-
開店・閉店
東大利町に「ohaco(オハコ)」っていう雑貨屋ができてる
東大利町に「ohaco(オハコ)」という雑貨屋ができています。 住所は寝屋川市東大利町7−1。イタリア料理の「トラットリアルッカ」やマツエクの「Crystal」などが入居しているEFFECTOR 2nd ビル1階に店舗を […] -
フォト
ベル大利商店街ではツバメが子育て中!100円ショップ「ファーストしみず」の上で
ベル大利商店街でツバメが巣作りをしており、現在子育て中です。 100円ショップ「ファーストしみず」の上にツバメの巣があるとの噂を聞きつけ、見に行ってきました。 ↑天井がかなり高くてよくわからなかったのでお店の人に聞いてみ […] -
開店・閉店
萱島信和町の「梅田皮膚科医院」が4/24で閉院してる
萱島信和町にある「梅田皮膚科医院」が、4月24日(土)を持って閉院しました。 住所は寝屋川市萱島信和町25-10。京阪萱島駅の東口(北側)から寝屋川市駅方面へ線路沿いに2分ほど歩いたところにあります。 寝屋川市駅方面を向 […] -
話題
俳優の國村隼は寝屋川の府大高専に在籍していたみたい。代表作に『アウトレイジ』『必殺仕事人』『シン・ゴジラ』など。現在放送中のドラマでも主演中
俳優の國村隼(くにむらじゅん)さんは、寝屋川市にある「大阪府立大学工業高等専門学校」に在籍していたそうです。 國村隼さんといえば、言わずと知れた名俳優。数々の作品に出演していますが、古くは「必殺仕事人」から「鬼平犯科帳」 […] -
グルメ
辛味が効いてる中華!「民生」(萱島信和町)で買ってきた『麻婆丼』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、萱島信和町にある中華料理店「民生」のテイクアウトです。 外観はこんな感じ。京阪電車萱島駅東口(北側)近くの線路沿いにあるお店です。 萱島駅 […] -
話題
寝屋川出身の力士・宇良が十両初優勝!ケガを乗り越え4年ぶりの幕内復帰へ
寝屋川市出身の力士・宇良(木瀬部屋)が、5月23日に行われた大相撲夏場所の千秋楽において十両初優勝し、4年ぶりの幕内復帰が確実になりました。 宇良(本名:宇良和輝)は寝屋川市出身・木瀬部屋所属の力士です。現時点での番付 […] -
話題
イオンモール四條畷でeスポーツ選手権「ぷよぷよ部門」近畿ブロック代表決定戦が9/4に開催される予定みたい
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE ぷよぷよ部門」の近畿ブロック代表決定戦が、イオンモール四條畷で開催される予定みたいです。 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、コンピューターゲーム、ビデオゲームを […] -
名所・珍百景
「UNKOCHAN」(ウンコちゃんの家具屋さん〜ブリブリ門真店〜)
門真市岸和田にある「ウンコちゃんの家具屋さん ブリブリ門真店」のフォトです。 府道21号線を寝屋川から大東方面に進んで、巣本の交差点を超えて少し行ったところにあるお店。住所は門真市岸和田ですが、深北緑地やイオンモール四條 […] -
開店・閉店
日之出商店街に「スパイスバル サウンドブーツ」ができてる。ナンなどのスパイス料理が楽しめるみたい
京阪寝屋川市駅ちかく「さわやかロード」沿いにある日之出商店街に、「スパイスバル サウンドブーツ」というお店がオープンしています。 外観はこんな感じ。斜めからなので分かりづらいかも知れませんが、かなり広いお店です。 逆側か […] -
グルメ
まるでリゾートレストラン!「ルーチェサンタルチア」(宇谷町)で買った『マンマの手作りチーズ入りライスコロッケ〜ボロネーゼソース〜』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、宇谷町にある「ルーチェサンタルチア」のテイクアウトです。 外観はこんな感じ。府道18号線沿いにあるお店です。宮殿みたいな目立つ外観なので、 […] -
開店・閉店
