イオンモール四條畷に作っていた「なわてMokuMokuひろば」がオープンしています。
↓こちら

この場所には以前マナベインテリアハーツがありました。
ここに、「なわてMokuMokuひろば」がオープンすることは前にも一度記事にしています。

中央西入口すぐです。

お隣には「しばふひろば」も出来ていました。

本日4月18日オープン!
さっそくひろばを見せてもらいました↓

「なわてMokuMokuひろば」は天候を気にせず楽しめる、インクルーシブで無料の遊び場。(→公式サイト)。

遊びエリアは8つ。どれも新しさがありワクワク。

入り口にはベビーカーやカートが置ける場所もあり嬉しい。子どもたちは靴と靴下をぬいで入ります。

こちらは「もくいくすべり台」。階段やロープでも登ることができ、滑るところもたくさん〜!
大阪府産のスギ材を使用しているようで、すごく癒される香り。

光るホールドが珍しい、ボルダリング×光遊びのコーナー。登れなくても楽しめそう。

周りの音を遮り静かに過ごせる小部屋がある、小部屋×光遊びコーナー。

小部屋が光ったり、壁に映像が映し出されたり、五感が刺激されそうな仕組みたっぷり。

こちらは、ジャンプしたり座ってゆらゆらしたり自由に遊べるベッドジャンパー!しっかり固めなので、お友達がジャンプしていても、隣で座って遊べそうな作りです。

回す力の加減で、回転スピードを変えることのできるオムニスピナー。怖がりさんも、アクティブさんも、それぞれの乗り方で楽しめそう。車いすからも乗り移りやすい高さになっているとのことで、皆んなで楽しめて嬉しい遊具です。

そしてこちらは、0〜2さいの子どもたちが対象のもくいくはいはいエリア。柔らかな素材の床に、低いお山の滑り台があり、安心して楽しむことができそう。

その横にはベビールームがあり、オムツ替えなどもスムーズにできそうです。

こちらは、どの年齢でも夢中になりそうな、インタラクティブ(視覚)遊びのデジタルエリア。壁に映った映像に触れながら、体感して遊べます。体験した娘っこも夢中でした!

8つ目のエリア、ジャングルジムはcoming soon!こちらもすごく楽しめそう!

オープン後はすぐたくさんの子どもたちで賑わっていました!

一緒に行った娘っこも、たっぷり遊んだので、その様子はリールにてご紹介予定です〜!

遊んだあとは、3月20日リニューアルしたばかりのフードコートへ!

客席数が約1400席に拡大!

黒を基調としたデザインになり、ファニチャーも刷新したとのこと。グリーンも素敵ですごくおしゃれな雰囲気に。

コンセントの付いた座席も増えて、嬉しい。

そしてキッズエリアは「Komorebi KIDS」に。

以前同様のテーブル席。

その横にはベビー専用カウンター席。対面で離乳食などをあげることができるので、赤ちゃん連れにも嬉しいですね。

今までなかった小上がり席も出来ています。娘っこは、ここが良い〜!と喜んでいました。

ベビーカー置き場もあり、ゆったり過ごせそう。

通路幅も広くなり、お買物カートやベビーカーでも通りやすくなっていました!

まだまだリニューアル予定のイオンモール四條畷へ、遊びに行ってはいかがでしょうか〜!
なわてMokuMokuひろば 営業時間 10:00-19:00 住所 大阪府四條畷市砂4-3-2 電話番号 072-803-0100 駐車場 あり 関連リンク 公式サイト ※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

この記事を書いた人:chelcy
☑︎フードトラック
☑︎フードコーディネーター
☑︎アクセサリーデザイン
などをする2児のママ☺︎
「自然に暮らす」をテーマに 家族時間をより大切にできる働き方や過ごし方を研究中。
無農薬栽培や発酵食、お茶文化などに興味があり、 自身のフードトラックでは「チャイと発酵カレー」をメインに活動しています。
◆関連リンク
情報提供ありがとうございました!
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★