階 冷凍食品専門店「@FROZEN」2階 6つの専門店エリア・衣料品レンタル […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷につくってたビッグソフトクッキー専門店「ギルティーズ」がオープンしてる。大阪2店舗目
イオンモール四條畷に作っていたビッグソフトクッキー専門店「GUILTY’S(ギルティーズ) ハートブレッドアンティーク イオンモール四條畷店」がオープンしています。↓こちら イオンモール四條畷1階のベーカリー「ハートブレ […] -
クイズ
成田山不動尊の駐車場の場所に以前あったのはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、成田山不動尊の駐車場の場所に以前あったのはなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
まち
長栄寺ちかくの府道18号線で道路の切替が行われるみたい。9月27日から
長栄寺ちかくの府道18号線で道路の切り替えが行われるようです。↓こちら 切り替えが行われる場所はこちら↓ 「ローソン 長栄寺店」を超えたあたりから寝屋川市駅方面に進み、古川を超えたあたりまで。 地図だとこんな感じ↓ 写真 […] -
開店・閉店
ジャガータウンにつくってたトライアルがオープンしてる。大行列できてた!
ジャガータウンに作っていた「スーパーセンタートライアル 守口ジャガータウン店」がオープンしています。↓こちら 場所はジャガータウンの建物群のうち、京都方面側にある「セントラルビル」の2階。以前ケーズデンキがあったところと […] -
開店・閉店
府道18号線ぞい寝屋川市駅ちかくの「飯島歯科」が閉院してる。光善寺へ移転
府道18号線沿い寝屋川市駅近くの「飯島歯科」が移転のため閉院しています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市東大利町3-11 ホウトクビル1階が住所。 こっちに行くと高柳方面。ローソンや西小学校などがあります。 反対 […] -
クイズ
2001年まで寝屋川市民会館にあった「〇〇殿」とつく結婚式場の名前はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみにこの結婚式場は寝屋川市民会館ができた1970年からこの結婚式場があった模様。 さて、2001年まで寝屋川市民会 […] -
開店・閉店
淀川わたってすぐの鳥飼上に「ソッキン」ってリサイクルショップができてる。東淀川区からの移転
府道16号線沿い鳥飼上に「ソッキン」というリサイクルショップができています。↓こちらGoogleストリートビューによると、ここは以前物流センターの倉庫だった模様。地図ではここ↓住所は大阪府摂津市鳥飼上1-16-5。淀川を […] -
開店・閉店
大和田駅の東側高架下につくってるコンビニはローソン
大和田駅の東側高架下につくってるコンビニはローソンのようです。こちら↓地図ではココ↓大阪府門真市宮野町4あたりが住所。高架下というか、高架沿いにあります。こっちに行くと萱島駅の方面を向いています。大和田駅の東側高架下のコ […] -
開店・閉店
香里園ちかくに「中村屋」ってたこ焼・お好み焼のお店ができてる
香里園近くに「中村屋」というたこ焼き店ができています。 ↓こちら この坂を下ると踏切があり、さらに奥に進むと府道21号線へ出られます。 反対方向に進むと交差点があり、右に曲がると親愛保育園や平和温泉などがあります。 こち […] -
クイズ
全国で80店舗あり大阪では6店しかない寝屋川にもあるベーカリーはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国で80店舗あり大阪では6店しかない寝屋川にもあるベーカリーはなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
まとめ
イオンモール大日の開店閉店まとめ2023→2024【ねやつーまとめ】
イオンモール大日の開閉店をまとめました。 お買い物をしたり、遊びに行ったり、子供から大人まで楽しめる大日イオン。普段からお世話になっている方も多いのではないでしょうか。そんな大日イオンだからこそ、どんなお店が開閉店したの […] -
グルメ
「牛フィレ肉専門店 糸旬」のランチ『黒毛和牛の特製ハンバーグセット』ほか(寝屋川市日之出町)【ねやつーグルメ広告】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ広告】 今回が食べたのは、日之出町にある… 牛フィレ肉専門店「糸旬」の… ランチ「黒毛和牛の特製ハンバーグセット(1980円)」と「黒毛和牛ローストビーフ […] -
