-
グルメ
バーで「寝屋川っぽいカクテル作って」って言う。香里新町『Basso』
香里新町にある「Italian Bar Basso」でバーテンダーさんに『寝屋川っぽいカクテルを1杯ください』って言ってみました。 それがこれ↓ 左のストレートのグラスに入ってるのが「寝屋川っぽいカクテル」、オリジナルの […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「お好み焼きはここやねん」ができるみたい。5月11日オープン
深北緑地近くの門真に「お好み焼きはここやねん」ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「錦わらい門真店」というお好み焼き店があったところ。 大阪府門真市岸和田2-18-30が住所。 こっ […] -
フォト
きょうレアな虹でてた【ねやがわフォト】
今日は珍しい虹が出ていたようです。 投稿者ばばっち撮影日2023-5-3コメント寝屋川公園で。長いこと虹がでてる! 投稿者あゆみさん撮影日2023-5-3コメント2023年5月3日㈬12:30頃〜50分に寝屋川の空に環水 […] -
まち
大阪国際大ちかくに「よつば未来公園」が開園してる
大阪国際大学近くの大久保町に「よつば未来公園」が開園しています。 ↓こちら もりかどつーしんによると、ここは元々守口市立東小学校があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府守口市大久保町5-3-48が住所。 こっちにいくと古 […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「十二分屋」ってラーメン店ができてる。大阪初出店
深北緑地近くの門真に「近江熟成醤油十二分屋 門真店」というラーメン店ができています。 ↓こちら もりかどつーしんによると、ここは以前門真食堂があったところ。 大阪府門真市岸和田3-31-12が住所。 こっちに行くとはま寿 […] -
開店・閉店
いちばん街の「キッチンオリジン」がリニューアルしてる。セルフレジ導入
寝屋川いちばん街商店街の「キッチンオリジン 寝屋川店」がリニューアルしています。↓こちら 4月24日から休業し、29日にリニューアルオープンする予定だということは先日にも記事に。 住所は大阪府寝屋川市早子町18-10。 […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってたGEOが手掛けるオフプライスストア「LuckRack」がオープンしてる。大阪5店目
イオンモール大日に作っていたオフプライスストア「LuckRack(ラックラック)」がオープンしています。 ↓こちら イオンモール大日のフロアマップ↓ 場所は3階のイオン側で上の画像でいうとちょうど一番上の部分。 GUのと […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷につくってた「ABC-MART GRAND STAGE POP UP SHOP」がオープンしてる
イオンモール四條畷に作っていたアパレル店「ABC-MART GRAND STAGE POP UP SHOP」がオープンしています。 ↓こちら イオンモール四條畷のフロアマップ↓ お店ができる場所は、イオンモール四條畷2階 […] -
グルメ
「バナナジューススタンドミッキー」の『バナナアイランド』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… バナナジューススタンド ミッキーの… 「バナナアイランド(715円)」です!(※価格は20 […] -
開店・閉店
関西初・ららぽーと門真の「ウルトラアスレチック」はヒーローになりきって遊べるとこ!巨大な怪獣もスゴイ
「ららぽーと門真」にできた『ウルトラアスレチック』を見てきました。 公式サイト↓ 「ウルトラアスレチック」は、ゲームセンターなどでおなじみのバンダイナムコアミューズメントが手掛けるキッズ向け施設。ウルトラマンの世界観で遊 […] -
ひとこと
イオン大日に鬼滅の刃とアンパンマン。4/29・30
イオンモール大日に鬼滅の刃のキャラクターたちとアンパンマンがやってくるようです。 鬼滅の刃のキャラクターたちがやってくるのは4月29日(土)。9時30分から整理券が配布されるようです。炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助といった […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の「ライフセントラルスクエア」は大阪市外では初出店のレアスーパー!ジェラートやスムージーの販売も
ららぽーと門真の「ライフ セントラルスクエア」を見てきました。 「ライフ セントラルスクエア」とは四つ葉のマークでおなじみのスーパーライフの別業態。 近畿圏では大阪市内に4店舗、京都に1店舗あり、ここららぽーと門真店は大 […] -
クイズ
市駅ちかく川ぞいの桜木町に2009年頃あった大人のホテルはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市駅近く川沿いの桜木町に2009年頃あった大人のホテルはなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「近畿日本ツーリスト」って旅行会社ができてる
