-
開店・閉店
長栄寺町に物販店舗・事務所つくってる
長栄寺町に物販店舗・事務所ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所は駐車場があった模様。 こっちのとなりにはなかよし保育園。進んでいくとコスモス保育所などもあります。 反対方向にいくと […] -
イベント
大阪国際大で円広志のコンサート。11/10
守口市藤田町の大阪国際大学にて「第37回 奥田メモリアルフェスティバル 円広志コンサート ~歌で元気をチャージ~」が行われるようです。 公式サイトによると、11月10日に大阪国際大学の奥田メモリアルホールにて円広志さんの […] -
ひとこと
ネット証券初の女性社長であるマネックス・清明祐子は寝屋川出身
マネックス証券社長・清明祐子さんは寝屋川出身のようです。 その記事によると、清明祐子さんは寝屋川出身で公立小中学校出身であることがわかります。高校は大阪教育大学附属高校天王寺校舎だそう。 清明祐子さんはマネックス証券株式 […] -
開店・閉店
香里園の「ふくちぁん餃子」があったとこで工事してる
香里園の「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 香里園店」があったところで工事が行われています。 ↓こちら 内装工事が行われていました。 「ふくちぁん餃子」時代の外観↓ こっちにいくと、サンドラッグやダイソーなどがあります。 […] -
グルメ
「喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂」の『ナポリタンスパゲティー』(ABCセンター)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、枚方市宮之下町のABCセンターにある… 喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂の… 「ナポリタンスパゲティー(700円)とメロンソーダ […] -
クイズ
この神社はなんて読む?「鞆呂岐神社」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 鞆呂岐神社は木屋町にある神社で、香里自動車教習所の近くというと分かりやすいと思います。 さて、この神社はなんと読むんで […] -
開店・閉店
香里園につくってた24時間無人古着店「#古着de行こか。」がオープンしてる
香里園に作っていた24時間無人古着店「#古着de行こか。 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちにいってファミマの前を通り、国道170号線を横切ってひたすら真っすぐ […] -
ひとこと
バレー・パナパン寝屋川市民1000名無料招待
バレーのパナソニックパンサーズがホームゲームに寝屋川市民を招待するようです。 公式サイトによると、寝屋川市に住んでいる1000人が対象のホームゲーム無料招待が実施されるとのこと。 試合の日程は10月28日と29日の土日2 […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一国道沿いにある小学校は何小?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに旧国道をOKとした場合、答えに東小学校も入ってきます。 さて、寝屋川市内で唯一国道沿いにある小学校は何小なんで […] -
開店・閉店
寝屋川一番街に店舗付共同住宅つくってる
寝屋川一番街に店舗付き共同住宅ができるようです。 ↓こちら この場所には以前、向かいにもある牧野商会の駐輪場がありました。 こっちにいくと寝屋川一番街の線路側出入り口がすぐ。まっすぐいくと見えているとおり、ベル大利です。 […] -
ひとこと
同志社香里ダンス部が3つの全国大会に出場
同志社香里中学校・高校のダンス部が3つの全国大会に出場にしたようです。 公式サイトによると、ダンス部は中高合わせて3つのダンス全国大会に出場した模様。 中学校が「第12回 日本中学校ダンス部選手権(ダンススタジアム) 全 […] -
開店・閉店
香里園に「タイムズカー 香里園駅前カーシェアステーション」ができてる
香里園に「タイムズカー 香里園駅前カーシェアステーション」ができています。 ↓こちら 元々この場所には駐車場があった模様。 こっちにいくと、ほっそい道を通ってローソン横から香里園駅。 反対方向にいくとauショップ。ちらっ […] -
ひとこと
サッカーU-17日本代表候補トレキャンのメンバーに選出された黒木雄也は啓明JSC出身
サッカーU-17日本代表候補トレーニングキャンプのメンバーに選出された黒木雄也選手は啓明JSC出身のようです。 ソースはサガン鳥栖公式サイトで、黒木雄也選手が寝屋川出身であることがわかります。つづいて日本クラブユースサッ […] -