開店・閉店
ジャガータウンにつくってる「トライアル」のオープン日は9月25日
ジャガータウンに作っている「スーパーセンタートライアル」のオープン日は9月25日のようです。 オープンの情報は公式サイトです↓その内容によると、9月25日(水)8:00にオープンするということがわかります。 トライアルと […] -
グルメ
「インド・ネパール料理 リスタ」の『Aランチ+チーズナン』(寝屋川いちばんがい商店街)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川いちばんがい商店街にある… リスタの… 「Aランチ+チーズナン(1080円)」です!(※価格は2024年9月12日時点のもので […] -
クイズ
全国で8店舗あり大阪には3店舗あるうちのひとつが寝屋川にあるファミレスはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国で8店舗あり大阪には3店舗あるうちのひとつが寝屋川にあるファミレスはなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
開店・閉店
香里新町に「山よし」ってお好み焼・鉄板焼のお店ができてる
香里新町に「鉄板焼 山よし」というお好み焼きや鉄板焼きのお店ができています。↓こちら ここは「Calico Cat」、その前は「大衆酒場ハナシ」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町21-8が住所。 こ […] -
ひとこと
タモリ、9月4日に寝屋川とおった説
タモリさんが9月4日に寝屋川市内を通った可能性があります。 9月4日に京阪沿線でタモリさんの目撃情報が複数来ていまして↓ まとめると、目撃されたのは「守口市駅周辺」「枚方公園駅周辺」「淀駅周辺」の3ヵ所。これらに共通して […] -
開店・閉店
イオンモール大日の3店舗がリニューアルオープンしてる
イオンモール大日の3店舗がリニューアルオープンしています。 イオンモール大日の多数のお店が秋までに閉店・移転予定だということはねやつーでもいろいろと記事にしていまして、来春にはリニューアルの予定も。 公式サイト↓ 今回は […] -
開店・閉店
アル・プラザ香里園に「手打ちうどん 繋」ができてる。9月21日グランドオープン
アル・プラザ香里園に「手打ちうどん 繋(つながり)」というお店ができています。 情報提供を受け確認したところ、場所は1階。手打ち・湯がきたてのうどんが食べられるお店のようです。 貼り紙によると16日からプレオープンしてお […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくの「みやの湯」がリニューアルオープンしてる
大和田駅近くの「みやの湯」がリニューアルオープンしています。↓こちら改装のため休業してるということは以前にも記事に。地図ではここ↓ 大阪府門真市宮野町13-10が住所。こっちに行くとスーパーの万代があります。反対方向には […] -
開店・閉店
三井アウトレットパーク大阪門真につくってたスポーツブランド店「AIGLE」がオープンしてる
三井アウトレットパーク大阪門真に作っていたスポーツブランド店「AIGLE」がオープンしています。 お店ができるということは以前にも記事に。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、9月6日にオープンしたようです。場所は2階と […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「ギルティーズ」って700kcal越えのビッグソフトクッキー専門店ができるみたい。大阪2店舗目。9月27日
イオンモール四條畷に「GUILTY’S(ギルティーズ) ハートブレッドアンティーク イオンモール四條畷店」というビッグソフトクッキー専門店ができるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、9月27日にイオンモール四 […] -
開店・閉店
大和田駅前の「FUJIYA KOBE」が閉店してる。パンの販売は継続
大和田駅前の「FUJIYA KOBE 大和田店」が閉店しています。↓こちら7月に撮った営業していたときの写真↓地図ではここ↓ 大阪府門真市野里町1-28が住所。 大和田駅の南側の目の前です。貼り紙↓7月31日で閉店と書か […] -
開店・閉店
