-
話題
TSUTAYAの「どこでも返却サービス」が9月5日で終了。寝屋川市内と近隣の店舗で
TSUTAYAの「どこでも返却サービス」が、9月5日をもって終了するそうです。 「どこでも返却サービス」とは、TSUTAYAでレンタルした商品を近隣エリア内のどの店舗でも返却することができるサービスです。 お店の前に貼ら […] -
まち
黒原旭町公園のグラウンドに防球ネットを取り付ける工事が行われてる
黒原旭町公園で、防球ネットを取り付ける工事をしています。 黒原旭町公園では今年に入ってから、隣にあった月極駐車場の跡地を利用して敷地を拡張する工事が行われていました。今回、防球ネットが取り付けられているのは新たに拡張され […] -
開店・閉店
イオン大日の近くにイタリアンレストラン 「ピソラ」がオープンしてる。去年まで鎌倉パスタがあったところ
イオンモール大日の近くにイタリアン料理店の「ピソラ(PISOLA)守口大日店」がオープンしています。 場所は旧一号線(府道13号京都守口線)守口・大阪方面沿いで、2020年12月まで鎌倉パスタ守口店があったところ。 守口 […] -
開店・閉店
ベル大利の精肉店「MEAT 0298」に揚げ物コーナーができてる。コロッケやとんかつなど揚げたてを販売するみたい
東大利町のベル大利商店街にある精肉店「MEAT 0298(おにくや)」(旧:松坂屋)に、揚げ物のコーナーができています。 もともとは精肉のみを売っていましたが、8月19日からは新たに揚げ物コーナーを併設して、出来たてのフ […] -
時事
コロナ感染拡大の影響を受け、寝屋川市内の全小・中学校は2学期の登校を見合わせると発表。8月中は全校でオンライン授業を実施
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、寝屋川市は市内の全小・中学校において二学期の登校を見合わせると発表しました。 市内の小・中学校は8月23日(月)から二学期の登校を予定していましたが、寝屋川市の発表によると国の緊急 […] -
まち
市内のいろんな場所に「Amazon Hub」の受け取りロッカーが設置されてる。トップワールド萱島店・黒原店や寝屋川市駅ちかくの高架下など
Amazonの荷物が届く「Amazon Hub」(アマゾンハブ)のロッカーが市内の各所に設置されています。 「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットショッピングした商品を自宅以外の […] -
話題
「日本高校ダンス部選手権2021」のビッグクラスで同志社香里高校が優秀賞を獲得。中学は3位
同志社香里高校のダンス部は、8月19日に開催された『第14回 日本高校ダンス部選手権』ビッグクラスの全国大会で優秀賞を獲得しました。 「日本高校ダンス部選手権」は、ストリートダンス協会、産経新聞、フジテレビが主催する、夏 […] -
グルメ
寿商店街に高級食パン専門店「パン・ド・ミ ゴッホ」がオープンしてる。プレーン味の『究極の口どけ』食べてみた
寿町に高級食パン専門店「パン・ド・ミ ゴッホ」がオープンしています。 オープンしたのは8月12日とのこと。場所は香里園駅ちかくの寿商店街で、2020年4月まで美容院のIWASAKIがあったところ。 香里園駅の方を向いた写 […] -
開店・閉店
フレスト寝屋川で「京甘味 和たなべ」の催事出店がはじまってる。8/19〜8/31の期間
京阪寝屋川市駅の高架下にあるフレスト寝屋川では、8月19日から「京甘味 和たなべ」の催事出店が始まっています。 「京甘味 和たなべ」は、京都の老舗和菓子店で修業した店主が手作りする和菓子のお店。 場所は2021年5月まで […] -
まち
寝屋川公園駅のホームにあったゴミ箱が撤去されてる
JR寝屋川公園駅のホームに設置されていたゴミ箱が撤去されていました。 真ん中らへんの地面に長方形の跡があるのがわかりますが、以前まではここにゴミ箱が設置されていました。 現地にあったお知らせによると、通行・待機するスペー […] -
グルメ