イオンモール大日に「近畿日本ツーリスト イオンモール大日」という旅行会社ができています。 ソースはイオンモール大日の公式サイト↓ 上記によると、オープンしたのは4月20日。場所は3階のシネマ棟で、2022年8月 […] -
開店・閉店
四条畷駅前に「10″72」ってドーナツ屋ができてる。行列できてた
四条畷駅前の栄通り商店会に「10″72」というドーナツ屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「昔ながらのちっちゃな町の家具屋さん」があった模様。 住所は大阪府四條畷市楠公1- […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の「TOHOシネマズ」はTOHO初の超レアな『ドルビーシネマ』があるスーパーな映画館!国内9館目
ららぽーと門真の「TOHOシネマズ ららぽーと門真」を見てきました。 上記によると、ららぽーと門真店はTOHOシネマズ初となる「Dolby Cinema(ドルビーシネマ)」を導入しているんだそう。「ドルビーシネマ」とはド […] -
グルメ
「串虎」の『焼き鳥丼定食』(ベアーズ大日)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べてきたお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ベアーズ大日にある…串虎の… 「焼き鳥丼定食」(700円)です!※価格は2023年3月29日時点のものです。表記している価格はすべて総 […] -
開店・閉店
イオンモール大日の「クロコダイル」が4月23日で閉店
イオンモール大日の「クロコダイル イオンモール大日店」が閉店するようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、4月23日をもって閉店するようです。 クロコダイル(→公式サイト)は、メンズ・レディース向けのアパレルブラン […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の「サンキューマート」は激安雑貨がいっぱい!390円が半額になるオープニングキャンペーンも
ららぽーと門真の「サンキューマート」を見てきました。 「サンキューマート」とは、ファンシー雑貨やコスメ、キャラクターグッズなどを販売している若者向けのお店。去年にはイオンモール大日にもできました↓ 場所は3階・ららぽーと […] -
開店・閉店
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真がグランドオープン。入場待ちの大行列が!!
門真市松生町で作っていた「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪」がグランドオープンしています。 ここに、三井不動産としては史上初のららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の複合型施設ができるということは、今ま […] -
開店・閉店
古川橋駅に「そよら」ってイオングループ新業態の商業施設ができるみたい。2023年秋
古川橋駅前にある「イオン古川橋駅前店」を改装し「そよら古川橋」として2023年秋にオープンするようです。 イオンリテール株式会社のリリース↓ 上記によると、イオン古川橋は2023年秋に「そよら古川橋」になるということが記 […] -
開店・閉店
アドバンス1号館に飲食店ができるみたい
アドバンスねやがわ1号館に飲食店ができるようです。↓こちら 場所は寝屋川市駅前のイズミヤなどがあるアドバンス1号館1階のこちら↓ ここは2020年まで「三菱UFJ銀行 寝屋川支店」があったところ。三菱UFJ銀行があったと […] -
グルメ
「本気のステーキ青木」の『ステーキガーリックライス』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回が食べたのは、ららぽーと門真にできた… 本気のステーキ青木の… 「ステーキガーリックライス(1298円〜)」です!(※価格は2023年4月12日時点 […] -
まとめ
ねやつー的「ららぽーと&アウトレット門真」まとめ
門真市にプレオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の情報をまとめました。 4月12日にプレオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパ […] -
ひとこと
ららぽ門真のフードテラスはあっちこっちで行列だらけ
ららぽーと門真3階のフードテラスは行列がいっぱいできてます。 今日12日はららぽーと門真のプレオープン日!プレス関係以外は招待されたお客さんのみが午後から来ているというかたちでして、フードテラスもお客さんでごった返してい […] -
開店・閉店
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の1階(コストコ側)はこんな感じ。吹抜け広場にLOFT・GU・H&Mなど
