寝屋川市内の人口が増えてる地域、減ってる地域をまとめました。
これは寝屋川市が公表している寝屋川市人口統計をもとに算出していまして、2023年9月1日時点の人口と2024年9月1日時点での人口の差を比較したもの。
このシリーズは毎年作成している人気の記事です。
2023年と比べて15人以上人口が増えた地域
住所 | 人口 | 増えた数 |
---|---|---|
松屋町 | 3,962 | 178 |
高宮2丁目 | 729 | 116 |
新家1丁目 | 827 | 54 |
池の瀬町 | 130 | 43 |
明和1丁目 | 706 | 41 |
河北西町 | 2,131 | 37 |
幸町 | 2,211 | 26 |
小路南町 | 102 | 23 |
萱島東2丁目 | 1,440 | 20 |
高宮あさひ丘 | 1,635 | 19 |
中神田町 | 1,782 | 17 |
石津中町 | 1,320 | 16 |
太間東町 | 544 | 16 |
成田西町 | 986 | 16 |
点野2丁目 | 426 | 16 |
1番人口が増えたのは「松屋町」。178人増
地図ではここ。香里園駅からも徒歩でいける範囲です。2023年は3番目に減った人口が多い地域だったので、差がすごい!
増えた要因は「デュオス香里園」というマンションができたからだと思われます↓
コミュニティセンターもありますし、近隣にはスーパーやドラッグストア、公園や飲食店などもあるので、便利そう!
2番目に増えたのは「高宮2丁目」。116人増
旧170号線沿いで、ラ・ムーなどが近くにあります(→地図ではここ)。2023年は10番目に増えた人口が多かった地域。
宅地開発され、全部で53区画が分譲されるとのことだったので、この影響が大きいのかもしれないですね。
3番目に増えたのは「新家1丁目」。54人増
イオンモール四條畷に近い地域(→地図ではここ)。住宅が多く、楠根小学校や第七中学校、スーパーセンタートライアルなども近隣にあるので、ファミリーに人気なのかな?
2023年と比べて40人以上人口が減った地域
住所 | 人口 | 減った数 |
---|---|---|
梅が丘1丁目 | 2,426 | -77 |
香里西之町 | 2,269 | -66 |
日之出町 | 1,391 | -66 |
香里北之町 | 1,998 | -58 |
三井が丘2丁目 | 939 | -57 |
中木田町 | 1,385 | -54 |
三井南町 | 4,405 | -50 |
三井が丘3丁目 | 932 | -46 |
清水町 | 2,250 | -43 |
東神田町 | 1,324 | -43 |
明徳2丁目 | 1,536 | -43 |
寝屋1丁目 | 1,804 | -42 |
寿町 | 3,224 | -41 |
点野6丁目 | 646 | -41 |
黒原旭町 | 1,455 | -40 |
1番人口が減ったのは「梅が丘1丁目」。77人減
地図ではここ。寝屋川公園駅にも近い地域。
明和小学校・梅が丘小学校・第四中学校を統合した小中一貫校「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」ができたことにより、梅が丘小学校が3月で閉校しましたが、このことも影響しているのでしょうか…?
2番目に減った1つ目の地域は「香里西之町」。66人減
香里園駅からも近いですし、公園やスーパーなどもある地域(→地図ではここ)。1番人口が増えた地域の松屋町の隣ということで、新しくできたマンションに引っ越した方が多いのかもしれないですね。
2番目に減ったもう1つの地域は「日之出町」。66人減
日之出商店街がある地域(→地図ではここ)。寝屋川市駅から近く、中央小学校や大阪電気通信大学も近くにあるので、以外な結果でした。
なお寝屋川市全177町中、人口が増えた町が56町、増減なしの町が6町、人口が減った町が115町といったかたちになりました。
そして人口総数でいうと2023年9月1日時点では226,155人だったのに対し、2024年9月1日時点では224,643人と1,512人減少する結果に。
アドバンス1号館や旧総合センター跡地の整備予定がわかったり、「(仮称)駅前庁舎」の改修工事も始まり、今後もどんどん変化していきそうな寝屋川市。北河内の中心にあるのでどの地域にも比較的行きやすいですし、みんな寝屋川にカモン!
また来年度も増えてる地域、減ってる地域まとめを発表できたらと思います!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★