-
お知らせ
【終了しました】「あなたがよく利用するスーパーを教えてください」【ねやつーアンケート】
※このアンケートは終了しました!たくさんのご回答ありがとうございました。 「あなたがよく利用するスーパー」のアンケートを実施したいと思います。 突然ですが、寝屋川市内ってけっこうスーパー多いですよね。「万代」、「トップワ […] -
グルメ
「とりどーる」(明徳1丁目)で買った『秘伝のタレのもも一枚焼き弁当』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、明徳一丁目にある「とりどーる」のお持ち帰り弁当です。 外観。府道18号線沿いにあるファミリー向け焼鳥レストランです。 前を通りかかると […] -
まとめ
寝屋川市内で人口が増えてる地域、減ってる地域まとめ2021【ねやつーまとめ】
寝屋川市内の人口が増えてる地域、減ってる地域をまとめました。 これは寝屋川市が公表している寝屋川市人口統計をもとに算出していまして、2020年9月1日時点の人口と2021年9月1日時点での人口の差を比較したものです。では […] -
グルメ
「木屋南カレー」(豊里町)で食べた『揚げ野菜カレー』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、木屋南の交差点のところにある「木屋南カレー」です。 外観はこんな感じ。ねやつーでは2015年にも取り上げたことがあるお店です。 今回食 […] -
名所・珍百景
三中のちかくにある「田井西公園」【寝屋川の公園】
思いつきで突然はじまった「寝屋川の公園を紹介するコーナー!」。 記念すべき1回目はこちら。 第三中学校のちかくにある「田井西公園」です! ↑地図でいうとココ。かなり敷地の広い公園です。そんな訳で、今回は案内役をねやつー子 […] -
開店・閉店
美井元町に「イシハラ学生服店」がオープン。市内小・中学校の制服などを取り扱うお店。開店記念セールも実施中
美井元町に「イシハラ学生服店」が9月16日、オープンしました。 「イシハラ学生服店」は大利元町にもある、創業50年を超える老舗の学生服店。寝屋川市内の小・中学校の制服の指定店です。ここに2店舗目ができるということは以前に […] -
話題
寝屋川市内の万代でクレジットカードが使えるようになるみたい
寝屋川市内のスーパー「万代」で、クレジットカードが使えるようになるみたいです。 スーパー万代は寝屋川市内に5店舗を展開。長年、クレジットカードなどのキャッシュレス決済は使用不可だったんですが(※「mandai pay」と […] -
まち
寝屋川市駅東側ロータリーでイルミネーションの飾り付け準備が始まってる。点灯は10/1から来年1/11の予定
寝屋川市駅の東口ロータリーで、イルミネーションの飾り付けが始まっています。 「あした元気にな~れ★寝屋川プロジェクト」と題して昨年度に引き続き実施される、イルミネーションの準備を行っているみたいです。この日たまたま通りか […] -
グルメ
「Cafe Cremona(クレモナ)」(太秦緑が丘)で食べた『BLTサンド』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のお店食べたグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、太秦緑が丘にある「Cafe Cremona(カフェ クレモナ)」です。 外観はこんな感じ。2020年にできた住宅型有料老人ホ […] -
話題
NHKラジオ「鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~」で京阪電車の特集が放送されるみたい。9/17(金)20:05~
NHKラジオの「鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~」という番組で、京阪電車の特集が行われるみたいです。 「鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~」は、NHKラジオ第1で毎週金曜日の20:05から放送している『 […] -
フォト
梅が丘にある「君の名は。」に出てきそうな長い階段【寝屋川フォト】
梅が丘1丁目にある「映画・君の名は。」に出てきそうな階段のフォトです。 めっちゃ長い。有名なアニメーション映画「君の名は。」(→公式サイト)のラストらへんで主役のふたりがすれ違うあの階段にちょっと雰囲気似ています。 いい […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「サロン卵と私」ってオムライス専門レストランができるみたい。11月上旬オープン予定
イオンモール四條畷の2階に「サロン卵と私」というレストランができるみたいです。 情報源になったのはこちらの求人サイト。これには11月上旬オープン予定と記載されています。 「サロン卵と私」の運営元は洋麺屋五右衛門や星乃珈琲 […] -
お店見せて