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の1階・コストコ側の様子です。 まずは1階のフロアマップ↓ フロアを上下に区切って、上半分を「門真市駅側」、下半分を「コストコ側」として説明 […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「LuckRack」って期間限定店ができるみたい。GEOが手がけるオフプライスストア
イオンモール大日に「LuckRack(ラックラック)」という期間限定店ができるようです。 ソースは求人サイト↓ この情報によると、できる場所はイオンモール大日の3階。4月下旬から7月下旬までの期間限定店だということがわか […] -
開店・閉店
ベアーズ大日につくってた串揚げと焼鳥のお店「串虎」がオープンしてる
ベアーズ大日に作っていた串揚げと焼鳥のお店「串虎」がオープンしています。 ↓こちら ここは2月12日まで「お好み焼き いっきゅうさん」があったところ。ここに新しく「串虎」ができるということは以前にも記事にしました。 場所 […] -
グルメ
「カンテボーレ」の『黄金ビスの塩メロンパン』など(イオンモール大日)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べてきたお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール大日にある…カンテボーレの… 「黄金ビスの塩メロンパン」(216円)などです!※価格は2023年3月23日時点のものです。 […] -
まち
大日ちかくに「ヴェリテ大日ミライズ」って11階建マンションができるみたい。2024年6月竣工
大日近く佐太東町に「ヴェリテ大日ミライズ」という11階建のマンションができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、ここはタクシー会社「関西中央旅客株式会社 守口営業所」があったところ。 こっちに行く […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってた「Boogie」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていたレディースアパレル店「Boogie(ブギー)」がオープンしています。 ↓こちら イオンモール大日にブギーができるということは以前にも記事にしました。 場所は2階ベビードールの向かい側。 オープ […] -
開店・閉店
イオンモール大日にオレンジジュースの自販機が登場してる。その場で生搾り
イオンモール大日にオレンジジュースの自販機が設置されています。 ↓こちら 場所はイオンスタイル側、大日駅前入口の地下1階。 エスカレーターを登るとスタバの隣にでます。 先日、イオンスタイルがリニューアルした際についでに撮 […] -
開店・閉店
藤田町に「チョアヨ」という韓国グルメとスイーツのお店ができてる
藤田町に「チョアヨ」という韓国グルメのお店ができています。 ↓こちら 夕方くらいに見に行ったんですが、ちょうどランチ営業と夜営業の間の準備中時間でしてシャッターが半分閉まっていました。 Googleストリートビューによる […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい佐太中町に「Masayoshi Ishikawa」って人気パティシエが手掛けるスイーツ工場できてる。シュークリームの実演販売も
旧1号線沿い佐太中町に「Masayoshi Ishikawa(石川マサヨシ)」というパティシエが手掛けるスイーツ工場ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「フジタ商店」があったところ。 […] -
ひとこと
四條畷イオンで明日並ぶとエテュセが買える
明日3月16日はイオンモール四條畷でコスメ「エテュセ アイエディション」が買えるようです。 公式サイトの情報によると、1階のPLAZAと2階のR.O.Uにて『エテュセ アイエディション ジェルライナー / カラーパレット […] -
開店・閉店
藤田町にコインパーキング「ワンパーク」ができてる
藤田町にコインパーキング「ワンパーク 守口藤田町3丁目」ができています。 ↓こちら こっちにいくと「リカーマウンテン 古川橋店」ちかくの府道15号線に出ます。 反対方向は住宅街。進んでいくと弥治右衛門碑前公園があります。 […] -
開店・閉店
本日3/12に行われた鶴見のブロッサム閉館セレモニーの様子
ブロッサムこと「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」の閉館セレモニーの様子です。 今日3月12日をもって門真へ移転のため閉館する三井アウトレットパーク 大阪鶴見。最後の様子や閉館セレモニーを見に行ってきました。 そんなわけ […] -
フォト
今日閉館するブロッサムにできた最後の車の列
本日閉館するブロッサムこと「三井アウトレットパーク 大阪鶴見」の様子です。 今日3月12日で移転のため閉館する三井アウトレットパーク 大阪鶴見を見に行ってきました。 そんなわけで16時頃の様子↓ 中環から車でやってきたん […] -