「心々」(黒原橘町)で食べた『チキン南蛮BOX』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、黒原橘町にある「心々(ここ)」です。 外観はこんな感じ。 今回食べてきたのは、『チキン南蛮BOX』(583円税込)です! それが […] -
開店・閉店
寝屋川市駅ちかくの八坂町に『八坂 海道』がオープン。以前まで「八坂いそ平」があったところ
寝屋川市駅ちかくの八坂町で「海鮮居酒屋 八坂 海道」が8月18日、オープンしました。 場所は寝屋川市駅から北へ進んだところにある八坂通り沿い、ローソン寝屋川八坂町店や焼肉の「犇屋」などがある並びです。 寝屋川市駅方面を向 […] -
話題
「ねや川Smileフェスタ」って野外イベントを実施するためのクラウドファンディングが行われてる。小・中・高校生がダンスや歌を発表するイベント
「ねや川Smileフェスタ」というイベントを市内で開催する予定があり、それに先立ってクラウドファンディングが実施されているみたいです。 「ねや川Smileフェスタ」とは、『寝屋川青年会議所(ねや川JC)』(→公式サイト) […] -
開店・閉店
美井元町に「イシハラ学生服店」ができるみたい。大利元町にもある学生服の専門店
美井元町に「イシハラ学生服店」というお店ができるみたいです。 場所は同志社香里中学・高校の正門やスーパーマルシゲなどがある道路(香里線)沿いで、成田公園の近くです。 写真左のオレンジ色のビルの左端がお店。この先には「5S […] -
グルメ
「RAMEN JUNYA」(香里駅前通商店街)で食べた『冷たいすだちラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里駅前通商店街にある「RAMEN JUNYA(ラーメン ジュンヤ)」です。 ↑外観。今回食べてきたのは、夏季限定の『冷たいすだ […] -
お店見せて
石津東町に「ハンドセラピス専門 Private Salon Rei(レイ)」っていうサロンができてる。どんなエステなのか詳しく見てきた【お店みせて!】
石津東町に「ハンドセラピス専門 Private Salon Rei(レイ)」というエステサロンができています。 こちらのサロンは6月にオープンしたそう。住宅街の一角にある自宅で女性オーナーが施術を行う、いわゆる「隠れ家サ […] -
開店・閉店
萱島東に「たこ太郎」ができてる。たこ焼きや唐揚げなどを販売するお店
萱島東に「たこ太郎」というお店がオープンしました。 場所は萱島駅の東口(南側)から萱島中央商店街を進み、さらに萱島一番街も抜けた先のあたり。 萱島駅方面から見た写真がこんな感じ。この先は市民体育館などがある方向です。 反 […] -
開店・閉店
バロー向かいにつくってた「パティスリーモリタ レガーロ」の外観がほぼ完成してる。9月上旬オープン予定
寝屋南2丁目にある「バロー寝屋川店」向かいでつくっていた「パティスリーモリタ レガーロ」の外観がほぼ完成しています。 「パティスリーモリタ」は四條畷市に本店を置く、手作りケーキやスイーツなどを販売するお店。イオンモール四 […] -
開店・閉店
豊野町の市役所ちかくに「イーレブルーメン」っていうお花屋さんができるみたい。9月上旬オープン予定
豊野町に「イーレブルーメン」というお花屋さんができるみたいです。 場所は市道池田秦線沿いで、先日コインランドリーの「LaLaウォッシュ寝屋川店」や、塗装業者の「ペイントプロ」が開店した敷地内です。ここは2018年12月ま […] -
開店・閉店
豊野町に外壁や屋根の塗装専門店「ペイントプロ」ができるみたい。市役所や星光病院前の道路沿い
豊野町に「ペイントプロ」という会社ができるようです。 場所は市道池田秦線沿いで、先日コインランドリーの「LaLaウォッシュ寝屋川店」が開店した敷地の並びです。ここは2018年12月まで「みのる薬局」と駐車場があったところ […] -
グルメ