点野にある「神戸屋寝屋川工場」の『パンの直売所』【お店みせて!】
寝屋川市や周辺地域にあるいろんなお店を紹介するコーナー「お店みせて!」。 今回紹介するお店はこちらです。 点野2丁目にある「神戸屋寝屋川工場 パンの直売所」です。 パンでおなじみのメーカー「神戸屋」は全国で9つの工場を持 […] -
開店・閉店
バロー向かいにつくってた「パティスリーモリタ レガーロ」がプレオープン。四條畷に本店があるケーキ・洋菓子のお店
寝屋南2丁目にある「バロー寝屋川店」向かいでつくっていた「パティスリーモリタ レガーロ」が、9月11日プレオープンしました。 「パティスリーモリタ」は四條畷市に本店を置く、手作りケーキやスイーツなどを販売するお店。イオン […] -
グルメ
「麺屋 護城」(八坂町)で食べた『護城鴨つけ麺』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、八坂町にある「麺屋 護城(もりき)」です。 外観はこんな感じ。2018年にできたラーメン店。ここのお店はつけ麺が有名とのことなの […] -
フォト
寝屋川公園で咲くマリーゴールド【寝屋川フォト】
寝屋川公園で咲いているマリーゴールドなどの花のフォトです。 場所は寝屋川公園内の第一野球場と月観橋のあいだ辺りにある円形花壇のところ。 ↑これは月観橋のほうを向いた写真です。 ここの円形花壇では季節ごとにいろいろな花が咲 […] -
グルメ
珈琲苑「咲蘭房」(萱島本町)で食べた『バラエティセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、萱島駅前にある喫茶店「咲蘭房(さくらんぼう)」です。 外観はこんな感じ。萱島駅東口のタクシーロータリー側から降りるとすぐ正面にあ […] -
まち
高柳の寝屋川南病院ちかくに仮歩道ができてる。去年までデイリーヤマザキがあった辺り
高柳1丁目の府道18号線に歩道ができています。 場所は寝屋川市駅から府道18号線を仁和寺方面に進み、寝屋川南病院の手前まで来たところです。2017年まで「デイリーヤマザキ」があった辺り。(隣には2019年までマンションが […] -
お店見せて
八坂町にある昭和時代のカード・おもちゃ専門店「キンキーズ」【お店みせて!】
寝屋川市や周辺地域にある飲食店以外のお店を紹介するコーナー! 今回紹介するお店はこちらです。 昭和時代のカード・おもちゃ専門店「キンキーズ」です。 八坂町にある「うどん らんぷ若蔵」の2階にあるお店。こちらは特撮グッズ・ […] -
開店・閉店
平池町に「STYLE GYM」ってパーソナルトレーニングジムができるみたい。10/1オープン予定
平池町に「STYLE GYM」というパーソナルトレーニングジムができる予定があるみたいです。 場所は寝屋川市駅から北東に進み「平池町」の交差点から市道八坂松屋線をすすんだところにあるマンションです。住所でいうと平池町12 […] -
開店・閉店
香里新町に「将棋Bar ルゥク」がオープン。将棋を指したり対局を見たりできるお店
香里新町に、「将棋Bar ルゥク」というお店がオープンしています。 ここにお店ができることは以前にも記事にしています。オープンしたのは9月1日とのこと。 場所は香里園駅の北側、スーパーライフの裏手にある「レオンズビル」の […] -
開店・閉店
ベル大利に「からあげ本舗 たかはし商店」がオープン。『からあげグランプリ』で金賞を受賞した唐揚げの専門店
寝屋川市駅西口にあるベル大利商店街に、唐揚げ専門店「からあげ本舗 たかはし商店 寝屋川店」がオープンしています。 場所はスーパー「万代 寝屋川店」の向かい側で、以前まで居酒屋の「なべから屋」があったところ。 ここにお店が […] -
グルメ
「ザルツコーヒーロースターズ」(松屋町)で食べた『いちじくのかき氷』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、松屋町にあるカフェ「ザルツコーヒーロースターズ」です。(『SALZ coffee roasters』旧店名:カフェリンツ) 外観 […] -
グルメ
「割烹 天ぷら 天政」(出雲町)で食べた『天ぷら定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、出雲町にある割烹・小料理のお店「天政」です。 外観はこんな感じ。 ↑ランチのメニュー。天ぷらが有名なお店とのことなんで、どれにす […] -
グルメ
「焼肉 久太郎(KUTARO)」(河北東町)で食べた『熟成厚切り牛タン定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、河北東町の焼肉屋「久太郎(KUTARO)」です。 外観はこんな感じ。国道170号線沿い、府営深北緑地の近くにあるお店です。 ↑ラ […] -
開店・閉店
香里西之町に「夜のパン屋さん」ってお店ができる予定があるみたい
