-
クイズ
食べログの「大阪とんかつ人気ランキング」TOP20にランクインしてる寝屋川のお店はどこ?【寝屋川クイズ#364】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#364 Q:食べログの「大阪とんかつ人気ランキング」TOP20にランクインしてる寝屋川のお店はどこ?(1)と […] -
グルメ
大利町の「BAR No.10」で「究極のカレー2021」にも掲載された『spys oasis』の薬膳カレーが期間限定で食べられるみたい。8月中旬以降からは「ACE BAR」跡地で新規オープン
大利町にある「BAR No.10」では、7月1日から『spys oasis』の薬膳カレーの提供を開始しています。 「No.10」はNOWA大利の府道18号線側入り口に面したところにあるBARです。 外観はこんな感じ。 B […] -
話題
摂南大の助教らが所属している研究グループが「街の夜間照明が昆虫の冬眠を妨げている」ことを明らかにしたみたい
摂南大学の助教授や、大阪市立大学大学院の教授らが所属する研究グループが、「夜間照明」が都市に生息する昆虫の冬眠を妨げていることを証明したみたいです。 この研究グループに所属しているのは摂南大学・理工学部生命科学科(寝屋川 […] -
クイズ
寝屋川市内のセブンイレブンで「24時間営業ではない」店舗はどれ?【寝屋川クイズ#361】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#361 Q:寝屋川市内のセブンイレブンで「24時間営業ではない」店舗はどれ?(1)寝屋川昭栄町店(2)寝屋川 […] -
開店・閉店
フレスト寝屋川で新しい催事出店が始まってる。7/17〜7/27はバターサンド専門店「ボヌール」
京阪寝屋川市駅の高架下にあるフレスト寝屋川で、7月17日より新たな催事出店が始まっています。 今回出店しているのはバターサンド専門店「bonheur(ボヌール)」。奈良のお菓子屋さん 『太笑(たいしょう)』が展開している […] -
名所・珍百景
リアルな動物たちの会合【ねやつー珍百景】
国松町付近の公園で見た「リアルな動物たちの会合」っぽいフォトです。 リアル。 クマかなと悩んだんですがたぶんパンダ。塗装ハゲはこの際置いておいたとしても、絶妙なリアル感です。(なんか目がしんでる気もしますが) こっちはコ […] -
話題
落語家の笑福亭仁鶴はむかし寝屋川に住んでいたことがあるみたい。「大阪ほんわかテレビ」などでおなじみ
落語家の笑福亭仁鶴さんは、むかし寝屋川に住んでいたことがあるみたいです。 笑福亭仁鶴さんは上方落語界の重鎮。タレントとしてバラエティーなどにも多数出演されていまして、代表として『大阪ほんわかテレビ』や、「四角い仁鶴がまぁ […] -
グルメ
寿町につくってた「夜行アイス」がオープンしてる。夜だけ開いているアイス屋さん
寿町につくっていた「夜行アイス」が7月16日、オープンしました。 場所はサンディ寝屋川石津店の向かい側で、以前まで中古パソコン専門店の「ぱそプラザ」があったところ。ここに「夜行アイス」ができることは6月にも記事にしていま […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「ガシャポンのデパート」が7/16オープン。どんな感じか見に行ってきた
イオンモール大日4階のゲームセンター「namco(ナムコ)」の中に『ガシャポンのデパート』が7月16日、オープンしました。 ガシャポンのデパートは、バンダイナムコアミューズメントが展開するガシャポンの専門店。(→公式ホー […] -
名所・珍百景
寝屋川公園の大噴水は今年中止になったみたい。設備の故障のため
寝屋川公園で毎年実施されている中央広場の大噴水の運転は、今年中止になったみたいです。 寝屋川公園の中央広場に設置されている大噴水は、実施期間中は一定時間ごとに地面から水が勢いよく吹き出すことでおなじみです。この噴水は園内 […] -
グルメ
ビバモールに「本格インド料理・MALIKA(マリカ)」が7/15オープン。『ダブルカレーセット』食べてきた
ビバモールのフードパークに、「本格インド料理・MALIKA(マリカ)」が7月15日、オープンしました。 ここにインド料理のお店ができるのは5月にも記事にしています。 前回の記事でお知らせしていたとおり、計画の時点では上の […] -
話題
電通大の学生らが「SDGs探求AWARDS 2020」で優秀賞を受賞したみたい。猛禽類の羽をヒントにドローンやプロペラの騒音防止を提案
寝屋川市初町に本部のある「大阪電気通信大学(電通大)」の学生らが、「SDGs探求AWARDS 2020」で優秀賞を受賞したみたいです。 「SDGs探求AWARDS」とは、中学生・高校生・学生らを対象として、未来を担う若者 […] -
グルメ
「信州手打ちそば こばやし」(四條畷市岡山東)で食べた『冷やし天ざるそば』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、四條畷市岡山東3丁目にある「信州手打ちそば こばやし」です。 外観はこんな感じ。JR寝屋川公園駅とJR忍ヶ丘駅の間くらい、ちょう […] -