「喫茶モン」(香里新町)で食べた『かき氷 ハワイアン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里新町の「喫茶モン」です。 外観はこんな感じ。今回は『かき氷 ハワイアン』(800円税込)を注文しました! それがこちら。ブル […] -
話題
寝屋川の企業が「国土強靭化貢献団体認証」を取得したみたい。産廃業界では全国初
寝屋川市打上新町に本社がある「株式会社エンタープライズ山要」が、産業廃棄物業界としては全国初となる『国土強靭化貢献団体認証(レジリエンス認証)』を取得したみたいです。 「株式会社エンタープライズ山要」は、産業廃棄物の回収 […] -
グルメ
ダイアナ大利店の隣に居酒屋BAR「Nアール」がオープンしてる。日替わりランチ食べてきた
大利町に居酒屋BAR「Nアール」(エヌアール)が8月9日、オープンしました。 ここに新しくお店ができることは7月にも記事に。場所はパチンコ「ダイアナ大利店」の南西あたり、大利神社のちかくです。 大利神社の方向を向いた写真 […] -
話題
同志社香里高校のダンス部が「日本高校ダンス部選手権」の予選で優勝し8/19の全国大会出場決定。8/22にはテレビ放送もされるみたい
同志社香里高校のダンス部が『第14回 日本高校ダンス部選手権 近畿・中国・四国大会』ビッグクラス Bブロックで優勝し、8月19日(木)に開催される全国大会出場を決めました。 「日本高校ダンス部選手権」は、ストリートダンス […] -
グルメ
「中華料理 平成」(打上宮前町)で食べた『冷やし中華』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、寝屋川公園駅近くのセンタープラザにある「中華料理 平成」です。 店内。レトロ感あふれる雰囲気がいい感じ。 貼られた冷やし中華のポ […] -
開店・閉店
八坂町に「Joint Bar」がオープンしてる。ダーツやお酒を楽しめるお店みたい(緊急事態宣言で現在は休業中)
八坂町に「Joint Bar」というお店がオープンしています。 場所は寝屋川市駅ちかくの「ローソン寝屋川八坂町店」がある道路向かい。 『ジョイフル八坂』というビルの1階部分、左手前から2番目のところです。(102号室) […] -
開店・閉店
東大利町の不動産会社「ランドマーク」が香里園に移転してる。おそらく府道18号線拡幅事業の影響
東大利町にあった不動産会社「ランドマーク」が香里園に移転しています。 場所は寝屋川市駅西側の大利橋付近で、府道18号線沿いにあります。 府道18号線の高柳方面を向いた写真がこんな感じ。ここの場所は都市計画道路対馬江大利線 […] -
開店・閉店
八坂町の「和ダイニング 八坂いそ平」が閉店してる。8/18からは『八坂 海道』っていうお店になるみたい
寝屋川市駅ちかくにある居酒屋「和ダイニング 八坂いそ平」が閉店しています。 こちらのお店は2016年にオープンしました。2019年に府道18号線拡幅事業の影響で大利町から八坂町へ移転した「磯平」の姉妹店。 寝屋川市駅方面 […] -
開店・閉店
早子町に「SANPA食堂」がオープンしてる。八坂町の『ACE Bar』が移転する形でリニューアルしたみたい
早子町に、「SANPA食堂」が8月8日、オープンしました。 「SANPA食堂」は、7月まで八坂町にあった『ACE Bar』が移転する形で新たにリニューアルオープンしたお店。『ACE Bar』とは週に1回だけ提供するカレー […] -
話題
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「お好み焼き 薩摩」の店主が産経新聞に取り上げられてる
エドワード・ヴァン・ヘイレンの演奏を完全にコピーするギタリストとして世界的に有名な寝屋川市の米田さん(YouTubeアカウント名:SATSUMA3042)が、産経新聞ニュースサイトで取り上げられています。 米田さんは萱島 […] -
グルメ
下神田町の日新商店街に「韓国屋台パルポチャ」ができてる。『パッピンス(韓国かき氷)』など食べてきた