香里西之町に「夜のパン屋さん」というお店ができるみたいです。 今回の情報源になったのはお店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 夜のパン屋さん(@shian.ash)がシェアした投稿 これによると、 […] -
話題
寝屋川市民会館にハローキティがやってくるみたい。「サンリオファミリーミュージカル」が10/9開催予定
寝屋川市民会館で、「サンリオファミリーミュージカル ピューロマスケティア~3人のやさしい銃士たち~」というイベントが行われるみたいです。 「サンリオファミリーミュージカル」は、ハローキティ45周年&サンリオピューロランド […] -
開店・閉店
香里新町に「clown」ってお店がオープンしてる。マジックが見られるBar
香里新町に「clown」というお店ができています。 住所でいうと寝屋川市香里新町21−1。香里新町商店街と府道148号木屋交野線の交わる角のところにある「ニューシティ21」ビルの3階です。 木屋交野線から木屋の交差点の方 […] -
グルメ
寝屋川に本店がある和菓子店「一力総本店」があべのハルカスで『モンブランどら焼きマリトッツォ』を販売しているみたい。9/7まで
ねやがわ一番街商店街に本店を置く御菓子司・「一力総本店 寝屋川本店」では、現在あべのハルカスで催事出店を行っています。 あべのハルカスは大阪市阿倍野区にある、日本一の高さを誇る超高層複合施設。一力総本店ではあべのハルカス […] -
グルメ
上神田に「MARURU」ってモーニングが楽しめるお店がオープンしてる。御幸東町から移転してリニューアル
上神田2丁目に「MARURU(まるる)」という飲食店が9月1日、オープンしました。 場所は第五中学校の裏辺りで、スーパー「アプロ寝屋川店」からもほど近いところです。 「アプロ寝屋川店」のほうを向いた写真がこんな感じ。この […] -
開店・閉店
寝屋川市駅西側に「本格四川料理 華洋」の2号店ができるみたい。去年までソフトバンクがあったところ
寝屋川市駅西側に、「本格四川料理 華洋」というお店ができるみたいです。 場所は寝屋川市駅西側のせせらぎ公園沿い、2020年12月までソフトバンクがあったところです。(ソフトバンクは京阪高架下に移転) 香里園方面を向いた写 […] -
話題
寝屋川出身のパラ陸上代表・和田伸也選手が銀メダルと銅メダルを獲得!9/5にはマラソンにも出場予定
東京パラリンピック2020で陸上代表として出場する寝屋川市出身の和田伸也選手が、今大会で銀メダル、銅メダルと2つのメダルを獲得しました。 和田選手は8月27日に行われた陸上男子5000メートル(視覚障害T11)で銅メダル […] -
フォト
登録者数16万人超えの寝屋川出身YouTuber「れいランラン」が香里園を散策した動画を上げてる。『たこ八』や『雀のお宿』などを紹介
寝屋川出身のYouTuber「れいランラン(ポンポン)」さんが、寝屋川市内を散策する動画をアップしています。 「れいランラン(ポンポン)」さんは寝屋川市出身のYouTuber。主に1人飲みやせんべろ(1000円でベロベロ […] -
話題
日本発のダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」に出ているダンサー『地獄』さんは西寝屋川高校出身
日本発のダンスのプロリーグ「D.LEAGUE(Dリーグ)」に出ているダンサー『地獄』さんは西寝屋川高校出身みたいです。 「D.LEAGUE(Dリーグ)」とは、日本発のプロダンスリーグ。日本のストリートダンスの発展や普及を […] -
話題
イオンモール四條畷で開催予定のeスポーツ選手権「ぷよぷよ部門」近畿ブロック代表決定戦はオンライン開催になったみたい。9/4予定
イオンモール四條畷で開催予定だった「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2021 MIE ぷよぷよ部門」の近畿ブロック代表決定戦が、オンライン開催に変更されたみたいです。 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、コンピュー […] -
グルメ
【追記あり】「Chou Chou」(香里新町)の『完熟マンゴーかき氷』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里園駅ちかくにある「Chou Chou」の『完熟マンゴーかき氷』(650円税抜)です! それがこちら。トッピングで白玉(+50 […] -
クイズ
8/18のMBSニュースでコロナの感染対策が取り上げられた商業施設はどこ?【寝屋川クイズ#399】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:8/18のMBSニュースでコロナの感染対策が取り上げられた商業施設はどこ?(1)イオンモール四條畷(2)アル・プラザ香 […] -
フォト
打上川治水緑地で目撃された「カワセミ」【ねやつーフォト】