グルメ
「ラックエドット」のピッツァランチ『ピスタッキオ』など(枚方市東香里南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回と高校生体験の高校生たちが食べたのは、枚方市東香里南町にある… PIZZERIA L’ACQUEDOTTO(ピッツェリア ラックエドット)の… ピ […] -
イベント
ストリートワークアウト日本大会が寝屋川公園で開催
寝屋川公園で「第5回 WSWCF公式ストリートワークアウト日本大会2023 in大阪」が開催されるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、10月8日(日)に寝屋川公園にてストリートワークアウトの日本大会が開催され […] -
開店・閉店
寝屋川市駅ちかくに「キックボクシングパーソナル ヤサカジム」ができてる
寝屋川市駅ちかくに「キックボクシングパーソナル ヤサカジム」ができています。 ↓こちら この場所には以前「至宝の餃子」がありました。 至宝の餃子時代の外観↓ 大阪府寝屋川市八坂町21-22が住所。 こっちに行くと平池町の […] -
開店・閉店
香里園につくってた「IRO COFFEE」がオープンしてる。トップワールドの前
香里南之町に作っていた「IRO COFFEE」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 お隣にある「hair’s LOG」の系列のお店です。 左が予定地で右がトップワールド。 […] -
開店・閉店
香里新町に「焼き鳥とおつまみ 佐藤」ができるみたい。近日オープン
香里新町に「焼き鳥とおつまみ 佐藤」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「レモホル酒場」がありました。 レモホル酒場時代の外観↓ こっちにいくと、セブンイレブンがそばにある交差点に出ます。そこを左に行くとライフ […] -
イベント
深北緑地で巨大球で遊べるイベント。週末
深北緑地公園で大きなボールで遊ぶイベントが開催されているようです。 公式サイトによると、9月16日から土日祝日限定で芝生広場あたりにて大きなボールの貸出を行っている模様。写真を見る限り、1mくらいの大きさでしょうか。 大 […] -
イベント
香里園でふわふわや電動キックボード体験など。9/23
香里自動車教習所で「ワンデースクール」というイベントが開催されるようです。 ふわふわや白バイの展示、ダンスやミュージックパフォーマンスなどいろんな催しが。個人的には法律が変わった電動キックボードの体験が気になります〜! […] -
開店・閉店
日之出町の「お好み焼 焼そば なぎさ」が休業してる
日之出町の「お好み焼 焼そば なぎさ」が休業しています。 ↓こちら こっちにいってうまいこと抜けていくと、さわやかロードに出ます。そこを左に行くと寝屋川市駅方面。 反対方向には日之出町の住宅街が広がっています。大阪電気通 […] -
グルメ
「アールベイカー」の『THE カレーパン』など(枚方市東香里)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回と高校生たちが食べたのは、府道148号線沿い東香里にある… R Baker(アールベイカー)東香里店の… 「THE カレーパン(270円)」などで […] -
クイズ
寝屋川市内のLINE公式アカウントで一番友達が多い店舗はどこ?2023【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ なおソースは、ユーザーローカルという会社のデータを元にしています。 さて、寝屋川市内のLINE公式アカウントで一番友達 […] -
ひとこと
花火あがる直前の枚方市駅は逆に人おらんかった
花火あがる直前の枚方市駅は逆に人がいなかった、という写真です。 このとおりです。 シャッターを閉めていることも要因でしょうか。 -
開店・閉店
石津中町に「ダスキンヘルスレント」ができてる
石津中町に「ダスキンヘルスレント 寝屋川ステーション」ができています。 ↓こちら こっちにいくと、ユーポスやにぎり長次郎ちかくの国道170号線の交差点に出ます。 反対方向にいくと、ローソンや丸福ラーメンがそばにある国道1 […] -
開店・閉店
高柳栄町にコインパーキング「Gパーク」ができてる。『八光園』があったとこ
高柳栄町にコインパーキング「Gパーク 高柳栄町」ができています。 ↓こちら この場所には以前「八光園」がありました。 「八光園」時代の外観↓ こっちにいくとすぐ府道149号線。二中前の通りです。 反対方向には水遊びもでき […] -
開店・閉店