下神田町の日新商店街に「韓国屋台パルポチャ」というお店ができています。 こちらのお店がオープンしたのは6月とのこと。 韓国グルメやスイーツ、お酒などが楽しめるみたい。(※現在は緊急事態宣言の影響で酒類の販売は停止中) お […] -
まち
寝屋川市駅前東側ロータリーの憩いエリアが封鎖されてる。イズミヤ正面のベンチや花壇などがあるところ
寝屋川市駅前東側ロータリーの休憩エリアが封鎖されています。 場所はイズミヤの正面あたりで、ちょうど東側タクシー乗り場の隣。ベンチや花壇、遊歩道などが設けられた憩いエリアです。 イズミヤの正面入り口前から見るとこんな感じ。 […] -
話題
「ゴゴスマ」MCの石井亮次アナは同志社香里中学・高校の出身みたい
フリーアナウンサーの石井亮次さんは、同志社香里中学校・高校の卒業生なんだそうです。 石井アナはお昼の情報番組「ゴゴスマ 〜GO GO!Smile!〜」のメインキャスターとして知られています。もともとは中部日本放送・CBC […] -
時事
今日8/5の寝屋川は今年一番暑かった。市内にある温度計では14時過ぎで39℃を観測
寝屋川市内の今日の最高気温は39℃でした。 tenki.jpによると今日の寝屋川市の最高気温は38℃と予測されていたんですが、JA九個荘(高柳1丁目)の温度計がそれを上回る39℃に。もはや体温すら超えてちょっとぬるめのお […] -
フォト
ここほんまにイズミヤ?寝屋川市駅前に「中央図書館」がきょう開館。デザイン性抜群でカフェもある美術館みたいな図書館を見てきた
京阪寝屋川市駅前のアドバンスねやがわ1号館(イズミヤ)4階に、「寝屋川市立中央図書館」が8月5日13時、オープンしました。 もともとは池田西町の旧:寝屋川市立総合センター内にあった中央図書館ですが、大阪府北部地震(201 […] -
クイズ
全国で100店舗以上あり北河内では大東と寝屋川だけにあるスーパーはなに?【寝屋川クイズ#377】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#377 Q:全国で100店舗以上あり北河内では大東と寝屋川だけにあるスーパーは何?(1)サンディ(2)サタケ […] -
グルメ
「ゴマジェットカフェキッチン」(ベル大利)で買った『チーズハンバーグ弁当』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、ベル大利商店街にある「ゴマジェットカフェキッチン(GOMA JET CAFE kitchen)」です。 外観はこんな感じ。お弁当 […] -
話題
「令和3年度全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」で同志社香里が優秀賞、寝屋川高校が努力賞を受賞したみたい
「令和3年度全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」で、寝屋川市の同志社香里高校が優秀賞を、寝屋川高校が努力賞を受賞しました。 「令和3年度全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」は、全日本高等学校ギター・マンドリン […] -
開店・閉店
「ジョニーのからあげ」がフレスト寝屋川で買えるみたい。8/2〜8/8の期間限定で
京阪寝屋川市駅の高架下にあるフレスト寝屋川で行われている催事出店では、8月2日から「ジョニーのからあげ」の販売が始まっています。 「ジョニーのからあげ」は、大分県発祥の唐揚げ専門店。全国で店舗展開しているほか、日本唐揚協 […] -
話題
中谷しのぶアナウンサーは同志社香里高校出身。「かんさい情報ネットten.」のメインキャスターなどでおなじみ
読売テレビアナウンサーの中谷しのぶさんは、同志社香里高等学校卒業生なんだそうです。 中谷アナは、「かんさい情報ネットten.」のメインキャスターを務めていることで知られています。そのほか「24時間テレビ 『愛は地球を救う […] -
フォト
寝屋川出身のYouTuber「れいランラン(ポンポン)」が市内を散策した動画を上げてる。『歴史を刻め』や『ちいさなカワイイやつ』も紹介