八坂町にあった「天下一品」跡地にできるのは『ピザハット』。6月初旬ごろオープン予定みたい
八坂町に「ピザハット」ができるみたいです。 現在内装工事中。場所は八坂町の池田秦線沿いで、2019年9月まで「天下一品」があったところです。 枚方方面を向いて撮った写真。この先には寝屋川市役所などが。 反対を向くとこんな […] -
開店・閉店
東大利町に「sunlight room」っていうお店がオープンしてる。小物などを販売するライフスタイルショップ
東大利町に「sunlight room(サンライトルーム)」というお店ができています。 住所は寝屋川市東大利町7−1。1階にイタリアン「トラットリアルッカ」があるリノベーションビルの4階です。 この投稿をInstagra […] -
話題
仮面ライダージオウ役などの俳優・奥野壮は寝屋川出身。6月からはNHKの特撮ドラマで主演も決まってるみたい。つるの剛士と親子役で
仮面ライダージオウ役などを演じた俳優・奥野壮さんは寝屋川市出身です。 奥野荘さんは2017年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストで「フォトジェニック賞」と「明色美顔ボーイ賞」をダブル受賞した、今注目の若手俳優です。代表 […] -
まち
スーパーサタケに自転車の空気入れが設置されてる
池田本町のスーパー「サタケ」(Foods Market satake)に、自転車の空気入れが設置されています。 自転車屋さんなどに置いてあるような電動式のタイプです。「ご自由にお使いください」とのこと。 使い方は簡単、口 […] -
開店・閉店
府道21号線沿い電通大の隣に「Shuffle」っていうカフェができるみたい。6/2オープン予定
初町に、「Shuffle」というカフェのオープン予定があるみたいです。 住所は初町20-10。府道21号線沿い電通大とファミリーマートの間で、2020年9月までほっかほっか亭があったところです。 店頭に貼られていたお知ら […] -
グルメ
「オステリアカンパーナ」(ねやがわ一番街商店街)でテイクアウトした『大人のハッピーセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、ねやがわ一番街商店街(早子町)にある「オステリアカンパーナ」のテイクアウトです。 お店の外観はこんな感じ。石窯で作るピッツァがおいしいイタ […] -
時事
「河川寝屋川」の立入禁止を示す回転灯が「赤色」に点灯してる。国道168号線も一部通行止めになってるみたい。昨晩からの『大雨警報』の影響で
「河川寝屋川」の立入禁止を示す回転灯が「赤色」に点灯していました。 寝屋川駅前のせせらぎ公園では5月21日朝10時30分時点で、河川への立入禁止を示す「赤の回転灯」が点灯していました。この回転灯は増水状況や危険度に応じて […] -
開店・閉店
トップワールド香里園店の並びに「旬菜屋あとりえ」が5/21(金)に開店するみたい。『お造り御膳』や『グリーンカレー』などが味わえるお店
香里南之町に「旬菜屋あとりえ」というお店がオープンするようです。 場所は香里ダイエー本通商店街より、スーパー「トップワールド香里園店」の方向に入ったところです。 トップワールド方面を向いた写真。この先は居酒屋「木漏れ日」 […] -
グルメ
豊野町にカフェ「ティコラッテEaT」が6/1オープンする予定みたい。スイーツや紅茶が楽しめるお店。ジェラートのみ先行販売中
豊野町に6月1日、「ティコラッテEaT」がオープンします。 ティコラッテは、豊野町や香里園などに出店しているケーキなどの洋菓子を販売しているお店。8月にはイズミヤ寝屋川店4階の新中央図書館(仮)にも出店することが話題にな […] -
開店・閉店
八坂町の「ACE Bar」が移転して『SANPA食堂』になるみたい。早子町の「かどよし」跡地で7月下旬オープン予定
八坂町にある「ACE Bar」が7月初旬に営業を終了し、代わりに新しく「SANPA食堂」を7月下旬にオープンするそうです。 「ACE Bar」は寝屋川市駅から徒歩3分くらいのところにあるBarです。週に1回だけ提供するカ […] -