【追記:リニューアル日は9/27】畷イオンの「イオンスタイル」に近畿初の冷凍食品専門店『@FROZEN』他6つの専門店ができるみたい
【追記】イオンモール四條畷にあったお知らせによるとリニューアルオープンは9月27日とのこと! イオンモール四條畷の「イオンスタイル」に冷凍食品専門店『@FROZEN』をはじめとした新しいコーナーができるようです。 「イオ […] -
クイズ
寝屋川から一番近いディスカウントストア「ダイレックス」はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ・・・・・・・・さあ、どこでしょう〜?・・・・・・・・・・・・ 正解は、d.高槻市でしたー! 「ダイレックス」は佐賀に本 […] -
開店・閉店
イオンスタイル大日につくってた5つの専門店がオープンしてる。ホビーや文具・雑貨・家電など
イオンモール大日の「イオンスタイル大日」に作っていた5つの専門店がオープンしています。↓こちら イオン側1階です。新しい専門店ができるということは以前にも記事にしています。広報さんにもらったチラシ↓ 上記のフロアマップの […] -
クイズ
寝屋川で口数が一番多い駅はど〜こだ?【ねやがわなぞなぞ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】の番外編コーナー! 今回のなぞなぞはこちら↓ さて、寝屋川で口数が一番多い駅はどこでしょうか…! ・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
開店・閉店
三井アウトレットパーク大阪門真に「ReFa」って美容ブランド店ができるみたい。9月13日
三井アウトレットパーク大阪門真に「ReFa」という美容ブランド店ができるようです。 ソースは三井アウトレットパーク大阪門真の公式サイト↓ 上記によると、9月13日に2FのアウトレットフロアにReFaができるということがわ […] -
開店・閉店
今週末は枚方で花火!「第3回 水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ねやつーまとめ】
枚方の花火大会「第3回 水都くらわんか花火大会」が9月15日に開催されます。 記事作成時点で決まっている情報をまとめました。なお、こちらの記事は新しい情報が入り次第当日まで随時更新していきます! 「第3回 水都くらわんか […] -
開店・閉店
イオンモール大日の「イオンスタイル大日」に5つの専門店ができるみたい。9月13日
イオンモール大日の「イオンスタイル大日」に5つの専門店ができるようです。 ソースはイオンスタイル大日の公式サイト↓ 上記によると、1階暮らしの品フロアに以下の専門店ができるようです↓ ・ホビー・クラフトの専門店「ザッカラ […] -
クイズ
170号線ぞい「すたみな太郎」のところに2015年まであったお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、国道170号線沿い「すたみな太郎」のところに2015年まであったお店は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、ど […] -
フォト
寝屋川方面にさっき見えた雨柱
寝屋川方面にさっき見えた雨柱のフォトです。 こちら↓ 大阪方面。 香里園あたりに境目ができていました。 写真を撮っている枚方公園ちかくのねやつー事務所もさっきまでゲリラ豪雨でした。突然すぎて洗濯物完全死亡!あめ〜! -
クイズ
寝屋川市幸町にある石碑「千種庄右衛門彰徳之碑」はなんと読む?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市幸町14付近にある石碑です。 さて、寝屋川市幸町にある石碑「千種庄右衛門彰徳之碑」はなんと読むのでしょうか…! […] -
まち
寝屋川市内と近隣の工事状況一覧2024【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣の工事状況をまとめました。 なぜならねやつー編集部的にも記録がほしいと思ったから! そんなわけで工事バージョンの開店閉店まとめみたいな感じでお届けします。 不明 [工事終了予定]寝屋川市駅南改札口のエスカ […] -
開店・閉店
フレンドタウン交野につくってた「バーガーキング」がオープンしてる
フレンドタウン交野に作っていた「バーガーキング フレンドタウン交野店」がオープンしています。↓こちら フレンドタウン交野に「バーガーキング フレンドタウン交野店」ができることは以前にも記事に。 バーガーキングはワッパーと […] -