寝屋川出身のYouTuber「れいランラン(ポンポン)」さんが、寝屋川市内を散策する動画をアップしています。 「れいランラン(ポンポン)」さんは、主に1人飲みやせんべろ(1000円でベロベロになるまで飲めるか的な企画)な […] -
開店・閉店
音羽町の「ヘアクチュールらん」が閉店してる。八坂松屋線沿いの美容室
音羽町にある美容室「ヘアクチュールらん」が、閉店しています。 場所は八坂松屋線沿い、「キリン堂 石津南店」などの近くです。 香里園方面を向いた写真がこんな感じ。この先にはたこ焼き粉専門店「としのぶさん家の粉」や、先日オー […] -
グルメ
「香里寿司茶屋 旬魚旬菜 総本山」(香里新町)で食べた『菊』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里新町にある「香里寿司茶屋 旬魚旬菜 総本山」です。 外観はこんな感じ。 今回はランチメニューの寿司盛り『菊』(1100円税込 […] -
グルメ
イオンモール四條畷に「果汁工房果琳」がオープンしてる。どんなお店か見せてもらってジュースも買ってみた
イオンモール四條畷に、フルーツジュースやスムージーなどを販売するお店「果汁工房果琳」が7月30日、オープンしました。 果汁工房果琳(公式サイト)は、フルーツジュースバーを全国展開している青木商店が運営するお店。イオンモー […] -
開店・閉店
寝屋川市駅のアドバンスねやがわ2号館に「ナイスネイル」がオープンしてる。全国で90店舗あるジェルネイル専門店
寝屋川市駅東口のアドバンスねやがわ2号館にジェルネイルの専門店「ナイスネイル アドバンス寝屋川店」が7月30日(金)、オープンしました。 ナイスネイルは全国に90店舗(関西地方は50店舗)を展開するネイルサロン。京阪沿線 […] -
グルメ
「うさぎCafe」(萱島一番街)の『クリームソーダ』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、萱島東二丁目にある「うさぎCafe」です。 外観はこんな感じ。萱島一番街にあるお店です。 今回は『クリームソーダ』(500円税込 […] -
開店・閉店
大利町に居酒屋BAR「Nアール」っていうお店ができるみたい。ダイアナ大利店の隣、8/9オープン予定
大利町に居酒屋BAR「Nアール」(エヌアール)というお店ができるみたいです。 場所はパチンコ「ダイアナ大利店」の南西あたり、大利神社のちかくです。 大利神社の方向を向いた写真はこんな感じ。この先には「下田時計眼鏡店」など […] -
名所・珍百景
萱島でみつけた「成田山萱島不動尊」【ねやつーフォト】
萱島で、「成田山萱島不動尊」なるスポットを見つけました。 場所は八尾枚方線沿いの萱島3丁目交差点すぐ近く、第二京阪道路の手前あたり。 「成田山」の大きな看板がでているところです。 反対を向くとこんな感じ。この先は「コーナ […] -
フォト
大利公園らへんでヒマワリがめっちゃ伸びて高くなってる。花もかなり咲きだした【ねやつーフォト】
大利公園(はなみずき公園)とその隣の北大利町の花壇では、ヒマワリがかなり伸びて背が高くなっています。 こちらは大利公園内の写真。まだ小ぶりですがヒマワリの花も元気いっぱい咲きだしている様子。 花が咲いているのは入り口から […] -
クイズ
寝屋川クイズは今回で365回目!今までに最も人気の高かった記事はどれ?【寝屋川クイズ#365特別編】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回は特別編のこちらです。 寝屋川クイズ#365 Q:寝屋川クイズは今回で365回目!今までに最も人気の高かった記事はどれ?(1)2021年度公立高校 […] -
グルメ
「手打ちうどん あさひ」(高宮栄町)で食べた『ちーずカレーうどん』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、高宮栄町にある「手打ちうどん あさひ」です。 外観はこんな感じ。府道18号線沿い、昭栄町の交差点ちかくにあるお店です。 うどんや […]