2/18(日)に五中で開催された第7回ハッピーバルーンフェスティバル

寝屋川市立第五中学校(上神田2丁目)で2月18日(日)に第7回ハッピーバルーンフェスティバルというイベントが開催されました。

P2370587

このイベントは保育園や特別養護老人ホームなどを運営する地元の社会福祉法人が毎年主催しているもので、模擬店やステージ、風船を一斉に放つバルーンリリースなどが用意され、多くの人で賑わいます。
P2370147

筆者が13時45分ごろ第五中学校に訪れると、たくさんの人が来場していました。
P2370371

体育館前では、バルーンにそれぞれの思いをマジックで書き込めるようになっています。
P2370375

広告の後にも続きます

膨らませる前の平べったい風船を見るのは、少し新鮮かも。
P2370379

グラウンドを取り囲むようにあるのは、模擬店のコーナー。
P2370372

P2370461

食べ物(焼きそばやクレープ、パン、うどん)や雑貨など様々な出店が立ち並んでいるわけですが、
P2370399

P2370482

広告の後にも続きます

P2370400

今年は海外の出店が充実していました。
P2370423

トルコ料理に、
P2370434

ネパール料理。
P2370415

こちらはモンゴルの衣装です。
P2370421

試しにネパールの唐揚げを購入してみました。
P2370471

続いて、ステージを見ていきたいと思います。
P2370439

来場時には大学生のマーチングバンドが吹奏楽を演奏していました。
P2370447

楽曲の演奏後には、グラウンドを1周するマーチングも披露されました。これは昨年までなかった新しい取り組みです。(昨年まではお笑いや大道芸などが中心だったと思います。)
P2370480

ステージの出し物が全て終わると、クライマックスのバルーンリリースが行われます!
P2370509

P2370581

マーチングバンドがカウントダウンを行い、一斉にリリース!
P2370584

P2370587

この風船の数は圧巻です!
P2370593

風船は風に乗って遠くに飛んでいきましたよ。
P2370608

今年もイベント当日は好天に恵まれて良かったと思います。

【地図】寝屋川市立第五中学校

【関連記事】
五中にピースの又吉さんがテレビの収録で来校!(2013年9月)
五中で行われた御幸東町の納涼盆踊り大会(2015年8月)
・ハッピーバルーンフェスティバル(
2016年2017年

最新ひとことニュース