クイズ
寝屋川市内の交番。この中で存在しないものはどれ?【寝屋川クイズ#301】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#301 Q:寝屋川市内の交番。この中で存在しないものはどれ?(1)太秦交番(2)神田交番(3)点野交番(4) […] -
開店・閉店
香里園のトップワールド近くに「hair’s LOG(ヘアーズログ)」っていう美容室ができるみたい。6月オープン予定
香里南之町のトップワールド近くに「hair’s LOG(ヘアーズログ)」という美容室ができるみたいです。 住所は寝屋川市香里南之町22-11。 京阪香里園駅西口から線路沿いに進み、踏切のところを右に曲がって、100円ショ […] -
グルメ
「ブランジュリルヴェデュソレイユ」(出雲町)で買った『マリトッツォ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、出雲町にあるパン屋さん「ブランジュリルヴェデュソレイユ」で、『マリトッツォ』(1個216円税込)を買ってきました! お店の外観はこんな感じ […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前にジャンカラの出店計画。1年ぶりのカムバックになりそう。6月末オープン予定
寝屋川市駅前に「ジャンボカラオケ広場(ジャンカラ)」の出店計画があるみたいです。 今回のソースになったのはジャンカラ公式サイトの求人情報。これによると、「ジャンカラ寝屋川店(仮称)6月下旬オープン!」との記載があります。 […] -
開店・閉店
香里新町に「餃子しのはら」ってお店ができるみたい。枚方のアルプラにある餃子専門店の2号店
香里新町に「餃子しのはら」というお店ができるみたいです。 住所は寝屋川市香里新町21−24。香里中央商店街のアーケード内です。 アートタウン香里方面を向くとこんな感じ。この先は先日閉店した「ボンセットあおい」や、「誠 鶏 […] -
クイズ
教育力が高い大学ランキングで近畿の大学の中から35校以内に選ばれたのは寝屋川市の何大学?【寝屋川クイズ#299】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#299 Q:教育力が高い大学ランキングで、近畿の大学の中から35校以内に選ばれたのはどの大学?(1)摂南大学 […] -
話題
5/16に梅雨入り宣言を発表。近畿地方では過去最速の梅雨入りとなったみたい。打上川治水緑地ではひと足早くアジサイの姿も
5月16日(日)、近畿地方と東海地方の梅雨入りが発表されました。 こちらは梅雨入り直後、5月17日(月)の河川「寝屋川」の様子です。 梅雨前線などの影響で、梅雨入り初日の16日(日)から17日(月)にかけては寝屋川市内で […] -
フォト
萱島本町にあるフェンス破壊中の木【寝屋川フォト】
萱島本町の用水路沿いで見たフェンスを破壊しつつある桜の木の写真です。 木が斜めに生えてきているせいで用水路に突き出すような形になっていて、フェンスを破壊しつつあります。 真横から見るとこんな感じ。木の2/3くらいが完全に […] -
クイズ
ネヤガワドライビングスクールと香里自動車教習所、先にできたのはどっち?【寝屋川クイズ#298】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#298 Q:ネヤガワドライビングスクールと香里自動車教習所、先にできたのはどっち?(1)ネヤガワドライビング […] -
開店・閉店
池田旭町に「BENTOさくら」ってお店ができるみたい。隣の『さくら厨房』が展開する一般向けの弁当屋
池田旭町に「BENTOさくら」というお店ができるみたいです。 場所は府道149号木屋門真線沿い、第二中学校などがある近くです。 萱島方面を向くと、こんな感じ。この先は3月にできたカフェ「ボタニカルハイド」や、京阪バスの寝 […] -