クイズ
人気お笑いコンビ「和牛」の水田が『惚れ込んだ思い出の店』として絶賛してたのは寝屋川の何のお店?【寝屋川クイズ#355】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#355 Q:人気お笑いコンビ「和牛」の水田が『惚れ込んだ思い出の店』として絶賛してたのは寝屋川の何のお店?( […] -
グルメ
「にんたまラーメン」(ゆにろーず大阪トラックステーション)で食べた『悪魔のにんたま』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、木屋元町の「ゆにろーず大阪トラックステーション」にあるラーメン屋「にんたまラーメン」です。 外観はこんな感じ。トラックステーショ […] -
話題
人気VTuberグループ「にじさんじ」完全AR生バンドライブのライブビューイングがイオンシネマ四條畷で8/1に行われるみたい
人気VTuber(バーチャルライバー)グループ「にじさんじ」が開催する『完全AR生バンドライブ』のライブビューイングが、イオンシネマ四條畷で見られるみたいです。 「にじさんじ」は、人気のVTuber(バーチャルライバー) […] -
クイズ
寝屋川市内にある全中学校の体育館に設置されているエアコンの特徴はなに?【寝屋川クイズ#353】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#353 Q:寝屋川市内にある全中学校の体育館に設置されているエアコンの特徴はなに?(1)床に設置されている( […] -
グルメ
「洋食 克亭」(秦町)で食べた『海老フライのセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、秦町にある洋食屋「克亭」です。 外観はこんな感じ。2014年にオープンしたお店です。 今回は『海老フライ』のセット(1000円税 […] -
フォト
点野の寝屋川バイパスで一足早く咲いたヒマワリ【ねやつーフォト】
点野で、一足早く咲いたヒマワリの姿が見られました。 場所は点野1丁目、国道1号線(寝屋川バイパス)の歩道にある植え込みです。 まだそこまで背は高くなっていませんが、力強く花開いています。大きいものだと3mほどにまで伸びる […] -
話題
同志社香里の生徒が「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」の『個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級』で優勝したみたい
同志社香里中学校・高等学校の高校レスリング部所属の生徒が、「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」で優勝しました。 今回「個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級」で優勝したのは、高校レスリング部所属の小泉瑛士さん […] -
フォト
ねやがわ一番街商店街につくってた高級食パン専門店「あなたにくぎづけ」は明日7/9プレオープン。先に内覧会見てきた
ねやがわ一番街商店街につくっていた高級食パン専門店「あなたにくぎづけ」は、7月9日プレオープン、7月10日グランドオープンです。 まず外観はこんな感じ。超〜〜目立ちます! ここにお店ができることは6月にも記事にしています […] -
話題
佐々木蔵之介がナレーションを務めるドキュメンタリー番組「LIFE〜夢のカタチ〜」7/10(土)放送分で密着取材されるのは寝屋川出身の写真家
朝日放送のドキュメンタリー番組「LIFE〜夢のカタチ〜」の7月10日放送分で密着取材が行われるのは、寝屋川市出身の写真家・伊東俊介さんだそうです。 「LIFE〜夢のカタチ〜」は、俳優の佐々木蔵之介さんがナレーションを務め […] -
開店・閉店
フレスト寝屋川で新しい催事出店が始まってる。7/2〜7/15は和菓子の「千寿庵」
京阪寝屋川市駅の高架下にあるフレスト寝屋川で、7月2日より新たな催事出店が始まっています。 今回出店しているのは和菓子店の「千寿庵」。公式サイトによると、高槻市に本社を構えるお店なんだそう。 場所は2021年5月まで「自 […] -
フォト
寝屋川公園の花壇が植え替えられているみたい【ねやつーフォト】
寝屋川公園内にある花壇の花が植え替えられているみたいです。 今回の投稿は読者の方から頂いた写真です! ■投稿者「ポポンタ」さんからのコメント 寝屋川公園の花壇がキレイに植え替えられています 写真を見た感じでは何の花かまで […] -
フォト
川勝町でみた「大きく羽を広げて佇む河鵜(カワウ)」【ねやつーフォト】
川勝町の「上観音橋」の下にいた『大きく羽を広げて佇む河鵜(カワウ)』のフォトです。 なにやら羽を大きく広げてじっとしています。 遠目で見ると、まるで伝説の鳥ポケモンのような佇まい。 橋の反対側からも見てみました。相変わら […] -
クイズ