開店・閉店
イオンスタイル大日1階に冷凍食品コーナー「FROZEN」がオープンしてる。めっちゃ大盛況してた
イオンモール大日のイオンスタイル1階に大型の冷凍食品コーナー「FROZEN」ができています。 ↓こちら 場所はイオンモール大日のイオン側にある「イオンスタイル」の直営店。1階の食料品などを販売しているエリアです。ここに冷 […] -
開店・閉店
イオン大日のイオンスタイル1階が大幅リニューアルするみたい。ビッグな冷凍食品コーナーができる
イオンモール大日のイオンスタイル1階が大きくリニューアルするようです。 イオンスタイルとは、イオンモール大日のイオン側にある直営店。今回改装を行っているのは1階のスーパーなどがあるエリアです。 スーパー部分にあったイート […] -
まとめ
寝屋川市の少年野球チーム一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内にある少年野球チームをまとめました。 子どもが小学校に上がって少年野球を習わせたい!でもどこの地区に何のチームがあるのかわからない!…という親御さんに便利なまとめとなっていますのでぜひぜひ参考にしてもらえたら! […] -
お知らせ
【お知らせ】ねやつー、LINE公式アカウントはじめました
寝屋川つーしんの「LINE公式アカウント」ができました。 LINE公式アカウント配信登録はこちら↓ さらに今登録するとLINEスタンプがもらえるキャンペーンを実施中↓ LINE公式アカウントに登録すると、寝屋川つーしんの […] -
クイズ
1993年ごろに寝屋川市駅のアドバンスねやがわ2号館にあったハンバーガー屋はなに?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市駅前にある商業施設「アドバンスねやがわ2号館」。この商業施設には1993年ごろにとあるハンバーガー屋がありました […] -
開店・閉店
ベアーズ大日の「いっきゅうさん」が『串虎』になるみたい。3月20日オープン予定
ベアーズ大日の「お好み焼き いっきゅうさん」が閉店しています。 こちら↓ 1階中央環状線側の大阪王将のとなりにあるお店です。 確認したところ、2月12日をもって閉店したとのこと。跡地では「串虎」というお店ができるそうで、 […] -
グルメ
深海生物・ラクダ・トド・カンガルーetc…いろんな食材を食べたいあなたにオススメのお店は大東の「宝雪酒坊」
四条畷駅前で珍獣が食べられると聞いて行ってきました。 !注意!この記事ではいろんな珍獣…いわゆる「ゲテモノ料理」がでてきます。なかには調理前の姿が写っているものもありまして、見た目的にヤバい奴は写真の前に前置きを入れてお […] -
ひとこと
おとなり門真に羽生結弦くる。3/30-4/1
なみはやドームこと東和薬品RACTABドームで行われるアイスショー「スターズ・オン・アイス」に羽生結弦さんが出演するようです。 上記によると、「スターズ・オン・アイス」は3月30日から大阪・岩手・横浜の3会場で開催。ニュ […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってた「メイクインコスメティクス」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていたコスメショップ「Make.iN cosmetics(メイクインコスメティクス) イオンモール大日店」がオープンしています。 こちら↓ イオンモール大日にメイクインコスメティクスができるというこ […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の建物ほぼできてる。今わかってる情報まとめ
中環と163号線交差点ちかく門真市松生町に作っている「ららぽーと門真」の建物部分がほぼ完成しています。 ↓こちら これは163号線側から見た様子。1月に記事にしたときは正面に足場がまだ残った状態でしたが、ほぼ外観は完成に […] -
イベント
ブロッサム閉館まであと少し。大勢の人が見に来たラストイベントは大道芸がすごかった【ねやつーレポ】
ブロッサムこと三井アウトレットパーク 大阪鶴見で行われた「大道芸フェスティバル」を見てきました。 現在松生町に作っている「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真」に移転するため、3月12 […] -
開店・閉店
163号線ぞい門真につくってた「クリーム本舗」がオープンしてる。行列できてた
国道163号線沿い門真市大池町に作っていた「クリーム本舗 門真店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「メガネ本舗」があったところ。クリーム本舗ができるということは守口・門真つーしんが以前にも記事にしました。 こ […] -
グルメ
おとなり大東にあるウーパールーパー食の有名店で「オオグソクムシ」食べてきました
四条畷駅前で珍獣が食べられると聞いて行ってきました。 !注意!この記事ではいろんな珍獣…いわゆる「ゲテモノ料理」がでてきます。なかには調理前の姿が写っているものもありまして、見た目的にヤバい奴は写真の前に前置きを入れてお […]