グルメ
駅直結で寝屋川からすぐ!守口の京阪百貨店でビアガーデンやってるって知ってた?肉に海鮮も
暑い夏といえば、ビール! ビールといえばビアガーデン! というわけで、編集部の女子2人で電車ですぐ!京阪百貨店守口店の屋上で開催中のビアガーデンに行ってきました! この記事では「ブルバレキッチンBBQ 守口店」の場所や施 […] -
クイズ
寝屋川から一番近い「資さんうどん」はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「資さんうどん」は北九州のチェーン店で、あっちではかなり有名らしいです。この記事を書いているとき、ちょうどすかいらーく […] -
開店・閉店
枚方市駅につくってた「枚方モール」がオープンしてる。オープン前大行列できてた
枚方市駅に作っていた「枚方モール」がオープンしています。 テープカットのシーン↓ 枚方モールとは 枚方市駅前の京阪本線と交野線に挟まれたデルタ地帯にできた、100m超え巨大複合施設「ステーションヒル枚方」の1階〜5階の商 […] -
ひとこと
香里園のきゅうろくでハンバーグ96円。50食限定
香里園にある鉄板焼店「きゅうろく」のハンバーグランチが本日限定で96円になるようです。 普段の90%引き以上の値段で贅沢ランチが楽しめるきゅうろくの日。本日ということで急がないといけないんですが、気になる方は100円を握 […] -
開店・閉店
香里ケ丘に「ヴェル・ハウジング」って不動産店できてる
香里ケ丘に「BELLE HOUSING(ヴェル・ハウジング) 枚方店」という不動産店ができています。 ↓こちら 見に行った8月30日時点ではまだ工事中。ですが公式サイトを見ると、枚方店は仮で大阪市内を拠点に既にオープンし […] -
開店・閉店
池田東町のサタケちかくにつくってたローソンがオープンしてる
池田東町のスーパーサタケ近くに作っていた「ローソン 寝屋川池田東町店」がオープンしています。↓こちら ここは以前駐車場だったところ。ここに貸店舗をつくっていて、それがローソンになるということは今までにも記事に。地図ではこ […] -
開店・閉店
ベル大利に「こもれびこども教室プラス」って放課後等デイサービスができるみたい
ベル大利に「こもれびこども教室プラス 寝屋川市駅前ルーム」という放課後等デイサービスができるようです。↓こちら ここは以前「たいよう整骨院」「たいよう治療院」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市東大利町12-1 […] -
グルメ
「とんかつ うどん かつ辰」の『ネギおろしヒレかつ弁当』(寝屋川市池田北町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田北町にある… とんかつ うどん かつ辰 石津寝屋川店の… 「ネギおろしヒレかつ弁当(1930円)」です!(※価格は2024年8月 […] -
開店・閉店
香里ケ丘にキリン堂ができるみたい。移転前の「香里ヶ丘有恵会病院」があったとこ
香里ケ丘に作っている「(仮称)キリン堂 枚方宮之下店」がだいぶできてきています。 ↓こちら この場所には以前枚方四中そばに移転した「香里ヶ丘有恵会病院」がありました。 香里ヶ丘有恵会病院時代の外観↓ こっちにいくと、トッ […] -
開店・閉店
高宮栄町に「焼きたてのかるび」ってカルビ丼店ができるみたい。『焼肉やる気』があったとこ。11月中旬オープン
府道21号線沿い高宮栄町に「焼きたてのかるび 寝屋川店」というカルビ丼とユッケジャンスープのお店ができるようです。↓こちら ここは4月まで「焼肉やる気」があったところ。 営業時の外観↓ 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市高宮 […] -
まち
寝屋川市駅ホーム内の「アンスリー」があった建物の解体が完了してる
寝屋川市駅大阪方面ホームにあった「アンスリーSΛM 寝屋川ホーム店」の建物の解体工事が終わっています。↓こちら ここにあったアンスリーは2023年7月31日で閉店しましたが、その後も建物は残っていました。解体工事が始まっ […] -
開店・閉店
寝屋川いちばんがい商店街の「金箔書房」が9月30日で閉店。明日から全品半額セール
寝屋川いちばんがい商店街の「金箔書房」が9月30日で閉店となるようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市早子町18-1が住所。 こっちに行くと先日オープンした「炭や。よつ葉」などが。 反対方向に進むとアドバンス2 […]