林先生でおなじみの「日曜日の初耳学」で取り上げられた話題の「いびき解消グッズ」を共同開発したのはどこの大学?【寝屋川クイズ#347】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#347 Q:林先生でおなじみの「日曜日の初耳学」で取り上げられた話題の「いびき解消グッズ」を共同開発したのは […] -
話題
寝屋川出身の宇良が4年ぶりの幕内勝利!『戦後、最も低い番付から幕内復帰した力士』になるみたい
寝屋川市出身の力士・宇良(木瀬部屋)が、7月4日に行われた大相撲名古屋場所の初日で約4年ぶりに幕内勝利しました。 宇良(本名:宇良和輝)は寝屋川市出身・木瀬部屋所属の力士。2017年に膝のケガをしたことがきっかけで20 […] -
グルメ
「パティスリーファルファデ」(寝屋川公園駅前)の『マリトッツォクロワッサン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、先日寝屋川公園駅前にできたばかりの…「パティスリーファルファデ」です。 外観はこんな感じ。6月7日のオープン翌日に見に行ったとき […] -
フォト
寝屋川市内にホタルっているの?いろんなところ探しに行ってみた【ねやつーレポート】
突然ですが、寝屋川市内にホタルっていると思いますか?ホタルといえば「5~7月ごろの初夏の夜、きれいな水辺に幻想的に飛び交う虫」みたいなイメージがあります。 寝屋川市の水辺といえば、市内を流れる一級河川「寝屋川」が代表的で […] -
グルメ
ベル大利商店街に「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」がオープンしてる。餃子食べてきた
東大利町のベル大利商店街に「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」というお店がオープンしています。 場所は「スーパー万代寝屋川店」の並びです。ここにお店ができることは5月にも記事にしましたが、今回オープンしたとのことで […] -
話題
ワクチン接種券は届いた?7/2までに16歳以上の全員に届きます。でも接種順位ごとにしか予約できないので慌てずに!
7月2日までに、寝屋川市在住の16歳以上全員に対して新型コロナウイルスのワクチン接種券が届きます。 いままでは優先順位1位の高齢者(65歳以上)を対象に、国からのワクチン供給量に応じて1歳ごとに分割して発送していましたが […] -
フォト
下木田町で見られた「タウナギっぽいものを捕獲するサギ」【ねやつー動画】
下木田町の田んぼで見られた、タウナギっぽいものをくちばしで咥えているサギの写真です。 今回の記事は読者の方からいただいた写真の紹介です! ■投稿者さんからのコメント 6月14日18時頃 南幼稚園横の田んぼで、鷺?が蛇?を […] -
グルメ
「つうつう」(萱島駅前)で食べた『えび天うどん』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、京阪萱島駅前にあるうどん・そばのお店「つうつう」です。 外観はこんな感じ。京阪萱島駅の西口(南側)高架下にあります。萱島駅を利用 […] -
グルメ
「Lu菜Cafe」(打上元町)で食べた『月替わり Lu菜ランチ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、打上元町にある「Lu菜Cafe(ルナカフェ)」です。 外観はこんな感じ。寝屋川公園駅から徒歩3分くらいのところにあるお店。 今回 […] -
開店・閉店
イオンモール大日2階の「日本旅行」が5/31で閉店したみたい。国内外の旅行ツアーを取り扱う旅行会社
イオンモール大日の2階にあった「日本旅行」が、5月31日(月)をもって閉店しています。 「日本旅行」はJR西日本の連結子会社で、日本ではじめて設立された旅行会社です。(公式サイト) イオンモール大日公式サイトのお知らせに […] -
まち
寝屋川市駅西側の「友呂岐水路橋」工事の影響で、府道18号線の南隣の道路が封鎖されてる。6/14から約10ヶ月間
寝屋川市駅西側の友呂岐緑地沿い水路にかかる「友呂岐水路橋」の橋梁工事にともない、友呂岐水路橋南側の歩道と、府道18号線から1本南側にある道路の封鎖が行われています。 ちょっと場所が説明しづらいので地図にラインを引いてみま […] -
話題
摂南大学の院生が日本建築学会の「卒業設計コンクール」に入選したみたい。講師も「関西建築家新人賞」を受賞するなど、建築学科が何かと躍進してる
摂南大学寝屋川キャンパスの社会開発工学専攻1年(大学院生)天野愛希さんが、「第75回近畿地区大学建築系学科卒業設計コンクール(大学の部)」で入選しました。 このコンクールは日本建築学会近畿支部(→公式サイト)が主催してお […] -
グルメ
「岩崎家」(日之出町)で食べた『牛ハラミ定食』のランチ【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、日之出町にある「岩崎家」です。 お店の外観はこんな感じ。京阪寝屋川市駅ちかくのさわやかロード沿いにあるお店です。 今回食べてきた […] -
開店・閉店