フォト
いのち芽吹いてる感じの切り株(初本町公園)【寝屋川フォト】
初本町公園で見つけた「いのち芽吹いてる感じの切り株」のフォトです。 命芽吹いてる感ある。 切られた断面からモリモリと新たな芽が生まれています。なんなら生えすぎてワサワサしてきてる。生命のパワーすごい!なんか「もののけ姫」 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前の子ども英会話教室「エピオン」が閉校してる
寝屋川市駅近くの高架下にあった英会話教室「マブチ英会話教室 epion」が閉校しています。 場所は京阪寝屋川市駅、北出口すぐの八坂通り沿い、先日オープンしたサンドラッグの並びにあった教室です。 寝屋川市駅方面を向いた写真 […] -
フォト
寝屋川公園の「カバの座椅子」と『トトロの木』【寝屋川フォト】
寝屋川公園の「カバの座椅子」と「トトロの木」のフォトです。 今回の記事は、読者さんから投稿いただいた写真紹介です! ■「ポポンタ」さんからの投稿文 寝屋川公園事務所前の小ネタ的な内容 1.入口の木製椅子はカバの形をしてる […] -
開店・閉店
石津南町に「窯焼きPizzaカンパーニャ」ができてる。本町のイタリアン店『地中海バルPiatto』が始めたお店みたい
石津南町に「窯焼きPizzaカンパーニャ」というお店ができています。 場所は新平池橋のすぐ近くで、寝屋川浄化ポンプ場や「本家本元木下家」などがある通りの裏手あたりになります。 ↑地図でいうとココ。すでにグーグルマップにも […] -
クイズ
ユニクロとしまむら、寝屋川ではどっちが多い?【寝屋川クイズ#296】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#296 Q:ユニクロとしまむら、寝屋川ではどっちが多い?(1)ユニクロ(2)しまむら 正解は、↓↓↓↓↓↓( […] -
グルメ
香里新町のフレンチ「ビストロケンズ」がテイクアウト専門の「デリカケンズ」をオープンさせたみたい。『ハンバーグ海老フライ弁当』買ってみた【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 香里新町にあるフレンチレストラン「オマールエビと黒毛和牛のお店 ビストロケンズ」が、4月27日よりテイクアウト専門の「デリカケンズ」をオープンした […] -
話題
池田新町の「バイク王」が令和2年度の『自動車整備優良事業者表彰』で大阪運輸支局長表彰を受賞してる。3年連続
池田新町にあるバイクショップ「バイク王」寝屋川物流センターが、令和2年度の「自動車整備優良事業者表彰」で大阪運輸支局長表彰を受賞したみたいです。 「自動車整備優良事業者表彰」とは、近畿運輸局と一般社団法人大阪府自動車整備 […] -
グルメ
香里南之町の「ふくちぁん餃子」無人販売所が5/13オープン!生餃子買ってきて焼いてみた
5月13日、香里南之町に「ふくちぁん餃子」無人販売所がオープンしました。 ふくちぁん餃子は、池田南町や仁和寺本町にある「大阪ふくちぁんラーメン」(本社:大東市)の冷凍生餃子を24時間購入できる無人販売所。 出店計画がわか […] -
開店・閉店
初町に「nanairo」っていうシェアスペースができてる
5月3日、初町に「nanairo」っていうシェアスペースがオープンしました。 場所は寝屋川市駅すぐのさわやかロード沿い、枚方信用金庫寝屋川支店の西隣にあるビルの中です。 外観はこんな感じ。1階にL-MARK mapsって […] -
まとめ
寝屋川市の新型コロナウイルス感染症に関する情報まとめ(独自のコロナ対策など)
「コロナかもと思ったらどうしたらいいの?」「どんな支援を受けられるの?」など、いざというときに役に立つよう、このページでは「もしもかかった場合にどうしたらいいのか」の情報をはじめ、寝屋川市の主なコロナ対策などをまとめまし […] -
話題
アンスリーで「わたし入籍します」の高級食パンを限定で取り扱っているみたい。商品名は『ねぇ一緒に食べよっか♥』と『胸キュンな午後♥』