小路のラムーにダイソーができるみたい。10月13日オープン
小路南町に『ダイソー ラ・ムー寝屋川店』ができるようです。 「ラ・ムー 寝屋川店」のツルハドラッグがあった部分にできると思われます。 ツルハドラッグがあった時の外観↓ こっちにいくとすぐ旧170号線との交差点。その右手に […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前につくってた「カラオケメガビッグ」がオープンしてる。ビッグエコーがあったとこ
寝屋川市駅前に作っていた「カラオケメガビッグ 寝屋川駅前店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前ビッグエコーがありました。 ビッグエコー時代↓ こっちに行くと大東楽器や先日オープンした「いかちゃんたこ焼 八 […] -
まとめ
せやかて!寝屋川市内と周辺の「名探偵コナン」と関係する色々一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と周辺の「名探偵コナン」と関係する色々をまとめました。 「名探偵コナン」では寝屋川在住の西の名探偵・服部平次が準レギュラーポジションにいるため、大阪が舞台の時はたま〜に寝屋川やその周辺が出てきたりします。 その […] -
イベント
治水緑地で「エンジョイフェスタ」10/15
打上川治水緑地で「2023 エンジョイフェスタ in ねやがわ」が開催されるようです。 寝屋川市のHPに記載がありまして、10月15日に打上川治水緑地にて「2023 エンジョイフェスタ in ねやがわ」が開催されるとのこ […] -
ひとこと
同志社香里高校生模擬裁判選手権関西大会準優勝
同志社香里高校が「第16回 高校生模擬裁判選手権 関西大会」で準優勝したようです。 ソースは公式サイトで、8月5日に大阪地方裁判所にて開催された高校生模擬裁判選手権の関西大会にて、同志社香里高校は準優勝を果たしたとのこと […] -
開店・閉店
出雲町の「御菓子司 昭月」が閉店してる
出雲町の「御菓子司 昭月」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、写っているとおりサンディ。進んでいくと寝屋川一番街の近くから寝屋川市駅周辺です。 反対方向にいくと、セブンイレブンと香の川製麺がそばにある交差点「出 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の「麺舎 つる×2」が9月20日で閉店
アルプラザ香里園の「麺舎 つる×2 – アル・プラザ香里園」が9月20日で閉店するようです。 情報提供を受けて現地を見に行ってみると、閉店についての貼紙が。 それによると、25年に渡る営業で、9月20日をもって閉店だそう […] -
開店・閉店
昭栄町に「RAONN cafe」ができてる。『RAONN』からのリニューアル
昭栄町に「RAONN cafe」ができています。 ↓こちら 「RAONN」がリニューアルのために休業していたことは以前にも記事に。 こっちに行くとサンディやアカカベがあり、そのまま進むと寝屋川市駅です。 反対方向へいくと […] -
開店・閉店
香里園駅仮駅舎の駐輪場が使えるようになるみたい。9月25日
香里園駅横に作っている仮駅舎の駐輪場が使えるようになるようです。 香里園駅仮駅舎についてはこれまでにも何度も記事にしています。 ソースはKPRESSで、仮駅舎の1〜2階に駐輪場が9月25日にオープンすることが記載。 それ […] -
クイズ
寝屋川市内のJRで唯一踏切があるのはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内のJRで唯一踏切があるのはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
イベント
香里園で秋フェス。ストリートピアノも。9/24
香里中央商店街で「秋フェス」が開催されるようです。 上記画像によると、9月24日に香里中央商店街にて「秋フェス」が開催される模様。HPには詳細も。 香里ヌヴェール学院の出店やストリートピアノにフリーマーケット、屋台や夜店 […] -
開店・閉店
萱島東の「中華料理 天華」が閉店してる
萱島東の「中華料理 天華」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、萱島一番街から萱島中央商店街に入り、抜けた先に萱島駅。 反対方向には寝屋川のヴァン・ヘイレンがいる「薩摩」や「パンマルシェ」などがあります。 貼紙に […] -
フォト