打上川治水緑地でカワセミの姿が目撃されているみたいです。 今回の写真は読者さんから投稿いただいたものです! 撮影者「えるたーや」さんのコメント「寝屋川市の打上川治水緑地内でカワセミが多く目撃されているようです、今回ようや […] -
話題
寝屋川市が役所の手続きでの「はんこレス」を導入すると発表。99.9%の書類で押印不要になるみたい
寝屋川市は、市の手続きなどで必要な申請書に対して押印が不要になる「はんこレス」を導入すると発表しました。 寝屋川市の公式サイトによると、市が独自に定める申請書など約2200種類に対して、従来は年間約46万件の手続きで押印 […] -
話題
東京パラリンピック陸上代表の和田伸也選手は寝屋川市出身
東京パラリンピック2020で陸上代表として出場する和田伸也選手は、寝屋川市出身なんだそうです。 和田伸也選手は1977生まれの44歳で寝屋川市出身。ロンドンパラリンピックでは銅メダルを獲得するなどブラインドマラソンで全盲 […] -
話題
「全国小学生テニス選手権」で第五小学校6年の児童が優勝して日本一になってる
「第39回第一生命全国小学生テニス選手権大会」で、第五小学校6年の児童が優勝して日本一になったみたいです。 「第一生命全国小学生テニス選手権大会」は、日本テニス協会が主催する『テニス小学生日本一』を決める大会です。8月2 […] -
名所・珍百景
芸術的な絵が描かれているシャッターアートのお店「めし とーこ」
寿町にある定食屋「めし とーこ」のシャッターがなにやらすごく芸術的です。 場所はサンディ寝屋川石津店の向かい側で、先月オープンした「夜行アイス」の左隣。 市道八坂松屋線沿いで、これは香里園方面を向いた写真。この先にはアル […] -
開店・閉店
香里新町に「まだ名前のないサロン」ってお店がオープンしてる。マツエク・ネイルなどの美容サロン
香里新町に「まだ名前のないサロン」というお店がオープンしています。 場所は香里センター街、「オーエスドラッグ」などの近くにある天佑ビルの3階B号室。 香里ダイエー本通商店街の方を向いた写真がこんな感じ。この先には「オーエ […] -
開店・閉店
東香里につくってる「ワンカルビ」の外観がほぼできてる。9/21オープン予定
東香里につくっていた焼肉チェーン「ワンカルビ」の外観がほぼ完成しています。 ここにワンカルビができるということは以前にも記事にしています。住所でいうと枚方市高田1丁目12−2。 改めて見に行ってみると、外観はほぼ完成して […] -
名所・珍百景
やたら高い位置にある飛び出し坊や【ねやつー珍百景】
東神田町でみた「やたら高い位置にある飛び出し坊や」です。 若干、隠れている感もあるので「飛び出し坊やを探せ」的な要素もあるかもしれません。さてどこにいるでしょう? 正解はここでした! 信号機に付いている「自転車通行可」の […] -
開店・閉店
香里新町に「将棋Bar ルゥク」というお店ができるみたい
香里新町に、「将棋Bar ルゥク」というお店ができる予定があるみたいです。 情報のソースになったのはお店の公式Twitter↓ 「将棋barルゥク寝屋川店 出店のお知らせ」9/1(水)17:00よりルゥク2店舗目をオープ […] -
フォト
黒いアヒルっぽい鳥【ねやつーフォト】
木田町の河川・寝屋川でみつけた「黒いアヒルっぽい鳥」のフォトです。 8月なのに雨ばっかりのこの頃。雨が一瞬止んだすきに子どもと川沿いを通っていたときに発見した↑この鳥さん。 あれは雨で汚れて黒くなったアヒルや! と、子ど […] -
開店・閉店
巣本の交差点近くにつくっているゴルフ用品店「つるやゴルフ」がだいぶできてきてる。昨年まで源ぺいがあったところ
巣本の交差点近くにつくっているゴルフ用品店「つるやゴルフ」が、かなりできてきています。 ここの場所は2020年6月まで寿司・炉端店の「源ぺい巣本店」があったところで、跡地につるやゴルフができることは以前にも記事に。 様子 […] -
話題
アドバンス2号館の「駅前図書館キャレル」が子育て支援機能を併せた『(仮称)こども専用図書館』へのリニューアルを計画してる。2023年5月開館予定
寝屋川市駅前のアドバンスねやがわ1号館3階にある「寝屋川市駅前図書館Carrel(キャレル)」が、子育て支援機能を併せた『(仮称)こども専用図書館』へのリニューアルを計画しています。 8月5日、寝屋川市駅のイズミヤ4階に […] -
まち
仁和寺交差点近くにあった焼肉店「鉄丸」跡が更地になってる。府道13号線沿い
仁和寺本町4丁目にあった焼肉店「鉄丸」の建物が完全に解体され、更地になっています。 「鉄丸」は3月頃に閉店しました。その後、6月ごろに建物の解体が始まっていることを記事にしています。 ↑こちらは6月に解体工事を行っていた […] -
グルメ
「中華ダイニング 青葉」(アドバンスねやがわ2号館)で食べた『海鮮チャーハン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、アドバンスねやがわ2号館にある「中華ダイニング 青葉」です。 外観はこんな感じ。 今回食べてきたのは、『海鮮チャーハン』(900 […]