アンスリーの一部の店舗で、話題の高級食パン店「わたし入籍します」の食パンを限定販売しているみたいです。 「わたし入籍します」は、2019年に枚方にできた高級食パンの専門店。テレビなどでも取り上げられている人気店なんだそ […] -
グルメ
背脂しょうゆ豚骨スープ「河童ラーメン本舗」(仁和寺本町)のテイクアウト【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、仁和寺本町5丁目にある河童ラーメン本舗のテイクアウトです。 お店の外観。国道1号線(寝屋川バイパス)沿いにある駐車場付きのお店で […] -
話題
5/12放送の「水野真紀の魔法のレストラン」に早子町のパン屋『ブレッドスタイルソプラノ』が出演するみたい
MBS放送の料理バラエティ番組「水野真紀の魔法のレストラン」の5月12日(水)放送分に、早子町のパン屋さん『ブレッドスタイルソプラノ(旧:ブーランジェリーミヤタ)』が出演するみたいです。 「水野真紀の魔法のレストラン」は […] -
開店・閉店
ベル大利商店街に「Can I Dressy(キャンアイドレッシー)」っていうネイルサロンができてる
ベル大利商店街に、「Can I Dressy(キャンアイドレッシー)」というネイルサロンが5月10日、オープンしました。 住所は寝屋川市東大利町12-20。ベル大利商店街、三菱UFJ銀行ATMコーナーの斜め前あたりにお店 […] -
グルメ
「パリクロアッサン」(ビバモール)で買った『マリトッツォ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、ビバモール内にあるパン屋さんパリクロアッサンで「マリトッツォ」(1個259円税込)を買ってきました! ↑外観。ビバモール1階のスーパー「フ […] -
時事
5/6河北中町にてピエロのマスクをかぶった人物が子どもを追いかける事案が発生【不審者情報】
5月6日(木)、河北中町付近の公園で遊んでいた中学生などがピエロのマスクをかぶった不審な人物に無言で追いかけられる事案がありました。 大阪府警察の安まちメール(5月6日21時39分配信)によると、不審者の特徴は年齢不詳の […] -
グルメ
お好み焼き「ちえちゃん」(成田町)で買った『豚モダン焼き』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、成田町にあるお好み焼き屋ちえちゃん です。 成田山不動尊のちょうど真ん前にあるお店。2014年に今の場所にオープンしましたが、も […] -
開店・閉店
ビバモールのフードパークに「本格インド料理・MALIKA」の出店予定があるみたい
ビバモールにあるフードパークに、「本格インド料理・MALIKA(マリカ)」の出店予定があるみたいです。 場所は2020年1月までサブウェイがあったところ。 この店内図でいうと223番の区画です。隣の222番は長崎ちゃんぽ […] -
話題
京阪電車の高架化後をシミュレーションした動画がYouTubeにアップされてる
YouTubeに、京阪電車の高架化後をシミュレーションした動画がアップされています。 この動画は、2029年完成予定(当初の計画)の京阪本線枚方市駅〜寝屋川市駅間の連続立体交差事業で、枚方公園駅、光善寺駅、香里園駅3駅の […] -
名所・珍百景
成田山不動尊の近くにある「どこでもドア」【寝屋川珍百景】
成田町にある「どこでもドア」の写真です。 完全に「どこでもドア」です。どこでもドアの説明はもはや不要かと思いますがざっくり言うと、「行きたいと思い浮かべたところに行ける」道具です。 ついでに調べてみたところ、正確な行き先 […] -
グルメ
チンジャオロースがおいしい!「熊猫軒(パンダ軒)」(香里本通町)で買った「パンダ弁当」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里本通町の中華料理店熊猫軒(パンダ軒) です。 こちらのお店は2014年に成田南町から移転してきた中華料理店。今回はテイクアウ […]