通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.「絶間橋北」この交差点名なんて読むでしょう?
a.ぜつまばしきた
b.ぜっかばしきた
c.たえまばしきた
d.たいまばしきた
地図ではここ↓
寝屋川バイパス沿いのとある交差点標識です。
さて、この交差点名はなんて読むでしょうか…!
・
・
・
・
・
・
・
・
さあ、どうでしょう〜?
・
・
・
・
・
・
正解は、dのたいまばしきたでしたー!
場所的には太間公園の近くあたりで、交差点名にもなっている『絶間橋』という橋が実際にあります。
その橋↓
それにしても、なんでこんな難解な読みになったんでしょう。
正確な答えは不明でしたが、以前寝屋川つーしんが『太間』の町名の由来を調査した際にわかったことや、ほかにも調べてみたことをまとめるとこんな感じ↓
・『日本書紀』によるとこの辺りはもともと、淀川に日本で最初といわれる堤防「茨田堤(まんだのつつみ)」が作られた場所。 ・堤防の工事は非常に難しく、2か所の切れ目をどうしてもつなぐことができず、神のお告げによる人柱まで捧げられた。やっと完成した切れ目は強頸絶間(こわくびたえま)・衫子絶間(ころものこたえま)と呼ばれた。 ・そして、この「絶間」がなまって『太間』と呼ばれるようになった。 地元では難工事の物語が伝説として語り継がれている。 ■参考資料:寝屋川市公式サイト
てことは、今でも「絶間」の名残が残っているのがこの『絶間橋』ということなんでしょうか。歴史って深いですね〜。
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★