近くから撮った国松緑丘小学校の花火大会【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は国松緑丘小学校の花火大会の画像です。 これは最初、交差点「国松北口」のちかくから撮ろうとしていて、撮った写真なんですが、花火が想定より遠かったので近くに寄ることに。 そんなわけで「国松町第6ちび […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい葛原のエネオスが休業してる。再生改造工事のため。12月中旬再開予定
旧1号線沿い葛原新町の「ENEOS Dr.Driveセルフ西寝屋川SS」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時は工事中。 大阪方面にはワークマンプラスや府道15号線との交差点「新宝町」などがあります。 京都方面にはス […] -
開店・閉店
ジャガータウンちかくにつくってた味噌らーめん専門店「田所商店」がオープンしてる
旧1号線沿い守口市佐太に作っていた味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 守口店」がオープンしています。 ↓こちら ここは2月まで「夢庵」があったところ。お店ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、 […] -
開店・閉店
萱島駅前につくってた「油そば・まぜそば ロマン」がオープンしてる
萱島駅前に作っていた「油そば・まぜそば ロマン 萱島店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ポッポ」というたこ焼き店がありました。お店ができることについてはつい先日も記事にしています。 こっちに行くと隣に […] -
開店・閉店
成田南町の「片山サイクル」が閉店してる
成田南町の「片山サイクル」が閉店しています。 ↓こちら ここ数ヶ月は貼紙で休業との記載がありました。 こっちにいくと、三井団地。三井小学校の前を通って打上川治水緑地の方へ出ます。 反対方向にいくと、アカカベやマルシゲ、寝 […] -
グルメ
「らーめんStand R&R」の『極濃スペシャル トッピングレアチャーシュー』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅ちかくにある… らーめんStand R&R 4号店の… 「極濃スペシャル(1050円)トッピングレアチャーシュー( […] -
クイズ
点野の地名の由来はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 点野といえば淀川沿いの淀川新橋~鳥飼仁和寺大橋辺り、寝屋川市西部の地名です。 国道1号線の交差点名にもなっていますし、 […] -
お知らせ
ねやつー、2ヶ月連続で過去最高PVを達成しました!きてる
寝屋川つーしんが2ヶ月連続での過去最高PVを達成しました! 6月に初となる3ヶ月連続100万PV超えを達成したねやつーですが、あれから7月にも過去最高PV。そして8月も…… 139万PV!! やったよ!! ということで、 […] -
イベント
ザリガニを食べるパーティーがmorinekiで今年も開催。9/9
四条畷駅ちかくにあるmorinekiでザリガニパーティーが開催されるようです。 ソースはkeittoの公式サイト↓ 上記によると、morinekiにあるレストラン「Keitto Ruokala」でザリガニパーティーが9月 […] -
グルメ
「MAKIBIファミリア」のパスタランチ『スペイン産パンチェッタのカルボナーラ』(トナリエ星田)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回と高校生体験の高校生が食べたのは、トナリエ星田に8月1日にオープンした… MAKIBIファミリアの… パスタランチ「スペイン産パンチェッタのカルボ […] -
クイズ
寝屋川市内を通る京阪本線で唯一線路を跨いでる道路はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに京阪に限らず、JRもありだとJR側には結構あります。 さて、寝屋川市内を通る京阪本線で唯一線路を跨いでいる道路 […] -
まち
成田山不動尊の新山門がだいぶできてきてる
成田山不動尊の新山門がだいぶ出来てきています。 ↓こちら 見に行った時は足場の解体工事が行われているようでした。 この工事は、開創90周年を記念した山門の建て替え事業によるもの。旧山門は2021年に解体され、2022年春 […] -
ひとこと
寝屋高3年生が陸上400mH全国インハイで5位入賞
寝屋川高校3年生の德田隼さんが「翔び立て若き翼 北海道総体 2023」にて陸上男子400mHで5位入賞したようです。 ブログによると、寝屋川高校3年生の德田隼さんが北海道の札幌で8月2日〜6日の5日間行われた全国インハイ […]