イオンモール大日2階の「BREEZE」が6/30(水)をもって閉店。子ども服を取り扱っているお店
イオンモール大日の「BREEZE」(ブリーズ)が6月30日(水)をもって閉店すると発表しています。 イオンモール大日の公式サイトによると、「BREEZE」が6月30日(水)をもって閉店する旨が記載されているほか、閉店セー […] -
フォト
八坂神社に「茅の輪」が登場してる。無病息災を祈る儀式『茅の輪くぐりの神事』は6/30斎行予定【寝屋川フォト】
八坂神社に、茅の輪くぐりの神事のための「茅の輪(ちのわ)」が設置されています。 今回の記事は、読者さんから投稿いただいた写真の紹介です。 ■投稿者「ポポンタ」さんからのメッセージ 八坂神社に茅の輪ができています 神事は3 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷にフルーツジュースやスムージーを販売する「果汁工房果琳」ができるみたい。夏にオープン予定
イオンモール四條畷の1階に「果汁工房果琳」ができるみたいです。 果汁工房果琳(公式サイト)は、フルーツジュースバーを全国展開している青木商店が運営するお店です。 この投稿をInstagramで見る 果汁工房果琳 公式アカ […] -
フォト
四方黒池治水公園(成田町)にいろいろな品種のアジサイが咲いてる【ねやつーフォト】
四方黒池治水公園で撮影した「いろいろな品種のアジサイ」のフォトです。 これは多分「ガクアジサイ」。真ん中に蕾のようなツブツブが集まっていて、周りを取り囲むように大きな花が付いているのが特徴。 これは「西洋アジサイ」かな? […] -
名所・珍百景
草で完全に覆い隠されている道路標識【ねやつー珍百景】
寝屋二丁目付近でみつけた「草で完全に覆い隠されている道路標識」のフォトです。 あまりにも草が生えすぎていて最初は何かわかりませんでした。 よーく見ると、なんと道路標識! 40kmの速度制限でしょうか。下は駐車禁止かな…… […] -
グルメ
「スイーツインクルージョン」(早子町)で買った『赤玉台湾カステラ』と『マリトッツォ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、早子町にあるケーキ屋さん「スイーツインクルージョン」です。 お店の外観はこんな感じ。京阪寝屋川市高架下のフレスト構内にあるお店で […] -
グルメ
「パシモン (Persimmon)」(成田町)の『ブランチセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、成田町にある「パシモン (Persimmon)」です。 お店の外観はこんな感じ。隠れ家的な感じでおしゃれ!今回食べたのは『ブラン […] -
まち
大利橋の架替えのため工事中の「寝屋川沿い北行き道路」が一時的に通行止め解除されてる。6月中旬〜10月中旬まで
寝屋川市駅前の川沿いを香里園方面に進む「寝屋川右岸線」の通行止めが、一時的に解除されています。 この道路は大利橋の架替工事にともなって5月初旬から通行止めになっていましたが、6月中旬以降は梅雨や集中豪雨、台風などが多くな […] -
まとめ
寝屋川市内と近隣でマリトッツォが買えるお店一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣でマリトッツォが買えるお店をまとめました。なお、『マリトッツォ風』など、正式にマリトッツォと書いていなくてもマリトッツォっぽければ掲載しているものもあります! また、寝屋川つーしんで過去に記事にしたことの […] -
話題
摂南大の小保方潤一教授らが所属している研究チームが「遺伝子誕生の謎」について世界初の解明を行ったみたい
摂南大学の小保方潤一教授や、京都大学大学院の畑貴之学術研究員らが所属する研究チームが、遺伝子誕生の謎について世界初の解明を行いました。 摂南大学・農学部応用生物科学科(枚方キャンパス)ゲノム生物学研究室の小保方潤一教授ら […] -
話題
俳優の内藤剛志はむかし香里園に住んでいたそうな。代表作には「科捜研の女」「警視庁・捜査一課長」など刑事役が多数
俳優の内藤剛志(ないとうたかし)さんは、寝屋川市の香里園に住んでいたそうです。 内藤剛志さんといえば、「科捜研の女」や「警視庁・捜査一課長」など多数刑事役を演じていることで有名な俳優さん。また、「千と千尋の神隠し」や「コ […] -
フォト
寝屋川沿いの遊歩道に咲くタチアオイ。梅雨とともに咲いて梅雨明けに花が終わるみたい【寝屋川フォト】
寝屋川沿いの遊歩道に咲くタチアオイのフォトです。 今回の投稿は読者の方から頂いた写真です! ■投稿者「ケロロン」さんからのコメント 寝屋川沿いの遊歩道にタチアオイが咲いています この花は梅雨入りに下から咲き始め、先端が咲 […] -
グルメ
「DICha(ディッチャ)」(池田新町)で買ってきた『牛すじカレー』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、池田新町のカフェ「DICha(ディッチャ)」のテイクアウトです。 お店の外観はこんな感じ。こちらのお店で今回買ってきたのは、『牛 […]